「ATK」を含むwiki一覧 - 15ページ

カーマ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効つきなのでとてもチョロい。ちなみに依代の影響からか村正にも超弱い。性能的にはArts全体宝具持ちのアヴェンジャー。攻撃力全振りということでATK上位とHP下位でそれぞれ星5中2位のステータスとなっている。宝具の魅了特攻と初出の「愛炎」状態に対する特攻の2種類の特攻を持ち、このう

ロキ(ヴァルキリープロファイル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いないであろう。別にステータスが低いわけではない。400000という本編中第2位*5の圧倒的HPと、魔剣レヴァンテインや剛槍ダイナソア等の高ATK武器でも通りにくい3600という高い防御力を持ち、エクステンションフォースやドラゴンオーブといった全体攻撃では耐性なしだと一人あたり合

神獄塔 メアリスケルターFinale - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことを気にしている。戦闘では、今作は『勇者』ではなく『魔王』ハーメルンなのでマジシャンタイプ。くららグループの魔法メインアタッカー。最初からATKの高めなネクロマンサーが解放されているので、SPが少ない序盤でも武器攻撃で活躍させやすく、ブラッドウィッチを解放すればさらに耐久も増す

〈ハルチカ〉シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることがある。2016年1月~3月にはTVアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』が放送。製作はP.A.WORKS。キャラ原案はなまにくATK。チカとハルタがなんかカラフルである。主に『退出ゲーム』~『空想オルガン』(1年春~2年夏)が舞台だが多少時系列が入れ替わり、原作を補

ネモ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のみ必中状態を付与(1T)&敵単体に超強力な攻撃([超巨大]特攻(150%))◆ゲームでの性能レアリティ:☆5 HP :2006/13680ATK:1766/11427「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」に際して実装された恒常の星5ライダー。カード構成はB・A2枚構成。スキルは

ヴォルカニック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。相手ライフに500ポイントダメージを与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。ATK1800のアタッカーでもあり、バーン要員でもある。攻撃をするかわりに500ダメージを相手に与える。先攻1ターン目など、攻撃できない状況

強い雑魚(世界樹の迷宮シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しているボールアニマルの上位種。『初代』では第五階層の中盤以降に出現するが、この外見にそぐわず全ての雑魚敵中3位タイに数えられる異常な高さのATK(物理攻撃力)を持つ。同じ攻守のステを持ち力溜めから単体攻撃を放ってくるドゥームパイソンと異なり、こちらは物理耐性が高い上、グラフィッ

サイレント・マジシャン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドとして登場したモンスター。LV4とLV8が存在し、光属性の魔法使い族。そして、元祖レベルモンスター*1である。サイレント・マジシャンLV4ATK1000/DEF1000魔法使い族・効果相手がカードをドローする度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大5つまで)。このカード

アーチャークラス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・アルテミスであり、オリオンの枠を強引に乗っ取っている奥さん。本人は熊のぬいぐるみで共演。◆ニコラ・テスラCV:稲田徹ILLUST:なまにくATK(ニトロプラス)19~20世紀という近代でも屈指の天才科学者。史実でも本作でも自他ともに認める天才超人、なおかつ交流電源の変人。神々の

No.0022 鉄の剣 - Royal Battle Online攻略wiki

性能:装備時 ATK10上昇レア度:2属性:無入手方法:アイテムショップ、恒常ガチャから排出。売却額:5,000コイン説明文:持たせるとATKがちょっと上がる

No.0046 スク水 - Royal Battle Online攻略wiki

性能:水属性装備時 ATK30下降 DEF50上昇他属性装備時 DEF30上昇レア度:3属性:水入手方法:アイテムショップ、夏イベントガチャから排出。売却額:7,500コイン説明文:水属性のキャラに持たせるとDEFが超アップするが、ATKが下がる。それ以外の属性の場合、DEFが上

ダーク・アームド・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

唱えてみようボチ ヤミ サンタイダーク・アームド・ドラゴン特殊召喚・効果モンスター星7/[[闇>闇属性(遊戯王OCG)]]属性/ドラゴン族/ATK2800/DEF1000このカードは通常召喚できない。自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。(1):自分の墓地か

No.0001 もくたん - Royal Battle Online攻略wiki

性能:火属性装備時 ATK20上昇レア度:1属性:火入手方法:アイテムショップ、恒常ガチャから排出。売却額:2,500コイン説明文:火属性のキャラに持たせるとATKが少し上がる

アーティル(武装神姫) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

加パーツは肩アーマーとDLCにも出たツインキャノン『ドレッドイーター』、盾にも使える大型センサーである余談バトマス初期ステータスLP:400ATK:40SPD:4DEX:4CHA:40DEF:40アビリティブースト性能−1スピード+1DEX+1何故かコイツの防具アビリティは移動関

本田ヒロト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なので、デュエルシーン自体があまり無いのだが、第3話「激突!最強のモンスター」で本田のデュエルがほんの少しだけ描かれ、凡骨の「暗黒の竜王」(ATK1500)を「ゾンビ」(ATK800)なるカードとフィールド効果の合わせ技で返り討ちにした。具体的にどういう効果処理で返り討ちにしたの

氷結界の龍 ブリューナク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ri 11:51:49NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧氷結界の龍 ブリューナクシンクロ・効果モンスター星6/水属性/海竜族/ATK2300/DEF1400チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上手札を任意の枚数墓地へ捨て、捨てた数だけフィールド上のカードを選

ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!遊戯王ARC-Vに登場するカード。アニメ効果アニメ版テキスト融合・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/ATK3000/DEF2000「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター+魔法使い族モンスター(1):このカードは融合素材とした自分フィールド上に

ドラッグオンドラグーン3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、それでも少し心許ない値。そんな彼女が本領を発揮するのはアーツ「ウタウタイモード」発動後。アーツ発動用のコストは重めだが、発動後は移動速度、ATK、DEFが爆発的に上昇し、実質的に大型ユニットに匹敵する高性能となる。ミハイルは平均的な性能のマジシャン。最終ステータスは攻守共に同じ

超魔王バール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

印するのが精一杯だったと言う。見事勝つと《超魔王》の称号を入手出来る。2回目以降は更に強いプリニーバールに。超魔王バールHP 3244000ATK 284050 DEF 255247INT 223245 RES 231247HIT 211242 SPD 203240プリニーバール

No.0008 緑のきのみ - Royal Battle Online攻略wiki

性能:木属性装備時 HP15上昇 ATK15上昇レア度:2属性:木入手方法:アイテムショップ、恒常ガチャから排出。売却額:5,000コイン交換:50個で アースドラゴン(星4) 一体と交換可能。説明文:木属性のキャラに持たせるとHP・ATKがちょっと上がる。50個集めると特別なキ

No.0030 黒いきのみ - Royal Battle Online攻略wiki

性能:悪魔属性装備時 ATK15上昇 AGI15上昇レア度:2属性:悪魔入手方法:アイテムショップ、恒常ガチャから排出。売却額:5,000コイン交換:50個で ブラックドラゴン(★4) 一体と交換可能。説明文:悪魔属性のキャラに持たせるとATK・AGIがちょっと上がる。50個集め

No.0054 闇武者の笠 - Royal Battle Online攻略wiki

性能:装備時 ATK40上昇DEF10下降AGI40上昇レア度:4属性:悪魔入手方法:闇武者からドロップ売却額:2,000コイン説明文:闇武者の禍々しい笠。ATKとAGIがかなり上がるが、DEFがちょっと下がる。

ブンボーグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やや困難か。召喚権を使ってないなら003を回収してさらに展開することは可能ブンボーグ007ペンデュラム・効果モンスター星7/地属性/機械族/ATK 500/DEF 500【P効果 青10/赤10】①:自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。【モ

ヘクトール(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イ・プルーリバス・ウナムで藤丸の覚悟に接してからは藤丸を己がマスターと認めた。【ゲーム中での性能】同レアランサーの中では最大のHPを持つが、ATKは下から2番目というタイプのサーヴァント。カード構成はクイックが2枚、アーツが1枚、バスターが2枚で宝具もバスターである。スキルは支援

無人砂塔(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

して通常宝箱が多めに配置されていた印象。 道中はローパー・マン中心の編成が出現。中には大所帯もあり。 ローパー・マンは3回攻撃+HP吸収。高ATKだが耐久は高くない。 ボスは前列にローパー・マン3体、ジャイアント・アントライオン1体、後列にシャドウ・グリム1体。大所帯なので全体魔

ライオウ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日:2023/09/29 Fri 13:48:03NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧サンダー・キング!ライオウ光属性 雷族☆4ATK/1900 DEF/800このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加え

チャールズ・バベッジ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバータイプなカード構成を持つ耐久型キャスター。★3キャスターでは破格の1万越えというHPが光る……のだが、前述の底上げされた筋力等に反し、ATK値の方が6000を割り込んで最低クラス。Buster攻撃ですらあまりに低いダメージはごつい外見も相まって違和感バリバリである。しかし、

クー・フーリン・オルタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うなのでそのときはちゃんと補修してあげよう。◆ゲームでの性能星5バーサーカーとして、第五章終了後にストーリー召喚(ガチャ)に追加される。最大ATKで実装時点(2016年3月)最高だったゴールデンを上回る第1位に輝き、現在でも邪ンぬ、キングプロテアに次ぐ3位に君臨している。一方でス

アルベル・ノックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズの主人公が代々使用してきたエダール剣技(空破斬、双破斬等)の必殺技を使い、我流のフェイトに対して正統派の剣士である。バトルでの性能は、ATKとHITの値がトップクラス(AGLも高いが、AGLとHITの差による攻撃回避は格下でないとまず発動しないので、シリーズの他作品よりもあ

アイツ(遊戯王ゴーラッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してんだよ!だって楽しいじゃないか、ワクワクが止まらないよ相変わらずだな。アイツはそういう奴なのですわアイツ闇属性 星7【魔法使い族/通常】ATK777 DEF777ラッシュデュエルを開発した少年。「僕とラッシュデュエルで勝負だ!」「行くぞ!セブンスロード・マジシャン!!」『アイ

坂田金時(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーヴァント全体でも下から数えた方が早い低さで、耐久面では注意を要する。もう一つの弱点、というか引っかかりやすい部分は素の火力。数値だけ見るとATK値は☆4ライダーはおろか☆4サーヴァントの中でもトップクラス。なんと☆5ライダーのメイヴより500だけ下という高い数値ではある。だが、

No.0052 ヌシグジラの角 - Royal Battle Online攻略wiki

性能:装備時 HP10下降 ATK30上昇 DEF50上昇レア度:4属性:水入手方法:ヌシグジラからドロップ売却額:2,000ゴールド説明文:ヌシグジラの巨大な角。ATKが上がる、DEFも超アップするがHPがちょっと下がる。

コアキメイル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることでしか特殊召喚できないめんどくさいカード。 維持も『鋼核』か「コアキメイル」モンスターを墓地に送る必要があり非常にめんどくさい。その分ATK3000と1ターンに一度任意カードを破壊可能と強力なスペックを持つ。見た目は機械ぽい竜。ぶっちゃけエイリアン。 悪魔族コアキメイル・デ

六武衆-ヤリザ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。ATK1000 DEF500―――解説Strike of Neosにて登場した『六武衆』の内の一人。名前の響きや槍使い、縦に長い兜を付けてい

No.0053 触手 - Royal Battle Online攻略wiki

性能:装備時 HP30上昇 ATK50上昇 DEF10下降レア度:4属性:火入手方法:タコ魔人からドロップ売却額:2,000ゴールド説明文:タコ魔人のヌメっとした触手。HPが少し上がる。ATKも超アップするがDEFがちょっと下がる。

Fate/Grand Order - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がフレポガチャとイベント報酬で少数貰えるのみとかなり貴重…だったのだが、6周年で遂にこれをドロップする恒常クエストが追加された。フォウくん ATKを上げる(開けの/輝ける/太陽の/日輪の)フォウくんとHPを上げる(宵闇の/煌めく/星の/流星の)フォウくんがある。対応したクラスにし

クリスタル・アイ・シーデン(過去) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ャーヴィレッジでたまに売られているが節約したい場合は急いで買わないように。爆弾の罠はLv44パルム(妖術使い)で察知できた。 道中はいつものATKが高めの敵が出てくるなという感じ。防御300以上であれば普通に耐えられるだろう。 グレイス・フリージンはアイス・バード(氷ダメージ11

ヨルムンガンド(LoV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

約 4 分で読めます▽タグ一覧『LORD of VERMILION』の使い魔。▽目次~概要~101 種族:超獣コスト30 速度3HP435 ATK80雷(複数) DEF55炎(弱点)特殊技[強化]:硬化咆哮範囲内の味方全ての防御力を一定時間上げる。(範囲内の種族が超獣の場合、大幅

リサ - 原神 非公式攻略wiki

ベント祈願3 その他の言語4 変更履歴5 脚注6 ナビゲーション戦闘情報[]ステータスと突破[]突破素材の切り替え突破段階レベル基礎HP基礎ATK[1]基礎DEF固有ステータス[2](元素熟知)0✦1/208021948—20/202,06150123突破費用 (0 → 1)It

ニーヴライフル - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

武器名:ニーヴライフルスロット:1ATK:170MATK:0重量:85武器LV:4装備可能LV:170精錬:〇破損:〇特記事項ランダムオプションありBaseLvが175以上の時、追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 5%純粋なIntが10上がる度に追加でハンマーオブゴッドで与

HR-S55-OS - ガンスリンガー/リベリオン/ナイトウォッチWiki

武器名:HR-S55-OSスロット:0ATK:170MATK:0重量:85武器LV:4装備可能LV:150精錬:〇破損:〇特記事項物理攻撃で与えるダメージ + 60%マススパイラルの詠唱時間 - 2秒純粋なIntが10上がる度に追加でハンマーオブゴッドで与えるダメージ + 7%純