「10周年記念」を含むwiki一覧 - 9ページ

本人役(配役) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りにも有名なアトラスの格ゲー『新・豪血寺一族 -煩悩解放-』になんとラスボスとして登場。◆木谷高明株式会社ブロッコリーの創業者。ブロッコリー10周年記念作『プリンセスコンチェルト』にて、クリア後シナリオのラスボス(第一形態)を務める。変身後も含め本人が声優を担当している。◆鉄拳ス

完全版商法 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2021年にプレミアムバンダイ限定で遂に発売が決定。前年に発売されたGN-XⅣと併せ、ようやく劇場版の主要機体が揃いつつある。HGシリーズも10周年記念で新作発表が無かったため諦めかけていたのだが、プレバンでガンダムプルトーネが新規金型で発売決定されたため、希望が持てるようになっ

ブロリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プロモーションアニメ』ブロリーが原作者にリブートされて以降、初のリブート前のブロリーのアニメ作品出演となる。特別編ヒーローズアニメの初登場は10周年記念の特別編。女性アバター(ノート)チームのメンバーとして登場。気を高めるその様子は対戦相手の男性アバター(ビート)も唖然とするが、

PRAYING MANTIS(バンド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て語られるようになり、PRAYING MANTISの名は伝説に昇華された…。かと思われたが、1990年に東京の中野サンプラザにてNWOBHM10周年記念イベントが開催、そこにトロイ兄弟が招待され、元IRON MAIDENのボーカリストのポール・ディアノ(2作目で脱退)とギタリスト

戦場のヴァルキュリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦場のヴァルキュリア42018年に発売されたシリーズ4作目。機種はPS4、Switch、Steam。『3』以来7年ぶりとなる新作で、シリーズ10周年記念作品。時系列は『1』と同じ征暦1935年であるが、ガリア公国が中心であった『1』~『3』と異なり、帝国と戦うもうひとつの勢力であ

パラレルワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュージシャン達(元SIAM SHADEのドラムス等)とバンドを組んでメジャーデビューするという話。シングルラストでは発売後に行われるサンホラ10周年記念イベントへの出演告知がされ、その後実際にノエルが世界の壁を越えそのライブにゲスト出演した。またその後のノエルが登場する『Nein

メガトロン(ビーストウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

盤には、アニマトロスにおいてリフォーマットした姿で登場。設定上、初めてフォースチップによるイグニッションを行った戦士である。玩具は海外のBW10周年記念企画で発売され、日本では2012年の『ユナイテッド』でようやく発売された。『リボーン』や『ユナイテッド』では一度も呼称されていな

宮田司郎(SIREN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/11(水) 17:10:33更新日:2023/08/10 Thu 14:49:26NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧画像:SIRENオフィシャルサイトより。ゲーム『SIREN』に登場する人物。声:満田伸明年齢/27歳誕生日/1976年6月13

トカ&ゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、こいつらのセリフはすべて金子が書いているためまさに世界観の違う異様な空間となってしまった。このシーンは単行本収録時にカットされているが、10周年記念本で再録されている。余談誕生した理由はスタッフ間で「スペクトルマン」がブームだったから。また、構成が生まれたのはファミレス。セリ

ファイアボール(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年10月より放送中の新作で、舞台は辰砂暦39298~39426年で最終章と銘打たれている。全10話。題となっているのは2019年に発売された10周年記念CD+BDセット「ファイアボール オーディオ・オモシロニクス」内のオーディオドラマ、『ファイアボール外伝 ワンダーの方へ』に登場

ガンダムバトルシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズ終了かと思われた中で突如として現れたVita初のガンダムゲーム兼ガンダムバトルシリーズ初のVita進出作品。ガンダムSEEDのTV放送10周年記念企画のゲームであり、参戦作品はタイトル通りガンダムSEED及びガンダムSEED DESTINYのみを対象に絞っているが基本的なシ

平成ライダーシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

V):『仮面ライダーディケイド』平成ライダー?10年早ぇよ!*2本当の自分自身出会うため 歩き続けるのさシリーズ第十作目にして、平成ライダー10周年記念作品。プロデューサーは白倉伸一郎、メイン脚本家は會川昇(前半)→米村正二(後半)。これまでの平成ライダーの世界を旅するという内容

アルクェイド・ブリュンスタッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よっては志貴が吸血鬼騒動に全く絡まないため)にも拘わらず、公式の人気投票では毎回悉く一位をかっさらう絶大な人気を誇る。またTYPE-MOON10周年記念オールキャラクター人気投票においてはリメイク前にもかかわらず五位にランクインするなど、未だに根強い人気を誇る。あまりの出番の無さ

エッジ(プロレスラー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的であったホーガンとタッグを組んで王座獲得という夢のような扱いを受ける。このころ、「スマックダウンの未来を担う男」と呼ばれる。さらに、RAW10周年記念番組ではRAW史上最大のシーンに贈られるアワードのプレゼンターを任される。しかし、このころからエジクリ時代からのダメージが深刻化

Fate/Zero - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本作の食い違いや、『stay night』にきちんと繋がらない描写があることも従来のファンから波紋を呼んだ。その後も、『TYPE-MOON 10周年記念オールキャラクター人気投票』では、セイバーと言峰綺礼、ギルガメッシュらは『stay night』『Zero』で明確に区別されたり

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:約 9 分で読めます▽タグ一覧歴史を変えるおバカ参上!2002年に放映された『クレヨンしんちゃん』のオリジナル映画第10作目であり、映画化10周年記念作品。キャッチフレーズは「歴史を変えるおバカ参上!」。また、劇場版としては最後のセル画制作作品となる。前作『嵐を呼ぶモーレツ!オ

Google Chromeで壁紙を変更する方法 - パソコン初心者向けwiki

Google Chromeの10周年記念アップデートでは、デフォルトの背景の壁紙を変更できるようになりました。このWikiHowでは、その方法をご紹介します!方法1Googleの背景から選択するGoogle Chromeブラウザを開きます。赤、黄、緑、青の丸いアイコンで表示されま

遠坂凛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の家訓通りの行いを学校で貫けているのも、この才覚と努力を厭わない精神によるものも大きい。人気投票は2回連続2位であったが、TYPE-MOON10周年記念オールキャラクター人気投票ではアーチャーに抜かれ4位となった。以下ネタバレ注意ルートによって経緯は異なるが、どのルートでも主人公

第二期平成ライダーシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズ』とは毎週日曜日朝9時(2017年9月24日までは朝8時)に放送されている仮面ライダーシリーズの総称である。概要『仮面ライダークウガ』~10周年記念作品『仮面ライダーディケイド』までの10作を第一期とし、それ以降を第二期とする分け方において使われる呼び名。ディケイドがそれまで

月影ゆり/キュアムーンライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る彼女の姿があった……『[[ハピネスチャージプリキュア!>ハピネスチャージプリキュア!]]』第4話では主役のブロッサムを差し置いて番組冒頭の10周年記念コメントを飾る。艶っぽく、影のある表情とクールなカメラワークでバッチリとキメてくれた。『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプ

機動戦士ガンダムSEED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、スタッフの管理ミスによりフィルムの幾つかが紛失していた事がTwitterで判明。本作のBD発売は絶望的かと思われていた。……のだが、放送10周年記念にHDリマスター化が決定。紛失した部分はなんと完全新規の作画である。作品名も『機動戦士ガンダムSEED HDリマスター』と称され

幻想水滸伝シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

不完全。こちらも賛否両論だが、根強いファンも多い。『罰の紋章』は名曲。詳しくは項目を参照して欲しい。幻想水滸伝52006年に発売。幻想水滸伝10周年記念作。『1』から約8年前のファレナ女王国で『太陽の紋章』を巡るクーデターを描く。前作までは河野純子か石川史のどちらかがキャラクター

ういんどみる - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ed→Genius……前作の挽回に十分成功した能力バトル学園ラブコメ。小悪魔ヒロインとエセイケメンうっかり主人公。神がかりクロスハート!……10周年記念作その1。原点回帰を目指した手堅い作り、尤もトゥルールート序盤はなかなかカオス。HHG 女神の終焉……HHGシリーズまさかの続編

ビーストウォーズリボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

報8号に掲載されたコミック『Revelations Part 2』では「ユニバースウォー」の最後が回想として描かれ、オプティマスプライマルが10周年記念のリフォーマットされた新たな姿にパワーアップを果たして登場している。海外では塗装変更品も出ている。オプティマスプライマルは『Cy

スクライド(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しき盟約」と、本編の後日談を描いた「アフター」がある。「アフター」は全3巻予定だったが、2巻が刊行された時点で長らくストップしていた。しかし10周年記念に際してようやく完結。1巻、2巻、そして最終章を一冊に収めた完全版として発売された。最終回ファンの間で「最終回に相応しい終わり方

YOSHIKI - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はリーゼントでキメた。X解散後は主にプロデューサー業を中心として活動、クラシックオーケストラを起用したソロアルバムを1枚残す。天皇陛下御即位10周年記念式典にも出席、ピアノ演奏をしている。第2のXとしてのプロジェクトVIOLET UKを始動させ、数億にも及ぶ金を投資したというが、

ハヤテのごとく! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

台は2005年です!」と突っ込んでいるほど展開が遅く進行していた。*1作画が頻繁に変わることでも有名で、アニメ版では毎期キャラデザが変わり、10周年記念エピソードでは初期の画力の無さをネタにしていた程。序盤では哀しいくらいに女性キャラの胸が無かったが、次第に大中小と極端に描き分け

馬神弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用した「ダブルノヴァ」に近い内容のものだった。そして…………【神の帰還】ブレイヴ最終回から7年が経過した2018年の暮れ。バトルスピリッツ10周年記念PVが公開された。そこには今までのバトルスピリッツアニメシリーズの主人公に混ざり………ダンさんがいた。7年越しに生存が確認された

ナターリア(シンデレラガールズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナターリア・本田未央・辻野あかり・双葉杏・木村夏樹・アナスタシア・橘ありす・輿水幸子・依田芳乃・川島瑞樹アイドルマスターシンデレラガールズの10周年記念楽曲。ソウソウ歌:ナターリアナターリアにとって初めてとなるオリジナルソロ楽曲。シンデレラ10周年ツアー『THE IDOLM@ST

セブン(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女性マスターについて愚痴っていた。「女のマスターはバカばっかですね~」その後アーチャー共々どうなったかは定かではないが…『TYPE-MOON10周年記念ドラマCD』アーネンエルベの地下トンネルで日比乃ひびきと桂木千鍵と共に奥を目指す。この時は宝物があるとシエルに嘘をつき、牢屋に監

オーメダル(玩具) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してメダルを稼げる絶好な場所だと思うんだけど、君たちも行ってみるかい?」 -- 名無しさん (2018-08-23 12:10:51) 10周年記念に集めてみたけど食玩のQR使えなくなってた... でも当時遊んでた人や集めてた人が手放してるからか美品に拘らなければ入手しやすく

Clover Heart\'s - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

家族”と”成長”を描いたなかなかの良作。また、ヒロインと主人公が双子で、ツインテロリとショタ。その手の属性の人にもオススメの一品。ALcot10周年記念作品として、10年後の世界を舞台にした「Clover Day's」があり、2014年3月28日が発売された。プロローグ秋風という

ミラボレアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にユーザー間で情報のやり取りが隆盛しても、ミラボレアスをはじめとした禁忌のモンスター達は公式から全くといっていいほど発信されなかった。しかし10周年記念に際してミラボレアスをモチーフとしたグッズやミラボレアスの情報が記されたマテリアルが公式から出され、「狩猟音楽祭2017」におい

pop\'n music - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/29 Fri 15:07:09更新日:2023/10/20 Fri 12:59:17NEW!所要時間:約 49 分で読めます▽タグ一覧● ● ● ●○ ● ● ● ○+ 目次-●概要pop'n music(ポップンミュージック)とは、コンマイ…ではなく、コ

あっぱれ!天下御免 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

忘れちゃったの?」「あっぱれ!天下御免」はBaseSonから2011年12月22日に発売された18禁アダルトゲームである。【概要など】同社の10周年記念作でもある本作は、時代劇のヒーローをモデルにしたヒロイン達と織り成す「痛快勧善懲悪チャンバラブコメ」。前作である「恋姫†無双」と

増子美香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャージに奴の手の者(?)が出現しおった……てかスタッフさん遊び過ぎでしょ -- 名無しさん (2014-03-23 08:34:05) 10周年記念で親戚新作に登場www -- 名無しさん (2014-05-04 11:13:34) あれって親戚なんだ マスコミよ! -

メタルスラッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろか、なんと本来ラスボスになるはずだった機体や重要人物まで含まれていたりする。作ったのなら使え!メタルスラッグ62006年リリース。シリーズ10周年記念作品にしてアーケード最終作。プラットフォームをアトミスウェイブに移した今作の特徴は、なんといっても一新されたグラフィックや効果音

乙女ゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。※アニメ化した作品アンジェリーク(~白い翼のメモワール~、~聖地より愛をこめて~、オリジナルビデオアニメーション アンジェリーク※シリーズ10周年記念)恋する天使アンジェリーク(心のめざめる時、かがやきの明日)ネオ アンジェリーク Abyss、ネオ アンジェリーク Abyss

パワーレンジャーシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。日本とは違い人気はあまり高くなかったが、オリジナルでは叶わなかったタイムレンジャー(タイムフォース)との共演回があり、更にシリーズ10周年記念イベントの『フォーエバーレッド』(歴代レッドレンジャー大集合)は好評だった。ディズニーによる買収の関係でサバン社内がゴタついてい

黄瀬やよい/キュアピース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/13 (月) 14:33:34更新日:2023/10/16 Mon 13:26:53NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧私は弱虫だけど、すぐ泣いちゃうけど、二人は私が勇気を出すキッカケをくれた、大切な友達だもん!二人を傷つけるのだけは…許さない

ワイルドアームズシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

との再会とこれから話が大きく動きそうなところだったのだが。2からトカ&ゲーがゲスト出演したが、単行本では登場シーンがカットされ、後にシリーズ10周年記念ファンブックに収録されるまで幻のシーンとなっていた。ワイルドアームズ トワイライトヴェノム1999年から2000年にかけて放送さ

ソウルキャリバーⅢ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3D武器格闘ゲーム。レベルの高いグラフィックやゲームモードとキャラクターの充実、オリジナルのキャラクリエイション機能などが揃うソウルシリーズ10周年記念作品らしいボリューム。ゲーム性にはスタン(カウンターからのよろき)によるコンボゲーとしての側面が強まった。ややバランスは不安定気

etude - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しているのか等色々謎に包まれている会社。ただ、最近では普通に新作を作るようになった。ただし、健速は参加しない。2014年に今までの4作収録の10周年記念ボックスを出している。作品リストetude〇巫女舞 〜ただ一つの願い〜〇そして明日の世界より――〇秋空に舞うコンフェティ〇七つの

爆竜戦隊アバレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーパー戦隊シリーズに関わる事となる。一方、らんる役のいとうあいこ氏は結婚・引退、スケさん役の奥村公延は09年に逝去。そのため、企画されていた10周年記念のVシネマ制作が見送られたが、2023年に20周年を記念したVシネクスト『爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ』の

米倉千尋 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

T OF CHIHIROX』は大抵のタイアップ楽曲は入っているため、どれを聴けばわからない人はこのアルバムを聴こう。3枚目のベストアルバムで10周年記念である『Voyager』では、一枚目はファン投票として公募された楽曲が収録され、2枚目はちっひー自らが選曲した楽曲と新曲2曲が収