「遊戯王GX」を含むwiki一覧 - 4ページ

ダンボール戦機WARS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/06/17 Mon 02:49:44更新日:2023/10/19 Thu 11:38:47NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧行くぞ ウォータイム開始!ダンボール戦機シリーズの三作目にあたるアニメであり、前作『ダンボール戦機W』の続編。世界を舞台とし

アルカナフォース(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/30 Sun 15:52:44更新日:2023/10/16 Mon 13:21:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧運命は決められたもの…しかし幸運と不運は、1つの事象の裏表でもありますつまり…一瞬の反転により、大きく変化してしまうものだと

星見獣ガリス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/14 (水) 12:38:16更新日:2023/10/06 Fri 13:40:04NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧効果モンスター星3/地属性/獣族/攻 800/守 800手札にあるこのカードを相手に見せて発動する。自分のデッキの一番上のカ

ハートフルボッコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/03(木) 15:42:07更新日:2023/10/02 Mon 13:20:03NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「ハートフル」と「フルボッコ」の造語。英語で表現すれば、「心を満たす」などの意味を持つ「heartful*1」ではなく、「感情

遊佐浩二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:59) ↑やっていた。ルナと三好、ウラタロスのギャップがすごいwww -- 名無しさん (2014-04-24 13:37:40) 遊戯王GXの吹雪もなかなかのネタキャラ -- 名無しさん (2014-08-06 01:45:59) 薄桜鬼の原田左之助で一気人気上がっ

破壊輪(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/01/20(木) 21:06:24更新日:2023/10/05 Thu 10:47:51NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『遊戯王』及び『遊戯王OCG』に登場したカード。《破壊輪/Ring of Destruction》通常罠フィールド上に表側表示

サイバー・エルタニン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/10/04(木) 09:58:46更新日:2023/10/05 Thu 12:19:13NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧サイバー・エルタニン出 現サイバー・エルタニンとは遊戯王OCGに登場するモンスター。本項目ではこのモンスターについて解説する。

失楽園(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/09(木) 01:31:14更新日:2023/10/05 Thu 12:28:24NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧失楽園フィールド魔法フィールド上に「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の内1体以上が存在している場合、そのカード

三幻魔(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/20(土) 08:35:10更新日:2023/08/11 Fri 16:54:03NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧永き封印は解き放たれた──。魔の眷属を従え、混沌が全てを覆い尽くす。三幻魔さんげんまとは、アニメ『遊戯王デュエルモンスターズG

城之内克也 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あのペガサスから直々に、武藤遊戯(アテム)、海馬瀬人、エド・フェニックス、ヨハン・アンデルセンと並んで才能のあるデュエリストと評されている。遊戯王GXの最終回においても、新聞の記事にて顔のみ登場した。何故かファンには有名な猪木顔で写っている。スタッフ狙ったろ。実は原作初期に一度、

カンコーン!(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/13(金) 20:10:32更新日:2024/02/28 Tue 00:49:55NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧しかし…今は諦めなどしない…!大切な友から、かっとビングを教えられたからな!カンコーン!カンコーン!とは主にアニメ版遊戯王シリ

チーム太陽(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/01 (日) 15:22:47更新日:2023/08/08 Tue 13:46:27NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧チーム太陽は、アニメ遊戯王5D'sにおいて登場したデュエルチームである。●目次【概要】ジャージの上に剣道の胴着のようなアーマ

牛尾哲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、それだと実は看過しづらい矛盾点が出てくる。順を追って説明すると、まず劇場版『時空を超えた絆』で明かされているように、時系列は「遊戯王DM→遊戯王GX→遊戯王5D's」。遊戯の時代からデュエルアカデミアができ、遊城十代が通うようになるまで数年。すでに旧校舎や姉妹校各地が広まってい

強欲な壺(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/17(水) 23:23:04更新日:2023/08/08 Tue 15:26:55NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧爆発します。強欲な壺通常魔法(1):自分はデッキから2枚ドローする。●目次【概要】「遊戯王OCG」のvol.3にて登場した魔

真紅眼の黒竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/18 (日) 23:22:00更新日:2023/08/08 Tue 13:43:46NEW!所要時間:約 36 分で読めます▽タグ一覧「赤き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり」「真紅眼の黒竜」とは遊戯王に登場するモンスターの1つ。真紅眼の黒竜レッドア

ペガサス・J・クロフォード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/04(水) 14:36:16更新日:2023/08/07 Mon 18:10:18NEW!所要時間:約 7 分で読めマース▽タグ一覧私は『遊☆戯☆王』の決闘者の王国編のラスボスにして、千年アイテムの一つ「千年眼(ミレニアムアイ)」の持ち主デース☆【プロフィ

闇属性(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/20(土) 03:54:47更新日:2023/08/08 Tue 17:24:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧フフフ……闇は飢えている……。闇属性とは、遊戯王OCGにおける属性の1つ。☆特徴☆闇属性というと悪役のイメージが強そうだが、遊

コンボイ(ビーストウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた。キャラ設定にある「冗談を仲間と語り合うのが好き」という一文が皮肉になってしまっている。テッカマンブレード、少女革命ウテナ、∀ガンダム、遊戯王GXなど、子安は多くの作品で強烈な演技を見せる人物だけに、よりにもよってビーストウォーズの役であるコンボイがここまで大人しいのはかなり

オッドアイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リキュア!黄(●)青(●)終盤では両目とも黄色になる山田二郎ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-黄(●)緑(●)ユベル遊戯王GX橙(●)緑(●)アリエス・スプリング彼方のアストラヘーゼル(●)緑(●)多々良小傘東方星蓮船水色(●)赤(●)神崎麗美GTO水色(

カード手裏剣(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/05(月) 12:56:35更新日:2023/08/07 Mon 18:02:20NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧カード手裏剣とは、遊戯王のアニメ・漫画で度々用いられる武器である。使い方は名称通り、決闘者がカードを投げるだけである。要するに

調整中(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は言い訳にならないほど多いのだ……そんなカードだらけの処理をほとんどバグなしで作成したタッグフォース&WCSスタッフすげーなおい。余談さて、遊戯王GXのユベル編のオチといえば、「《超融合》でユベルと十代の魂を融合させてハッピーエンド」である。これを受けて当時考えられたジョークがこ

処刑用BGM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦士だ~→「リボルケイン!」レーザーブレードが輝く→デレレレデレレデ~武藤遊戯「それはどうかな?」→クリティウスの牙or熱き決闘者たち遊戯王GXにおいて十代のテーマが流れる→融合Clear Mindが流れる→プラシド爆☆殺テーレッテー→千葉氏の絶叫orFATAL K.O.テ

氷結界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か特殊召喚できない。ANIMATION CHRONICLE 2021でようやく登場した「氷結界」の名を持つ罠カード。ただし、そもそもが漫画版遊戯王GXにて明日香が使用したカードであり本来なら「氷結界」とは無関係。戦闘する相手モンスターを攻撃力0・表示形式変更不可・効果無効化して無

方向音痴(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

e white-瓜生桜乃真鍋和けいおん!綾弥一条装甲悪鬼村正久遠寺睦最終試験くじら李絳攸彩雲国物語灰岡アンネスカイブルーヨハン・アンデルセン遊戯王GXしのぶながされて藍蘭島毛利蘭名探偵コナン希月心音逆転裁判シリーズ相楽左之助るろうに剣心蒼坊主ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ)ED2の

エド・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/05(土) 18:02:11更新日:2023/08/07 Mon 15:26:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧エド・フェニックスとは、遊戯王デュエルモンスターズGX二期より登場するキャラクターである。 CV:石田彰、吉田麻子(幼少期)若

ジャック・アトラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

元キング」「元ジャック」など色々。上記の称号の変遷の中のどれかが使われることが多い。というか多すぎる。中の人である星野貴紀氏は、かつてアニメ遊戯王GXでオネストの声を担当しており、彼自身もデュエリストである。 アンデシンクロ全盛期は「レッドデーモンズが(ゴーズ対策などとして)ちゃ

闇遊戯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぜ!」、仲間を犠牲にしない主義を自称しながら南斗人間砲弾やセトの命を盾にした駆け引きを躊躇せず行うダブルスタンダード性、遊戯王伝統の運命力、遊戯王GXでの神格化、アニメで千年パズルの紐を鎖に変えた遊戯に対して言った「もっと腕にシルバー巻くとかSA☆」「まだまだ地味すぎるぜ☆」とい

ボクっ娘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/ドラゴンキッドTIGER&BUNNY寒凪乃絵留ソ・ラ・ノ・ヲ・ト蘇芳・パヴリチェンコDARKER THAN BLACK -流星の双子ユベル遊戯王GXただしこのキャラについては、意図的に性別の定義がかなり曖昧にされている海外版でははっきり女性となっているが早乙女レイ遊城十代に対し

顔芸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/21 Mon 23:32:41更新日:2023/08/10 Thu 16:34:42NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧顔芸とは、元々は文字通り「顔面や表情を使って笑いを取る芸」の事を意味していた。ネット上では単に「変な顔」を指す事が多く、特に

帝モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/11(木) 19:43:16更新日:2023/08/10 Thu 17:33:51NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧遊戯王オフィシャルカードゲーム(以下OCG)に存在するモンスター群。すべて「○帝」と付いた上級・最上級モンスターであり、初登

E・HERO カオス・ネオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/27(水) 16:36:40更新日:2023/08/10 Thu 17:31:58NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧E・HERO カオス・ネオス 融合・効果モンスター星9/闇属性/戦士族/攻3000/守2500「E・HERO ネオス」+「N・

混沌帝龍-終焉の使者- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えなくするために、攻撃力3000となっていた「ワルキューレ・ブリュンヒルデ」に攻撃、自爆特攻した。効果名は「セメタリー・オブ・ファイヤー」。遊戯王GXの時代ではあまりの強さゆえに禁止カードに指定されていると三沢が語っていた。万丈目の兄もこのカードを所有していたが、三幻魔の影響でカ

アンデット族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッツ・オブ・ファラオの召喚に重点を置いたデッキを使う。無敗を誇っていたが、実際は接待プレイの産物だったという相当かわいそうな人。三沢…漫画版遊戯王GX「妖怪」デッキをジャパニーズアンデットとして使用。相手の戦術をメタって「赤鬼」や「火車」で制圧するメタビ。アンデット族には到底見え

人造人間-サイコ・ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マシーン」のコンボで返り討ち。続く城之内のターンでは「守備封じ」を食らった「ガード・マンティス」を戦闘破壊してフィニッシャーとなった。アニメ遊戯王GXでは本人の精霊が登場。十代と決闘し、自分自身を召喚して優位に立つが、専用サポートの帽子のようなものの弱点を突かれ敗北し、散った。そ

世界(ザ・ワールド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のいろんな意見はあると思うけど、世界は唯一無二の強力なスタンドだと思うよ -- 名無しさん (2015-07-23 22:33:11) 遊戯王GXでも子安でカリスマリーダーでザ・ワールドなんだ -- 名無しさん (2015-07-23 22:57:42) ↑もっともあっち

攻撃力3000(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/14(月) 13:41:05更新日:2023/08/09 Wed 11:46:20NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「オレのターン!現れろ!」//    /_/__ノ) /| //_oァ==彳フ/ |`/ (_vvvv∠)二≧ |/   ∠ニ

サンダー・ボルト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンスターを全て破壊し、相手にダメージを与える事ができるが、決してダメージ量は多くない。自分のモンスターを破壊できる事を活かす必要がある。『遊戯王GX』にも登場し、そちらの印象が強い人もいるだろう。ライトニング・ボルテックス通常魔法①:手札を1枚捨てて発動できる。相手フィールドの

ラスボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/26 Tue 19:57:55更新日:2023/08/09 Wed 11:53:12NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「…… そして いま! おれは ポケモン リーグの ちょうてんに いる! (主人公名)! この いみが わかるか? …… …

堕天使(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アテナ、光神化、奇跡の降臨、大天使クリスティアなど、天使族には堕天使でも使用できるサポートも充実しているのでほとんど問題ない。原作では漫画版遊戯王GXにて、デュエルアカデミア教員である響みどりが使用。同じく天使族使いのレジー・マッケンジーと女同士の激しい決闘を繰り広げた。専用デッ