「追加キャラ」を含むwiki一覧 - 4ページ

ぷよぷよSUN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、のほほ戦での漫才デモの背景にパキスタが、ルルー戦での漫才デモにミノタウロスがおり、PS版のオープニングでもそれぞれ登場する。またGB版のみ追加キャラとして、スキュラ、ふたごのケットシー、うろこさかなびと、ミノタウロスがトレーニングモードの対戦相手および使用キャラとして登場。ただ

アザゼル(鉄拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

込められている模様。そのため彼女の左手がアザゼルのような異形の手になっており、一部の技ではさらに左手が結晶化されるようになっている。シーズン追加キャラだったのでストーリー等の追加はなく、詳細は深く語られなかったが、果たしてどうなることか……?追記・修正はデビル仁で大車輪を決めなが

衣装変更 - 漆黒の竜と亡国の王女 wiki

クエスト「漆黒の竜と海」クリア (ver1.01)追加 水着 アインス(メルム)※アインスちゃん ??(クリア後追加キャラ) 私服シロネコカフェ衣装水着

世界の秘密(リトルバスターズ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

認識していたが、それ以外に世界に関わっている様な情報はなく、特殊なNPCの様な存在だったが、EX版では外部から参加していることが明言された。追加キャラの沙耶(会話内容から憶測すると場合によってはあーちゃん先輩も)も外部から参加している。逆に笹瀬川佐々美は攻略対象になったが、こちら

痕(Leaf) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

限り、次郎衛門と共に残りのエルクゥを全滅させ、その後次郎衛門と子孫を残す。柏木一族の祖先にあたる。高砂六花(たかさご りっか)2009年版の追加キャラクター。18歳。メイド。エメラルドグリーンの髪と瞳が特徴的。梓と同い年にもかかわらず初音以上の幼児体系で、本人もそれを気にしている

大空スバル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケボ選手権”のような地獄を生み出すこともしばしば。2019年10月からはVTuberが声優を務めるテレビ東京系のアニメ『四月一日さん家の』の追加キャラクター・山村しのぶ*8を演じることが決定した。オーディション会場は沢山の人だかりで、しかも進行役を務めていた人物が徹底的に無感情で

ハデス(無双OROCHI3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たの魂を弄んでやる『無双OROCHI3』の登場人物。『無双OROCHI3』のバージョンアップ版「無双OROCHI3 Ultimate」からの追加キャラクター。CV:関智一冥府を司る神で、ゼウスの兄。金髪で浅黒い肌をした、筋肉質な体格の青年の姿をしている。外見は非常に若々しく、どう

紋章(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードラミーヌの小紋章回復魔法使用時、まれに回数消費なしメルセデス、イエリッツァ、死神騎士■歴史から消えた紋章「エルネストの紋章」は有料DLC追加キャラのアンナが所持。「長い歴史の中で消えた紋章」とだけ説明されており、詳細は一切不明。「獣の紋章」はネメシスとフォドラ十傑とならぶ英雄

ガイア(無双OROCHI3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てなんか照れるわね『無双OROCHI3』の登場人物。『無双OROCHI3』のバージョンアップ版「無双OROCHI3 Ultimate」からの追加キャラクター。CV:早見沙織オリュンポスの神の一人。大地を造りし地母神で、大地に眠る記憶を具現化して再現する事ができる。ゼウスやハデスの

双葉理保 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズの代表作の1つで、地球防衛軍と並ぶ単独シリーズ化を果たしたゾンビ惨殺アクション。理保はリメイク版の『お姉チャンプルゥ』『お姉チャンポン』に追加キャラとして登場。『THE キャットファイト』で得た「ピンクピクゥ!」「エクスタシ~!」などの一発ネタ掛け声を出しながら戦うなど基本ネタ

永久離脱イベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マルスに変装して囮になるという決断を迫られる。誰を囮にするかはプレイヤーが選ぶのだが、だいたいの場合は成長が見込めないジェイガンかリメイク版追加キャラで愛着のないフレイが犠牲になることに。この際、囮とは別にもう1人以上犠牲を出すと新キャラのノルンが加入するためゴードンもついでに犠

逆輸入(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

脳されたケンも決して知名度が高いとは言えなかったのだが、なんと同作から14年後にカプコンから発売された『ウルトラストリートファイターⅡ』にて追加キャラとして洗脳されたケンが再登場。英語名も同じく「Violent Ken」。単純に名前が同じだけというわけではなく、ステータスは通常の

灯火の星(ゲーム内ムービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いけど灯火→火灯→かび→カービィなんてもじったタイトルという話も -- 名無しさん (2020-01-30 21:10:14) ↑4一応追加キャラを除けば一人で10体なら最低720体くらいは倒せるからまぁ妥当ではなかろうか -- 名無しさん (2020-01-30 21:

ジャック・オー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いいんじゃないかな? -- 名無しさん (2021-07-14 16:40:39) ストーリー用にモデルも作られているし、今度発表される追加キャラクターは彼女かな? ロボカイみたいにモデルを作られはしたけどプレイアブルに出せないパターンかもだけど -- 名無しさん (20

ウォーターランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プレイヤーもいるとか…★主な敵キャラ◆ホージロースタート地点の海域にいるサメ。倒せるわけではなくコインも出ないので無視しよう。◆メンボDS版追加キャラ。スタート地点の海域にいるアメンボ。倒せばコインは出るが回収は難しい。ヨッシーで飲み込めば直接回収できる。64版では自身の姿が大き

レインボーシックスシージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がかかり、相手の足止め・時間稼ぎに有効。無闇に設置すると、味方の逃げ道を防いでしまう等かえって不利になるので注意。堅牢なバリゲードではあるが追加キャラや仕様変更等で徐々に価値が落ちている。コードネームの由来は、「城」から。PULSE(パルス)固有アビリティ:心拍センサー障害物の向

ファイアーエムブレム無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードも持っており、こちらは奥義発動時に使う。今回はストーリーで男が、ヒストリーモードでは女が活躍する。大川ルフレ? 今回はいないよ……DLC追加キャラを抜くと唯一の徒歩魔導士。良くも悪くも癖がないため使いやすい上、素でも特効無効ステージでジェネラルやマムクート・魔物を手早く倒せる

ワルキューレ(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やっぱりツンデレだが気持ち素直になったような気がしなくもない。しかし水着で馬に乗って大丈夫なんだろうか…長らくキャリーさん一人だった金ワルの追加キャラだが、サンタアリサと同じく期間限定のガチャユニとして追加された。アビリティ『騎兵服 【夏仕様】』により防御力が低下する代わりに物理

ゲルダ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まり生きて帰って来いと言う遠回しな表現であった。原作ではこれくらいの出番だったが、リメイクである3DS版ではパーティキャラに昇格した。同じく追加キャラであるモリ―は最速で雪山地方前後で仲間に出来るが、ゲルダは前述のキャプテン・クロウのイベントをクリアしないと仲間に出来ない。逆に言

サービス終了 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事前登録特典の旧キャラの花嫁衣装Verについて本家イラストレーターが別のイラストレーターに線画を流用された事をほのめかすツイートを投下『零』追加キャラには担当絵師の記載があるが、無印キャラには記載なしパズル要素がある戦闘では致命傷レベルの操作性の低下急激なインフレによるバランス崩

拡張少女系トライナリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。戦闘は相変わらずだけどその分、このゲームにしかない部分も沢山あるから -- 名無し (2018-07-17 20:11:39) でも追加キャラに800はきつい… -- 名無しさん (2018-07-18 13:18:10) ココロキャンディは戦闘のドロップ増えたりログ

予言者育成学園 Fortune Tellers Academy - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。小アルカナは各異界ごとに14キャラの計56キャラ。男女比は1:1。サービス開始から終了まで小アルカナのキャラ自体が増えることは無かった。追加キャラは全て後述の守護アルカナである。守護アルカナ大アルカナに対抗するために力を貸してくれる存在。それぞれが特定の大アルカナに対する特攻

六花(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テゴリ内の同レベルでエクシーズするからその2体と服装のデザインが似てたり対になる娘同士で傘のデザインが同じだったりするのは良いと思うけど今後追加キャラ出す時にどうすんのか気になる -- 名無しさん (2020-04-18 22:29:39) >雪の結晶が六角形であることからと

宇宙エロ本争奪ゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られたのだろう。設定は「エロい」。それだけ。15話の最後に芦花はヒューマンタイプの新キャラを千歳に要求したが、忘れていたのか作られていない。追加キャラとして立川側に自分用で作らせたキャラがいるが、即興で不満たらたらの割には彼等よりは設定が作り込まれている。追記、修正お願いします。

キン肉マン マッスルグランプリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まれていた。今作もフリーバトルはない……が、プラクティスは搭載された。2人対戦モードもないが、対戦自体はアーケードモードに乱入する事で可能。追加キャラはなく、カメハメやマンモスマンなどの参戦が望まれるも叶わなかった。代わりにFCソフトのマッスルタッグマッチ、ディスクシステムのキン

ゼト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろう。同じ初期上級職のくせにゼトよりも合計成長率の低いどこぞの王子も見習ってほしいものである。クラスチェンジ選択でパラディンになったキャラ?追加キャラ?知らんなゼト以降のジェイガンポジションは普通に終盤まで使えるキャラが主流になったとされる。ただ、上限値が明らかに冷遇されていたり

無双OROCHI3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った属性。一定確率で桃か酒が出るようになる。同時に出る事も。破壊この属性を付けたキャラにスイッチコンボで交代すると一定時間攻撃力がアップ。▼追加キャラガイア CV:早見沙織地母神と呼ばれる存在で、ゼウスとハデスの祖母にあたる神。ハデスからは「おばあちゃん」と呼ばれているが年寄り扱

エイリア(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れまでメカニック担当だったダグラスがリストラされたため、そちらの役目も彼女が引き継いでいる。◆ロックマンX8 -PARADISE LOST-追加キャラクターのレイヤー、パレットとの3人体制でナビゲートを担当。オールラウンダーなエイリア、戦闘面特化のレイヤー、アイテム収集特化のパレ

恐竜鬼(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がこの一件から獣人封印までジロウがタロウ以外から雑に扱われ続けたのような…ある意味しょうがないとは言えここまで真に打ち解けるのに時間かかった追加キャラって、そもそも立ち位置が特異な仲代先生を除いても居ないのでは -- 名無しさん (2023-04-12 14:59:14) こ

ファイアーエムブレム エンゲージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していたが、マロンの一撃により魔法具が破損し、最後には自分の力でセピアの支配から逃れる事に成功してリュールの仲間となった。本編では(DLCの追加キャラを除くと)リュール以外では唯一となる竜族スタイルのため、紋章士の力を大きく引き出すことができる。その中ではセリカやミカヤといった魔

ルチア(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『ルチア』とは『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の登場人物。旧作『ルビー・サファイア』には登場しない、リメイク版からの追加キャラクター。CV:竹達彩奈(アニポケ)、夏川椎菜(ポケマス)、折笠奈緒美(『アピール☆ラブ*1』歌唱)『コンテストライブ』にてパートナ

マリオカートWiiでドライクッパをアンロックする方法 - 趣味とクラフトの初心者wiki

本当に欲しいのであれば、スターレーティングを上げるしかない。マリオカート8(Wii U)では、ドライクッパは任天堂からダウンロード購入できる追加キャラクター(DLC)となっている。2すべてのカップをアンロックする。各カップで★を1つ以上獲得する必要があるので、すべてのカップをアン

マリオカートのカップとキャラクターのアンロック方法 - 趣味とクラフトの初心者wiki

グランブルボルケーノ、レインボーロードをクリアする。(これらのコースはカップ自体のコースであり、カップのアンロックに必要なコースではない。)追加キャラクターとカップを購入する。Switchで『マリオカート デラックス』をプレイしている場合、追加のカップやキャラクターをダウンロード

優遇接待 ~孤島の楽園にようこそ~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔法の少女シルキーリップをアダルトゲーム化して原作ユーザーを阿鼻叫喚の渦に巻き込んだことでもおなじみのWaffle。2004年8月30日には追加キャラや多数の追加イベントを加えたリニューアル版、優遇接待# ~孤島と6人のスク水っ娘たち~が、2008年には#の一部のHシーンにDVD

芙羽ここね/キュアスパイシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色と言われても、青色のキャラを出さないのも難しいだろうし、スタッフの方々も悩んだだろうなぁ。暖色系ばかりだと色が被るという問題も出てくるし、追加キャラの色がどうなるかが気になってくるなぁ。 -- 名無しさん (2022-03-14 01:11:55) ↑そもそも青一色ってわけ

風鈴アスミ/キュアアース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アの中でも初の「初変身時点で成人している」プリキュアである。外見年齢と実年齢が全く噛み合っていない彼女だが、奇しくも同年に登場したニチアサの追加キャラクター達も、外見年齢と実年齢が合致していない。但し、アスミが外見年齢>実年齢なのに対し、彼らの場合は外見年齢<実年齢である。前作の

ユーリ/仮面ライダー最光 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21-01-22 22:24:50) 最初に公式の玩具宣伝をみたときに「…で、変身した姿は?」と暫く探すのは誰もが通る道、のはず。この時期の追加キャラとしてはえらい物わかりが良いので嘗ての仲間とギスってる現状でも結構心強い -- 名無しさん (2021-01-22 23:14

ラングリッサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わった。魔導士であるが故に1面の敵の中でも直接戦闘はさほど強くなく、初期状態のレディンでもなんとか倒せなくもない相手。◇ベティHDリメイク版追加キャラで、ランスの妹。その立場やデザインから活躍が期待されたが、彼女のメインの出番であり、ヒロインとなるルートは、敵も味方も秩序も混沌も

スターオーシャン セカンドストーリー/Second Evolution - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しにくくなってしまった。ちゃんと計算して枠を埋めていこう。・ウェルチ・ビンヤード CV:-/半場友恵/-「にーべるんなんとかー!」移植版での追加キャラで『SO3』からのゲストキャラ。詳細は個別記事参照。◇十賢者◇本作の敵組織。登場は中盤(PS版のディスク1ラスト)から。かつて惑星

ポコミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何でもござれのオールラウンダー。当初はビュティとヘッポコ丸のポジションを食いかねない感じのキャラだったが、そこから独自路線を開拓。真説からの追加キャラの中では一番ボーボボ組に馴染んでいる。普段は年相応に純粋、無邪気、残酷だが、時に年不相応に知的な言動をしたり、敵の横暴を目の当たり

ファイナルロマンス4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さなくてはならないという余計な手間ができてしまった。また、2002年にはPC版も発売され、そちらではアーケード版の脱衣シーンが(サターン版の追加キャラ達共々)規制なしの完全再現となっている。前々作の『ファイナルロマンス2』はNintendo Switch版が現在配信中で、前作の『

ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なく足回りが良い』という方向に調整された。「離れたらスタンド射程範囲外」とのことで中距離に強い射撃キャラ。シーズン2から参戦した本ゲーム初の追加キャラである。「1番よりNo.2」のポリシーを持つ彼の参戦にはダービーも驚いていたが、参戦PV曰く「たまにはナンバーワンってのも、悪くね

アグネスデジタル(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

での活躍性能バ場芝:Aダート:A距離短距離:Fマイル:A中距離:A長距離:G脚質逃げ:G先行:A差し:A追込:Bサポートカードやアオハル杯の追加キャラとして以前から登場していたが、育成枠では2021年の9月20日に☆3で「超特急!フルカラー特殊PP」が、2022年9月29日には新

初心者救済措置(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

公ニンジャスレイヤーの本名であり、特徴的な赤のニンジャ装束もそのまま。同じステージで5回死ぬと解禁される、初心者救済用としての意味合いの強い追加キャラクター。ヤクザでも天狗でもない狂人「ヤクザ天狗」、マカロンで釣られた悪魔の子「イビルヤモト」、ラリってるベーシスト「ドールハウス」

スターオーシャン/First Departure - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グが立つ。バーニィを入手するとバーニィに乗って敵に合わずに高速移動ができるようになる。・エリス・ジェランド CV:-/植田佳奈PSP版からの追加キャラでヨシュアの妹。金髪のフェザーフォルク。詳細(ネタバレあり)マーヴェルの項のネタバレにもある通り、家族の仇を取るために旧異種族の姿