雷鳴と共に現る者(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
1桁しか通らなくなるので、強化解除効果は必須。氷河の再生コンボほど安定して固めてはこないが、これを解除できないまま古竜の呪撃で回復されると半詰みである。古竜の怒号[頭技]自身の攻撃力を上昇Ⅱでのみ使用。これが乗った古竜の呪撃でごっそりドレインされたり、竜の鉄槌や恐ろしき竜牙で滅茶
1桁しか通らなくなるので、強化解除効果は必須。氷河の再生コンボほど安定して固めてはこないが、これを解除できないまま古竜の呪撃で回復されると半詰みである。古竜の怒号[頭技]自身の攻撃力を上昇Ⅱでのみ使用。これが乗った古竜の呪撃でごっそりドレインされたり、竜の鉄槌や恐ろしき竜牙で滅茶
から署への連絡手段は無かった。ケビンをPC/AIPCに選ばなかった場合一切登場しないため、バーでゾンビに出くわして以降の動向は不明。*15 詰みセーブ防止のためか、カウントダウン開始後にメインシャフト地下のタイプライターでセーブすると、セーブ時の残り時間に関わらずロード後は残り9
ちな初期上級プレイでも烈火は終章に来れる割に終章の敵は段違いに強いから救済キャラなんだろう。ロード育ってない前提だとアトスがいなきゃ火の竜で詰みかねない -- 名無しさん (2016-04-08 17:33:41) 終章がロード3人強制出撃だからね。事前情報無しプレイだといな
を使われて絶望、まで定番。実際、確認されている限りでは特に回数制限もクソもなく無限に回復してくる。これを使われる前に殺し切れなければ事実上の詰み。とにもかくにも極端な重戦車型・脳筋特化の戦闘設計が特徴。HP・攻・守の三要素を見ればなんと三竜すら上回る正真正銘の化け物イカ。通常攻撃
め、ものすごい勢いでタイムが減っていく。つまり、ムサシに残された本当の時間は約9分半(576秒)しかないのだ。移動中にセーブすると時間次第で詰みかねないし、寄り道なんてもってのほか。更に眠気が溜まって居眠りしようものならあっという間に時間切れになる。すっきりミントを持参し、一直線
場面でこいつを出されると、相手はこのカードの対処に苦労を強いられることになること必至。場も手札も空の状態でこいつを2枚なんて出された場合ほぼ詰みが確定する。極めつけにアンバードラゴンはいわゆる連携ライド互換と呼ばれる他のG3と比べて安定してライドしやすい。極め付けにこの連携ライド
テージ制の為、レベル上げの機会が限られている。それまで他のキャラの経験値を回して丹精込めて鍛え上げたキャラがこのように物語の中盤で離脱すると詰みになることもある。というか戦力が足りていても手間暇かけて育てたキャラが離脱した事実に呆然とすることだろう。それをこの2人はやりました。(
撃をヒットさせると興奮度が上がっていき、移動スピードが上昇してゆく。 興奮度が高くなると、とんでもないスピードで突進してくるので、こうなると詰みである。 両脚に適度にダメージを与える事で、興奮度を下げられるが完全にゼロにする事は不可能。 後退時は大ダメージを与えるチャンスなので、
ノロジーや荒廃した世界観を反映したなかなかに黒いもの。当時のACはミッションを失敗してもある程度シナリオが進んでしまったので、メタな視点では詰み防止措置として用意されたシステムでもあったと思われる。ミッションの進行度がリセットされるのもおそらくそのため。クリア後ではいくら借金を重
ら要注意。撃破すると商店が解禁され、SPと引き換えに主に人間タイプのスピリットを購入することができる。……以上の様に、快適な『FE』ライフと詰み防止の救済の為に裏方として(一部では直接)プレイヤーを支えてくれるアンナさん。彼女の助けを必要としなくなった時、プレイヤー達は真のエムブ
時には専用の演出があったりする。ステータスも皇騎士に匹敵或いは凌駕しかねないぐらいの高水域であり最後まで安定して使えるのだが、最終分割では(詰み防止なのか)F90の第二PTに固定となりラスボス戦では使えない。ちなみに円卓の騎士は13人居るが、システム上PTメンバーを7名に設定でき
る方は良い印象を持たないだろうが。ちなみに勝舞もその前の三国・ミミ戦の両方で対戦相手に降参するように口八丁で誘導しているが、どちらもいわゆる詰みの状態だった(三国は勝舞に《荊州占拠/Capture of Jingzhou》を使われた時点で次のターンの敗北が決定しており、ミミもゲー
ライルEX2体までは存在するので、結局「クーモス系+サーキラー系」が鬼畜であることには何ら影響がない。しかも、このエンカウントはチップ集めの詰み対策として、よりにもよって一週目からウラインターネット6で出現する。そして、別にクモゲイツEXがガイアント系やボムボーイ系と同時出現は通
(2021-03-17 23:12:24) プロトは対策すればグレイガとかと同レベルだけど普通のフォルダで挑むとチップ切れでバスターも通らず詰みまでありうる ゼータ系PA有効な相手ってこいつくらいだし普通に倒せなかった小学生とかいるだろ -- 名無しさん (2021-03-1
する」という性能が、ことごとくオクラの性能に潰されまくる上に、オクラの食らい判定が小さすぎてこちらの主力コンボが途中でスカるため、オクラへの詰み具合は伊達以上。本作屈指の詰みダイヤとされる。そのおかげで一番有利に戦える忠勝に対して8:2で有利、一番苦手な毛利に対して9:1(人によ
-- 名無しさん (2014-06-24 07:44:41) 一年戦争のアムロ編でオデッサ攻略戦からビグ・ザムとギラ・ドーガを投入されて詰みやすい。 -- 名無しさん (2014-06-24 10:02:05) 要するにクソゲー、おまけにpspの癖にDLC多めっていう…。
湯水の如く撃てる。頭突きやらレーダーやら衛星やらに比べたら断然使い勝手が良くなった。恐らく弱点武器での攻撃でしか倒せないシグマ第一形態戦での詰み防止のためだろう。■ボディパーツ敵からのダメージやアイテムのエネルギーを吸収し、ボディパーツに蓄積する。そのエネルギーが満タンになれば…
) ウェスカーが妻子を認知しないまでも仕送りとかしてたらジェイクはお人好しで母親思いの普通の青年となり、当然傭兵にならず6のストーリーは多分詰み。ウェスカーはクリスに一矢報える機会を(結果的に)自らの手で捨ててしまったことになる。つまるところ、やったことの責任はきちんと取ろうね!
ってしまう。この観点から、走るより運動が激しくなる泥中水泳は、手段として非現実的となってしまう。つまり、一度術中にハマってしまうと、半ば以上詰みに近い相手であるのだ。ただし地中のセッコに老化ガスが届けばという前提条件が必要になるが…。列車のほぼ外からでも列車内部の乗客と外にいたブ
(2013-10-24 12:39:18) ↑ついでに計算したらHB種族値V努力値最大だったら 宝石性格補正飛び膝を攻撃種族値167以下特性詰み技無しなら即死しない計算なんだが…… -- 名無しさん (2013-10-24 19:49:07) まさかコイツの項目が真っ先に立つ
諦めてしまった場合にも起こりうる。・進行に影響のある想定外の事態が起きた作品によって、プレイヤーの意思や行動に反し、進行に大きく影響のある『詰み(詰みゲー)』の状況が発生することもあり、その場合の捨てゲーによるリセットがこれに該当する。それはバグによるもののみならず、開発者の予測
をジャンクロンやデブリドラゴンで吊ったり、墓地で効果を発動するモンスターをコストに当てるなど理想的な使い方をしている。後に遊星はまさかの2枚詰みが発覚。最近はシューティング・スター・ドラゴンの高速召喚のソリティア要因になっている。デュエル終盤、ライフも手札も少ない圧倒的不利な状況
が年月が経つにつれて組同士の小さな戦場と成り果てていた。北端にすっぽん通りがあるが初見では見落としやすく、1ではすっぽん通りの位置が分からず詰みかけるプレイヤーが続出した。中道通り神室町南側中央を通る大通り。南端を通過するとあの曲が聞こえるので体力がヤバイけど金が無い時駆け込むプ
やり直し。リメイク版ではジャッキ入手後画面右上にバッテリーの残量ゲージが表示され、使用回数は15回に増加。同じ罠が何度も発動しなくなったため詰みの心配もなくなった。ただしバッテリーの残量ゲージが指数関数的に減る(使い始めほどバッテリー残量が大幅に減る)という見た目の罠があったりす
品によりリモコンバクダンと呼ばれることも。亜種も多く、実質イベントアイテムの大爆弾、自走するボムチュウやポケット爆弾虫、必要な場所に置かれる詰み防止のバクダン花といったものがある。弓矢 (属性の矢)こちらも初代からおなじみ。オーソドックスな遠隔攻撃手段である。弓矢の特徴として矢に
ル不足と人口減少、クリスタルを含めた物資の枯渇と蛮神が呼ばれるために不可欠な「祈り」すら無く、蛮神が呼ばれるための土壌すら死滅寸前という、「詰み」に限りなく近い状況である。+ 第一世界の住人達-・水晶公CV:内田雄馬第一世界に残されたノルヴラント大陸のレイクランド地方に聳える最後
よな -- 名無しさん (2015-08-17 01:46:16) チートコード「むてき」で楽勝だぜー!→2匹に隅に追いやられて事実上の詰みorたんすに入るところを見られて強制ガメオベラ -- 名無しさん (2015-08-23 16:03:53) 元々「逃げる→謎解き→
わる上になかなかの難易度を誇る…▲余談朽ち果てた洋館内を探索するパズル要素が高く、ボスのラリーが辛い森の神殿面倒な水位の調節、カギ入手不足で詰みやすい謎解きが本作一の水の神殿気味悪いBGMにリーデッドやデドハンドなどのトラウマモンスター、ギロチンなどの心臓に悪いトラップ、手強いボ
を持つこともほとんどなく、しばしば授業をさぼって図書館に引きこもっている。趣味は読書で、チェスなどのボードゲームが得意。彼女のルートは途中に詰みの選択肢があり、ここを間違えると後の選択肢でプレイヤーの選択を振り切り強制的にバッドエンドになってしまう。また本作と同様にR18同人ゲー
ルークは本当に悪くないから困るし頭が痛い。本文中にある通りルークはぶっちゃけ「詰んでる」(しかも自分の失策で詰ませたんじゃなくてスタートから詰み盤面を渡されてるレベル)。 -- 名無しさん (2021-03-22 09:53:10) とにかくルーク叩いておけば解決、ルークが全
かに性能が低く、オイル状態でもザンギエフに劣る。しゃがみにとことん弱く、待ちキャラが強いスパⅣでは苦戦を強いられる。ベガとホンダ相手だとほぼ詰み。安定した対空もウルトラコンボⅡだけなので飛び込みにも弱い。オイル状態になるためには起き攻めや追撃を放棄せねばならず、ラッシュキャラとし
面がガイルにはほぼ存在せず、ぶっちゃけソニックとサマソと通常技があれば大抵なんとかなるため。今までのシリーズでガイルを使って、不利はあっても詰みゲーになる対戦相手などいないのがその証拠だろう -- 名無しさん (2014-03-30 19:21:14) 作品によっては必殺技よ
で勝率稼ぎに使える -- 名無しさん (2023-09-15 03:26:38) ↑(続き)3:ワクチンのジョグレス完全体になると進化が詰み。4:たぶん一番厳しいのは他のバージョンとの組み合わせが必要なウイルス究極体→5:ただしZEROではこの組み合わせ(またはある裏技)によ
という致命的な弱点がある。それでいて耐久力も低め。ジャンプも低めなため、出の早い通常光線技(セブンのアイビームなど)を連射されるとそれだけで詰みかねない。攻撃力も低めで、必殺技のインパクトも凄いが思った以上にダメージ量が少ない。見た目はコードNo.01だが、コードNo.02で使用
だ前述の通り、住民は自己愛に満ちているので住民から見た幸福度は高い世界である。挙句後の第零神座などのヤバさや、輪廻転生の神座システムとしての詰みっぷりが判明してしまった為(kkk時点からの多少の変更はあると思われるが)、この理の自己愛や滅尽滅相・何もない世界になるのは何も変わって
だのハンドガンだが、ストック装備で3点バーストが可能になる。瞬間火力は随一だが弾の消費が激しく、旧作以上に弾が枯渇しやすいリメイクにおいては詰みかねずやや不安要素が残る。また最大の問題はハンドガンとしての性能云々よりも、ストックと合わせて22個ものスピネルを要求される事であろう。
ョンがある他、スタークラブなどのお題(特定の数字を規定枚数除去、規定スコア達成など)をこなすモードではこの機能を前提とし、クリア不可の盤面で詰みまでに如何に目標達成に近づくかを迫る趣向の問題も用意されている。●トライピークス山を崩していくピラミッドと構図が似たゲーム。こちらもWi
示板にも書かれている)。といっても初見でこの情報を見ても「気をつけなきゃな」なんて思うわけがない。出現場所が見えない上にエスケープもできない詰みポイント。「詰むので注意」なんて言われているがこんなもん注意のしようがない。ウラインターネットの書き込み以外情報が一切ないため、エンカウ
闘破壊に耐性を持ったモンスターへの影響も大きく、壁の役割を果たせなくなる。雲魔物など、モンスター効果で戦略を立てるカテゴリーはスキドレ1枚で詰みかねない(当然対策はしているだろうが)。もちろんスキドレにも欠点は有り、1.永続罠なので阻害・破壊されやすい2.コントローラーの場も効果
装解除を余儀なくされブリタニアに吸収される」、「参加しなければ『正義の味方』というお題目を失い単なる『暴力主義のならず者』扱いされる」という詰み一歩手前状態となってしまっていたのである。これに対抗しルルーシュは、ギアスでユーフェミアを操り自分を撃たせ、「反ブリタニア勢力の頭目を騙
イガスとラミール(魔法反射)も使えるし、後半ともなれば前衛を任せても充分戦力になる。とはいえ主人公があまりにも優秀なので、「どうにもならない詰み状態」にはならないだろう。どの組み合わせでも一応クリアは出来るようになっている。逆にオススメできない組み合わせはバロン+(ロミナorカオ
ろで)ノーマルendじゃね? -- 名無しさん (2017-02-22 13:26:58) こいつがどうにかしようとできる段階で既に人類詰み0.1歩手前な上正しくやらなきゃ即out 正しくやっても結局outでまさにアンヘル状態 RPGの主人公に与える境遇じゃないよホント -
金(およびアイテム屋)という概念がないため、戦闘不能を回復する「復活の薬」を入手するのが難しい。そのためダンジョン中でアイテムが切れるとほぼ詰み確定なので、復活の薬は唯一リザレクション(復活の薬と同じ効果)を使えるククルが死んだ時のために取っておくのが得策。ちょこを倒すと、チョン
0-11-07 00:25:43) 溶鉱炉に落ちて破壊されたみたいな感じだろうけど、溶鉱炉に落ちなくてもどっちみちt-1000にとってはもう詰みだったかも、確かに溶鉱炉落ちた後にもがいて姿を何度も変えていたけど、あの姿を変えていたのに関しては多分完全に機能がいかれちまっ出たんだと
ジが激増しゲームオーバーになりやすくなるが、仲間に抱え上げてもらえば助かる。転じてソロプレイ時や仲間と逸れている時に這いずり状態になるとほぼ詰みとも言える。●アドリブその名の通り周りのキャラに話しかけるシステム。時には有力な情報を獲得できたり、話しが全く噛み合わない時もある。特定
05 23:18:03) というか、ジュウザがそこまで本気で尽くす気になる相手はユリアしかいないからなぁ…。ラオウに勝てなければどっちにしろ詰みだと思う; いや、というかジュウザが本気になった時点で将の正体をそこから見抜けなかったラオウって・・・; それと、腹違いだったら別に結婚
とができない。カインに何の恨みがあるのだ。リックの特技を知らないととあるクリスタルを取ることができない。今でもこの話が出るレベルの『64』の詰みポイントのひとつ。というのもリックが壁登りできるのは、カービィの中でもマイナーな『3』のみ。『2』でもアニメでもそんな描写は一切ない上、
22:02:33) そこで内川コピペは卑怯w -- 名無しさん (2016-07-06 22:16:43) 可変機構にフェニックスやら詰みすぎて滅茶苦茶重くそしてあまりにも大きすぎた まさにドラゴン殺し -- 名無しさん (2017-05-29 12:46:28) 最後
を避けて進むことができるので、習得しないまま進むことができる。が、そのあとのダンジョンでも必要になるが、そのときにはもう鉱山には戻れないため詰み。 -- 名無しさん (2023-01-22 17:46:05) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたS
なければシェリンドンみたいになってたかコスモ貴族主義がおかしいと気付けてもシーブックがいない原作以上に孤独で絶望的な戦いを強いられるか……。詰みすぎじゃねこの家庭環境……? -- 名無しさん (2022-02-27 21:57:11) ナディアがあの家を逃げた事自体はおかしく