「良作」を含むwiki一覧 - 2ページ

うたの☆プリンスさまっ♪ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/28(日) 19:20:30更新日:2023/08/18 Fri 19:04:07NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧うたの☆プリンスさまっ♪キスよりすごい音楽って本当にあるんだよ『うたの☆プリンスさまっ♪』(以下うたプリ)とは2010年6月2

絶対可憐チルドレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2014-08-11 16:04:23) アニメは中の人ネタやら別作品のパロディやら炸裂しまくってて、原作にも忠実の展開な良作だった。もっと続けて欲しかったなぁ。局長がやたらオラオラ言うのには吹いたw -- 名無しさん (2014-08-12 14:46:3

Cheetahmen2(チーターマン2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムも多く、とても日本で言えばスーファミやメガドラやCD-ROM2を遊んでいた時代のゲームとは思えない。無論、一応は目玉のチーターマンに限って良作……という都合のいいことがあるはずもなく、意味不明なストーリー、劣悪な操作性、理不尽な難易度、息をするように飛び出すバグなどを兼ね備えた

スーパーロボット大戦UX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイしたスパロボの中でこれは一番面白かった -- 匿名 (2017-02-01 12:56:29) 隠しがかなりめんどくさいことを除けば良作よね -- 名無しさん (2017-09-14 21:01:00) ↑そのめんどくさい隠しフラグを全て達成した時の達成感は凄まじい。

ちびまる子ちゃん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンオフ。『ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦』ある種伝説の鬼畜ゲー。『ちびまる子ちゃん 対戦ぱずるだま』まる子世界を忠実に再現、凝った作りの良作だが、永沢くんの敗北時の演出がよりにもよって家が火事になって心に深い傷を負うシーンであり、あまりにも不謹慎とのことで全品回収となってしま

絢爛舞踏祭(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て来ないしクソゲーwwwなどと口にすればファンの顰蹙を買うハメになるので気を付けよう。ヤガミが艦橋で倒れましたなお、アニメはマイナーながらも良作。前述したようにクソゲーオブザイヤーにノミネートされた作品ではあるが、騙されたと思って一度プレイしてみてはいかがだろうか?もしかしたらク

指輪物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

することでゲームの流れも変化する。他にもステルスアクションによるスニーキングや、幽鬼の力を使った爽快感溢れる無双ライクなアクションが楽しめる良作。「シャドウオブウォー」前作、シャドウオブモルドールの続編で、時系列歴には「王の帰還」と同時期。新たに作られた血からの指輪を手にしたタリ

ダブルアーツ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2014-05-28 20:52:07) これとニセコイの間の時期で、多分コミィは綾波派からアスカ派に変わったんだろう。良作のヒロインが露骨にそれっぽいからな。 -- 名無しさん (2014-06-01 00:12:04) この頃からやりたい展開ありきで、

武装錬金 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/27 Wed 19:26:07更新日:2023/08/18 Fri 20:04:32NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧和月伸宏(ストーリー協力:黒崎薫)作の漫画。『週刊少年ジャンプ』に2003年30号から2005年21・22合併号まで連載。そ

風の聖痕 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はあの一族で一番有能かと思った -- パキスタン (2013-11-28 19:03:51) TRPG版はSRS使ってるんで普通に遊べる良作 -- 名無しさん (2015-01-15 21:07:46) 原作は、ドラゴンボールでいうとベジータとナッパが来襲してこれからサイ

ローグギャラクシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/15(木) 02:13:47更新日:2023/08/18 Fri 19:01:29NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ローグギャラクシーは2005年にレベルファイブが開発、SCEから発売したPS2用RPGである。概要砂漠の惑星ロザ。その住人であ

今、そこにいる僕 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/10 Sat 08:50:14更新日:2023/08/18 Fri 19:00:24所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧今、そこにいる僕―Now and Then,Here and There―こんなにももろく こんなにもはかない百億年の年月だから…

土方十四郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・・マヨネーズを・・・」 斉木(止めろ!!) -- 名無しさん (2020-05-01 21:22:06) 土方が出るアニオリはだいたい良作 -- 名無しさん (2020-08-16 23:52:48) 「タバコの一、二本には馬糞..( 以下略( アニメ版( CS再放送版

パルフェ~ショコラ second brew~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らしめた作品。タイトルの「second brew」は「二番煎じ」。直訳するとつまり、前作ショコラの二番煎じとなる。だがぶっちゃけこっちの方が良作。後に新キャラとシナリオが追加して移植されたPS2版『パルフェ -Chocolat Second Style-』が、PS2版を逆移植した

キャラゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー。特に必殺技はド派手で凄まじい迫力の演出が特徴。オリジナル忍術も非常に格好良い。もっと忍べよ。でじこミュニケーション1と2があるがどちらも良作。どう見てもキャラゲーのくせに内容が神がかっているという意味不明な代物。綺麗で多彩なボイスやBGM、パーティーナイトがまるまる一本入って

ダーククロニクル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/24 (火) 15:07:46更新日:2023/08/18 Fri 18:51:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧母を捜す少年と、未来からきた少女。時を越え出会った二人の不思議な物語。『ダーククロニクル』は、2002年にソニー・コンピュー

CALL OF DUTYシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

L OF DUTY:Finest Hour機種:PS2開発:Spark UnlimitedグラフィックはなかなかでAIやキャラの仕草も上々で良作。難易度はそこそこ高く、いまいち知名度がない。今作も音楽はジアッチーノ。CALL OF DUTY 2機種:PC/Xbox360開発:In

ヨンパチショック(KOTY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、低難易度、エルヴァンディアゴー!(実際には使われていない)で過去の大賞よりもネタ色が強く、知名度も低い『エルヴァンディアストーリー』と実は良作だった『オプーナ』の2作がKOTYを盛り上げており、少しずつ変化を迎えようとしていた。オプーナの発売から3週間後にヨンパチが発売。その商

BLOOD+ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

外国語を喋れる主人公ら……等々の問題点も多いが、主人公小夜の葛藤や敵サイドにも魅力のある登場人物、仲間の死を経てそれぞれの人物が成長していく良作である。物語は全50話で、沖縄編、ベトナム編、ロシア編、フランス編、イギリス編、アメリカ編からなり、前半と後半の別れ目は赤い盾の崩壊を境

カルドセプト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/22 Fri 15:35:57更新日:2023/08/18 Fri 19:00:23NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧1997年10月に大宮ソフトより発売されたセガ・サターン用ゲームカードゲームとボードゲームのシステムを融合した当時としては斬

体験版 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に、製品版の購入を促す目的がある。そして、現時点で最も有効な地雷回避法でもある。もちろん、例外はあるが……というか、最近の作品は体験版までが良作で、本編が駄作という「体験版詐欺」が多いので、信用出来ない場合もある。尤も、中には「良い意味で」ユーザーを裏切る体験版詐欺もある。有名な

light - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れもかなりニッチな内容だが彼らの作品なら地雷はまずないので初めてlightに触れる人にはそこから入ることをオススメする。低価格ソフトは地味に良作が多い。2007年末にあった怒りの日事件や、永久アクチ(ネット認証)採用、そして店舗ごとに違う特典を異様に押し出す「light商法」によ

デジモンクロスウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。大塚健などロボットアニメに定評のあるアニメーターが参加する時があり、戦闘シーンはかっこいい時は物凄くかっこいいうえに、ロボアニメ並に動く。良作画時は女性キャラがエロい(エロ不要派にはマイナス点。まあどのシリーズにも大体エロ枠っぽいのはいるんですが)セイバーズとは違う熱さがある。

R4 -RIDGE RACER TYPE4- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のレースゲームの酷さに嫌気がさしたらこれをやるとスカッとする。 -- 名無しさん (2015-12-27 09:19:49) 間違いなく良作…なんだが、全マシン自力コンプは無理でした -- 名無しさん (2022-03-09 21:13:11)#comment*1 白いソ

ポポロクロイス物語(氷の魔王編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

遊びやすい超絶ヌルゲーと化し、バルの心臓が歩いてきたり、試練の館がなかったり、連戦がなかったりとシナリオも駆け足気味。テーマはこのシリーズが良作と言われる大きな要因である王道の『親子愛』。元々はアニメ製作だったものが方針転換してできた作品だったので所々入る非常にクオリティが高いム

装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には全体的に重い雰囲気の「ザ・ラストレッドショルダー」や「野望のルーツ」と違ってTV版(それもウド編)に近い雰囲気なので肩肘張らずに見られる良作だと思う -- 名無しさん (2021-07-13 21:57:44) ↑あと異能生存体設定が余り前面に出過ぎてないんで、そこも安心

九龍妖魔學園紀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/30(水) 19:19:28更新日:2023/08/21 Mon 13:55:00NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧【メール】受信日:2004年9月9日送信者:ロゼッタ協会件名:探索要請日本にて、超古代文明にまつわる遺跡の存在を確認。場所は、

古畑任三郎vsSMAP(古畑任三郎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/10/11 Thu 13:11:20更新日:2024/02/12 Mon 22:45:44NEW!所要時間:約28分で読めます▽タグ一覧新年あけましておめでとうございます。早速ですが『三本の矢』の話をご存じでしょうか。戦国武将『毛利元就』はこんなことを言いました

チーム・バチスタシリーズ(ドラマ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う。なお、その際は脇の脇まで目を向けるとよい。主人公達の笑える掛け合いや、容疑者達との駆け引きも見所の一つ。単体のドラマとしてよく出来ている良作である。【あらすじ】舞台は東城大学医学部付属病院とその関係施設。チーム・バチスタの連続術死をきっかけに、医療界の諸問題や個々人の抱えるも

シャドウゲイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トライできる良UI話を聞き漏らしたら詰むミシシッピー殺人事件とはえらい違いなどゲーム的な面白さとユーザーフレンドリーなシステムが盛り込まれた良作であることがわかるだろう。…わかってください。ケムコが手掛けたMacventure移植作は本作の他にも『ディジャブ 悪夢は本当にやって来

ジャスティス(辣韮の皮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『散々ネットで文句を言ってる割に毎回律儀に放送を見ている面倒くさいアンチ』のようなものか。なお、上記の平成ライダー達はファンからは概ね名作や良作と呼ばれている作品ばかりであり、自分の価値観や基準に固執するあまりちゃんと作品を見る目もないことが窺える。ちなみにスーツアクターのYU〜

ドラゴンズレア(ファミコン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

BGMの良さには評価されているが、即死要素の多さに、最悪の操作性のため、クソゲー扱いをされている。もし即死要素を減らし、操作性の改善をすれば良作になったのだが…日本版では多少動きが解消されているが。操作性が悪くなっている。余談このゲームには原作が存在している。(1983年に稼働し

対魔忍アサギ(OVA版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

価格なのも大きいか?)だがまあ、腐っても『むらかみてるあき監督作品』。なんだかんだでそんじょそこらのエロアニメを圧倒するハイクオリティを誇る良作なので視聴する価値は十分にある。特に前半の1巻、2巻は比較的に高評価でオカズとしてはかなり実用的。(ピンボケうざいけど)ただし、そのハー

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れていたため、どう見てもタグの写真と姿が違う、まるで詐欺みたいな絵面を呈していた。【余談】劇場作品の前作『ULTRAMAN』は、内容としては良作でファンからの評価も高かったにも関わらず、『ウルトラマンコスモス』主演者逮捕騒動が尾を引く中「こんな路線では客が入らない」と松竹・広報が

デジモンワールド Re:Digitize - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

進んでったのでそっ閉じ。そこはちゃんと作れよと -- 名無しさん (2014-05-12 19:23:30) PSPに比べれば間違いなく良作なんだが…如何せん完全版商法だわ、PSPがイマイチ期待外れだったわでイマイチ人気は出なかったという。結果的にそれなりに安い値段で買えて便

地球へ…(2007) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/08 (日) 00:03:14更新日:2023/08/31 Thu 13:19:14NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧テラへ……。2007年4月から9月にかけて放送されたアニメ。全24話。OP:1.endscape/UVERworld  2.

逆転検事2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/18(月) 02:00:15更新日:2023/08/31 Thu 13:20:24NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧彼の前に開かれた≪2つの道≫今、選択の時が迫る―――『逆転裁判シリーズ』第7作目となる作品であり、『逆転検事シリーズ』第2作。

とらドラ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/06 Sun 10:13:39更新日:2023/08/21 Mon 13:46:29NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧この世界の誰一人、見たことがないものがある。レーベル:電撃文庫著者:竹宮ゆゆこイラスト:ヤス全10巻+スピンオフ全3巻実はス

七人のナナ(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/16(火) 02:52:27更新日:2023/08/21 Mon 13:41:02NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『七人のナナ』とは、テレビ東京系列で2002年1月から6月にかけて放送されたラブコメディアニメである。全25話。話数は「第○問

小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(time=600,28)▷ コメント欄部分編集 小説として文も構成もしっかりとして、落ち着いている印象。小説仮面ライダーシリーズのなかでは良作だと思ったから“良作”のタグを入れたいけど……この項目でも突っ込まれてる設定ミス(クウガの剣、タロスズの呼び方等)の件があるから“良作”

蔵の中はキケンがいっぱい!? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。こんなゲームだが、「人間の狂気」をテーマにした鬱ゲーとしては(極一部の物好きには)高い評価を受けており、中には「初めから鬱ゲーとして売れば良作になれたのでは?」と言われることも。まぁ、宣伝詐欺で悪い意味で有名になれたので普通に売ったら埋もれてた可能性が高いが…追記、修正よろしく

ロボットポンコッツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コメント欄部分編集 女の子の体型ばかり話題になるけど地味にストーリーが上手く改変されてたりロボの設定とか絵は漫画版のほうがよく出来てたりする良作という -- 名無しさん (2013-09-19 12:20:40) 目の形や大きさも凄いよな -- 名無しさん (2013-0

シークレットゲーム CODE:Revice - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「いつまでキラークイーンに縋ってんだよwww」と散々な事を言われていた。しかし、体験版公開後はガラリと評価が変わり、下手すりゃ健速無しの方が良作かもとまで言われている。物語は一つの結末を描いた「ALONE編」、別の未来を描いた「REBEL編」の二部構成選択肢はなく一本道リベリオン