「絵になる」を含むwiki一覧 - 2ページ

2-2:バシー沖:柳輸送作戦~Island_Memories~@2-69 - 艦これTRPG部 Wiki

を《索敵》で代用。目標値600:57:加賀改@298:行きます00:57:提督@294:イルカ妖精さん「うーん、戦闘には華々しく勝ってるから絵になるけど」00:57:武蔵@1991:被り-1もお忘れなく!00:57:提督@294:イルカ妖精さん「お色気要素が足りないな…、ちょっと

【大罪】の来訪者_~強欲の那珂編~@2-167 - 艦これTRPG部 Wiki

ージの上部に、それはそれは巨大な砲台のようなものがあったのだ夕張@161:(無論さっきまで無かった)瑞鳳@829:「ライヴ会場と砲台・・・ 絵になるわね」霧島@164:「先にあれで迎撃するという発想は無かったのかしら……まあ、いいでしょう!」叢雲@397:「そういえば那珂は?」夕

一つ屋根の下@4-962 - 艦これTRPG部 Wiki

でいた!22:14:比叡@4-965:トイレの中で?22:14:秋雲@4-963:もちろん(?)22:14:提督@4-962:お風呂のほうが絵になるが… あっはい22:14:秋雲@4-963:「うーん…」22:14:秋雲@4-963:あ、マジで22:15:秋雲@4-963:マジだ

[お月見]新宮城 - 御城プロジェクト:RE Wiki

て、ふわふわで、もちもちで! いかにも幼子に好まれそうな見た目をしておるように見えぬか?この兎たちが餅をついて団子をこねれば……、それだけで絵になるじゃろう!……その通り!幼き城娘たちの心と胃袋を、一挙に掴んでしまおうという算段じゃ。ちなみに味も良いのじゃぞ。ほれ、味見してみよ!

三毛猫提督の野望_@939 - 艦これTRPG部 Wiki

お二人とも、頑張ってくださいね。こちらは裏方になりそうですし」GM@939:艤装して、ですね。一応観艦式です!鳳翔@941:「ほらほら、一番絵になる大和さんは前に出てくださいね?」陸奥(NPC):「大和さんは、真ん中にたって、イルカのくぐる様の輪とかもってもらいますね」青葉@84

カステル・ヌオーヴォ - 御城プロジェクト:RE Wiki

そして、何より有名なのがナポリ湾の景色!ナポリを語る上でこれは外せないよね~。海の上から眺めるもよし、上陸して見渡してもよし!どこから見ても絵になる風景だよぉ~!とにかくね、良いところがたーっくさんあり過ぎて話しても話しても、時間が足りないくらいなんだ!……日の本だって負けてない

PROJECT_IM@S - ゲーム情報ウィキ

ーブリック)がプレゼントされるようになっていた。先着および予約特典としてポストカード(10枚でFINALEで配布されたポストカードと同じ一枚絵になる。萩原雪歩とFINALEの裏面記載のCD発売日が以前のままになっている)、また10枚を同一店舗で購入すると全11枚の収納BOX(アニ

結城聖 - ゲーム情報ウィキ

てスーパーダッシュ文庫から発行されている)「デスティニー2」、「シンフォニア」、「リバース」、「アビス」はそれぞれ全巻を並べると表紙が1つの絵になるように描かれている。テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン上巻 ISBN 4086300176下巻 ISBN 408630

THE_IDOLM@STER_Dearly_Stars - ゲーム情報ウィキ

なっており、このパートのみ876プロアイドル総出演の形になる。また、01〜03のジャケットイラストは、左から01、03、02と並べると1枚の絵になる、という仕掛けがある。THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 00 "HELLO!!"2009年9月9日発売。マ

藤村大河 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ついでに面白おかしい雰囲気もブン投げており、得物は薙刀に変更。最終再臨に至ってはヤクザやマフィアの女親分の如きオーラを発しているかのような絵になる。キャラブレまくりってレベルじゃねーぞ!ちなみに史実のジャガーマンに一番近い衣装は1段階目であり、動物の違い以外ほぼそのまんまな絵が

あえかなる世界の終わりに - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

映像によるコミュニケーションシステム。家にいながら学校に行ける素晴らしいシステム。通称「引きこもり登校」。おまけに御馴染の、立ち絵が全てヨダ絵になる「おまんじゅうモード」と、おまけムービーに「かなり終わり」がある。追記、修正よろしく。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vo

ラクツ(ポケットモンスターSPECIAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことはなかった。捕獲した後、国際警察の管理下に置かれていたが、ラクツが無断で持ち出して対プラズマ団の戦力とした。飛行形態に乗るラクツはかなり絵になる。テクノバスターも一応健在だが、一発撃ってグロッキーになる程度には不安定。本当に大丈夫かコイツ。実際には、ラクツのマネージャーによっ

SCP-3043 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

椅子の座面に鎮座している紙のロールがあらかじめ挿入された黒の1937年製オリンピア・エリート型タイプライター、つまりこの俺である。うん、実に絵になる光景だ。できることなら、膝の上に猫でも乗せて、悠然と撫でていたいところなのだが…しかし――SCP-3043『何故ダ 何故コンナコトガ

劉備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジュアルは横山漫画のイケメン系主役顔(バビル二世系)。基本的には三国志演義の劉備そのものだが、前述の通り演義劉備はキャラが安定してないので、絵になると余計シュールさが漂う。「斬れっ」物語の序盤ではとてつもなく主人公しているのだが、周りに人物が増えていくにしたがって急速にモブ化して

葛飾北斎(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

on 11:16:49NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧葛飾北斎。しがない画工サ。お手前様が『ますたあ』殿で?ホー、なかなか絵になる御仁だ。ま、勝手気ままにやらせてもらうサ『Fate/Grand Order』に登場するサーヴァント。ILLUST:黒星紅白CV.ゆか

パワフェス(パワプロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みあった後、ライトから順番にナインを映しキャッチャーがピッチャーにボールを投げ渡しピッチャーが受け取ってプレイボールする演出が入る。出来れば絵になるようなナインを揃えておきたい。対戦相手は四チームのうち一つがランダムに選ばれる。それぞれが高校・大学・社会人・プロ編における最強クラ

ぐらんぶる - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という逸話があるそうな。…なお、アニメの宣伝ポスターは2枚重ねになっており、1枚目は海パン姿で海に飛び込む絵だが、2枚目は全裸で海に飛び込む絵になる素敵仕様であった。このためあちこちに貼る形にはせず、とある施設の目立たないところにひっそり貼る形になったとさ。おそらくシャルピー衝撃

No.98 絶望皇ホープレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レスを墓地へ→相手の動きに対応してホープレスを蘇生しカイザーを素材にする、と動ける。希望と絶望が一つとなり新たな希望を生む、という演出的にも絵になるコンボである。さらに新マスタールールではこのカードをメインモンスターゾーンに蘇生した後に希望皇ホープをエクシーズ素材にできるため、エ

双頭刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、メリケンサックや寸鉄・手槍の発展として実例が少数ある。創作において前述のゲルググの他に様々な使い手がいる。振り回したり取り回し次第で非常に絵になるという需要から人気は非常に高い。創作の世界なら上述のような取り回しの問題も無視しやすい。刃がビーム製だから収納もラクラクだ、とか。分

魔法使いタイプ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

け可)。また、スタイナーと一緒にパーティに入れる事でスタイナーが「魔法剣」というアビリティを使えるようになる。この二人は騎士と魔法使いという絵になるコンビなので、是非同じパーティに入れてあげよう。フーディン(ポケモン)エスパータイプの代表格で、初代から人気も高い高速アタッカー。ポ

マリオパーティ4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」の1人用ミニゲーム。20・30・40ピースのいずれかを選べる。ここでのピースの絵柄は静止画だが、ピース数が多く、ピース数が増えるほど複雑な絵になるため難易度が高い。はくねつ!ビーチバレー(エクストラ)条件を満たすと「エクストラルーム」で遊べるようになる、隠しミニゲーム。2vs2

ヴァンガード(戦艦・三代目) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てくるような時代ではすでに超大和型戦艦やモンタナ級が暴れてるからほとんど出番が無い。てかイギリス海軍を活躍させるならライオン級を作ったほうが絵になるしねえ -- 名無しさん (2023-05-31 14:37:19)#comment*1 溶接工は潜水艦へ優先的に回されていて、

ヨハン・クライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初のサッカー選手だということも忘れてはならない。手足の長いすらりとした体つきに、どこか中性的な美しい顔立ち。プレーだけでなく、ルックスもまた絵になる選手だった。彼の名を冠した商品が無数に登場し、映画出演に加えてレコードも吹き込んだ。プレー以外でも莫大な収益を得た彼は、もはや単なる

武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じキャストが起用されている。*2 騎士以外の声優はOVAと違うが*3 ゲームのポリゴンはリアル等身なのにGバーストを使うと途端にアニメのSD絵になるギャップがすごい*4 『聖機兵物語』が終了してから『機甲神伝説』が開始する間の時系列らしく、シナリオ終盤に悪の手から取り戻して乗り込

沈黙姫(ホムンクルス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」がタイプの杏奈は水島は全然好みではないとキッパリ言い切る。だが久住は「水島君は…杏奈に似ている」「すごく優しい…よ」と微笑んで語りかけた。絵になる二人が何話してるのかとクラスメイトは気になるが、水島は「絶対ド下ネタだ」と渋い表情で言い切る。クラスメイトは「んなわけねーだろ!」と

ユガ(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対策法は無い。……が、そんなもんやってらんねえ!という人には禁断の抜け道を。歯応えが無くなるので知りたくない人は注意8角形状の部屋の角の隅で絵になると安全。余談だが、最終決戦のBGMは戦闘の流れに合わせて曲が自然に2度変わる。初めは絶望感を思わせる重々しいコーラスがバックに流れる

超戦艦日本武尊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の下には砲弾加速用のパイプがぎっしり詰まっている。しかしレールガンとコイルガンを間違えてしまっている。コミカライズ版では、このため中盤以降は絵になるシーンがとにかく少ないためにオリジナルの活躍シーンを大幅に追加しており、オリジナルの新形態も登場している。最終決戦まで主役兵器であり

ラヴィット! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クシデントをやらかし、その日スタジオに加賀は弁償のための20万円をピン札で用意してきた。そんな事がありながらもこのロケは不定期企画「かが屋の絵になる写真旅」として継続している。賀屋は「ゴールデンラヴィット!」で嶋佐OASISを披露した際にしれっとバックでギターを演奏し、終了後に川

メンタリスト(ドラマ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スキンヘッドに肥満体というひじょ~に丸っこいフォルムをしている事がそうさせるのか、決して美男子とは言えない彼が愛犬を抱えるその姿はものっそい絵になる。てかぶっちゃけカワイイ。幼い時に母に悲劇があり、その過去に対する清算と自身への戒めとして「ある物」を常に自宅に保管している。ただ、

シュウメイ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

C『藍の円盤』クリア後のネタバレ部分編集ビワとピーニャの依頼イベントで登場。復学できたようで素顔にアカデミー指定の制服を着ているが、その姿は絵になるようなイケメン学生。もともと本編中で目元だけが見えているときから美形なのはうかがえたが、やはり印象が違って見える。オタク言動だけでな

カービィファイターズ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を務める。他のボス以上に二人同士での「連携」に重きを置いており、常に二人で息を合わせた攻撃技を繰り出すことが多い。背中合わせで戦う構図などは絵になるかっこよさ。2章の時点でもその片鱗を見せてくれる一方、剣を振りまくるメタナイトを掲げてダッシュするもズッコケて剣が床に刺さり、なかな

Chでの国内線全ターミナル間の移動方法 - 自動車初心者wiki

間を通る外側の通路はない。(次のステップで回避策が見つかるだろう)。レインボー・ウォークウェイについて知る。ターミナル1には、ビルの間に最も絵になる橋がある。しかし、2つのターミナルビルの間を渡るには、エスカレーターで降りなければならない。この橋は1マイル(約1.6km)もあり、

江ノ島電鉄線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

DUNKで一躍有名になり、こちらもドラマやアニメなどで良く使われている鎌倉高校第一踏切も文字通りここが最寄駅。海を背に踏切を渡る江ノ電という絵になる風景が撮れる。峰ヶ原信号場藤沢から見て3つめの交換設備がある信号場。江ノ電の交換設備の中では唯一駅以外の場所にある。かつてはここに旧

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イベント開始直後、連合艦隊編成で僚艦夜戦突撃を使用した場合表示されるカットインが金剛型ではなく、夜戦に参加していない第一艦隊1・2番艦の立ち絵になるというバグが発生。幸いにも表示が誤っているだけで実害は無かったのだが…好きな艦娘二人を組ませて特殊砲撃っぽい絵が作れるということで色

バイラリナ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

異様な操縦技術が垣間見えた一幕である。派生機であるバイラリナ・マスやクレインも含めて、何かとファントムと因縁があり対峙する場面が少なくない。絵になるからだろうか。バイラリナ・マス宇宙世紀170年前後において、量産化されたバイラリナ。ザンスカール戦争時の活躍から、他のサウザンド・カ

セキタンザン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィ「やっと名前が『セ』で始まるポケモンが来た…」 -- 名無しさん (2020-01-19 21:21:46) ジュラルドンと戦わせると絵になる -- 名無しさん (2020-01-19 21:32:22) 蒸気機関の方に歩数半減あんのか…テキスト外効果はホントやめろよ…

曽山一寿短編集 そやまつり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク大賞に送った作品をまとめ、勝手に製作した『曽山一壽超短編集』(全10巻)の表紙。1冊につき、漫画が2~3話載っており、表紙を並べると1枚の絵になる。カゲマンは後に『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』の2巻に収録されている「かくれんぼじゃっ!」と、7巻に収録されている「ショートギャグ

太公望 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目にするところだろう。この場合はやはりもとのエピソードからか「一人で川釣りをしている相手」、それも「釣れずにいる相手」に使われることが多い。絵になる姿だという賞賛と、一人寂しく釣れない釣りを楽しんでらっしゃいますなという皮肉とが絶妙にかみ合った名文句である。そしてもうひとつは「封

ゲーム機大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をしているようだが…ちなみに前回、前々回と異なり、多くのゲーム機が登場し始めたため、戦闘シーンが中心になっている。さらに、この回から全て原作絵になる。【その他主な派生動画】種牡馬戦争競馬版ゲーム機大戦。舞台を種牡馬とし、競馬を知らない人でも楽しめる内容になっている。完結はしている

山口県 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シーンを模した銅像が立てられている。角島大橋(下関市)2000年に開通した豊北町神田と角島を結ぶ長い橋。海士ヶ瀬戸に架かっており、その景観が絵になる事から数々のテレビCMのロケ地として使われている。主な市町村山口市県庁所在地。石を投げれば公務員に当たると言われるほどの山口県警本部

毎日こつこつ俺タワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い建姫たちの素顔や本心、新しい一面を垣間見ることが出来る。とある建姫は%%裏の人格が出てきたりも%%また、衣服がはだけてちょっとエッチな立ち絵になることもある。外出中に与える場合は覚悟すること。ノーマル/ハード探索エリアにはノーマル及びハードの難易度があり、ハードの難易度はその章

座布団10枚の賞品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0枚の番宣用のスチール写真から5000枚以上を使ったモザイクアートで、完成すると笑点の舞台セットをバックに歴代司会者と現メンバーが勢揃いした絵になる。最初に座布団10枚を獲得した好楽には笑点55周年にちなんだ5500ピースの巨大ジグソーパズルが進呈されたのだが、完成した状態でお披

トレーズ・クシュリナーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イロ視点では彼の行動は不可解なので当然だが。髪をオールバックに纏めた美青年で、OZの制服が彼以上に似合う者は存在しない。ゼクスと並ぶと異常に絵になる。ちなみに、本作品全体に言える事だが、顔立ちの割に年齢が若い。これはデザイナーの村瀬修功氏曰く、「全体的に十歳上を意識してデザインし

ギギナ・アシュレイ・ブフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、真っ正面から殴り合う前衛咒式士特有の完成された肉体と、ぶっちゃけ有り得ないほどの美形。高所から飛び出し着地するという単純極まりない行動すら絵になるほどで、当然ながら女性にモテる。どのぐらいかと言うと毎晩とっかえひっかえしても相手が尽きない、初対面の女性(処女)でもその日の晩には

ルイージマンション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ームボーイ・ホラーテレサの脱走後で博士が制作したゲームボーイそっくりの物。マップ、怪しい場所のサーチ能力、テレサレーダー完備と高性能。オバケ絵になるマシーン退治したオバケを肖像画として封じる事が出来るマシン。また、逆の事も出来る。◇アイテムお金屋敷のいたるところにある。コイン、お