磯風のパン攻防_第二回-強襲!空母機動艦隊!-@3-66 - 艦これTRPG部 Wiki
!22:42:飛龍改二@2-1993:wpmcnKanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[5,5]) → 甲標的 甲(建造壱p168)22:42:熊野改@2-1215:!?22:42:暁@3-69:おぉ…22:42:飛龍改二@2-1993:・・・
!22:42:飛龍改二@2-1993:wpmcnKanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[5,5]) → 甲標的 甲(建造壱p168)22:42:熊野改@2-1215:!?22:42:暁@3-69:おぉ…22:42:飛龍改二@2-1993:・・・
とで驚異的なダメージを与えることができる。通常海域の地上型にも効果があるので該当艦の育成も視野に入れよう。雷撃砲撃を主体とした戦術以外にも、甲標的を積んだ雷巡や魚雷ガン積み駆逐を主力とした編成で挑み、甲標的との相乗効果を狙う戦術が有効に働く場合がある。甲標的は通常の雷撃と合わせて
たが、特に恐ろしいのが先制雷撃の追加。同アップデートに実装された「雷巡チ級flagship」でも成し得なかった事を平然とやってのけるのだ。(甲標的と同性質の装備をしているのが原因で、チ級にはそれが無い)この先制雷撃により、前述のボス艦以上の手数を実現した。してしまった。おかげで味
大和@2-866:wpmcn では、行こうか……KanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[6,4]) → 甲標的 甲(建造壱p168)17:01:飛鷹@2-1246:!?17:01:夕雲@2-247:あら17:01:提督@2-246:甲標的だ!1
征く。そして運命の1941年12月8日(ハワイ時間7日)未明。朝焼けの中を次々と出発する日本の航空部隊。事前に真珠湾潜入を試みた特殊潜航艇・甲標的は駆逐艦ウォードに撃破されたが、その重要性は理解されず、報告は握り潰されてしまった。米軍が次々とミスを犯している間、無警戒のハワイ上空
この艦隊で意味ありそうなの、電探かタービンくらいなもんだとおもうよ。伊168:そこに足のない不幸姉妹が加賀:出目8に本式タービン、出目10に甲標的、があるくらい?提督:甲標的は雷巡いないしなぁ・・・提督:増設バルジ作っても防御なんて知らねーよ艦隊だし・・・夕立:そこに潜水艦が・・
01@3-1249:雷撃値が大きくなるので先制攻撃が強くなりますが16:41:大淀@3-1555:逆を言えば特殊開発表のあたりは33号電探と甲標的か16:41:提督@2-1121:うむ16:41:伊401@3-1249:甲標的はアビで代用できるからそれほど魅力は無いのよねー16:
呉海軍工廠造船部大浦分工場を合わせてP基地と呼ばれていました。呉海軍工廠造船部大浦分工場は昭和17年10月から極秘裏に建設された特殊潜航艇『甲標的』専用の生産工場で、昭和18年3月に操業を開始しました。同時に2つの特攻戦隊の訓練基地もとなりに作られ搭乗員の訓練が始められました。こ
lle : (2D6+2+2>=5) → 5[1,4]+2+2 → 9 → 成功夕張@808:命中!木曾@717:連撃いきます木曾@717:甲標的を指揮で判定木曾@717:2d6+2+2-2>=5 連撃!KanColle : (2D6+2+2-2>=5) → 9[4,5]+2+2
する?16:43:伊8@2-612:それぞれが欲しいものが分散してる疑惑16:43:瑞鶴@3-1695:砲とか?16:43:暁@2-615:甲標的なら特殊、魚雷なら砲?16:43:瑞鶴@3-1695:(新特殊もありか16:44:瑞鶴@3-1695:新特殊の方が出目的には楽そうでは
甲標的母艦として頑張っているシスコン艦。最近、色々食べ過ぎで胸がさらに大きくなっているという噂。一時は甲標的を胸に引っ掛けてしまい、発進できなかったことも。最近になり、団扇を仰ぐことで悟りが開けたらしい。目次1 ステータス2 個性3 アビリティ3.1 銀河ドラゴン海人3.2 銀河
ぁ!21:08:大井@4-282:「ふふ・・・そこは私の領域内よ」21:09:提督@2-1121:ひっ!21:10:大井@4-282:まずは甲標的の雷撃4!21:10:大井@4-282:フライにぶつけちゃうぞ・・・目標7か21:10:提督@2-1121:た、ターゲットは?21:1
22:44:矢矧@706:ふむ……22:44:夕雲@2-247:すいらいせんたんですね22:44:龍驤@2-597:ぶっちゃけ一番いらないの甲標的ですよね(小声)22:45:矢矧@706:まあ、そうなるな……22:45:提督@2-246:(ここに縁ある大井っち、初回で甲標的出して
、「それでも」のバナージが融合するっていうガンダム主人公要素の詰め合わせセットになった。と言うよりも北上様って微妙にニュータイプっぽいよね。甲標的のことを考えてもさ。目次1 ステータス2 個性3 アビリティ3.1 装備3.2 戦術・固有アビリティ4 人物4.1 一斉調整用4.2
3:37:羽黒@4-388:WPMCN もっかいKanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[5,5]) → 甲標的 甲(建造壱p168)23:37:GM@2-77:おめでとうございます。23:37:GM@2-77:開幕雷撃ができます。23:38:羽
77の行動力を-3(1D6->3)した(行動力:13->10)21:24:伊19@2-1977:さてさて21:24:伊19@2-1977:【甲標的】〈雷撃4〉 深々度雷撃+421:25:伊19@2-1977:「んふふ~、ついに出ましたイクの十八番……先制雷撃行っちゃうのねぇ!」2
:58:大井改:「ねえ北上さん、あれ、撃っても良いかしら」15:58:卯月@もみもみ:やめてくれ!死人がでるから!15:59:大井改:「この甲標的・・・冷たくて素敵だわぁ・・・?」15:57:多摩:「妖精さんパワーのこもった妖精さん特製装備を使って、妖精さんパワーをさかなに叩き込
に驚愕したのは言うまでもない。まぁ、そうなるな性能に関しては、改造で初の4スロット水上機母艦となる。その代わり秋津洲と同じく雷装値を持たず、甲標的も装備できない。そりゃ甲標的母艦ではないので当たり前である。その分4スロの恩恵は非常に大きい。水上戦闘機を多数搭載して制空補助を行う(
○《魚雷/6-10》ギャップ (3-4)アビリティ[]アビリティ名種類指定個性備考【61cm四連装(酸素)魚雷】装備《名声/1-3》雷撃3【甲標的】装備《負けず嫌い/3-6》開幕雷撃 雷撃4【流れ弾】固有なしサブ【深々度雷撃】制海なしオート【隠密偵察】制海《人脈/1-2》サブ人物
海4》○《入浴/趣味11》ギャップ (4-5)アビリティ[]【アビリティ名】装備《使用個性》属性【61cm四連砲(酸素)魚雷】装備《魚雷》【甲標的甲】装備《索敵》【うずうず】固有なしサブ【海のスナイパー】戦術なしオート【スナイパー魂】戦術なしサブ人物[]PCorNPC感情値持って
ル》《○大胆》《○優しい》《○おしゃべり》《○航空打撃戦》《○魚雷》ギャップ (5-6)アビリティ[]【アビリティ名】装備《使用個性》属性【甲標的甲】魚雷《航空打撃戦》【魚雷】魚雷《大胆》【】《》【大穴開けてあげる】固有《大胆》ムーブ【各自散開】戦術《指揮》サブ【応用力】戦術《》
おいては低耐久・低装甲・低対空が足を引っ張りがち。ナ級flagshipに狙われると丁度中破~大破ラインに持ち込まれるのも痛い。さらには装備が甲標的+魚雷2or主砲2固定となるため、夜偵・夜戦装備が持ち込めないこともネック。戦艦高い火力と耐久力、弾着観測射撃による随伴の掃除、夜偵を
55:WPMCN エンジョイ&エキサイティング!KanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[6,4]) → 甲標的 甲(建造壱p168)23:15:大淀@3-1555:うーん……23:15:舞風@3-1549:wpcn これが……私の、私達のエンジ
大淀なら増設副砲で実質5スロット化できるので、夜偵など補助装備か、ロマンのトリプルロケランも可。阿武隈は魚雷カットインによるフィニッシャー、甲標的による敵の漸減が魅力。ただし魚雷CIは運改修がないと発動率は低い。対地能力では大発系装備はできるが3スロットで装備枠が足りないため微妙
と熊野、作戦Bだと高雄型…といった差異があるが作戦Bのみようやく龍鳳に改装できる大鯨と邂逅可能となっている。余裕があれば狙ってみよう。報酬は甲標的丙型、家具コイン200、戦略ポイント500、戦果2000甲標的丙型は今回が初登場の装備となる。掃討戦詳細・春風船団を護衛せよ!(消費G
二@717:いくぜー!木曾改二@717:まずはツ列をごっつんさせよう提督@425:うげぇそれがあった提督@425:どうぞー木曾改二@717:甲標的を使用木曾改二@717:2d6>=5 「先制攻撃で数を減らす!」KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 →
やれないことはないわ!」00:09:飛龍@2-780:「提督は必ずしも全滅させる必要はないといいました。」00:09:大井@2-77:「早く甲標的が欲しいわー。ま、せいぜいやりますか。」00:09:大井@2-77:「全滅させろなんてバカな命令出してきたならひっぱたいてたわよ。」0
ったから楽しみですな・・・提督@297:で、どうするの?w足柄@965:そうだね、特殊開発だね(真顔飛龍@962:いや~(墓穴北上@960:甲標的叩き出そう(真顔大井@959:個人的にはまだ様子を見るべきだと思うけどねー提督@297:まぁ、(普通は)そうなるな足柄@965:ちなみ
46:榛名改二@2-55:お、おう…21:46:山城改二@2-951:木曽さんに殴って倒してもらえばいいかも?21:46:木曾改二@717:甲標的ありますし声援は温存で21:46:GM@2-77:※このワ級は超長距離フェイズに動きますが…。21:46:GM@2-77:はーい21:
各個撃沈していく作戦夜が明けるまで待って艦攻ガン積み空母で、日が沈むまでの約2分間に航空攻撃を続け、装甲ゲージも僚艦も削っていく作戦巡洋艦の甲標的や夜戦火力で力押ししていく作戦などが挙げられる。ただし戦闘中の立ち回り、例えばT字不利の状態で砲撃サークルが発生すると、複数の砲撃サー
艦の木曾だ!」木曾改二@717:「作られてから長いから、結構有名なんじゃないかと自負してるぜ」木曾改二@717:「装備は5連装酸素魚雷二本に甲標的」木曾改二@717:「アビリティの衝突誘発、釘付け、金色の瞳で装甲無視のダメージ蓄積を狙っていくぜ」木曾改二@717:「ちょろちょろ避
個で対潜ができるのであれば随伴潜水艦の排除用にソナーを積むと良いだろう。そのための+15ソナーです。雷巡は道中安定と第二艦隊の殲滅に役立つ。甲標的丙型を装備していれば連撃でもほぼ夜戦キャップで安定した火力となる。軽巡枠は4スロット軽巡に対潜装備か連撃装備を施した上で夜戦装備を担当
な性能になる。軽巡洋艦で正面からの戦闘を必要とする場面で役立つだろう。ただ、他の軽巡改/改二は「何かしらの特徴がある」のが標準になっている。甲標的装備可能、大発などの輸送系装備や対地装備装備可能、強風改などの水戦装備可能と言った具合である。天龍改二「…」*1加えて海外軽巡も4スロ
中からこんにちはー!】固有なしサブ【最高の武勲艦】戦術(固有)なしオート【応用力】戦術なしオート【61cm四連装(酸素)魚雷】装備《幸運》【甲標的甲】装備《大胆》最高の武勲艦(オート):自分が声援を行われる時、その声援を1点高いものとして扱う人物[]飛鷹@13410大変そうでち睦
○魚雷》《○負けず嫌い》《○いじわる》アビリティ[]【うずうず】固有なしサブ【スナイパー魂】固有なしサブ【攪乱戦術】戦術《いじわる》オート【甲標的甲】装備《名声》サブ【魚雷】装備《魚雷》サブ人物[]陸奥@7111なかなか祥鳳@7141尊敬瑞鳳@8291優しいなの山城@8081頑張
30:少し待機千歳@2-1632:うおー伊19改@2-1628:いいけど、どっちにしてもイクが装備する物はほぼないなw阿武隈@2-1635:甲標的!千歳@2-1632:出るとすごく美味しい提督@297:新特殊の目玉の一つだな扶桑改@2-1630:なしで良さそうという感じ提督@29
」瑞鳳@829:「さすがの雷撃ね!」那珂@43:「うわー、いきなり敵が……うん、那珂ちゃんも続くよぉ!」提督@1831:(ちなみに5連酸素と甲標的を持ってるので開幕雷撃2回出来る)木曾改二@717:mjk摩耶改@89:え?那珂@43:え?提督@1831:「開幕雷撃」を持つ装備アビ
09:木曾さんが!提督@43:開幕雷撃です、どうぞ扶桑改@982:開幕雷撃の時間ですね金剛@1809:雷撃あるヨー!!夕張@197:その為の甲標的木曾改二@717:エリヘかヲ級かな榛名@2-55:ヲ級装甲15ありますが…木曾改二@717:4dだから期待値でいける はず瑞鳳@829
【スナイパー魂】【白兵戦闘】【うずうず】20:52:伊19@2-1628:あと固有で【流れ弾】20:53:伊19@2-1628:装備アビは【甲標的 甲】を2本借りる予定 開幕特化です20:53:伊19@2-1628:以上20:53:提督@2-55:白兵…だと…。20:53:伊19
:「ん?遺体じゃないのか」22:30:時雨@2-1551:「そんな所かな、どうなんだろうか」22:30:提督@294:ファン◎ル,CIWS,甲標的,レーダーを複合した1回限りのスペシャルな感じだ22:31:提督@294:さてさて上手く使いこなせるかな22:31:大鳳@2-547:
督@425:WPMCNでイケルと思います長波@1442:wpmcn 新・特殊開発表KanColle :新・特殊開発表(10[5,5]) → 甲標的 甲(建壱P168)能代@1934:わぉ提督@425:!?睦月@1330:こ…これは…提督@425:なんとも反応に困るものがw長波@1
千穂@2-1850:wpmcn とぉぉおおぉぉ!KanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[5,5]) → 甲標的 甲(建造壱p168)16:03:エセックス@2-1848:どします?16:03:高千穂@2-1850:悪くはないが、一足りないw16
@2-741:wpmcn 「ぴゃああ↑あああ↓」KanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[5,5]) → 甲標的 甲(建造壱p168)22:38:酒匂@2-741:!?22:38:提督@2-1121:!?22:39:初風@2-249:HAHAHA
9:spsnt ソイヤッKanColle : 特殊戦果表(3) → 家具コイン/+1初風@2-249:コイーン伊58@1343:WPMCN 甲標的!甲標的かもん!KanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(4[1,3]) → 九三式水中聴音機(建造弐p1
個性[]《○1-04暗い過去》《○2-07笑顔》《○3-10いじわる》《○4-12恋愛》《○5-06補給》《○6-10魚雷》アビリティ[]【甲標的甲】装備《笑顔》短/0/2雷撃4開幕雷撃【61cm四連装(酸素)魚雷】装備《恋愛》短/0/3雷撃3【】装備《》【逆境】守勢《-》サブ【
《○魚雷》ギャップ(5-6)[]艦娘技能(アビリティ)[]【戦略的秘密兵器】固有なしサブ【航空管制】戦術索敵サブ【戦術共有】戦術なしオート【甲標的甲】装備《秘密兵器》【試製晴嵐】装備【61cm四連装(酸素)魚雷】装備《おしゃべり》艦娘交流系譜(感情値)[]渦巻く佐世保娘夕張@2-
709:新特殊那智@1709:wpmcn ていっKanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(10[6,4]) → 甲標的 甲(建造壱p168)那智@1709:お、おう……日向@2-456:甲標的「やあ」瑞鶴@1730:装備できないものが白雪@2-417:
かに00:29:響@3-319:そういえばそうね・00:29:榛名@2-1617:よし、徹甲弾のロマンを…00:29:矢矧@2-79:艦攻と甲標的は変えても良さそうという感じ00:29:矢矧@2-79:艦攻はあってもいいか00:29:榛名@2-1617:とりあえず32号電探は持っ
いた。日清・日露戦争の頃からある肉弾攻撃の概念が頭をもたげたが、軍令部はそれを拒絶。それでもこの発想は無くなる事は無く、1943年末になると甲標的搭乗員であった黒木博司大尉・仁科関夫中尉の二人が軍令部の藤森康男中佐を通し、回天の原案を建言する。当時の軍令部総長永野修身大将は拒絶し
180:…いや、待てよ。22:52:武蔵@4-1180:新特殊にしよう22:52:文月@3-1958:なぬー22:53:文月@3-1958:甲標的狙いかー22:53:文月@3-1958:やるなー22:53:武蔵@4-1180:33号、タービン、甲標的あたりが狙い目!22:53:菊