「新曲」を含むwiki一覧 - 12ページ

ヒューズ(サガフロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジナル版発売から実に24年経ってのことである。シナリオもサガシリーズの第一人者である河津秋敏氏と上述のベニー松山氏が手掛け、伊藤賢治氏による新曲も作られることに。ただし最初から彼のシナリオを選ぶことは出来ず、誰か一人のシナリオをクリア後に初めてヒューズがタイトル画面に登場し、その

D4DJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

周囲の人間の機微には敏感。りんくが3人をぐいぐい引っ張っていくリーダーなら、麗は背中からみんなを支える役回りか。Photon Maidenの新曲公募に応募するため、音楽を一から学ぶべく音楽室でピアノを練習していたりんくとバッティングしてしまったことがハピアラと出会うきっかけだった

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト)が追加された。カップヌードルコラボ2022年1月に、日清食品のカップヌードルシリーズとのコラボで、9製品をモチーフにした5曲の書き下ろし新曲が公開されることが発表された。カップヌードルの食事シーンにあわせ、『家の中で食べる』イメージで奏と寧々、『家族で食べる』イメージで3組の

斑鳩(STG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る演出は見事の一言でしかない。そして、2~5面BGMの全てに1面のBGMのメロディーが出てくる。特に、ラスボス~石のような物体戦でのBGMは新曲と言うよりは1面のアレンジと言えるほど1面BGMの要素が散りばめられている。その美しさは、スーパープレイと合わさって思わず涙が出そうにな

どっとライブ(.LIVE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「侵略ロス」と呼ぶ燃え尽き状態にしばらくなったのだから、その熱狂が窺える。そして始動4年目にして初の箱ライブ星物語が4月10日に実施。そこで新曲かつ全体曲である『星鏡』ほしかがみが発表された。イベントでは後述する1期生が歌ったが、メンバーからは「.LIVEとしての全体曲で、これか

日向坂で会いましょうの企画一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

収録で披露」という体でやりたいことを聞いていたが、その真相をドッキリ形式で発表。文字通りメンバーが挑戦したいことをワンカットで撮影していき、新曲「こんなに好きになっちゃっていいの?」のPVを完成させるヒット祈願になった。もちろん、失敗すれば一からやり直しである。監督にけやき坂46

新すばらしきこのせかい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い野村が最終チェック、ゲーム中の2D絵を殆ど担当している小林により絵柄が統一されている。特徴的だった音楽は引き続き石元丈晴氏が担当していて、新曲やリミックスが多数用意されている。ストーリーや設定は前作の本編だけでなく新宿崩壊、謎の少女 ツグミ、死神ココの暗躍、ミナミモトの復活、ネ

赤城あんな - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せることが多くなった。さらにはあれだけ敵視していたキラッツに106話であっさり敗北しても不敵にほほ笑むだけと、その行動に謎が多い。109話で新曲を披露してから再びキラッツに正面切ってのライバル宣言を行い、えもを曇らせる。しかし、110話で明かされた心理としてジュエルオーディション

日向坂で会いましょう - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上記の通り12人という比較的少ない人数でスタートしており、現在でも3グループ中最も人数が少ないのはこのような側面があるからだとも考えられる。新曲の発売時期が近づいた頃に番組最後に発表されるのが定番になっており、多くのおひさまが注目する極めて重要な瞬間である。発表の形式は基本的にナ

黒埼ちとせ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と、親しくなっている様子が窺える。当初は、端的に言えば「蘭子の『ごっこ遊び』を尊重して一緒に遊ぶちとせ」という感じにすぎなかったが、ちとせが新曲発表LIVEの前日に倒れた時は代役を引き受け、千夜の成長でアイドルをする理由を見失っていた彼女に働き掛けるなど、救いの手を差し伸べている

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Speci - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

輝事前にゲストとして出演が予告されたナターリア役の生田輝と遊佐こずえ役の花谷麻妃の2人で披露。本曲は第8回総選挙の各属性上位3名の9人による新曲で、本公演が初お披露目となった。聞き覚えのない曲に驚きを隠せないP、ナターリアが!こずえが!歌ってる!と涙を流すPがいたとかナントカ。ち

多田李衣菜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!」-イベント「ふたりでアイドルチャレンジ 目指せクールなミュージックビデオ」の報酬である。こちらも特訓前が存在しない。ロック・ザ・ビートの新曲MVを作ることになり、試行錯誤する様子がうかがえる。「思い切って方向性を変えてみた」とのことだが、このカードではロック・ザ・ビートのライ

安野希世乃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の一部は自身のTwitterアカウントでマネージャーの投稿によって公開されている他、ラジオ番組でも語られたことがある。以下はそのほんの一例。新曲のジャケ写に使う衣装を決めるため、用意してもらった衣装を試着したやすきちさん。フィッティングを行った部屋で方針会議も行うことになり服を片

V6(アイドルグループ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グループだった*4。またダンス&ボーカルグループとしては、世界的にも非常に珍しいデビューから25年以上メンバーの脱退、追加、活動休止歴が無く新曲をリリースし続けていたグループで、光GENJI、SMAP、嵐などの爆発的なブームには及ばなかったものの、長年の活躍から人気も根強く、オリ

大槻ケンヂ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からか「労働讃歌」をオーケンが作詞、後に筋少で同曲をセルフカバーしている所属レーベルのフェスEVIL A LIVEでも共演し、フェスのための新曲「パーティーは今」を特撮×ももいろクローバーZとして発表同フェスで共演した際にはももクロの面々に対し「介護してください」という迷言が飛び

ロック伝説(ギャグマンガ日和) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

越「お前もうトゥメにとりつかれてるじゃねーか!」更に彼の作詞にも問題があり、「翼広げて」「夢をつかめ」というベタな単語がたくさん入っており、新曲のタイトルも「翼広げて夢をつかむぜ」と合体させただけの奴だった。バンド名に反して単語チョイスがやたら爽やかであるそして、次変な歌い方をし

access(音楽ユニット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る、という事態も日常茶飯事となる。ヴァージョンの幾つかはCD音源化されている。リアルタイムミックス、マッシュアップも積極的に行われ、未発表の新曲がサプライズ気味に披露されることもしばしば。ライヴでしか披露しない曲も存在している*16。その他にもライヴで邦楽アーティスト初のプロジェ

舞浜歩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

裕からか、歌詞にも前回より仲間を思う部分が多いように見受けられ、目指すものはブレないカッコ良さも感じられる。  同じCDに収録されている真の新曲と作詞作曲陣が一緒。  互いの曲を取り替えっこしてキャッキャッしているのを妄想するのも悪くないピヨ…  中の人のTwitterによると

劇場版アイカツ!-アイドルカツドウ- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特典カードが付属している。それに加えてニンテンドー3DS用ソフト『アイカツ!365日のアイドルデイズ』とのコラボも展開されており、劇場限定の新曲&新ステージが配信されている。同時期に某妖怪の劇場版も公開されており、全国の親には厳しい冬だったであろう。余談だが脚本はどちらも加藤陽一

W-B-X ~W-Boiled-Extreme~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンバーワン仮面ライダーは、生涯Wです!!!」とスピーチした程である。W関連の玩具も多数所持している模様。続編である風都探偵では、アニメ3話で新曲「W-G-X ~W Goes Next~」が解禁されている。歌詞も続編を意識したものとなっている他、レイモンド・チャンドラーの小説「プレ

-OZONE-(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っているのはヴィジュアル系バンドのvistlip(ヴィストリップ)長かったダークシグナー編が終わり、新章に突入した遊戯王5D's。当然EDも新曲に変わることになるわけであり視聴者たちの期待は高まっていた。だがやはりサプライズには定評のある遊戯王(遊戯王ではよくあること)であり一筋

ドラゴンボールZ(PS2ゲーム版シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カカロットを倒せる。ストーリーモードでブロリーが操作できる数少ないゲームのためブロリスト必見。今作も新規アニメOPムービーと影山ヒロノブ氏の新曲「俺はとことんとまらない!」が制作され、どちらも高評価。○追加キャラクター(Z3)孫悟空超サイヤ人4(今回はGTの子供になった孫悟空が登

佐久間レイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、当時の女性司会者は『プリンプリン物語 』で主人公を演じたアイドル石川ひとみだった。だが彼女の時期ではそれまでのサンデーズに贈られた『番組で新曲をプロデュースして月替わりで宣伝出来る』(この制度の最初にして最大のヒット曲が『あずさ2号』)ことが殆どなくなり、しかも代わりに出来た『

デスブログ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だから気をつけなさい」→細木数子全番組降板甲子園「決勝では常葉菊川を応援します」→大阪桐蔭17-0常葉菊川井上夫妻をテーマに書いたミスチルの新曲→売れずに惨敗明星食品のCM→カップ焼きそばに虫混入中国株が上り調子と発言→中国バブル崩壊鳥人間コンテスト司会者→会場のスタート台撤去作

亜空間怪獣 クラウドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、DASHの要請で静寂に包まれるえのき町。みんな口を塞ぎ、歩くときも抜き足差し足と無音に徹する。鐘を鳴らそうとしたお坊さんもすべてを賭けた新曲を歌おうとする演歌歌手もDASHにより止められた。一度踏み切りが鳴り出してしまいクラウドスが目を覚ます前兆である金縛り状態に入ってしまう

SA.YO.NA.RA.SUPER STAR(beatmaniaⅡDX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

MITSURU-完全復活祭俺は……帰ってきたぁぁぁぁ!!!3月26日から行われたSUPER STAR 満-MITSURU-完全復活祭でなんと新曲「I will be back-オレは帰ってきた-」が収録。ムービーは地球滅亡の危機に記憶喪失の満が目覚め、隕石を破壊して滅亡を回避して

特撮(バンド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

郎」名義で出した「221B戦記」以来である。6月29日に、ニューアルバム「5年後の世界」をリリース。絶望先生、改蔵の主題歌のセルフカバー及び新曲を収録。2012年1月21日にDVD「復活ライブ2011!5年後の世界」発売。☆音楽音楽ジャンルとしては、基本的にはハードコアとハードロ

hyde(人物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-01-30 22:22:59) アメトーークで、よく流れる曲 -- 名無しさん (2014-01-31 23:23:36) ラルクの新曲が特典や販売方法で微妙だった分、直後に出たVAMPSの新曲の印象が良くなった感がある -- 名無しさん (2014-08-22 03

水樹奈々 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

白に出るフラグかもしれぬと思われた矢先に2009年の紅白への出場が決定し歌声をお茶の間へ披露。ちなみにその際の歌唱曲は紅白出場決定時点での最新曲『夢幻』ではなく『深愛』。ショートverでやたら短かったため期待したファンは落胆したとか。11月28日の日テレや11月29日のテレ朝では

上坂すみれ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

唱を担当、更に2話から10話までのレギュラーOPも担当している。更に本放送終了後新たに放送されたスペシャル版でも単独OPと星色OP(どちらも新曲)の歌唱を担当した。『マフィア梶田と中村悠一のわしゃがなTV』にてゲスト出演した際にとんでもない私物を持ち込んだため、その回はお蔵入りに

やまとなでしこ(声優ユニット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

rrily」「Trast me, trast you」「恋の天使舞い降りて」【ラブひなクリスマススペシャル~サイレント・イヴ~】の挿入歌用に新曲「恋の天使舞い降りて」が作られたが、当初CD発売の予定が無かった。ファンからのCD化して欲しいという声に応える形で誕生したのが、この2n

beatmania - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/11(月) 02:28:48更新日:2023/08/09 Wed 11:39:19NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ゲームノコドウニヤクドウスルビートヲキザメ.'.'.◎beatmania(ビートマニア)はコナミがリリースしたDJシミュレー

林原めぐみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今までやってなかったの?」と驚いたとか。デビューして30年経つが、その容貌には衰えが見られず、むしろデビュー当時より若返って見える。そのため新曲が出るたび、CDジャケットの閣下を見て一瞬戸惑うファンもいるようだ。2021年には、声優アーティストとしては初となるベストジーニスト賞(

江頭2:50 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロの花火師の協力もあり無事に打ち上げ成功、笑いと感動を届けた。何をどう間違えたのか、ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ・A.B.C-Zの新曲「頑張れ、友よ!」の作詞を担当。2021年好きなYouTuberランキング1位を獲得。YouTubeで富士登山を下山まで生中継(天候不順

マクロスF - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5曲入っており、全曲がアルバム初収録。CMランカ同じくイツワリノウタヒメのサウンドトラック……?前編ではランカはまだデビュー直後の下積み中。新曲を披露する機会がなかったため、同作EDの『そうだよ。』と、ランカの下積みシーンで使用された1分程度のCMソングが6曲収録されている。形式

島村卯月 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に菜々さんとみくがドタバタしているのを眺めながらステージに挑む。2015年12月18日から行われたイベント「Snow Wings」でも同名の新曲を歌う選抜メンバーの1人として、コミュでは凛、未央、唯、春菜とともに新曲発表に臨む姿が描かれる。歌う仕事に不慣れな唯と春菜をニュージェネ

風鳴翼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンフレーズ終わった辺りで敵に攻撃により中断されてしまった。『ルミナスゲイト』月下美刃のカップリング曲。海外進出を果たしたアーティスト風鳴翼の新曲とのことで、装者たちの日常を描いた番外編『戦姫絶唱しないシンフォギア』において、テレビからこの曲が流れている場面も存在する。新舞台へと「

耳をすませば - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いとして、なぜ主題歌が「翼をください」なんだ…そこはカントリーロードのカバーだろ、権利とかの問題で難しいならせめて歌詞や曲調の雰囲気を似せた新曲作るとかさぁ… -- 名無しさん (2022-08-26 23:40:19) 実写化の監督って、約ネバや記憶屋の実写映画の監督なんだ

メカゴジラの逆襲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なったのは本作のみである。チャンピオンまつりの時期の作品ではあるが、本作ではドラマを重視しており、監督は本多猪四郎氏が復帰、音楽も伊福部氏が新曲を書き上げた。脚本ではシリーズ唯一となる女性が手がけている。このような布陣で作られた本作は、老科学者の社会への復讐と、それを利用する侵略

高山みなみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少ないことを残念がるファンも多くいたが、アプリゲーム『戦姫絶唱シンフォギアXD』では、並行世界の奏が登場したことで、ファン待望の高山氏が歌う新曲が追加されるようになった。声優以外の活動として、音楽ユニット「TWO-MIX」のボーカルとしても活動している。TWO-MIX名義としては

Chaos;HEAD(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強く、言動はかなりの電波系。コキュートス人気バンド「ファンタズム」のボーカル「FES」を務めており、科学ADVシリーズには「ファンタズム」の新曲が挿入歌として入っているのが通例である。彼女もある『物』を持ってライブをしている姿を拓巳は見かける。個別ルートは…まぁ、本人達が納得して

封印作品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

問い合わせが相次いだため、実装イベント開始一時間前の土壇場でイベントが中止され、そのままお蔵入りに。ユニットやイベントコミュのあらすじは後に新曲「深紅のパシオン」で実装がやり直され、こちらは無事にCD・配信も行われている。【同人作品】ここでは権利元から警告が入るなど、明確に「封印

FACT(バンド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストリートライクな様相を構築していく。タワレコ2010年度J-PUNK部門にて一位を獲得。「Eat Your Words」2011.3.16新曲6曲入りCD+渋谷O-EASTのライヴDVD。「burundanga」2012.1.11ライブや音源など場数を踏んだ上で、あらゆるキャリ

立花・道雪(境界線上のホライゾン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自分に足りないもの」・「二代との関係や、このちょい前喜美・二代と共に舞ったことなどで自分が得たもの」等を生かすため、処刑用BGMとして喜美の新曲(共に舞った時の歌、ロックなノリで決め台詞は『レッツ通夜ァー!』)を選んだら一気に動きが無茶苦茶だが楽しそうになり、逆転したそうな。□そ

如月千早 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る理由からショックを受け、歌えなくなる。20話で春香たち仲間の支えもあり再び歌を取り戻す。21話では見事完全復活してみせた。ちなみに20話の新曲「約束」、21話の「眠り姫」はどちらも涙腺崩壊せずにはいられない演出となっている。そしてこの数話の春香さんはまさに天使。そして主人公。そ