「救済措置」を含むwiki一覧 - 9ページ

シグマ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しましょう。ちなみにライジングファイアはチャージを上手く当てれば即死させられる。もしかしたら、X4のヘッドパーツの効果はここで詰まないための救済措置なのかもしれない。尤も、当てやすい位置に出現するので余程のことがない限りエネルギー切れになることは無いと思うが。とびきりの恐怖を味わ

きんにく(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/09 Mon 15:08:09更新日:2023/12/07 Thu 13:46:49NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧きんにく。それはポケットモンスターの金・銀・クリスタル及びHGSSのコガネシティのコガネ百貨店の中のトレーナーと交換して入手

シナリオ中に人から貰うポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

育て屋及びポケウォーカーはノーカウント。おそらくひでんマシン03で「なみのり」を覚えさせたり、通信交換をしたりすることで詰みを回避するための救済措置だと思われる。金銀では手持ちが1匹でも通信交換ができるのでHGSS限定の隠しイベントである。とはいえ、貰えるメノクラゲは野生と変わら

課金(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たちにとって生命線である(20年現在では新キャラガチャのみ2%となっている)。その生命線であり、長い目で見ればいつかは欲しいキャラが手に入る救済措置に等しい代物だったが、それらが突然剥奪されるという予告でもあり、しかもどうしてその仕様変更に踏み切ったかの理由説明すら無く、年末に行

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語3〜伝説の騎士団〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

際には信用しておらず仲間になってくれない。この時名声値が非常に高い場合は前倒しで仲間になってくれる。直近で対峙するボスが本作屈指の強敵なので救済措置のつもりかもしれないが、要求される名声値も現実的とは言い難い。麗騎士レッドウォーリア(レッドウォーリア)ファンクラブが存在するほどの

アーチャー/スナイパー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/22(水) 23:28:01更新日:2023/12/07 Thu 14:00:37NEW!所要時間:約 32 分で読めます▽タグ一覧ファイアーエムブレムシリーズに登場する兵種(クラス)のひとつ。▽目次【概要】弓を主武器とする歩兵。なお作品によってはアーチャ

アクマシリーズ(チョロQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00Gかかる)何年もシナリオ時間を進めなければならなかったりと、同社前作のHGとはまた違った意味で苦労する。エンジンは最後の山場で負けた時の救済措置としても貰える。タイヤは一定のスピードまで上がると炎が噴き出してくるというエフェクトが追加された。今作はプレイヤーの加速性能がライバ

ペンデュラム召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、原則として1か所しか使えないEXモンスターゾーンにしか特殊召喚できなくなった。そのため、EXデッキからの5体同時召喚なども困難になった。救済措置であるリンクモンスターを使えば、実質的にEXモンスターゾーンを増やせるが、絡めない場合はエクストラデッキからは1体しか出せない。エク

DARK SOULS II(ダークソウル2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(修理可能)も存在する。人の像もよほど無計画に使用しなければ逆に余っていくくらいである。もしそれでも人の像を切らしてしまった場合でもきちんと救済措置は用意されてるので安心して欲しい。●たいまつの追加。RPGらしい要素だが、これを使うことで暗い場所でも遠くまでよく見えるようになった

コロトック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は第七世代で「ねばねばネット」を使えるポケモンを大幅に増加させる暴挙に出る。現状では対戦での使用率もほぼ皆無という有様であり、次回作以降での救済措置に期待するしかなさそうである。追記・修正お願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,7)▷

ビームシャッター(ロックマンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロックマンの残機と引き替えに全パターンを頭に叩き込む。これに尽きる。ただし、とにかく難易度が高いトラップなので、登場するどの作品にも何かしら救済措置があったりする。主に時間停止とか。◇ロックマン2 Dr.ワイリーの謎初出はロックマン2のクイックマンステージ。ボスのクイックマンも高

レディアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2018-06-22 20:12:48) ポケダンではめちゃ強いが、個人的に「違う、そうじゃない」って思ってしまう。不遇っぷりの救済措置なんだろうけど、本編作品では強化されないというのが…おまけに剣盾ではいなくなっちゃったし… -- 名無しさん (2020-04-

ロックマンX7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合は強制的に1ミスとなる。これはソウルイレイザーと同様。次回作ではライフが尽きてももう一人に自動交代・専用ゲージを貯めれば復活可能といった救済措置がつく。◆レプリロイド救出前作から少し仕様を変更して続投。前回は救助対象がナイトメアウィルスに取りつかれる前に接触できればOKだった

キメラブロックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まじさ。ガンメンの先祖かコイツは。大型の尻尾や足など、大型ゾイドへの組み換えに向くパーツが多いが、そのデカすぎる頭はボディの構築に苦労する。救済措置か、電撃ホビーにジェノザウラーを改造してブロックス対応ボディにする作例が載った。通常版とセット版が存在する……が、あまり色に違いは無

ツェーブラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スの登場により姿を消した。やはり後から出てきた新型には敵わなかったのか……ダッシュに定評のあるシュライクや装甲に定評があるへヴィガードと違い救済措置が無いのが残念な所。杖は犠牲になったのだ……今や新パーツの登場により栄光が過去のものになりつつあるツェーブラ。頭しか見かけないという

Z/X -Zillions of enemy X- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ークンを登場させるシステムであり、アルターブレイクとの併用を基本としたデザインになっている。MGNR枠から漏れたアンリミテッド・ブーストにも救済措置としてSEC枠で同質の加工版がある。ほか、アルターブレイクやリリースイベントをサーチするアルターシフトも登場。BRの反省からMGNR

スペシャルステージ(ヨッシーアイランド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ントスターまたは20ポイントスターを使わないと、スターを30にするのは難しい。そして、ゴールの後ろのスペシャルフラワーも忘れないように。一応救済措置としてこのステージには赤コインが21枚隠れている*3。スペシャル4「だっしゅつふかのう?めいろ」表裏一体の迷路ステージ。似た構成のス

盗む(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けレアアイテムを持って帰ることができる。本作は敵からのドロップで手に入れるしかないレアアイテムが多い割にはドロップ率がかなり渋いため、むしろ救済措置と言えるかもしれない。テイルズオブシリーズ『デスティニー』から敵からアイテムを盗む特技『ローバーアイテム』が登場する。SFC版の『フ

エイジ/後沢鋭二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たときには驚いた。 -- 名無しさん (2020-08-10 10:22:22) 開発者の茅場はFNCとかバグの対策、それが出来ないなら救済措置くらいしろよと -- 名無し (2020-08-11 14:24:10) 確か丹羽Pだったかな?「リズベットの演説を聴いたらエイ

週刊少年チャンピオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合はお先真っ暗となっていく。しかもこの単行本打ち切りに関してはコンビニコミックや文庫版すら対象になる。ただし、単行本の続刊を電子書籍限定で救済措置を取ったというパターンも稀にある。こう見ると、徹底的に単行本発刊の損を減らすという秋田書店の方針が際立っていると言えるだろう。ちなみ

ガーネフ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のオーブを使われると本物だけが無敵のため一発でバレてしまう。「紋章」ではサイレスの杖が欲しくなるほどのダークマージ布陣の中心で立ちはだかる。救済措置として釣って玉座を制圧、ということも可能。マフー自体は特殊効果こそ強力だが、基本的に本人のステータスは優れていない…というより弱いの

がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終決戦に望めないようになっている。今回のライフゲージと残り人数は1Pと2Pで共有となっているためアクションが苦手な人と組むと大変な事になる。救済措置としてひょうたん移動があるので無理だと思ったら素直に使おう。ライフゲージは招き猫を取っていく事で最大16個まで増やす事が出来る。ライ

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生じている。そのため、実装から時間が経ちすぎて時代遅れになってしまった精霊はレア度Lのまま性能だけ時代相応に引き上げる「L to L」という救済措置が取られることもある。古い精霊だとL to L to L to L…という意味不明なことになっていることもしばしば。限定ガチャで当た

パラサイト・イヴ2の武器(PS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イパーベロシティさえも上回る最強武器と化すのは秘密。入手アイテムが貧弱なサポートレスやデッドリーモードでもこの武器だけは手に入るので、一種の救済措置と言えるかも?●M249(M249 MINIMI軽機関銃)ライフル弾をフルオート連射できる軽機関銃。終盤、ルート分岐及び特定のイベン

ボーナスステージ(ドンキーコングシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よりわかりやすくなっている。ただし壁にしか見えない所が実は通ることが可能な隠し通路でその先にボーナスステージがあるというパターンが結構多い。救済措置として、壁の中に不自然にバナナが置いてあるというヒントがある場合も。大砲のパターンについても大砲の球を長距離落とさずに運ぶ必要があっ

バトルスピリッツのコラボカード/コラボブースター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コラボブースター【ウルトラヒーロー大集結】2017年6月発売ウルトラ怪獣第2弾にしてついにウルトラマンが参戦。前回では微妙だった怪獣たちの救済措置も多いウルトラ怪獣ファン待望のパック。このパックからコラボブースター専用のナンバーが割り当てられている。収録された色は赤、紫、青の3

デカグース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。こちらもデカグースと同様の戦法を使うが、耐久力で勝るのと「かみつく」がタイプ一致な分、より厄介な相手かもしれない。なお、茂みの洞窟内には救済措置なのか「かわらわり」のわざマシンが落ちている。この時点では破格の威力75のかくとう技を使えるようになるので、かくとうポケモンに使えば

フリージ公国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を詰め込んだうえで指揮レベル、再行動レベルも高い。更に2回連続攻撃のダイムサンダ(とマスターソード)を放ってくるトラキア最大の問題児。しかし救済措置的な妹とのイベントがなくとも、トラキアで猛威を振るう杖の前には…。正面対決?やめておけ。イシュトーやイシュタルの件と言い、フリージ子

リドリー(メトロイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パーミサイルを確実に命中させていかなければならない。とくにプラズマビーム無しでのリドリー撃破は縛りプレイヤー達にとって一つの壁となっている。救済措置なのか、ボスキャラの中では唯一パワーボムでもダメージを与えることが可能。戦闘曲は動く鳥人像やドレイゴン戦でも使われていた、いわゆる後

イストワール(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うか、このゲームイベントアイテム含めて売れないアイテムがほぼ存在しない上にそれで詰むこともほぼないという絶妙なバランスである(大抵は何かしら救済措置がある)。大結晶を使用することで起動させ、登録したメンバーを館の外に連れ出せるようになる。つまり、仲間キャラを増やせる非常に重要なア

DKコイン(ドンキーコングシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。すなわち、チャンスは1回のみ。個別の難易度はそこまででもないのだが、くれぐれも慎重に…ふわふわダクトは無限出現する鋼鉄製タンクが置いてある救済措置が存在する。4-3「ハラハラのこぎり」強制スクロールではDKコインは最後と決まっているので、取りやすいと思いきや…ある場所で無敵バレ

陸遜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/18 Thu 19:41:33更新日:2024/02/06 Tue 11:13:12NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧陸遜(りく-そん)(183~245)字は伯言。実は元々陸議と言う名前だったのだが、後に遜と改名した。揚州、呉の人。「三国志

魔法学校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、子供達に教養として魔法の使い方や理論などを教えるための機関として魔法学校が必要となる。この場合、当然ながら魔法自体が呪文一つで片付くお手軽救済措置なんかではなく、数年以上の勉強や鍛錬を課せられるものとして設定される。大抵の場合は、日本で言う中学〜高校など中等教育課程に当たる模様

サービス終了 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

階目より遅い。同じキャラでもレア度が違っており、しかも低いレア度のキャラは昇格(艦これでいう改二のようなもの)ができないという仕様。その上、救済措置も無し。そしてこの仕様が正式に発表されたのは開始から約1か月後の4月26日。というように、改悪に改悪が重なり、逆に改良されたところを

借金 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上、機能追加などの特典があるため、強化人間となる事は決してペナルティではなく、純粋なボーナス或いは何度もミッションに失敗してしまう初心者への救済措置である。借金まみれになって人体実験の被験体にされる事が強化イベントというあまり類を見ない例。なお『AC6』では、借金のカタに強化人間

パズル&ドラゴンズW - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロップの種類が少ないステージで使って落ちコンビッグウェーブに期待するか。◎「2ターン回復」「4ターン回復」本作のバランスブレイカー、あるいは救済措置。アイコンはハート。押すとその場でパズル回数が回復。これが出やすくなるアバたまを多数身につけてステージに入ると、うまく立ち回れば半永

お助けキャラ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りプレイでは最後まで活躍できる詳細はジェイガンなどの項目を参照。また後半~終盤で加わる強力なキャラクターが、既存ユニットの育成に失敗した時の救済措置に見えることもあり、その時もその追加ユニットがお助けキャラと呼ばれることになる。その能力は上記の典型的なジェイガンタイプが多いか、剣

ローグライクゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2018-09-07 09:35:58) ドラえもん3魔界のダンジョンあっておれ歓喜 大長編を意識したキャラゲーとしても、(救済措置含む)初心者向けローグライクとしてもよくできてるんだよあれ ひみつ道具とローグライクの相性はとてもよいし -- 名無しさん (2

Pokemon GO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。レイドに参加してないプレイヤーでもこの恩恵は受けられる。実質的にはコミュニティ・デイの短いポケモン出現時間に乗り遅れたプレイヤー向けの救済措置のようなシステム。このレイドにはリモート参加できない。まあシステム上ジムのエリア外から参加したところで全く意味がないので当然と言えば

アナザーエデン 時空を超える猫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あった。ゲーム上の性能序盤で僅かな期間加入した後、長いブランクを経て第1部終盤で再加入するが、クラスは長らく★4止まりであり、パワー不足から救済措置を求める声は止まなかった。第2部終盤で待望の★5に昇格可能となる。★5では回復と複数のサポートを両立する「乙女の決意」、更に最大7回

水晶機巧-ハリファイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らスチーム返してよかったんじゃ? -- 名無しさん (2022-06-13 01:29:27) 散々言われてるけど、10期ルールならSの救済措置として必要悪だったからギリギリ制限で理解できた。11期になってSに制限なくなったんだからルール改訂と同時に禁止にしておくべきだったん

期間限定海域(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

易度共通で手に入れることができる。報酬での入手を諦めると1年以上大型建造だろうが後のイベントだろうが入手方法皆無という事態が起こり得るため、救済措置として考えればかなりありがたい。また、甲作戦で入手できる報酬は乙作戦以下と比べると「より豪華ではあるが、上位互換とは言えない」場合も

テクニティ・パイデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何かRと違うよなっていう違和感も拭いきれないというか。 -- 名無しさん (2017-05-04 17:21:09) 何故デスピニスだけ救済措置が取られたのか -- 名無しさん (2019-08-06 04:27:51) ↑2 デュミナス自体別個体だから違って当然だろうね

マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パーマリオシリーズ出典のbgmは残念ながら皆無。現在本作の中古価格は結構下落している。とはいえ十分遊べるゲームであり、難易度の高さに関しても救済措置は多いため初心者でも十分楽しめる。ボリュームもやり応えもあり、買って損はないといえる。追記・修正は3人組でお願いします。←1人2人4

鬼滅の刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンプ』のそれらしくない主人公と恋仲になるメインヒロインも劇中ほとんど出番がない人気が出たサブキャラも容赦なくバンバン殺す漫画的なご都合主義の救済措置はほぼない心情描写を明確な言葉にせず表情に含ませて見せる……と、近年の『ジャンプ』でも少数派であること間違いなしの展開が頻繁に出てく

星喰(世界樹の迷宮Ⅴ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パターンと思い込み、拍子抜けした冒険者も多いのではないだろうか。なお、封印を解かずに直進してもEDを見ることが出来る。倒せないプレイヤーへの救済措置だろう。ただしこの場合は当然図鑑は埋まらないので、図鑑コンプリートで見られるエンディングを見たいなら結局戦うしかない。EDが流れた後