「怪人」を含むwiki一覧 - 13ページ

羽/翼(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ版では収束させて剣や龍を形成したりもしている。メ・ガベリ・グ (仮面ライダークウガ エクストラエピソード「信頼」)グロンギ族のペリカン種怪人。背中から生えた翼は飛翔する為だけのものではなく、切れ味鋭いカッターとしても機能する。これで斬り殺した人間リントから手首を切り取ってコレ

アナザーカブト(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を笑ったか?」KABUTO2019「どうせ俺なんか、ワームしか相手にしてくれない……!」アナザーカブトとは、『仮面ライダージオウ』に登場する怪人「アナザーライダー」の1体。身長:195.0cm体重:95.0kg特色/力:高速戦闘変身者:2019年の矢車想契約したタイムジャッカー:

仮面ライダーアマゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回帰を目指しており、特撮作品では珍しい「噛みつき」や「引っ掻き」といったワイルドな戦闘スタイル、切り裂かれて夥しい量の血しぶきと共に倒される怪人*1など、アクション演出での派手さ・凄まじさはシリーズの中でも特に異彩を放っている。主役ライダーのメインの必殺技が歴代ライダーで初めてキ

邪悪竜デンベエ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プテラノドンの翼部分と同じ模様となっている他、頭の3本の角に面影がある。余談だが、『アバレンジャー』にも『劇中の登場キャラクターのニセモノの怪人』が登場している。声を担当した石田彰氏は今回が特撮初出演だった。この縁か、石田氏は翌年の戦隊と更にその翌年の仮面ライダーと2年連続でレギ

ウルトラマンX_登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

人バルキー星人ハルキ宇宙海人バルキー星人ハルキ海獣 サメクジラ・ジョリー海獣サメクジラ・ジョリー暗黒星人ババルウ星人暗黒星人ババルウ星人変身怪人ゼットン星人変身怪人ゼットン星人三面怪人ダダ三面怪人ダダ誘拐怪人ケムール人誘拐怪人ケムール人宇宙悪霊 アクマニヤ星人宇宙悪霊アクマニヤ星

アントロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11:15:37NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧●アントロード(Ant Lord)アントロードは『仮面ライダーアギト』の登場怪人。劇場版『PROJECT G4』に一個群隊が登場した。同一系統の個体が登場する事が多いアンノウンの中でも珍しい、他に類を見ない程の大量出

バズスティンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面ライダーリバイス スペシャルショー」では、青紫の体に赤い目を持つ個体が登場。最初は素手だったが、決戦ではワスプの剣を持っていた。コウモリの怪人*2と共にミラーワールドへ吸い込まれた仮面ライダーバイスに襲い掛かり、突如狂暴化した*3バイスに返り討ちにされそうになるも仮面ライダーリ

ティターン(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対ライダー用」とも云える能力である。そして更に厄介なのが二つ目、カメレオンアンデッド由来の「[[擬態・変身能力>擬態]]」。通常はカメレオン怪人の専売特許とも云える体色変化を拡大解釈した肉体の色彩変化による景色への光学迷彩染みた同化能力により、姿を隠して奇襲や暗躍をしている。しか

アナザー龍騎(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

約 5 分で読めます▽タグ一覧RYUKI2002サラの為なら…俺は…地獄に堕ちてもいい!!アナザー龍騎とは、『仮面ライダージオウ』に登場する怪人「アナザーライダー」の1体。身長:190.0cm体重:90.0kg特色 / 力:剣戟 / 火炎攻撃変身者:2019年の加納達也契約したタ

ガメル(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…なんだ、そんな事か……そんな時はねガメル。自分で項目を立てればいいんだよそうか。わかった!俺、項目建てる!『仮面ライダーOOO』に登場する怪人。グリードと呼ばれる幹部怪人の一体。人間体/怪人体(声):松本博之スーツアクター:高田将司コアメダル:サイ、ゴリラ、ゾウ概要大型動物の力

能美征二(アクセル・ワールド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃したのだ。そのままかのクロム・ディザスターを連想させる怪物「災禍の鎧マークII」に変貌し、次巻を待たずしての退場となった。あろう事か「再生怪人は弱い」というジンクスを踏襲してしまう事になった…。なお、因縁深いベル(チユリ)に対してはかつて自身が飼い慣らしていた頃のトラウマを蒸し

五星戦隊ダイレンジャー - 実写ヒロインピンチwiki

五星戦隊ダイレンジャー天風星・リン(ホウオウレンジャー)/高橋夏樹1話人間に化けた戦闘員に自転車で追いかけまわされる。怪人の紐が巻き付き宙に持ち上げられた後、振り飛ばされる。2話怪人にさらわれそうになった子供を追うが、自分も襲われさらわれる。その後、マスクを付けられ、生贄にされそ

学園七不思議殺人事件(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドでないにも関わらずドラマ版およびアニメ版では第1話になっているのは、主人公の金田一たちが通う不動高校を舞台にした作品であるためか。登場する怪人は「放課後の魔術師」。大吉先生の中学時代のあだ名のことではない。学校の怪談の名物・七不思議を元にした事件であり、ホラー的な演出や放課後の

爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ノイド ハナビキニキビーナス声:高田由美ミケラが製造した通常のトリノイドの倍となる、6つの物体及び生物の特性を持つ“ヘキサノイド”と呼称する怪人。花火、ビキニ、ニキビ、蜂ビー、ビーナス像、茄子をモチーフにしている。6種類の内訳は「動物1+植物1+無生物4」という謎のバランス。『ア

バットイマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では潰すしかないな!バットイマジンは『仮面ライダー電王』に登場する敵キャラクター。CV:梁田清之データ身長:190㎝体重:117㎏概要本作の怪人「イマジン」の内の一体で、電王が初めて交戦した敵イマジン。未来人の精神エネルギー体がテツオに憑依し、彼の思い描くイソップ童話「卑怯なコウ

獄門島 - 映画ペディア

月現在までに、映画2作品・テレビドラマ4作品が制作されている。テンプレート:ネタバレ目次1 ストーリー2 登場人物3 参考4 解説5 『夜光怪人』での獄門島6 映像化リスト6.1 映画6.2 テレビドラマ7 関連項目ストーリー[]終戦から1年経った昭和21年9月下旬。金田一耕助は

カクタスオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らにやるなと言ったろ!誰かに見られたらどうする!?……分かったよ!カクタスオルフェノクとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダー555』に登場する怪人である。レギュラー怪人ではない所謂「今週の怪人」枠でありながら、当時本作を見ていた視聴者達を戦慄させた怪人でもある。演:山﨑勝之●目次【

工藤康(仮面ライダーリバイス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変身態に改造。 -- 名無しさん (2021-12-24 17:33:52) モチーフのサーベルタイガーはゼロワンのVシネで同モチーフの怪人、仮面ライダーの新フォームとして登場していて新しさも久しぶり感もない。もうひとつのモチーフはデストロンのキバ一族だろうか。 -- 名無

平成仮面ライダーネタキャラ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タ成分は敵味方問わず上々。・速水公平/リブラ・ゾディアーツ中の人が橘さんと同じということでネタキャラとして期待が寄せられていた。最初こそ幹部怪人としてそこそこのカリスマ性を持っていたが、大半の部下には信用されない、果てにはダークネビュラ行きが決定してオンドゥってしまう。その後は執

ハッピー・デス・デイ2U(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るよう言われる。途方に暮れて研究室に一人でいると、自分を隠し撮りした写真が送られてくる。気配を辿って研究室を探っていると、目の前にマスク姿の怪人物が現れ……。登場人物ライアン・ファン演:フィー・ヴ金髪のアジア系男子大学生。量子力学を専攻しており、時空に関する研究をしている。ルーム

チェックメイトフォー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7:02更新日:2023/11/24 Fri 13:28:54NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『仮面ライダーキバ』に登場する怪人「ファンガイア」の頂点に立つ4人のこと。【概要】ファンガイアという種族を統括するための役割が与えられた役職でもあり、それぞれ「キング」「

ワンデ星人ニワンデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/06 Tue 19:59:38更新日:2024/05/30 Thu 11:39:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧茉莉花ちゃ~んの為なら~、ボクチンあいつの居場所探し当てられるかもぉ~?ワンデ星人ニワンデとは、特撮テレビドラマ『特捜戦隊デ

ズー(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァやマスタービートルなど惚れる位かっこいいユニットも多い為、コアなファンは多い。フレーバーテキストの秀逸さは余りにも有名。代表的なカード武神怪人 マスタービートル「ギラファ」シリーズ「マシニング」シリーズ[[グレートネイチャー>グレートネイチャー(カードファイト!!ヴァンガード)

宇宙忍者ゴームズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タンを従えて月の征服を企むが、ゴームズ達に妨害される。「エネルギーがどんどん溜まってきたぞ。溜まってきた!溜まってキタ!!(ドヤ顔)」モグラ怪人CV:谷幹一原語版の名前:モールマン地底に住む3Dメガネのようなものをかけてる白髪頭の怪人。地底人を大量に従えている。ガンマー博士CV:

レンアイワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行われている一部の人には地獄であろう世界「レンアイトピア」を封じ込めた「レンアイトジルギア」を戦闘員・クダックに埋め込むことで誕生したワルド怪人。頭部は「弓矢を引き絞るキューピッド」を横から見たものになっているが、よく観察すると弓の部分が右を向く顔のようにも造形されており、キュー

チノマナコ(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しいんだけど。“お前、突っついてこい”って言われたから突っつく。チノマナコとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーディケイド』に登場する外道衆の怪人である。…ん?外道衆?●目次【データ】身長198cm体重95kg種族アヤカシ所属外道衆特色・力目玉型爆弾の射出声優大友龍三郎クリーチャー

Vシネクスト ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキーは公務執行妨害で逮捕されてしまう。さらに身代金とともにミナトが現場で落としたギターを要求するが、その途中に突如として現れたギャングラー怪人リルス・リピッグにギターを盗まれてしまった。その背後には宇宙幕府ジャークマターの残党・ドン・アルカゲの影があった。【登場人物】▼快盗戦隊

ハッピー・デス・デイ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。娘の誕生日のお祝いをしようとしたが、彼女にすっぽかされてしまう。謎の殺人犯ベイフィールド大学のマスコットキャラクターを模したマスクを被った怪人物。この手のホラーにありがちな、オルゴールで散々ビビらせた後瞬時に追い付き、標的の怖がらせ方を心得た犯人。追記・修正は夜道を一人で歩かず

劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦い、同化され闇落ちしたのは「息子を守るために自らを犠牲にした」ためと推測し、自分たちがトレギアを倒すことをヒロユキに告げる。宇宙人たち三面怪人 ダダ声:森川智之冒頭にて登場。世界の大秘宝展に展示されていた「バラージの青い石」を狙っていた。『ジード』18話の個体と同様、レギオノイ

ゾイナー星人ベートニン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/04 Fri 17:53:15更新日:2024/05/27 Mon 13:09:20NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ここは何処で御座る?『京の都』と其処此処に書いてはあるが、違う…拙者の愛した京の都は、何者かに侵略されたで御座るか…?ゾイナ

モグラング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Mon 13:55:19NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧そんな物では歯が立たない!出典:仮面ライダー/東映/第28話「 地底怪人モグラング」/1971年10月9日放送所属組織:ショッカーモチーフ:モグラ身長:172cm体重:76kg出身地:東京湾御台場登場作品:『

ウージョン星人 ジンチェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か!運はこっちに向いてるッつーの!ウージョン星人ジンチェとは、『特捜戦隊デカレンジャー』Episode.19「フェイク・ブルー」に登場した敵怪人。CV:堀之紀罪状:窃盗、建造物破壊、7つの惑星における58人の連続強盗殺人概要おまじないが得意な住民が多いウージョン星出身のアリエナイ

カミキリキッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ショッカーに楯突く奴は、全て生贄になるのだ!出典:仮面ライダー/東映/第66話「 ショッカー墓場よみがえる怪人たち」/1972年7月1日放送所属組織:ショッカーモチーフ:カミキリ虫登場作品:『仮面ライダー』話数題名:第66話「ショッカー墓場よみが

イースIX -Monstrum NOX- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

NPCと共に挑む防衛戦や侵攻戦など、基本的なシステムは前作『VIII』を踏襲しているが、本作最大の特徴は『異能(ギフト)アクション』であり、怪人達の様々な特殊能力によって、変則的な移動を可能にしたリ、バトルで敵を崩したりすることが可能。ロムン帝国の都市の一つである監獄都市バルドゥ

ガンマイザー(仮面ライダーゴースト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7 Mon 13:50:05NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ガンマイザーは特撮テレビドラマ『仮面ライダーゴースト』に登場する怪人。CV:大原さやか(〜33話)、真山明大(34話〜)【概要】眼魔世界の護り神。祈りの間に置かれた15のモノリスの真の姿でもある。機械的で

轟絶級(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ator(捕食者)とViolation(違反)を合わせた名前となっている。見た目は鉄格子で出来た玉座に腰をかける、複数の動物が組み合わさった怪人。獣神化後には、玉座の中から白骨化した山羊の様な見た目のモンスターが現れるという悍ましい姿となる。 その王様の様な見た目通り傲慢な性格を

リバーシア星人 ヘルズ三兄弟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そ~なんだよ~!正義?フフフ…その正義を、恐怖でズタズタにしてやる…リバーシア星人 ヘルズ三兄弟とは、『特捜戦隊デカレンジャー』に登場した敵怪人。罪状:大量殺人、破壊、略奪の限りを尽くし、79の惑星を消滅させた罪(ブリッツのみこれらに加えて地球に混乱を巻き起こした罪も適用)ジャッ

ゴレンジャーハリケーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初登場は第43話。初代の(おバカではない)必殺技「ゴレンジャーストーム」の強化版兼第2の必殺技「ゴレンジャーストーム・ニューパワー作戦」の「怪人の弱点に応じて様々な爆弾に変形する」という機能を更に発展・パワーアップさせたもので、ゴレンジャーの強化服「ゴレンジャースーツ」が「ニュー

テイエムオペラオー(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人事件が描かれたこともあり、さらには舞台の所有者がスピンオフでブチギレ演技したこともあって名前くらいは知っている人間も多いだろう『オペラ座の怪人』より。オペラ座の地下に潜む怪人「ファントム」を描いた作品だが、ここでは有馬記念に迫る影ことマンハッタンカフェを評してのセリフなので文字

ヨロイ騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強力デルザー軍団!」/1975年12月6日放送◆ヨロイ騎士声:池水通洋「ヨロイ騎士(―きし)」は特撮ドラマ『仮面ライダーストロンガー』の登場怪人。歴代屈指のチート集団であった筈の「デルザー軍団」の一員でありながら、最後の最後に多くのネタを視聴者に提供したマシーン大元帥配下の改造魔

地球犠獄集団 幽魔獣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させるんだというのも多い。その一方で、地球に適応できないはみ出し者同士だからか、意外にも同族意識や仲間意識はかなり高い。基本的に幹部格と一般怪人の間にはそこまで明確な上下関係はなく、割とみんなフランクに語り合っている他、特に幹部同士は彼等なりに非常に固い絆で結ばれている。この点は

ウルトラマンブレーザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヴィーラ>軟体怪獣レヴィーラ]]継田淳辻本貴則林谷和樹5山が吠える[[山怪獣 ドルゴ>山怪獣ドルゴ]]河本けもん6侵略のオーロラ[[オーロラ怪人 カナン星人ハービー>カナン星人]]オーロラ怪人 カナン星人ロビー23式特殊戦術機甲獣 アースガロンなかの★陽7虹が出た(前・後編)[[