ソシアルナイト/パラディン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
キは大きいが、本作屈指の性能を誇るキラーボウで『追撃』『突撃』を発動させてくるので、ファバル・レスターとの撃ち合いで安全に倒すのは難しめ。■封印の剣エレブ大陸のパラディンは剣・槍・斧を全制覇しており、初代以来のメインユニットとして活躍する。支援関係や初期値に恵まれたキャラも多く、
キは大きいが、本作屈指の性能を誇るキラーボウで『追撃』『突撃』を発動させてくるので、ファバル・レスターとの撃ち合いで安全に倒すのは難しめ。■封印の剣エレブ大陸のパラディンは剣・槍・斧を全制覇しており、初代以来のメインユニットとして活躍する。支援関係や初期値に恵まれたキャラも多く、
2017年2月2日配信開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMSクレインとは、ファイアーエムブレム 封印の剣に登場するスナイパーである。CV:太田悠介(FEヒーローズ)登場は10章西、又は11章北ルートロイ、又はクラリーネの説得で加入する。
フレイボムバグの亜種「トーチバグ」でも獅子奮迅の活躍を見せる。作品によって使用者を中心とするか、発動するポイントを指定できるか違いがある。「封印の剣」や「暁の女神」では前者、「烈火の剣」や「聖魔の光石」では後者に該当する。アンロック鍵を開ける効果を持つが、こちらも盗賊やアサシン、
の結晶として出現した。旧アニメの4部終盤と5部終盤では背中に白くて大きな天使の羽が生えている。旧アニメの5部終盤では背中には白くて大きな翼と封印の剣を持ちながらギャラクシアに挑むも戦いたくないプリンセス・セレニティは剣を持ちながら逃げ続けるだけでギャラクシアの容赦ない攻撃が続き、
ステムズ、2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS『ファイアーエムブレム 封印の剣』『ファイアーエムブレム 烈火の剣』の登場人物。CV:島田敏(FEヒーローズ)クラスは輸送隊。通常はロードとセットとして扱われるが、
024/01/12 Fri 10:45:51NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ベルン三竜将とは、ゲーム『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場する将軍達である。●概要エレブ大陸最強と呼ばれるベルン王国軍の中でも、最高位にある将軍達。国王ゼフィールが各国への侵攻を開始
晶)」。ザフィーアCV:岡田幸子モリオンの留守中に城を任されていた老将軍で、ストーリー後半で仲間に加わる。シリーズでも珍しい、と言うよりも『封印の剣』に登場するニイメ以来12作・約21年ぶりの壮年老女の仲間キャラであり、かつ魔道士のニイメとは異なり初期兵種が前衛職という女傑。元傭
017年2月2日配信開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS『アイク』とは『ファイアーエムブレム 封印の剣』の主人公・ロイの没ネームのこと。もしくは『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』の主人公の名前。ここでは後者の説明をする。次回作の暁の
hu 14:00:40NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧戦いってのは一人でやるもんじゃねぇぜディークとはファイアーエムブレム 封印の剣に登場する傭兵であり、この作品におけるオグマポジションのキャラである。CV:帆世雄一(FEヒーローズ)クラス:傭兵→勇者年齢:30代
とを想定しているようで、敵味方を問わず遊牧民が装備していることが多く、封印烈火におけるサカ地方の雰囲気作りのための武器とも言える。そのためか封印の剣のサカルートではこれを装備した遊牧民系が大挙して押し寄せてくる。高移動高命中高攻速の三拍子が揃っており、守備の低いユニットが狙われる
よくある。SLGでは本編主人公とは異なるプレイヤーキャラを操作する本編とは独立したミニストーリーということも多い。例:ファイアーエムブレム 封印の剣本編とは別のチュートリアル用マップが用意されている。なぜかおまけの「エクストラ」メニュー内に。例:FINAL FANTASY TAC
・聖魔は要注意。紋章の謎も剣のソードキラーがあるので斬られると痛い。耐久力は大抵平均止まりなので油断してるとドたまカチ割られます。【総括】『封印の剣』以降シリーズを追う事に弱体化していった剣士に比べ、どの作品でも安定した強さを誇る。縛りプレイでも無い限り、エムブレマーなら誰しも一
完成度が高いとすらいえる。聖魔は「外伝」以降初めてユニットの育成要素を大々的に推した作品であり、通信闘技場でのバランスを取ったものである。「封印の剣」時代の神将器はフレーバーを優先しすぎた結果、フルカンしたソードマスターのルトガーやフィルを相手になぜか追撃が発生するだのHP&守備
3:43:56更新日:2023/12/07 Thu 13:58:03NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『ファイアーエムブレム 封印の剣』に名前だけ登場する人物。また続編『ファイアーエムブレム 烈火の剣』でも重要な人物として登場する。※この項目では烈火について激しくネ
ープルフとEXPをおいしく頂いておこう。速さ20&攻撃30前後で来襲してくるドラゴンナイトやアストリア率いる勇者の方が遥かに恐ろしい。2.『封印の剣』の仲間キャラ。ロイ殿とリキア同盟軍に聖女エリミーヌの加護があらんことを…■人物エリミーヌ教団の司祭。温厚かつ理知的な性格の老年男性
しか組めない。しかもニノ以外との会話では殆どの台詞が「…」のみである。ニノとの支援Aが成立している場合は彼女とのペアEDが発生。双子の子供(封印の剣のルゥとレイ)を授かるが、やはり賞金稼ぎに命を狙われており、ニノと子供の身を案じて姿を消してしまう。また、ニノ以外の会話でも何らかの
かれていたが、主人公の質は着実に向上を見せ、後期ではカードプールが整って出張役としてもそれほど遜色なくなった。神器(紫)GBAシリーズこと『封印の剣』『烈火の剣』『聖魔の光石』(と封印コミカライズの『覇者の剣』)が属する。シンボルの形は封印の剣。実装当初は名前が「神将器」になって
野郎……トラキア776すっごい美人。シリーズで唯一服が青い。セーブのお手伝いと秘密の店経営を再開し元鞘に収まるが、店は終盤の1店舗しかない。封印の剣ウインク再び。口パクモーションがかわいい。秘密の店はエトルリア王城とベルンの山の中。セーブのお手伝いもしてくれるが、オートセーブ機能
して登場。武器性能に魔法剣要素は皆無であり、この剣で敵ユニットを倒すと運次第(使い手の幸運%)で金塊(小)が手に入るというネタ武器である。【封印の剣】直接だと鋼の剣に毛が生えた程度の威力だが、間接攻撃可能でその場合は10の固定ダメージを与える。必殺は発生しない。弱体化と思いきや、
子もなかったのだが、本人としては草原の民として育ったがゆえの帰属意識の方が強かったということなのだろう。また烈火の20年後を描いている前作「封印の剣」ではキアランの名前が一切出てきておらず、キアランは何をしていたのだという話を解消するというメタ的な理由もあると思われる。一見して無
今もなお「これは冗談だからね」とくぎを刺しておかないとどんどん大荒れする。パレスチナ問題かよ「スマブラDXに出てたロイのゲームということで『封印の剣』を買ったぞ!面白いな!」と思ってコミュニティに行ったり2ちゃんねるやふたばの雑談系の板で封印の剣スレを立てると聖戦勢が乗り込んでき
。ドラゴンの名はケイト。成長率が高く、特に魔力(魔防と共通)の伸びは物理職でも上位。槍レベルが高く最初からキラーランスを使えるのも嬉しい。【封印の剣】ベルン王国の主力部隊として序盤の終わり頃から移動力と戦闘力を兼ね備えた強敵として出現する。敵のドラゴンナイト系は力がやたら高いが、
14:04:58更新日:2023/10/20 Fri 12:45:59NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ファイアーエムブレム 封印の剣に登場するキャラクター。某重戦機に登場するヘビーメタルじゃないよ。人物出身:オスティア年齢:推定17歳称号:小さな勇者オスティア騎士
7年2月2日配信開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『スー』とは『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場するクトラ族の少女。第1回英雄総選挙総合部門335位、第2回英雄総選挙総合部門286位、第3回英雄総選挙総合部門230位。C
のあるきかた』。主に『ドラゴンクエスト』シリーズ(Ⅶ、リメイクⅣ、リメイクⅤ、Ⅷ)から出版されているが、『ファイアーエムブレム』GBA三作(封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石)、『スターオーシャン Till the End of Time』、『ローグギャラクシー』、『FINAL FA
ができる。一部作品除いて専用の掛け合いやモーションに変わるのが見所。力の低めなペガサスでも敵に大ダメージを与えたりトドメを刺すことが可能。『封印の剣』以降は必中効果もある。『烈火の剣』などではパビスの守りの必殺無効さえ無視する。ただ戦術に大幅な制限がかかる上、個々の実力が上がるほ
システムズ、2017年2月2日配信開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS『ファイアーエムブレム 封印の剣』の登場人物。CV:鳥海浩輔(FEヒーローズ)ベルン王国の軍事トップに君臨する三竜将の一角。……なのだが色々と小物臭のする御仁。とい
システムズ、2017年2月2日配信開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場するキャラクター。二つ名は『孤高の剣士』CV:水中雅章(FEヒーローズ)概要父方の祖母と母親の父がサカ人、両親がベルン人とい
級職である賢者。エレブ大陸はエトルリア王国屈指の大貴族リグレ公爵家の当主にして、王国軍の最高指揮官の1人、魔道士を束ねる魔道軍将を務める。『封印の剣』のクラリーネ(娘)とクレイン(息子)の父親でもある。作中の会話から、魔道軍将歴は5年未満である事は明らか。天才的な魔道の使い手であ
0更新日:2024/02/06 Tue 13:45:54NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ボールスとは、ファイアーエムブレム 封印の剣に登場するキャラクターである。【初期値と成長率、クラスチェンジボーナス】アーマーナイト LV1HP-20(90)+4力-7(30)+
25 現在は入手期間が終了している。*26 「紋章学の謎の書」→『紋章の謎』、「麗しき聖人の系譜録」→『聖戦の系譜』、「火封じのお守り」→『封印の剣』『烈火の剣』、「光り輝く石」→『聖魔の光石』、「夜明けの軌跡の記録」→『蒼炎の軌跡』『暁の女神』(夜明け=暁)、「凄い目薬」→『覚
メトロイドフュージョン5月26日スーパーマリオアドバンススーパーマリオアドバンス2スーパーマリオアドバンス36月23日ファイアーエムブレム 封印の剣ファイアーエムブレム 烈火の剣9月29日星のカービィ 鏡の大迷宮余談国内版と海外版では収録タイトルのラインナップや配信時期に若干の違
ァイアーエムブレムのテーマ」に歌詞をつけた実写CM。非常に特徴的だったが、あれを見ただけで本作の内容を分かる人はおそらくいないだろう。後に『封印の剣』のCMでリメイクされた。・ファイナルファンタジーIII※推奨BGM:プレリュード(FFIII)(雷鳴)最後の、壮大なドラマファイナ
炎の軌跡等の道具屋ララベル。中の人は後に『風花雪月』でベレスを演じる。ANZU店主CV:矢作紗友里色んな衣装を売っている。見た目のモデルは『封印の剣』のキャス。■ミラージュクロムCV:杉田智和皆大好き『ファイアーエムブレム 覚醒』の主人公。「俺は負けん!!」とか言っていたら本作で
、こちらもクリアすると各難易度にそれぞれチャレンジモードが発生する。ファイアーエムブレムシリーズ通常ゲームの難易度が少しずつ軽減され始めた『封印の剣』以降で実装されている。元々難易度が高めのシリーズではあるが、このシリーズのハードモードは敵配置や増援タイミング、敵ユニットの能力値
レの最後の切りふだで登場するクロムも封剣を使用する。SPでクロムが参戦した際も封剣を使用している。理由は不明だが、DXで共に登場したロイの「封印の剣」とは威力の高い部位が対称的で、マルスのファルシオンは先端で当てるとクリティカルヒット、封印の剣は先端がカス当たり扱いという妙な仕様
叶うことがなかったが、平和になったバレンシア大陸を目にしているらしく「望むことは何もない」とヒーローズの主人公に語っている。2018年には『封印の剣』のヒロインリリーナの父親ヘクトルが、2019年には『蒼炎の軌跡』の主人公アイクの父親グレイルが参戦しており、定番化している父親枠の
2月2日配信開始(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『シャニー』とは『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場する見習い騎士。英雄総選挙総合部門166位。CV:白城なお(FEヒーローズ)シリーズ恒例のペガサスナイト三姉妹、その末っ子。
貴族もいたが、無事結ばれた。烈火の剣はロード×ペガサスナイトのペアエンドが妙に多く、エリウッドをフィオーラとくっつけるとヘクトルの嫁次第では封印の剣のロイとリリーナの関係がいとこになるという可能性もある。■台詞……私の判断ミスだわ。……部下を死なせてしまうなんて、私……部隊長、失
まで全てのステータスがカンストのスーパーエースを作成することも出来る。ただし近年の作品では購入数に制限がかかってる事が多い。最もカオスなのが封印の剣で移動15マス+体格25で鋼の大剣の重さをものともせずに振り回すソードマスターとか本来簡単に救出される側なのに体格17オーバーで逆に
は言え、自軍も戦力が充実しているため、間接攻撃かレストで対処できる。火力・間接攻撃・バサークが全て揃ったエルフに比べれば可愛いものである。■封印の剣『紋章』以来久々となる、盗賊がクラスチェンジできない作品。その分、大半の下級職ユニットより優秀な成長率や初期値を誇る。後半でも鍵開け
間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ベルンの三竜将にだって負けないんだ・・・ぜったい●概要エトルリア三軍将とは、ゲーム『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場する将軍達である。本作の舞台であるエレブ大陸の中でも最古の歴史と最大の国土を誇るエトルリア王国の将軍たち。宰相ロアーツらがク
らない。ある会話ではレヴィンと姉妹が三角関係だったと語れるがパオラたちを意識しているのだろうか?(パオラたち程はドロドロはしてなさそうだが)封印の剣 ユーノシリーズ久しぶりの味方の三姉妹の長女。男性で難儀していたパオラと違ってラブラブな夫がいてさらには子持ち。パオラと同じく成長で
ム『ファイアーエムブレムのテーマ』に歌詞をつけた実写CMは非常に特徴的だったが、あれを見ただけで本作の内容を分かる人はおそらくいない。後に『封印の剣』のCMでリメイクされた。紋章の謎 CMファイアーエムブレム、楽しみだなぁ。※推奨BGM:「ファイアーエムブレムのテーマ」マルス!本
、マムクート。ノノの娘であり、未来の世界からルキナ達と共に過去へとやって来た。CV:松嵜麗誕生日は3月29日。これは『ファイアーエムブレム 封印の剣』の発売日である。軍の中で一番歯並びが良い。人気投票女性部門19位、第1回英雄総選挙総合部門140位、第2回英雄総選挙総合部門122
ルとも支援しやすいっていうシナジーがあるのも合わせて本当に強い -- 名無しさん (2020-08-04 11:00:38) 小説版だと封印の剣の時代に戦闘竜に焼き殺されるという壮絶な最期を迎える -- 名無しさん (2020-09-20 16:54:36) この人が十二
り、説明文も『道を極めた者のみが扱える〇〇』で統一されている。全ての武器が『神将器』に匹敵、あるいは凌駕する凄まじい性能を備えており、前作『封印の剣』において武器レベルSを要求されるのは神将器のみだったことから、一部のプレイヤーから『裏神将器』と呼ばれることとなった。ネルガルがこ
しなくともクリア後まで生存すれば仲間になる。エイリーク編では15章で既にエフラム軍と合流した状態で2ターン目敵フェイズに味方として出現する。封印の剣の同ポジの大軍将にすら負ける初期値だが速さはあちらに追撃出来る程度の水準は保っている事、相対的に『封印』より敵が弱い事、武器の命中改
盗賊」「竜の聖域を荒らす」「竜への恩を仇で返した」「炎の紋章を持つ」等からモデルは『紋章の謎』の初代アカネイア王と思われる。解放王の二つ名は封印の剣のゼフィールも名乗っている。ただしあちらは人の世を竜に明け渡すというネメシスと真逆の目的である。演じる楠見氏は覚醒でヴァルハルトを演
ぎれこんどくか。ガイツとは、ゲーム『ファイアーエムブレム 烈火の剣』に登場するキャラクター。●概要海運業を営むベルガー商会の御曹司で、前作『封印の剣』に登場したギースの兄。幼少期は豪商である父を尊敬していたが、端金でガレー船の漕ぎ手を酷使していたことを知り親子仲が悪化。やがて父か