「呪文」を含むwiki一覧 - 50ページ

凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ならない。まず、このピーピングハンデスは不発になることも多い。何故ならこのハンデスの性質上、手札から捨てられるカードはクリーチャーや種族持ち呪文及び種族持ちクロスギアに限定されるため。そもそも、何も考えずに種族を指定したならば当てられる確率は低い。だが、上手く扱えばハンデスを行え

薫風武装 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り出すシステムクリーチャーとして用いられた《薫風妖精コートニー》を、今回はマナ武装の起動役に使うもの。フェアリー・ミラクル 自然文明 (3)呪文自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札の上からカードをマナ

ヘルバトラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

範囲攻撃&HP減少の呪い&幻惑&混乱を同時に与える)を使用してくる。更に激怒状態(ロストアタック等が効かない怒り状態)にもなるため、打撃力と呪文とブレス、状態異常に気を配りながら戦闘することになる。対策としては最低でも混乱と呪いガードを完備し、キラキラポーンを覚えている僧侶を連れ

制御の翼 オリオティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

狙うクリーチャーはコスト二桁がザラ【連ドラ】…バルガライザーのコストは8で狙うクリーチャーは9コスト以上が多い【超次元コントロール】…超次元呪文で出てくるサイキック・クリーチャーは名目コストが大きい【墓地ソース】…GTクロスあたりは軽減&踏み倒しで出すと刺さるデッキが多数存在して

D.D.D(ログ・ホライズン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流していたことが明かされた。ただし、『カラミティ・ハーツ』の効果で起きたであろう『魂冥呪』と呼ばれるバッドステータスのせいで記憶を失い、回復呪文・施設・物品・自然回復などによるHP回復が不可能になり、念話機能の停止、サーバを越した移動不可能など、深刻な影響を受けている。★三羽烏D

RPGツクール SUPER DANTE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うにする必要がある。容量がかなり厳しいイベントの容量はせいぜいドラクエ1から2の中間程度(それも1よりの方向で)と思われる。上記の能力格差や呪文忘却を考慮すると初期レベル+20前後で終わらせるのが最適と思われる容量である。メッセージによる容量消費が厳しいので説明や解説を増やすとあ

何?レベルを持たないならレベル0ではないのか!? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ね(表記上は)ただしレベルとランクとリンクはそれぞれ専用のルールで適用可能だからエクシーズモンスターとリンクモンスターはレベルに関わる効果や呪文・罠には強いよね。しかもリンクモンスターは守備表示の概念がないから強引に守備表示にするカードのもめっちゃ強い -- 名無しさん (2

超電星クリスタル・ファランクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フェニックス 15000進化GV-自分のグレートメカオー、グランド・デビル、リキッド・ピープルのいずれか3体を重ねた上に置く。メテオバーン-呪文の効果が実行される時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、その呪文は効果を失い、持ち主の墓地に置

アクア・インテリジェンス 3rd G - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せてくれる、それなりのブロッカーと言える。無論、過信はできないが先行二種に比べると強いだろうか。関連カードブレイン・ストーム 水文明 (2)呪文カードを3枚まで引く。その後、自分の手札を2枚、好きな順序で自分の山札の上に置く。インテリジェンスの持っている本と同じ本がイラストに描か

牙琉響也 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マジギレシーンは、彼を語る上で、ある意味では欠かせないネタとも言えよう。余談だが、『レイトン教授VS逆転裁判』に登場した、全てを燃やし尽くす呪文「ガリュウ」は、彼のギター炎上が元ネタだという説がある。『逆転裁判5』第3話「逆転学園」で登場。ある理由により「テミス法律学園」に訪れて

誕生の祈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定などもあり、スケル・アイが採用されることは残念な事に少ない。崩壊の影デス・タギア R 闇文明 (5)クリーチャー:ゴースト 1000相手は呪文を唱えた時、自分自身の手札を1枚選んで捨て、自分自身のマナゾーンからカードを1枚選んで持ち主の墓地に置く。DM-09で登場したゴースト。

真・龍覇 ヘブンズロージア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身はブロッカーにならない。この点で、《天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン》の龍解を狙うのは一見難しそうに見える。ドラゴンズ・サイン 光文明 (5)呪文S・トリガーコスト7以下の、進化ではない光のドラゴンを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチ

龍素記号iQ サイクロペディア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィーチャー》《アクア・ガード》《アクア操縦士 ニュートン》《超閃機 ジャバジャック》はいるはずなので出すのは簡単。総じて優秀なカードであり、呪文感覚で採用ができる。おまけに《ヒラメキ・プログラム》の種としても最高。9コスト域は《真実の王 ヴィオラ・ソナタ》あたりがおすすめか。メデ

封魔ガルマジアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

難点を言うなら、最後に攻撃する都合上S・トリガーに狙われやすくなるくらいか。デメリット能力を除くと特に能力は持っていないが、高いパワーで火力呪文にも強く攻撃力も高い時点で十分。相手のデッキタイプにもよるが、これ一枚の力によるゴリ押しでゲームをかなり優位に持って行けることも。種族も

疾風のスウザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鳥編でも何だかんだでカードパワーが上がっている事を証明している1枚と言える。低コストのサポート系クリーチャーの宿命だが、パワーは低いので火力呪文に弱く除去耐性が低いという欠点はある。しかし、闇を所有するティラノ・ドレイク及びブレイブ・スピリットでは、墓地回収も難しくは無いのでフォ

埋葬の守護者ドルル・フィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に見せる。見せたガーディアン1体につき、次のT3能力を1回行ってもよい。その後、見せたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す)T3-呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。地味に【白黒ガーディアン】でも墓地にいるクリーチャーや呪文によって恩恵を受けるカードも多いので、こうい

幻染妖精リリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーが上昇する点も評価点。上昇値自体は1000と微弱に見えるが、小型クリーチャーにはありがたい。DMにおいては、パワーが1000違うだけで火力呪文への耐性がだいぶ変わるからである。何よりあの《ノーブル・エンフォーサー》を越えられるようになったりすることがあることも大きい。本人が3コ

黒染妃ゼノビア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の欠点。一応、他の文明追加サイクルのクリーチャーに比べてパワーが1000程上がっているという面はある。しかし、所詮はパワー3000なので火力呪文などで潰されやすい。他の文明追加サイクルはコスト3のパワー2000なので、ちょっとしたパワー上昇では補い切れていないことは否定できないの

熊姫の面 ベアコダッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、《炎のたてがみ》はマナ送りにされてしまう。ベア子姫 SP(エスピー) 自然文明 (5)クリーチャー:ドリームメイト 4000W・ソウル呪文の効果によって、相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、自分のパワー6000以上のクリーチャーを選ぶことはできない。このクリーチャ

闘竜妖精ティルニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にまとめるとDM-24のサイクルカードとしては強力であり、イラストアドにも恵まれたカードだろう。相性の良いカード邪魂創世 P 闇文明 (4)呪文自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、カードを3枚引く。闇文明の抱えるドローソース。pigを持つティルニアとは相性が良い

アクア・スクリュー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フェニックス 15000進化GV-自分のグレートメカオー、グランド・デビル、リキッド・ピープルのいずれか3体を重ねた上に置く。メテオバーン-呪文の効果が実行される時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、その呪文は効果を失い、持ち主の墓地に置

土隠妖精ユウナギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・スパイラル》のイラストにも出演。このイラストではユウナギが、液体の腕に片手と片足を掴まれてしまい逃げられないような状況になっている。 水の呪文だから、イラストの腕は液体状でヌメヌメしてそうであり、何か生々しさを感じなくもない。多分、これからエッチな目に合うのかもしれないと妄想す

雷鳴の守護者ミスト・リエス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軽量除去1発で退場してしまうこと。それでも《ローズ・キャッスル》1枚では容易に落ちないなど、なかなか苦しいカードであったとさえ言える。それも呪文で除去できるならともかく、クリーチャーで除去しようとする系統のデッキでは、死際に仕事させてしまうというジレンマ(それでも残すよりはいいの

瞬封の使徒サグラダ・ファミリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー。瞬封の使徒サグラダ・ファミリア 光文明 (2)クリーチャー:イニシエート/ハンター 1500このクリーチャーがタップされている時、相手は呪文の「S・トリガー」能力を使えない。「瞬封」の名前通り、「S・トリガー」呪文を封殺する能力を持つ。《式神シシマイ》とは対になっている。何気

封魔ゴーゴンシャック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/03/15 Sun 16:43:01更新日:2024/01/12 Fri 10:47:37NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧呪文封じの封魔を従えるときは、自らの呪術が封じられないように配慮すべし。《封魔ゴーゴンシャック》は、デュエル・マスターズのクリーチャー。概要

コンバット・トリック(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:The Gathering戦闘中に使えなくてはいけないので基本インスタント・タイミングに撃てるものである必要がある。そのため、インスタント呪文または瞬速を持つカードを唱えることになる。パンプアップ(《巨大化》が代表例、緑が得意とし、ついで白)や攻撃または防御中のクリーチャーにダ

ギガボルバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドを封じてしまい、光を含む多色カードもこの能力で封じられる。また、テキストでは「カード」としか指定されていないため、封じられるS・トリガーは呪文やクリーチャーに留まらず、S・トリガーXを持つ光クロスギアや光のフィールドなどにも対象が及ぶ。基本的にS・トリガーに強力なカードを光文明

十二神将(東京レイヴンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

法、大威徳明王の真言神道系:蛇避けの呪※1、遠当法、八目の荒籠鎮めの呪詛(とこい)※2、禹歩詳細不明:歩行法、一時的な封印緩和、幻術 ※1 呪文が五・七・五・八・五(字余り)で日本ぽかったので、ここに分類しました(小並感)。 ※2 古事記にある逸話を元にした呪詛。逸話では母神が息

S・バック(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》(火)《二極 シヴァイーヌ》(コスト9の光)《超越男》(多色)《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》(スーパーS・バック/条件を問わない)呪文《パニッシュ・ホールド》(光)《シャロウ・オペレーション》(水)《ファンタズム・クラッチ》(闇)《煉獄陣》(闇)《フレイムランス・トラッ

単色構築(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を減らす、という発想があまりなく、むしろ「事故を回避する」ために色を追加するパターンのほうが多い。(手札が欲しいなら青、マナが欲しいなら緑、呪文回収したいなら白、などのように)そのため、「単色」で構築する場合は、むしろなんで単色であえて構築するのか、という理由付けをMTG以上に強

シールド・ゴー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よくわかる。一応「シールド・ゴー」以外の表向きシールドがブレイクされても効果を発揮する。魂の道しるべ(ソウル・アドレス) C 闇文明 (4)呪文相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。その後、自分のシールドゾーンに表向きである「シールド・ゴー」を持つカード1枚につき相手の手札を

聖霊王イカズチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスター 23000進化-バトルゾーンにある自分の、名前に《ゴウケンオー》とあるクリーチャー1体の上に置く。ソウルシフトQ・ブレイカー相手の呪文またはバトルゾーンにある相手のクリーチャーの能力によって、このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、自分はゲームに勝利する。特殊なエクス

R.S.F.K. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。オールイン・チャージャー VR 火文明 (3)呪文相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、カードを1枚引く。チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)「

パペットマペット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トこぞう」と言う明らかにパペットマペットをモデルにしたモンスターが登場。両手にモンスターのぬいぐるみが付いており、これらを活かして攻撃したり呪文を唱えて来る。ちなみに当初芸名は「パペットマン」の予定だったが、DQに同名のモンスターがいたため没になった。・デュエル・マスターズ「恐劇

名も無き神人類 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えに、使用してもその意味を持たない(元のカードを使ったほうがいい)という特徴があるが、こちらは任意の名前を指定することで、アタック・チャンス呪文を踏み倒したり、特定名称持ちを強化したり、任意のゴッドとリンクしたりと自由自在に運用できる。任意のゴッドとリンクする際、適正なリンク対象

グランド・デビル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイできなくなるほどの壮絶なデバフをプレイヤーにもたらしてくる。その酷さから「最弱のクリーチャー」とも噂されている。詳しくは個別項目を参照。呪文封じの封魔を従えるときは、自らの呪術が封じられないように配慮すべし。封魔ゴーゴンシャック 水文明 (3)クリーチャー:グランド・デビル 

封滅の大地オーラヴァイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ち主のマナゾーンに置く。W・ブレイカー火マナさえ出す手段を持っていれば、オーラヴァインよりも範囲の広い敵獣を除去できると考えるとやはり…。呪文では《古龍遺跡エウル=ブッカ》も気になる。古龍遺跡エウル=ブッカ 自然文明 (5)呪文S・トリガーバトルゾーンにある相手のタップされてい

魔法使いタイプ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う「賢者」に近いキャラ。「ベホイミ」や「ベホマ」のような回復魔法、「ルカナン」や「マヌーサ」等の補助魔法、そして必殺の「イオナズン」と優秀な呪文が揃っている。しかし、盾が一切装備できないという弱点がある。復活関係もサマルトリアの王子に譲っている。なお、メディアによって髪の色が紫だ

ミステリー・トーテム(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーになれるため有用である。反時空の化身(アンチ・サイキック・トーテム) 自然文明 (6)クリーチャー:ミステリー・トーテム 6000相手の呪文またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。バトルゾー

龍覇 ウルボロフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

夜の熱狂》ではウルボロフが他のファンキー・ナイトメアと踊っている様子が見受けられる。やっぱ好きなんすね^〜龍秘陣 滅殺の咆哮 闇文明 (6)呪文このターン、自分のマナゾーンにあるドラゴン1体につき、バトルゾーンにある相手のクリーチャー1体のパワーは-1000される。だが彼が完成さ

弐刀龍覇 グレンモルト「双」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。つけるべきドラグハートの候補としては以下のようなものがある。無敵剣 プロト・ギガハート 火文明 (2)ドラグハート・ウエポン龍解:相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、これを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、離れるかわりにこのドラグハートをクリーチャー

英雄(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た、《不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ》は「マナ武装 9」であり、英雄の前に付いている文字も二文字とやや異なっているためここでは扱わない。また呪文にも「英雄奥義」と名のつくマナ武装7持ちの呪文が存在する。特徴特定文明7枚という重さからかなりの能力を誇り、単色デッキでは切札になり得る

ターボラッシュ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば、ゲーム展開を自分のペースに持ち込める力を秘めているのだ。なので、とにかくシールドをブレイクしたい。基本的にブロックされないクリーチャーや呪文、クロスギアとは相性が良い。攻撃することなくシールドを割るクリーチャーとの相性も抜群。これらのクリーチャーを用いれば、能力発動も難しくは

ベニジシ・スパイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はじめのドローも数えるため、実質的に条件は「2枚以上引いていた場合」と言えるか。つまり《エマージェンシー・タイフーン》などよく使用される軽量呪文に反応できるのだ。それらの呪文は2~3ターン目に使われることが多い。すなわち、かなり早い段階からパワー4000のマナブーストクリーチャー

魔勇者アンルシア(DQ10) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔法のジゴデインを使用する。これが非常に厄介な魔法で、対象の周囲に220~300程度のダメージとなる。対策としては雷耐性の装備、魔結界による呪文ダメージの軽減、雷と風耐性を付加するストームタルトを事前に使用し、可能な限りジゴデインのダメージを減らしていけば、自ずと勝機が見えるだろ

アリス(DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら3枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、1枚を墓地に置き、残りの1枚を山札の上に置く。不埒な再侵入プラチナ・ハッキング P 闇文明 (7)呪文S・トリガー相手のクリーチャーを1体破壊する。自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。《電脳結界の魔女 アリス》と同時期の姿と思われ

奮戦の精霊龍 デコデッコ・デコリアーヌ・ピッカピカIII世(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

光文明 (6)進化クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン 12500進化-自分の光のドラゴン1体の上に置く。T・ブレイカー誰も光以外の呪文を唱えることができない。ドラゴン化したアルカディアス。能力とPをそのままにWBからTBに変わっており、ドラゴンメインではあちらの上位とな

シー・ハッカー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

000自分の光と闇のクリーチャーはブロックされない。《エレキチューブ・マンタ》の上位互換にして、DMR-01で久々に登場したシー・ハッカー。呪文代わりに光と闇のウィニーばかりのデッキにつっこんでやると仕事が出来そうではある。ただし自身のクリーチャーである点も活かしてやりたいところ

クリムゾン・メガ・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上で重要なのは、文明色や種族面での違い。まず、パワーが本家と比べて向上しているので、攻撃要員として本家より活躍が期待できるようになった。火力呪文に対する除去耐性も多少上がっていると言えるだろう。次に種族面では、本家がアーマード・ワイバーンだったのに対し、こちらはティラノ・ドレイク