製油所地帯沿岸、防衛戦_~水底の柩 - 艦これTRPG部 Wiki
だけどさ!鳳翔@3-391:ですよねー潮@2-1425:カレーにこだわらない龍驤(NPC):つまりウチの出番やな(?鳳翔@3-391:えっ、丸投げしてもいいのか?(龍驤(NPC):カレー作りやろ?任せり任せり瑞鶴@2-1219:ほう鳳翔@3-391:というわけで龍驤ちゃんがカレー
だけどさ!鳳翔@3-391:ですよねー潮@2-1425:カレーにこだわらない龍驤(NPC):つまりウチの出番やな(?鳳翔@3-391:えっ、丸投げしてもいいのか?(龍驤(NPC):カレー作りやろ?任せり任せり瑞鶴@2-1219:ほう鳳翔@3-391:というわけで龍驤ちゃんがカレー
がカードを公開しました。「交流「飛行甲板」」22:03:GM@2-77:それでは、シーンの演出をー。22:04:GM@2-77:なんなら私に丸投げしてくれても良いですが…。22:04:GM@2-77:NPCを探すのもアリです。22:04:伊勢@1719:EVKT とりあえずKan
-1533:HAHAHA提督@4-474:おうこれ前回榛名@2-1617:(・3・)~♪大井@4-282:え、ええと、前回ということはGMに丸投げした方がよさそうだな大井@4-282:EVKTKanColle : 交流イベント表(10) → 差し入れ:自分以外の好きなPC1人を選
るスタイルもあり、ということか……」那智@1709:どうやら投げられる仕事を受け止めるスタイルは変わっていないらしい。那智@1709:仕事を丸投げするスタイルが身につくのが先か、胃薬を常備する日が先か……那智@1709:それは、神のみぞ知ることである。提督@539:女神たちのその
:「私か?……私は目の前のことだけで精一杯なだけだからな……」白雪@2-417:「あー、労らないとー…。」那智@1709:「そこの旗艦殿とか丸投げしてたりしたから」(ニヤリ日向@2-456:「まあ、そうなるか……」と、苦笑しながら539@提督:ビスマルク「・・・・・大丈夫そうね
可能だったでしょうな日向@2-456:「まあ、細かい作戦は……そうだな、那智に決めてもらおう。私には向かんだろうからな。」那智@1709:丸投げキター白雪@2-417:「入渠明けで情報を掌握しきれていません。お任せできますか?」那智@1709:(まぁシーンPCだしな)539@提
やったことないから不安しかない21:44:GM@2-77:ということで、④?21:45:夕立改@2-1233:こういうときは旗艦が決める!(丸投げ)21:45:GM@2-77:旗艦さんどうぞー21:45:祥鳳@2-448:ぽーい21:45:蒼龍@1935:満場一致の④21:45:
艦はどうなんだろう@3-397@見学:5月5日に卓を立てようか検討中提督:「ちょっと待て、それは僕のことか?」@3-397@見学:なおGMは丸投げ@3-409:おー@3-397@見学:さすがにTRPG経験1回のみでいきなりGMはちょっと…w伊401@2-1404:「?瑞鳳さんが提
:ぽいー提督@1738:さて開発なければ。。。だがどうするね?霧島@164:旗艦に任せよう(資源バランスを考えてもらって望月@1740:私も丸投げだー加賀@213:じゃあ通常を一回しようか霧島@164:アイ、マム!望月@1740:なにがでるかなー加賀@213:満潮振っちゃってー(
ナリオで盗作疑惑が発生し、結果として汚点を残すことになってしまう。この後、原田宇陀児の退社により宙に浮いた形になっていた『誰彼』のシナリオを丸投げされるも、発売された作品はあまり評判が良くなかった。その次にシナリオを手掛けた『アビスボート』は、ファンクラブ向けに無料配布されるに止
いだって! 俺は自分ひとりで逃げ回る気だからここに残ったんだ。」 [雑談]:この元提督も結構心が折れてる。 逃した人らの指揮を他のヒトに丸投げするぐらいには [雑談]鈴谷:わぁぃ [雑談]:深海棲艦に唯一対抗できる戦力がごそっと敵になればそうもなろうよ?[メイン]伊4
ら……という形でしょうか?」提督の顔色を伺いながら16:44:提督@2-246:(;;・3・)16:44:初春@2-258:「まさかそこから丸投げと申すのか…」16:44:初風@2-249:「・・・・・・」16:44:大井@2-252:「そんな顔しても困るわよ。」16:45:夕雲
どころですが……大淀さんの判断でいいのではないでしょうか?」提督:こほん。 さて、新しい任務、『第二艦隊を捜索せよ』が追加されたよ。榛名:(丸投げ大淀:『は、はぁ……わ、わかりました。 では、通信切ります……』夕立:訳:ご冥福をお祈りすることになっても大淀のせい提督:このやろう・
・・」瑞鶴@2-1219:「はいはい、任せて」鳳翔@3-391:「提督らしいと言えば提督らしいですけれどね」 微笑みつつ由良@NPC:「この丸投げ感」鳳翔@3-391:「ええ、お任せください」提督(NPC):「うっ・・・」提督(NPC):「うん、お願いするよ」飛龍@2-1082:
!21:09:GM@2-77:?21:09:禍月(二代目)@キョウオンセイ:シーンプレイヤーさん、頑張って21:09:GM@2-77:ここで丸投げ!?21:09:龍鳳@雨傘(旗艦):おKOK21:10:龍鳳@雨傘(旗艦):「ここは一気に行きます、皆さん力を貸してください!!」21
心配されていたが誓いは果たされた。お酒が飲めるよひゃほーい!気づいたら艦隊の中間管理職である。僚艦のケアをしたり愚痴を聞いたり旗艦から仕事を丸投げされたり……あれれれ?欧州から帰還後も戦い続けている模様。胃痛に悩まされるのが先か、はねのけるのが先か……それはわからない。目次1 ス
受け取りはしましたが後日足柄さんの装備にこっそり混ぜておきました。巡洋艦シェフィールド:「てぃ!」 緩衝材と保冷剤に包んで、レーダー照準の砲丸投げ電@3-373:ぶおんGM:というわけで、開発とかその他もろもろ電@3-373:艦載機とか特殊とか、どうかな、いける?足柄@2-136
28/20/34/2916:49:三隈@2-1123:燃か弾か16:50:三隈@2-1123:燃4かなー16:50:天津風@2-870:調整丸投げして鉄8もらっちゃおう16:51:大和@2-866:24/20/26/2916:51:天津風@2-870:天津風@2-870の行動力を
:「えっなにそれこわい」22:26:飛鷹@2-1246:「フフフ…貴方達は提督チームってわけね」22:27:大和@2-866:試しに一球、砲丸投げの様にヒュゴッっと投げて22:27:大和@2-866:「ふむ、上々です……有視界距離ならば、十分に撃ち抜けそうですね」22:28:提督
,鈴谷]) → 鈴谷14:23:龍驤@2-597:一体何が起きるって言うんです?(14:23:提督@2-1997:何のダイスですかねえ…演出丸投げしようっと(14:23:瑞鳳@829:RJちゃんが鈴谷に攻撃を行おうとした折、龍驤の艦載機に並ぶように瑞鳳の艦載機が・・・!14:26
波@2-1929:あらあら。提督@297:ということで、この中から選んで鎮守府名を決めましょうか提督@297:適当に相談して決めてください(丸投げ)夕張@2-1925:etto夕張@2-1925:出たのが提督@297:ブルネイorラバウル+シャチ/オルカorイカ/スクイッド+鎮守
@925:「え、えええ!」由良@925:(どんな大きさなんですかねぇ)提督@892:トロフィー大でw熊野@919:お任せします (振っといて丸投げ由良@925:いや、このドラム缶大会をネタにすればいけるいけるー龍驤@893:トロフィーの上のところがドラム缶みたいに閉じてる…?千代
デザインは大河原邦男の手によるものであるが、放送が急遽決まった作品であるために作り込む時間が無く、ガラット形態時の顔に関しては企画スタッフに丸投げしてしまっている[2]。そのためか、ジャンブー・ガラットはトライダーG7やダイオージャ等の歴代サンライズスーパーロボットを、パティーグ
着任p222)提督@43:弾幕大会……STGかな?提督@43:さあ、どうする。こちらからお題を上げても良いが長門@3-587:伝統芸:GMに丸投げ提督@43:では、そうだな。ある日君達に提督が言う……提督@43:「そういえば……今度近くで花火大会があるんだが、折角だし行くか?」提
あの人殺し訓練とまで言われた多聞丸の訓練を受けられるなんて・・・みなぎってきたわ・・・・!!!!」提督@297:まぁ飛龍さんが知ってるだろ(丸投げ)提督@297:多分丸は、いないぞ大井@959:「そうか、空中を飛翔する魚雷…!そうよ、これだわ!」北上@960:「まあ主砲は…そう、
4-282:立候補だけはしておこうかな?大鳳@4-287:(まぁやりたいんだけど鈴谷@4-284:立候補がいるなら譲り雪風@4-55:自分は丸投げで(ォィGM:立候補優先やでー大鳳@4-287:んー、大井っちか大鳳かな鈴谷@4-284:なら2人でダイスファイトかなGM:というわけ
19):うそですダイス万歳21:04:五月雨(>>307):このメンバーだと…誰が旗艦になるのかな21:04:鳥海(>>309):みなさんに丸投げします☆21:04:五月雨(>>307):独特なスタイルの人かな…21:04:龍驤(>>319):センターかな・・・21:05:提督(
5:んでイベントといっても けっこう曖昧なシーンしか考えついてないです14:59:提督@3-445:自由行動の時に 一緒に考えましょう…?(丸投げ15:02:提督@3-445:あ、そうだ 修理は全員資源消費なしで終わってます15:02:提督@3-445:各自損傷を消しちゃってね!
いや、Apple…か提督@43:さて、全ては自由だ……旗艦のさじ加減でもいいし協議してもいい翔鶴改@2-1121:みんな—、どっちがいい?(丸投げ)満潮@1742:言いだしっべからアップル由良@925:語呂はミカンをオレンジにしても良さげであるな翔鶴改@2-1121:うむ翔鶴改@
:史実を漁り始めるとろくに無さそう飛龍@2-780:うむ、そもそも島風ちゃんは艦隊行動少ないほうだしね飛龍@2-780:故にこれはGMさんに丸投げだ提督@126:あー探索判定6ゾロでもいいやもう(自棄提督@126:この島風自体は、ある日倒れてるところを拾われた、と提督が明言してい
か知っていたりするかね?GM:この卓は解釈は自由。 君は知っていてもいいし、知らなくてもいいGM:自由とはそういうものだ(悪い言い方をすれば丸投げという大淀@4-1437:お、おう叢雲改@4-760:「……よくこの雪の中を掘り返したわね」ミト:「(……女性が恐ろしいのはいつものこ
ため攻撃速度は遅い。投げると転がり、転がっている最中に触れるとダメージを受ける。まいぼうる(ボウリングの玉)リーチが短く重い武器。投げても砲丸投げのように上に投げるのが精一杯だが、着地後障害物に当たるまではずっと転がり続け、触れるとダメージを受ける。ビタミンドリンク飲むと体力が回
高木社長の申し出でプロデューサーに転向した。しかし、今でも夢を捨て切れていない。会社にはあまり姿を見せず、時には「Proro」の律子に指示を丸投げしたり、「Proro」のレッスンに行ってしまうため、千早の不信を招いている。帰国後、初登場時の格好はおよそプロデューサーらしくない無精
目次1 名城番付-冬の陣-1.1 名城番付 石田三成の段1.2 名城番付 藤堂高虎の段1.3 名城番付 蒲生氏郷の段1.4 名城番付 福島正則の段1.5 名城番付 毛利元就の段1.6 名城番付 伊達政宗の段名城番付-冬の陣-[]名城番付 石田三成の段――最も優れたる城とは。巨大兜
産甲をCに売却してしまった。この場合の法律関係について検討しなさい。 Last word[]Don't post like leaving.丸投げはやめましょう。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
まチームと、とのチームね!アクセラレータは……まあ、放っておいてもいいか。インデックスきっと、とうまがなんとかしてくれるよね?上条当麻あれ、丸投げ!?柳川城私たちも、後れをとるわけにはいきません!気を引き締めて参りましょう、殿!殿…………♪上条当麻ええい、こうなりゃヤケだ!この幻
8:GM@2-77:迷ったらchoiceでもいい20:58:大鳳@自由闊達:選択任せますよー20:59:羽黒@4-388:何なら妙高姉さんに丸投げしよう(キャラ的に20:59:電@4-451:先生にお願いしたいのです21:00:妙高@2-161:さてどうするかw21:00:GM@
2:30:鳳翔@2-1083:まあそうなるな…というわけで如何します?22:30:島風@2-1132:何、武蔵さんがワンパンすればいいんだ(丸投げ22:31:武蔵@2-1156:出来れば特別戦果は得たいな。22:32:不知火@2-1081:左の魚のほうが強いと思ってていいんですよ
5:さあ、どうでしょう ふふ?北上@1404:半数成功能代@1934:それぞれ1点 つぎ込むかどうか北上@1404:どうするかは加賀えもんに丸投げー加賀@627:まぁ右下付近指定してるし対潜で判定じゃないし多分致命的なことにはならんだろうし加賀@627:スルーでいいかなぁ、ダメー
態仮面に「夜戦はほどほどにな」と言われる……!?酒匂@2-741:どういうことなのGM:・・・・・・(頭を抱える)・・・・・・どうします? 丸投げする?初霜@2-1119:投げます!初霜@2-1119:とー!酒匂@2-741:てぇー!GM:では、キミたちはまだ海上に待機中。どうや
388:というわけで鎮守府内に戻って一件落着であった。提督@425:イイハナシダナー提督@425:うむうむ鳳翔@3-391:最初だけ出て後は丸投げしてすまんな!陸奥@3-388:いいのよ山雲@3-390:いいのよ・・・提督@425:(目そらし提督@425:では、山雲さん→陸奥さん
良い。今すぐ、やろう。」17:44:蒼龍@1935:「ええ、お願いします…」17:44:響@3-319:「蒼龍さん、頼めるかな。」この旗艦に丸投げするムーブ17:45:響@3-319:<連絡17:45:響@3-319:名目としては謎の鋼材を現地の米国の艦娘と調べたらこうなったよ、
でよろしくて?17:52:霧島@164:旗艦に投げますの!17:52:赤城@2-510:こういうときこそ旗艦権限よ17:53:瑞鳳@829:丸投げ!17:53:長門@2-520:ミニミニきゅんきゅんでいいなら、これにしちゃいますが17:53:霧島@164:いいぞぉ!17:53:夕
からストライキされるんじゃない…」 小声で23:32:蒼龍@2-1252:「んー、つまりあれですか。よく分からないけどスト起こしてるから全部丸投げってことですねー」23:33:提督:「榛名が頭が抱えるぐらいだから、よほどこじれた感じだと思うがな」23:33:提督@2-55:この鎮
(司令官直々の舞台設定の御達し雲龍@3-1883:ですね、失礼しましたわ。ちょっとアタマに血が行ってない雲龍@3-1883:もういっそ提督に丸投げしてもいいかもしれないアイテム屋さん (NPC):「ん、そこの人!そう、そこの貴方!」と、鎮守府を散歩している君に……声が投げかけられ
長波@1442:DVTM 通常開発表KanColle : 開発表(一括)(5,3) → 装備3種表:艦上戦闘機(P251)古鷹@1434:(丸投げである由良@1456:排水の陣です長波@1442:うーん古鷹@1434:ぬお古鷹@1434:おしい由良@1456:排水してどうする 背
だことにする?それともギリギリ耐えてとどまっていることにする?(お好きな方にしていいです)22:30:龍鳳@3-1557:旗艦、どうする?(丸投げ22:30:千歳@2-1632:沈めよう(激戦区生まれ)22:30:雲龍@4-626:耐えたで良いんじゃ無いかなぁ…w22:30:清霜
ww瑞鶴@1799:言い間違えかな(疑五十鈴@1787:まぁ、千代田さんに任せるわ(槍投げ提督@43:(RPが出来るなら)構わんのだよ?(砲丸投げ千代田@1798:うーん、じゃあ川内に戦闘の報告をしにいこうか提督@43:良かろう千代田@1798:(もう路線バレてる感)千代田@17
6:分かりやすく言うと22:39:如月@2-1426:「独占欲の強いオトコは嫌よね~」22:39:大本営:「そっちでもうちょっと頑張って」(丸投げ22:40:足柄@2-1369:これはひどい22:40:提督@996:ということです・・・22:40:加賀@2-145:政治の道具にさ
てみる。21:18:榛名@2-1617:判定は少し厳しいが、原稿机もおすすめしてみるよ21:20:響@3-319:という事で旗艦の榛名さんに丸投げするよ!w21:22:榛名@2-1617:そうだな、最低限の家具はあるし・・・21:23:榛名@2-1617:ドレッサーとデスクを買お