「ロックマン」を含むwiki一覧 - 6ページ

シャイニング・タイガード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新日:2024/06/20 Thu 10:33:05NEW!所要時間:約 5 分で読める…読める…▽タグ一覧シャイニング・タイガードとは、「ロックマンX3」「ロックマンX2 ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー:3600rpスピード:9900rp異名:ジャングルの守護神

風吹アラシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

03/10 (火) 13:54:29更新日:2024/01/12 Fri 10:45:37NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『ロックマンエグゼシリーズ』に登場するキャラクター。CV:千葉進歩(アニメ版)デンサンガスに勤務する新入社員の男。青のスーツの下に袖の広がった

ナルシー・ヒデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

09:53:55更新日:2024/03/26 Tue 13:32:56NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ナルシー・ヒデとは、『ロックマンエグゼシリーズ』の登場人物。CV:神谷浩史(アニメ版)【概要】美しい映像を撮る事に拘っている演出家。紫色の髪で緑のスカーフを巻き、

フロスト・キバトドス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00:12NEW!所要時間:約 3 分で読めるとは、俺の項目もナメられたもんだ▽タグ一覧氷のベッドでおねんねしな!フロスト・キバトドスとは、ロックマンX4に登場するボスレプリロイドの一体。異名:極北の暴れん坊CV:岡和男▽目次【概要】レプリフォース陸軍所属の軍人であるトド*1型レ

チャージマン(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は1人だぜ…寄って集ってやるのは、いただけねぇな!電車の車内放送とかで、聞いたことねぇか?「マナーは守りましょう」ってよ! シュポポポ~!『ロックマンエグゼシリーズ』に登場するネットナビの一種。属性は火。CV:最上嗣生(アニメ版)モデルは『ロックマン5』にボスロボットとして登場し

隠将ファントム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12:32:55NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「拙者の命に代えてもお主を…斬る!」漆黒の幻影 隠将ファントムCV:稲田徹『ロックマンゼロ』シリーズの登場キャラクター。伝説の青き救世主エックスのパーツとDNAデータを基に作られたレプリロイドで、斬影軍団を指揮するネ

カーネル(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18 Tue 13:52:35NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧この場は引くとしよう。だが次は容赦しない。カーネルとはゲーム『ロックマンX4』に登場するキャラクター。CV:山野井仁【概要】ゼロと同様に、ビームサーベル一本で戦うレプリフォースの陸軍士官(司令官)。後述

勇騎恐皇フォルテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

号に付録として全国の小学生の手元にやってきた。また、週刊少年サンデー2005年14号付録として全国の中高生や大人の元にもやってきている。あのロックマンエグゼのフォルテがクリーチャーとしてデュエル・マスターズの世界にやってきた。デュエマに数多く存在するコラボカードの元祖であり、フォ

ロックマンエグゼ レジェンドオブネットワーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キミたちの時代のネットワークの発展と平和を願って…。 L.o.N』2006年から2017年に配信されていた、フィーチャーフォンアプリによる『ロックマンエグゼ』シリーズの外伝作。先に配信された『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』の続編とも言える作品。話の時系列は本編5と

ナイトメアポリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時 捕まえ損ねたイレギュラーハンターがこれほどの能力を 持っていたとは……いでよ、ヴァジュリーラ!マンダレーラ!概要ナイトメアポリスとは『ロックマンX3』に登場する組織である。ヴァジュリーラFFとマンダレーラBBの二体により構成される。名前はそれぞれ仏教(厳密には密教)用語から

クーモス系(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

□テーン テレテーッテーテーン追記・修正はエネミーサーチを使ってからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/クーモス系とは『ロックマンエグゼ4』に登場するウイルスである。主にウラインターネットで出現する。木属性で見た目は小さいクモ。しかしコイツら、多くのロックマン

ウェブ・スパイダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で読ませる訳にはいかんのだ!▽タグ一覧我々をイレギュラーと決めつけおって!ここからは通さん!命が惜しくば立ち去れ!ウェブ・スパイダスとは、「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:密林のゲリラコマンダーCV:二又一成【概要】レプリフォースゲリラ部隊隊長のクモ型レプリロイド。常

メットール(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

曜日) 23:48:00更新日:2024/05/23 Thu 10:32:55NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧メットールとはロックマンエグゼシリーズに登場するウイルス。●目次【概要】シリーズを通して皆勤賞を達成し、ロックマンエグゼを代表するウイルス。元ネタとしては

シエル(ロックマンゼロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6/25(金) 02:25:29更新日:2023/08/12 Sat 19:26:29所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧シエルとは、『ロックマンゼロ』シリーズのヒロインである。レジスタンスベース唯一の人間にしてリーダーであり日々科学者として新エネルギー開発に取り組んでいる。

フォルテXX(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

木) 12:15:41更新日:2023/11/21 Tue 11:10:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧フォルテXXとはロックマンエグゼ4と5に登場する裏ボスである。【特徴】詳しくは割愛するが、普通は条件を満たすと隠しエリア*1にてフォルテSPがランダムエンカ

セルパン(ロックマンZX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2024/02/02 Fri 11:11:17NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧「ならば決めようじゃないか!新世界を支配する…ロックマンの王を!」ロックマンゼクスの登場キャラクター。セルパン SerpentCV:梁田清之舞台となる国の巨大エネルギー供給企業セルパン・

速見ダイスケ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

03/24 (火) 17:28:59更新日:2024/01/12 Fri 10:51:41NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『ロックマンエグゼシリーズ』の登場人物。CV:岡野浩介(アニメ版)▽目次【概要】IQ170の頭脳を持つ、自然をこよなく愛するアウトドア好きの青

ハードモード(ゲーム用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

白髪のライネルも追加で鎮座しているなどやりたい放題。しかし、防具と最大ハートが充実してくるとノーマルモードに毛が生えた程度まで下がってくる。ロックマン9、ロックマン109は追加コンテンツで「ヒーローモード」と更に難易度の上がった「スーパーヒーローモード」が遊べる。9は歴代でも難し

スクリュー・マサイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1更新日:2024/06/20 Thu 10:32:55NEW!所要時間:約 7 分で読んでつかあさい▽タグ一覧スクリュー・マサイダーとは「ロックマンX3」に登場するボスである。パワー4200rpスピード8000rp異名:地底のバーバリアン【概要】エネルゲン水晶の採掘作業に従事し

サイバー・クジャッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分早いわ!▽タグ一覧ここまでたどり着くなんて、アナタ、なかなかやるわね!でもアタシには勝てないわ!覚悟なさい!サイバー・クジャッカーとは「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:ネットワークガーディアンCV:二又一成【概要】アタシの相手をするなんて10年早いわ!ネットワーク

ジェット・スティングレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めるとはな…▽タグ一覧くそ、しつこい奴だぜ!どこまでついてくる気だ?まあいい、ここでケリをつけてやる!ジェット・スティングレンとはゲーム「ロックマンX4」に登場するボスである。異名:アクアデストロイヤーCV:細井治【概要】軍の誇りに懸けて、貴様を倒す!レプリフォース海軍、通称レ

ランチャー・オクトパルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:約 6 分で読めるのです▽タグ一覧わたしたちが理解される世界を作るために…この戦いは非常に意味があります!ランチャー・オクトパルドとは、「ロックマンX」「ソウルイレイザー」「イレギュラーハンターX」に登場するボスである。異名:深海の武装将軍CV:太田哲治【概要】元第6艦隊所属の

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コイツもその一つであり、どう見ても鉄の城。4回連続攻撃という性能を誇り、同ランクの連中を瞬殺する中盤の鬼神。上位やボスとも殴り合えるレベル。ロックマン(ロックマン3、ロックマンワールド5)ロックマン3でハードマンが使う「ハードナックル」がロックマンシリーズ初のロケットパンチ。もち

フレイム・スタッガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2024/06/20 Thu 10:30:58NEW!所要時間:約 5 分で読め・読め・読めるぜーっ!!▽タグ一覧フレイム・スタッガーとは、ロックマンX2、ロックマンX サイバーミッションの登場キャラクター。パワー:3600rpスピード:7000rp二つ名:H.K.C(ヒートナッ

六方悟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

03/30 (月) 11:38:10更新日:2024/01/12 Fri 10:56:08NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『ロックマンエグゼシリーズ』の登場人物。CV:間島淳司(アニメ版)才葉シティのグリーンタウンにある裁判所で検事を務めている青年で、ネット犯罪を

プリズムコンボ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

読めます▽タグ一覧ポイッポイッビィィィィィィボボボボボボボーンプリズムコンボ(別名:種まきコンボ、オメガレクイエム)とはロックマンエグゼ2にて可能なコンボである。●概要本来、当てにくいチップを当てやすくするコンボ用チップである「プリズム」のまさかの使い方に、開

エール/ヴァン(ロックマンZX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日:2024/02/02 Fri 11:10:45NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧「オレは…」「アタシは…」「「すべてを守るロックマンになってみせる!」」ロックマンゼクスシリーズの主人公。翼を意味するエール(Aile)、風・空気を意味するヴァン(Vent)とどちら

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必要があるため、全体的に上級者向けのキャラクターといえる。最後の切りふだはダンバンとリキを召喚し、3人で攻撃を仕掛ける「チェインアタック」。ロックマン出典:ロックマンシリーズキャッチコピー:青きメタルヒーローカプコンから奇跡のゲスト参戦が決まった、オールドロックマン。体内に内蔵さ

パンドラ(ロックマンZX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

曜日) 10:08:01更新日:2024/05/17 Fri 11:28:37NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧モデルZXの…ロックマン…ジャマは…させない…「パンドラ」とは「ロックマンゼクス」及び続編の「ロックマンゼクスアドベント」に登場する敵キャラクターである。

ロックマンエグゼ5に登場するウイルス一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よう。複数並んでいると地形が一瞬で塗り替えられる事も。よりにもよってあのカーズと組んで登場する。サンクチュアリや毒沼を利用した持久戦で多くのロックマンを屠っていった。キャノガード系キャノーダムの改良型。可変式のシールドがついて、イケメンとなった。キャノガードEX以降は、ロックマン

応募キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも、名前やデザインが原案から変わっていたりすることも。デザインが変更された初めての回で「私は変身などしなーい!」と叫んだヤツもいたり…。・ロックマンシリーズ無印の『2』~『8』のロックマンは、一部を除き、ボスキャラは応募キャラが使用されていた。キャラが採用された幸運な8人にはそ

雷属性/電気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モサンダー×2で数多くの冒険者を樹海の養分へと変えた。敵の不意打ちを防ぐ弓や雷耐性を上げるアクセサリーなど出来得る限りの対策を打って臨もう。ロックマンシリーズ当シリーズに登場する電気属性のボスキャラは、時々「自身に搭載された電源装置の影響で、電子頭脳に何らかの異常が起きている」と

バグのかけら(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

土) 01:56:29更新日:2023/12/18 Mon 13:50:20NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧バグのかけらとはロックマンエグゼシリーズに登場するアイテムである。初出は「エグゼ2」単位は「ガッツ」。バグのかけら10個で「1ガッツ」。概要エグゼ世界の「バ

アジール(ロックマンX2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックス…。この『アジール』がお相手いたしましょう。アジール (Agile)とは、カプコンから発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム『ロックマンX2』の登場キャラクター。【概要】カウンターハンターの一人。敵地の諜報活動および戦闘時の切り込み隊長を担当し、巧みな剣技を誇る達人

ゲイト(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧出来る。出来るぞ!レプリロイドだけの理想の世界…僕が全てを支配する素晴らしい世界が!ゲイトとは、ゲーム「ロックマンX6」に登場するキャラクターである。(CV:藤原啓治)【概要】レプリロイド開発で名を馳せた天才科学者レプリロイド。イレギュラーハン

ワイリー(ロックマンDASH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Sun 03:41:42更新日:2024/02/02 Fri 11:23:23NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『ワイリー』。ロックマンを愛するユーザーで、その名を知らぬ者はいない。無印では世界征服、Xでは世界の滅亡を目論む悪の科学者、エグゼではネットワーク社会をデ

闘将ファーブニル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

亡」と公式で言われてしまった。………まぁ明確な設定は今のところない為、行方不明と同じようなものである。そして、2012年発行の『R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス』では四天王のその後に関する質問が載っており、カプコン側が正式な回答をしている。

ジェネラル(ロックマンX4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

24/06/20 Thu 11:06:48NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧君とは戦う運命にあったようだ…。ジェネラルとは、「ロックマンX4」に登場するキャラクター。CV:大友龍三郎▽目次【概要】これも運命(さだめ)か、仕方あるまい…。レプリフォースの陸海空全ての軍

ホイール・アリゲイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:09更新日:2024/06/20 Thu 10:30:45NEW!所要時間:約 6 分で読めるぜ~ィ▽タグ一覧ホイール・アリゲイツとは、「ロックマンX2」「サイバーミッション」「ソウルイレイザー」に登場するボスである。パワー:9800rpスピード:1800rp異名:凶牙の重戦車

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばならない。ミッション中、僚機に逃走を拒否する旨を伝えると正気を疑われるが、真のエースは正気じゃやってらんないのである。カプコン系VAVA『ロックマンX』オープニングステージボスであり、ACTにおける代表的な負けイベント。VAVAが搭乗するライドアーマーは攻撃を受けると怯むものの

大人の事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の衣装が本編と違う理由SPに不知火舞が登場しなかった理由レーティング絡み。桜井政博曰く「残念ながらスマブラはよいこのCERO:Aなので…」。ロックマンの最後の切りふだにゼロとZXが参加していない理由開発がカプコン内製ではなくインティ・クリエイツのためforに三島平八が参戦しなかっ

フェニック・マグマニオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2023/12/07 Thu 13:53:35NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧幻惑の炎帝 フェニック・マグマニオンCV.不明ロックマンゼロ2に登場する8ボスの一体(厳密には6体+1しかいないが、一応8ボスと呼ばせてもらう)。ネオ・アルカディアに所属する不死鳥型のミ

ロックマン10_宇宙からの脅威!! - ウルトラマン Wiki

videoファイル:Placeholderここに導入部分(第一段落)を書く。『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』(ロックマンテン うちゅうからのきょうい!!、ROCKMAN 10)は2010年(平成22年)3月9日にカプコンよりダウンロード販売専用で配信のアクションゲームである