「ライカー」を含むwiki一覧 - 9ページ

木戸川清修中学校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場する架空の中学校である。校章はシリーズ共通で「清」の字のバックに長方形を十字にクロスさせた図形があるものとなっている。概要炎のエースストライカー・豪炎寺修也が雷門中学校に転校する前に通っていた学校。サッカーの強豪校であり、フットボールフロンティア(以下FF)全国大会の決勝常連

スーパーロボット大戦T - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる。■マグナ・ビーム・ランチャーキャリアクスから送られる形で使用する。中射程用のビームランチャー。丁寧にB属性付き。■メガ・バスター・ストライカーキャリアクス側から送られて使用する遠距離対応のビームランチャーであり、コンビネーションTNDではランスモードとしての機能をお披露目し

ジャスティスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

へ向かう際、三馬鹿の追撃を振り払うために、フリーダムを上に乗せた状態で、両機の火器を三馬鹿に向けて一斉掃射して牽制したことはある。本機はストライカーパックのように、背面ユニットを換装する事で特性を変えることも視野に入れていたらしいが、結局この装備以外は装着されなかった*1。□「フ

ケンタウロス(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のの中ではベストセラーの部類に入ると思うからです。似た様な発想のものがあっても日本や中国の戦闘偵察車に大きな影響を与え、果てはアメリカのストライカーの派生型を開発する上で参考にされた大きな功績もありますし -- 名無しさん (2021-05-21 20:54:14) 「セント

レジスタンスジャパン(イナズマイレブンGO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたチーム。無印の『世界への挑戦編』に登場した「ネオジャパン」とほぼ同じ位置づけにいるチームである。各校のサッカー部のキャプテンやエースストライカーを数多く揃えた、脅威の超攻撃型チーム。ちなみに控えの選手はいない。ネオジャパンはサッカー日本代表に選ばれず悔しい思いをした選手が代表

蒼き雷霆 ガンヴォルト爪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。2016年8月25日に3DSダウンロード専用ソフトとして発売。同時に前作と『爪』が同梱されたパッケージ版『蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック』が発売された。価格はDL版が1960円。ストライカーパックが通常版4800円、初回特典付き限定版は6800円。 ■ストーリー

デスティニーインパルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

企業が開発を引き継ぎ、デスティニーシルエットを更に発展させた「デスティニーRシルエット」を装備した機体。機体はノーマルインパルスに近いがストライカーとシルエット双方に対応し、機体の強度不足を軽減するためコアスプレンダーを廃し一体型MSとして運用する。最大の懸念点であったエネルギー

タコピ(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/07/12 (金) 16:41:14更新日:2024/04/19 Fri 10:34:34NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧モンスターファームに登場するモンスターの一種。初登場はモンスターファーム3名前通りタコをモチーフにしたモンスター…なのだが

ゾイド伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/21 Wed 11:54:33更新日:2023/10/05 Thu 10:57:42NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧熱く熾烈な戦いが今、始まった。君は共和国側で攻撃するか帝国側で爆走するかゾイド星中央大陸を舞台に繰り広げられる、伝説のバトル

クリザリッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/11/29(月) 05:37:11更新日:2023/10/05 Thu 10:54:04NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「目に焼きつけて…死ぬがいい」クリザリッドとは、THE KING OF FIGHTERSのキャラクターである。【プロフィール】

ウィップ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行なっていた美少女。ハイデルン達は謎の組織を追っていたが、此度開催されるKOF'99が裏大会でありその組織が関与している事と、4人1組のストライカーマッチに伴い人員補充のため移動してきた。当初は「サリー出撃」という名だったが新しく部隊のコードネームを付ける事になり、ラルフからのム

クリス・ベノワ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/03 (月) 02:43:56更新日:2023/08/07 Mon 13:53:33NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧◆クリス・ベノワ「クリス・ベノワ(Chris Benoit)」はカナダ出身のプロレスラー、元WWEスーパースター。生年:19

南夢芽 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時、夢芽の背中がエッチに感じた人、手を上げなさい怪獣のホーミングレーザーに狙われるダイナウイングだが、蓬と暦が合体したダイナソルジャー・ストライカーコンバインのストライカーストームα&βにより救われる。戦闘に勝利後、夢芽のLINEに「副部長の風馬と連絡が取れた」という瓜田の報が入

ストライカーパックとはなんですか? - クイズwiki

A. ストライカーパックとは、テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する、モビルスーツ (MS) 用の武装換装システムです。MSは、通常、一つまたは複数のストライカーパックを装着して戦いますが、ストライカーパックには、それぞれ特性があり、MSの戦闘能力や性能を大幅に向上さ

ケミー/マルガム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/09/24 Sun 23:08:08更新日:2024/04/13 Sat 17:47:01NEW!所要時間:ホッパー!(約 70 分で読めるよ!)▽タグ一覧すげえ…! みんな生きてる!スチーム…!ホッパー!感じるか? ケミーの魂を。この項目では『仮面ライダーガッ

フェーダ(イナズマイレブンGO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2をタックルでぶち破る程度の突破力はある模様。彼にはドリブラーの方が向いているのかもしれない。ちなみにギャラクシーの説明文では「炎の天才ストライカー」と書かれている。◯エニモチームのマスコット的存在。とぼけた見た目だが 頭脳はピカイチ。火属性のGK。ギル2人目の小柄女子。控えメン

麻中蓬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くなるのが弱点といえる。1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。初披露は第5話。ちせの提案を受け渋々山中暦が操縦するダイナストライカーと合体した姿。前作における剛力合体超人 マックスグリッドマンを思わせる巨腕が目を引く。右から「ストライカーストームα」、左から「スト

モモ(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/07/12 (金) 18:55:10更新日:2024/04/19 Fri 10:34:36NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧モンスターファームに登場するモンスターの一種。初登場はモンスターファーム3姿としては、二足歩行の人間の子供くらいなまでに大

エースバーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンとは、『ポケットモンスター ソード・シールド』から登場するポケモンの一種。■もくじ■データ全国図鑑№:815ガラル図鑑№:006分類:ストライカーポケモン英語名:Cinderace高さ:1.4m重さ:33.5㎏タマゴグループ:人型、陸上性別比率:♂87.5♀12.5タイプ:ほの

ガンスナイパー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/21 Thu 18:55:24更新日:2023/10/13 Fri 13:52:08NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧トミー(現:タカラトミー)の展開する商品『ゾイド -ZOIDS-』に登場する機体。型番:RZ-030所属:ヘリック共和国分類

爆球連発!!スーパービーダマンのバトル一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レベルである*1。ちなみに作者は本作に登場するビーダマンは「人力で発射することでビー魂が乗る」という制約を設けており、スリングショットやストライカージェミニは人力でエネルギーを貯めているので可としている。ファンの動画で話題になった200点射改造ビーダマンも作者の中では「人力で20

アークエンジェル(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用のメンテナンスベッドや固定・運搬用のマルチホルダー等の大型機器を複数台設置。特にXナンバーの運用を前提にしていることからストライク用にストライカーパックシステム用の自動装着装置も搭載している。カタパルトデッキはリニアカタパルト式でレールが用意されており、MSの発艦時に使用。MS

獣装機攻ダンクーガノヴァ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に特化した、もう一体の「紅いダンクーガ」。所謂ブラックウイングポジだが、初期は敵対関係にあった。光学ステルス機能や鳥型形態「ヴァリアブルストライカー形態」への変形機構を有した可変型であり、その高機動力と狙撃能力でチームDを苦しめた。後半は喰われたりサボテンにされたりと、清々しい程

リミテッドモデル(バトルビーダマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイカーの兄弟機という設定も、デルタブレイカーの元ネタのファイティングフェニックスのことを思うと色々と考えさせられるところがある。エアロストライカー元ネタブルービーダマンリミテッドモデルシリーズの最終機体となったビーダマン。ロングバレルシステムを装備し、ビー玉の発射精度に優れたコ

ガラット・ナーゴ(快盗戦隊VS警察戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

倒すと約束しているのを見たルパンレッドの意向でルパンレンジャーは戦線離脱。ポーダマンたちはパトレンジャーによって全員、倒され自身もグッドストライカーの力によりパトレンジャー三人が融合したパトレンU号のイチゲキストライクを喰らって爆発四散。金庫だけを残して倒されたのだった。若い野心

Superman: The Final Days of Superman - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女。バットマンにスーパーマンの現状を教えられ『孤独の要塞』に現れる。彼と2人切りで言葉を交わしデニー・スワンについての連絡を受け、2人でストライカー島を訪れる。そこでデニーと面会するもスーパーマンが席を外している間に脱走されてしまい、バットマンも交え行方を追う。グレート・テン中国

魔装戦士(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/15(金) 19:54:44更新日:2024/02/09 Fri 13:50:44NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧魔装戦士とは、遊戯王OCGのカードカテゴリの一つ。英語名は「Empowered Warrior」。●目次概要スターターデッキ

超獣機神ダンクーガBURN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/04/27 (日) 17:10:00更新日:2023/12/15 Fri 13:28:57NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧その体は機械動きは獣姿は人――そして心は“神”である『超獣機神ダンクーガBURN』は角川エースネクストで連載された長谷川裕一

左回転(ベイブレードシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れHMSが両回転になったことにより、HMSのベイは戦略性が大幅に広がった。右回転と左回転によってアタックリングの効果が変わる『アドバンスストライカー』などアタックリングにも両回転対応による影響がみられた。また回転方向によってタイプが変わる『ブラッディデビルMS』や『シャイニングゴ

鉄鋼闘機ガイラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を感じる。実はカイザーは、紅の両親の仇だったのだ。両親の仇を討つべく、紅は鎧羅を駆り、立ち向かう!◇登場キャラ早乙女紅主人公で、紅緋龍のストライカー。一撃拳法『羅漢金剛拳』の使い手。頬の傷は幼少時代、かつて自分がいたキャンプ地を爆破された時に付けられた物。正樹・ハンス=竜童時チー

オープニングテーマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/26(金) 16:03:47更新日:2023/08/18 Fri 17:08:25NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧オープニングテーマとは、アニメなどで一話ごとの開始時に流れ出す楽曲を指す。正式には“主題歌”として表示され、ネット上では”OP

JINKI:EXTEND(アニメ版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/07(日) 08:24:10更新日:2023/12/18 Mon 10:41:11NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧『JINKI:EXTEND』(ジンキ・エクステンド)は、綱島志朗の漫画作品『JINKI』シリーズの初代『人機』とその続編『JI

永久コンボ(格闘ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するという珍しい現象が発生する事も…THE KING OF FIGHTERS 2001最初に4キャラを選び、そのうち好きなキャラ・人数をストライカーとして設定できる。ストライカーは戦闘中にゲージを消費して呼び出すことができ、キャラによって様々な攻撃をしてくれる。…のだが、一部のス

超獣世界(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的に大きな混乱を呼ぶこととなってしまった。極神編のスピリット・クオーツとはよく似た別種族(背景ストーリー上の設定は)。無限軍団(ウェーブストライカー)聖拳編における多色化の波に取り残され、居場所を失った連中。無限軍団は徒党を組み、多色獣を襲撃していく中でレインボーを超える『ウェー

ラウル・グレーデン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が無いのに戦友に恵まれない残念なラストを迎えた。ラウルシナリオのミズホ可愛いけどね!□能力R時はフィオナに比べて格闘に優れた能力を持ち、ストライカーとは好相性。専用であるライトニングの能力も十分に引き出せる。前作の男主人公と違い特殊技能にNTが無いがRは難易度が易しいので少し物足

コウサカ・チナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。クローアームを始めとしたアッガイ由来の武装の大半はオミットされているが代わりに両腕や口がビームガン兼ビームサーベルになっている。背中にストライカーパック用のコネクターを持ち、通常時は蝶結びの赤いリボンを模した「リボンストライカー」を装備する。これはセイから教わった何らかのバック

ディノ(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/20 (水) 01:35:17更新日:2023/12/21 Thu 10:34:04NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧モンスターファームシリーズに登場するモンスターの一種。二足歩行の緑色の恐竜で、図鑑ナンバー01、つまり一番最初のモンスター。

ビルドストライクガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

背部のコネクターに付けるバックパックが無く、武装は頭部の4連バルカンと腰部のビームサーベルのみである。背中はまんまストライクなので従来のストライカーパックも装備できるが(ただし肩のコネクタがないのでソードとランチャーとマルチプルの完全装備は不可)、今後使用されるかは不明。このよう

フィーネ(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/20(土) 04:18:52更新日:2023/12/07 Thu 13:56:06NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧アニメ『ゾイド -ZOIDS-』及びアニメ原案と漫画版を担当した上山道郎作の漫画『機獣新世紀ZOIDS』の登場人物でありヒロイ

ゾイドブロックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/19(日) 08:50:06更新日:2023/12/08 Fri 11:52:25NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ゾイドブロックスは玩具シリーズ「ゾイド」のカテゴリーの1つである。2002年より展開された。【概要】アニメ終了と共に低迷してい

イェーガー(パシフィック・リム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

是非聞いてみよう。アメフトのプロテクターなどがデザインモチーフであり、プラズマキャノンを展開するモーションは銃を抜くカウボーイがモデル。ストライカー・エウレカTHE STEEL BULLDOGS第五世代(マークV)所属:オーストラリア身長:76m体重:1850tエネルギー・コア:

Sガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に喋ることすら難しくなる有様だった。なお同様のオプションを装備したΖプラス・ハミングバードも計画されていた。これの上位機種としてディープストライカーなる形態が計画されていた。予算が無かった為、卓上プランに終わる。というか実用化されなくて良かった機体か(戦艦の火力+鉄壁の全方位カバ