「モブキャラ」を含むwiki一覧 - 15ページ

少林サッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トのある作曲家志望の若者や反則上等の修理工チームのリーダー等の面白キャラが目白押しで、彼等は次作『カンフーハッスル』にも登場している。本作のモブキャラの1人である「バナナの皮で転ぶ通行人」は当初から美女として登場した人物である。演じたリー・ホイは美少女コンテストの優勝者であり、当

イオルブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/12/26 Thu 18:02:40更新日:2024/05/16 Thu 10:39:45NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧賢い ポケモンとして 有名。 大きな 脳みそは 強力な サイコパワーを もつ 証し。「イオルブ」とはゲーム『ポケットモンスタ

デュエル・マスターズ プレイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人 CV:宮城一貴(男性)、青山玲菜(女性)各守護者に仕えるデュエリスト。それぞれ男性と女性がおり、文明毎にスーツと髪の色が異なる。見た目はモブキャラだが、仕える守護者により同胞だったり舎弟だったり部下だったり下僕だったり保護者だったりと役割や性格は異なる。◇シティに集うデュエリ

高阪剛眼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

04-15 17:08:27) なにっ キー坊より先に項目が立っているっ -- 名無しさん (2020-04-15 18:48:48) モブキャラの項目ばかり立ててタフくんの項目はいつになったら立つんスかね? -- 名無しさん (2020-04-15 22:29:32)

早坂美玲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

efresh.」では登場した世代の違いを感じさせるような会話を披露した。年齢は彼女の方が下では…?【アニメでの活躍】2015年のアニメ版ではモブキャラとして時々出ていた。『シンデレラガールズ劇場』のアニメ版では第10話で初登場。椎名法子、乙倉悠貴と共に遊園地の帰りに温泉に寄り、川

パゴス(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/10/02 Wed 18:48:36更新日:2024/05/09 Thu 13:53:27NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧その花が咲けば災いのしるし。つまりとんでもない悪い大事件が起こると、昔から言い伝えられているサザメダケ。真っ白な花が咲いた時

同姓同名 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/08/30 Sun 18:46:00更新日:2024/05/23 Thu 10:17:28NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧みんながオレのバッターボックスに声援を送る理由はただひとつ…オレがあの…ミスター・ジャイアンツ、長嶋茂雄と…同姓同名だから

出口ゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ぶっちゃけメインキャラの中で一番活躍が少ない気がする。作者コメントは『いろいろ不器用』。48期生&49期生はあと20人くらいいるが実質的にモブキャラなので割愛。作者コメントで『ちっともキャラが立たない』とか『所詮モブ』とか言われてしまっている。双子の女子生徒とか面白そうなキャラ

メグ(グラブル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はトラウマらしくナンパ男嫌いも発症してしまった。2021年イベント『アウギュステ・オブ・ザ・デッド』で専用立ち絵を引っ提げて再登場した。実はモブキャラが専用立ち絵を得て再登場したのはまりっぺが初。ゾンビ化差分もあるよ!実質イベントのヒロインで、更に色々あってアウギュステの新理事長

デジモンアドベンチャー: - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2021-04-18 08:37:32) マッハモンの声、ブラックウォーグレイモン。遅レスなのだが、2代目ミミちゃんはtriでモブキャラを演じていた。これも遅レスなのだが、パルモンがポンチョモンに進化した時、他のデジモンも別の進化の件があると思う。一応、アグモンとパ

大和亜季 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/08/30 Sun 08:53:29更新日:2024/05/23 Thu 10:16:48NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧大和亜季です!鍛えられた身体と心で、厳しい芸能界を戦いぬきますよ。ヌルいプロデューサー殿にはビシバシ厳しく行きますので、覚悟

イシズ・イシュタール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デッキは【墓守】となっている。童美野町で頻発する、カードの精霊が暴れまわる事件をコナミくんとともに解決するというストーリーで、この話ではTFモブキャラの一人・青葉あげはが大きくかかわってくる。なお、高校で聞き込みをした際、帰り際におばさん呼ばわりされてガチで凹む一幕も。一応20歳

トニカクカワイイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ループの中では一番の常識人。紅とは幼馴染。◆スターシステム本作には前作『ハヤテのごとく!』の登場人物が一部登場している。と言ってもせいぜいがモブキャラの中に紛れ込んでいるレベルであり知らなくても全く問題ない。作者の漫画の多くは世界観を共有しており、『ハヤテのごとく!』51巻のおま

レナート(キャプテン翼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーーーーー!! これは「II」で割と目にする光景。 そう、確かに彼は「設定上では」優秀なGKなのだが、実際に試合をしてみると敵の9番とかいうモブキャラのシュートでさえも、まともに止める事が出来ないのだ。 いくらこっちが翼のドライブシュートで得点を量産しようが、対戦相手にも同じよう

キノピオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズ最初期はスターを渡す進行役として登場し、『4』以降プレイアブルキャラクター化した(一部作品ではモードの仕様の関係で制限あり)ミニゲームのモブキャラクター役を務める場面も多い。New スーパーマリオブラザーズ Wii黄色キノピオ、青キノピオがプレイアブル化。赤いのは主に家にいた

沼川(カイジ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。そういった特徴からか、劇中ではイジられ役としての一面も目立っている。一方のツッコミ役としては、一時期京都から地下に送られてきた本場気質のモブキャラに立場を食われそうになり、その時に自分のツッコミに関する語彙力の低さを反省している。趣味嗜好に関しては「一度のめり込むと、とことん

シレナビーチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:09:26) CERO「女子トイレに普通に入れるけど問題ありません」 -- 名無しさん (2020-10-07 20:43:04) モブキャラではあるが不運体質の男性マーレも印象的だったなぁ -- 名無しさん (2020-10-16 18:17:20) 支配人といい裁

飯田友子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

優の道を志す。2008年に日本ナレーション演技研究所に入所し、在籍中の2010年にアイムへの所属が決定。2011年にバトルスピリッツ 覇王のモブキャラ役でTVアニメデビューを果たし、2013年あいうらの岩沢彩生役で初主演。2014年11月アイドルマスター シンデレラガールズの速水

メメント(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

罪者とはいえ、自分の知らないところで存在もしない妻殺しの汚名を着せられた少し可哀想な人物。バートレナードの宿泊しているモーテルの受付。単なるモブキャラかと思いきや、実はレナードの障害に付け込んで二重に部屋を貸して代金を請求していた小悪党。ん?この追記・修正、前にもしたか?この項目

ぼったくり商店(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

厳密にはお店ではないが、ジドールの町で行われるサブイベント「オークション」でぼったくりが発生する。名義こそオークションで、実際に主人公たちとモブキャラの入札によってどんどん値段が釣り上がってはいくものの、落札価格は品ごとに決まっているため実際には「買うまでに特別な演出があるだけの

スクラッチメン・アプー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・アプー」から。アニメオリジナル987話では、キラーに対して「キラーはSMILEの失敗作を食ってプレジャーズになったんだぜ!」と言う役周りがモブキャラからアプーに変わっているなど、ヒール度が増している。届いてるかー!?このミュージック聞こえてたら追記・修正!!!この項目が面白かっ

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってイケメン。ウインクすることで女性の動きを3秒間止められることができ、その能力がタマモ攻略に一役買うことになる。なお、従来のざしきわらしもモブキャラで登場している。ネタバレ◆天狗王クラマ賢神アマテラスの影響によってゴッドサイドへと進化した姿。◆スーさん声:檜山修之シンの守護霊。

全力回避フラグちゃん! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

達モブ男CV:梶川翔平この物語の(一応)主人公。上記の謳い文句にもある通り、外見、スペック共に特筆すべき点がほぼ存在せず、名前の由来である「モブキャラ」という言葉を体現したかのような人物。服装は動画ごとに異なるが、大体の場合白地で、中央に「happy life」とだけ書かれたシャ

大空直美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がやや林原めぐみさんに近い気がする -- 名無しさん (2020-06-13 08:03:51) 神速のデュバリィで知ったけど「前作ではモブキャラだったけどデュバリィちゃんってこんなキャラなんだ」と実感できた。声優がキャラに命を吹き込んだ好例。 -- 名無しさん (202

動く死体(古畑任三郎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という不憫な目に遭う。だが後のエピソードと比べるとまだまだまともな扱いであり、古畑と示し合わせて右近にカマをかける場面も。向島音吉今回はまだモブキャラ程度の出番。後に『今泉慎太郎』の第7話で「この事件の頃からいた」と今泉と桑原に話すも誰にも覚えてもらっていなかった。以下、事件の真

ドゥドゥー=モリナロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

追撃」と「追撃不可」という効果が別々に存在し、前者にあたる切り返しだけではお互いに追撃が発生する形となる。*3 生き残って故郷に帰ったことがモブキャラの口から語られるが、自軍に参戦することはない。*4 本人の台詞から城の宝物庫に保管されていた紋章石を使った模様

ソーラ・バルク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドゥークー伯爵ことシス卿ダース・ティラナスの右腕として、アサージ・ヴェントレスと並んでもっとも有名なダークジェダイとなった。元はEP2にて、モブキャラとして登場したジェダイであり、ジオノーシスの戦いでアリーナのドロイド戦が終わった際、包囲されたジェダイ部隊の約20人の生き残りの中

SMILE(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/07/22 Tue 19:46:10更新日:2024/05/20 Mon 13:19:19NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧不運な者達を嘲る様に奴ら・・は その人工的な果実に「笑顔」という意味の名をつけた「SMILEスマイル」と!!!SMILEス

童実野町 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

気さくに話しかける女子がいたりと生徒たちは善良な者がほとんど。また、他のシリーズの学校に比べて制服が割と普通なのも特徴である。タッグフォースモブキャラの学生メンバーが通っているのもここで、アニメではナオミとゆまが客演した。・ボルガー&カンパニー社D・ホイールを製作している会社。社

軍の高官(鋼の錬金術師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/07/05 Sun 00:08:11更新日:2024/05/20 Mon 11:10:38NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧軍の高官(鋼の錬金術師)とは、漫画『鋼の錬金術師』においてアメストリス軍の上層部に所属する、将官以上の軍人達である。ここで

探偵少年カゲマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/06/17 (水曜日) 22:00:13更新日:2024/05/17 Fri 13:38:01NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ディテクティヴシティ…私立探偵達によって守られてる町そこに、世界一の探偵を目指す、一人の少年がいた…。『探偵少年カゲマン

マルコ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たことねェな…」とあっさり対応。多分悪気はなかっただろうが……アニメ版では別人にされ、マルコの出番はお預けとなった。この時点ではマルコを只のモブキャラだと思ってた読者も多かっただろう。ウォーターセブン編名前つきでジョズと共に正式に登場。白ひげへのある頼みのためにモビーディック号の

サバイバル・ガンマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われるとかそういう話ではない、このサーバーではプレイヤーの価値がただただ低い。気づけば死体だけが腐葉土の上に晒され、プレイヤーは哀れな被害者モブキャラ以上の価値を見出せない。抜け出す方法は加害者側になることだけだが、それには「音もなく近づいてくる小さな影よりも殺せるか?」という前

ONE PIECE STAMPEDE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドとして製作された可能性が高い。ゲスト声優本作では元HKT48の指原莉乃や最近結婚してホクホクの山ちゃんがメインとして参加しているが、他にもモブキャラにシキの声優である竹中直人、女海兵に中国歌手のロン・モンロウ、フィッシャーズ海賊団にYouTuberであるFischer'sがゲス

小此木(ひぐらしのなく頃に) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ためシナリオ通り人質を二人に渡して逃亡した(表向きは復活した大石の不意打ちで形勢逆転されてやむなく撤退した形)。一方、アニメ版では何故か別のモブキャラに変更されており、後の祭囃し編の展開に影響を及ぼしている(後述)。皆殺し編名前が初登場、山狗のリーダーとして梨花の身辺警護を行う。

Dr.STONE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のルビにも伸ばし棒が使われている*9 40人はコハクが憶えている隠居や子供を入れない名前を知っている人物の数であり、事実名前の設定されてないモブキャラも多数登場している*10 当初は経験則から被り、ピンホールカメラの要領で視力を補っていた。現在は千空特製のレンズがはめ込まれた疑似

重力操作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能なルイの完全上位互換能力。能力対価は、ルイが「指の骨を折る」。対して小姐は「身に着けているものを外す」。能力差よりも対価の差の方がひどい。モブキャラながら同様の能力を持つ契約者も登場するが、重力遮断系契約者はワイヤーガンで拘束され、重力操作系契約者は油断したため魏志軍により殺害

ロボ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スタイル…無印のメンバーを中心にメインキャラ達が愛機として使っている。またV2の旅立ち編で入手出来るロボも殆どがこれ。スピードスタイル…主にモブキャラの使用機体として登場する。ソルのみハヤオの専用機でライバル機扱い。アーマースタイル…不良や悪の組織構成員が使用する。幹部以上の専用

青羽美咲(ミリオンライブ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら違法じゃないけどさあ… -- 名無しさん (2021-01-15 11:36:59)#comment*1 印象的なカットなので、ただのモブキャラではないと予想する声も少なくなかった。*2 正体はわかちこPとも予想されている。*3 そして未来の誕生日の翌日でもあり、余計に印象

金田勝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ころのない完璧な美少年」を自称しているが、正直なところビジュアルはあまり良くない。読みきりの頃から出演しているが、当初は克也や法子達と同じくモブキャラの1人であった。ちなみに彼のみぬ~べ~やクラスメイトから「金田」と名字で呼ばれている*1。……とよく言われているが実は原作でも最終

どんな願いでも叶えてやろう(テンプレ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で毎巻一々「つまらない願いをかなえた」と書かれるハメになる*6。また、願いを叶えようとする者がそれぞれの願いを叶えようと取っ組み合いの最中にモブキャラがこういった願いをするケースもある。食事[[「カツ丼」>レッドレーサー/陣内恭介]][[…うわっ!ホントに出たよ。やったぁ!!>電

パンチラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全員が生パンツを1枚の写真に収められていた…なんて事さえあり得る。フィクションだと風チラパターンがほとんど。個性の薄さを物量で補える事から、モブキャラとの相性が非常に良い。2018年8月現在のサブカル界における集団パンチラシーンの最多人数記録は、アニメ「こいこい7」第1話の5分4

オトギフロンティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間での俗語なのだが、運営もこの用語の存在を把握しておりゲーム中でネタにしたこともある。+ R18な解説のため注意-簡単に言えばエロの男性役がモブキャラ(村人*5)である(主人公でも他の名ありキャラでもない)ということ。主要キャラでモブ相手の経験がないのはヴェルメリオのみ。無理矢理

にじさんじ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は相棒の電動自転車を乗り回し遠くに出かけることSEEDs二期生出身。アホ毛、ジャージ、頬に絆創膏なロリ系な顔立ち。声帯は22歳。関西弁で自称モブキャラ。2018年12月31日に卒業。◆遠北千南あちきた ちなみ高校1年生(デビュー時は中学三年生)の女の子。ツンとしているように見える

隠蔽能力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

揮するようであり、SCP-173の研究成果を応用して作られた殺人マシーンの目も欺けた模様。アユミ(プリンセスコネクト!Re:Dive)元々はモブキャラだったのがヒロインに昇格したという経緯に違わない、見た目にも地味な少女。常軌を逸した影の薄さから、駅伝大会に出場した際は選手登録し

宮本明(彼岸島) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

08-13 03:09:24) メインヒロインは隊長だと思うんだ -- 名無しさん (2018-08-13 09:04:03) ↑3・4モブキャラや兄貴みたいにマスクをしてるわけでもないのに切りまくって血しぶきが飛びまくってる中なんにもないからな。怪我してる時でも切りに行くし

色違いキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に髪型は(どちらもFC版から変更されているのに)相変わらずほぼ同じなので、流用グラフィックであったことを意識されてはいる様子。*4 1度だけモブキャラとして再登場したことはある