ライフ・ストリーム・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
↑実際強いぞ。そのコンボ。 -- 名無しさん (2015-01-04 11:05:55) ↑隊長ロックに近い動きが出来るからな。強脱もミラフォも効かんし、毎ターン2体ほど決闘龍が飛んでくるし、決まると鬱陶しい。ただ、二体目のツィオルキン出すより、ベエルゼ二体並べて殴った方が
↑実際強いぞ。そのコンボ。 -- 名無しさん (2015-01-04 11:05:55) ↑隊長ロックに近い動きが出来るからな。強脱もミラフォも効かんし、毎ターン2体ほど決闘龍が飛んでくるし、決まると鬱陶しい。ただ、二体目のツィオルキン出すより、ベエルゼ二体並べて殴った方が
発動できなくなったが。よって普通にデッキに採用するのであればこのカードよりマジック・ジャマーやマジック・ドレインのほうが汎用性が高い。一応、ミラフォみたいなカード以外に全く役に立たない誤作動(アニメのようなコンボはこちらは可能だが)と比べると彼はまだ使える方ではある。さきほどの魔
t禁止)に採用されている。何の気無しに殴ったピラミッドタートルから出て来た奴に驚き、そしてすぐに絶望したデュエリストは多いはず。無論ブリュやミラフォ等、対処方法はいくらでもあるのだが、逆に言えばそれが無かったら確実に詰む。茫漠の死者とピラミッド・タートルは3積みとなっており、加え
ーの効果を発動できない。素材に炎族を指定しており、「ガネット」の他「ヴォルカニック・バレット」と相性がいい。彼の前ではクリッターもオネストもミラフォ幽閉もトラゴーズもネクガもフェーダーも何も使えない。裏守備を殴る時の先兵にもなり、「グレイドル」のコントロール奪取も誘発させない。他
ータスのため、効果を使わずに殴り倒すことはまず不可能で、本気で突破するなら無効効果を使わせる囮を別に用意する必要がある。降臨したターンでも、ミラフォやオネストなど、バトルフェイズに発動する効果を無効にすることで、確実に攻撃を通すことが可能。また、アニメから一回減ったとはいえシンク
しなぁ……除去撃ったほうが損をするとかザラだし。 -- 名無しさん (2014-10-10 01:59:04) カオスすぎるなOCG……ミラフォの完全上位互換になるってかいてるけどちがくね?魔法と罠じゃひっかかるカードも一応違うし完全、ではないだろう。 -- 名無しさん
フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て除外する。通常罠。BFが攻撃されたとき発動可能。相手フィールド上の攻撃表示モンスターを除外する強化型ミラフォ。こちらも場のBFが3体いる時は手札からも発動可能。BFには手札誘発で打点を上げて返り討ちにするカルートがおり、こちらはセットして攻
じゃないんだよな。強くもないけど -- 名無しさん (2014-06-11 10:46:45) カオス・インフィニティで反転召喚したのにミラフォで秒殺された… -- 名無しさん (2014-06-11 11:16:08) 公式はなぜこいつをスリーブキャンペーンのポスターに
督@127:シークレットダイス提督@127:偵察どうぞー秋雲@1879:嫌な予感がする加古@1342:A500と200の雑魚が攻撃表示・・・ミラフォ警戒が普通やな?加賀@1373:偵察出来る人ー金剛@1911:デキマセーン阿賀野@1808:NOー加賀@1373:こちらも目標値10
893「あなたが持っているのは一文なしの元キングの称号だけ!」←ファンのネタに「うわああ、なんて爽やかな笑顔だ~っ!!」「だからあのカードはミラフォだっつってんだろ!」「伏せカードが入れ替わってないか確認しただけだ!」メン・ラード(破壊時サンボル)、ドン・ウーノ(破壊時羽箒)、バ
破壊する。D-HEROが攻撃された時発動するD-HERO用の炸裂装甲基本的に炸裂装甲の劣化だが差別点は対象を取らないこと。とはいっても、今はミラフォが無制限で炸裂装甲ですら立場が相当苦しいのにこのカードは……D−シールド通常罠自分フィールド上に攻撃表示で存在する「D-HERO」と
に呼び出すと絶対に破壊されなくなる。◆オベリスクの巨神兵ご存じ社長の愛人。唯一にして最大の弱点である対象を取らない破壊(地砕き、カタストル、ミラフォなど)をハムドの効果で防ぐ。通称ハムベスク。こいつの降臨を許すと大体のデッキでは相手は攻撃力4000以上のモンスターを繰り出さなけれ
キスト通りの効果なのかもしれないが。そして年月は流れ「コレクターズパック-伝説の決闘者編-」にて《ブラック・ソニック》はOCG化された。現在ミラフォが無制限でBFも全盛期程の力は無くなったせいかレアリティはノーマル。その結果はというと…BF限定で《ブラックフェザー・ドラゴン》は対
けどライバル(てか後輩)達が強すぎる上にデメリット持ちのこいつはどう取り繕ってもこいつの立場はキツイものがある。砂塵のバリア加味しても放置かミラフォで最初から吹っ飛ばすのが吉だし。 -- 名無しさん (2015-10-21 18:57:02) 魔竜とはギリ役割が違うと言えたか
13:41:39) このカード自体かなり古いカードだから現代遊戯王の価値観で語るのはちょっとナンセンスだと思うが、ライコウが活躍してた時期はミラフォやサイクロンですら制限だったって時点で察してくれ。 -- 名無しさん (2022-10-06 14:53:05) ライコウが活躍
ル・フロンタル(機動戦士ガンダムUC)米堕卿/SAGI(銀魂)エスカレド・キャデラック(宇宙戦艦ティラミス)ヨシナガ博士(ジビエート)レオ・ミラフォーデン(BIRDIE WING -Golf Girls' Story-)ブルムロードモン(デジモンゴーストゲーム)劇場版アニメロック
でも発動できる。素材を消費して自分フィールド上の全セイクリッドに魔法・罠耐性を付ける。しかも相手ターンでも発動可能。このカードによって奈落、ミラフォなどの厄介な魔法・罠を無視して攻める事ができる。特に甲虫装機 ホーネットへの耐性を得られるのは大きいただし、スペルスピードの関係上、
まあ遊戯王ではよくあることである。そしてもう一度言うが、設定上1枚ずつしか存在しないのでヨハンのデッキはハイランダー。しかも、本人の信条からミラフォなどのモンスターを破壊するカードは使ってない。どういう運命力してるんだろうか……。ZEXALの世界ではレインボードラゴンが木像として
伏せカードをわざわざ破壊してノーガード状態に○たかが3桁のダメージのためにホーリーエルフなどの壁モンスターを攻撃に参加させる(当然オネストやミラフォはない)などなど、プレイヤーを唖然とさせるアレなプレイングを平然と行う。「最大の敵は味方」がこのゲームでは基本。またその阿呆さを直そ
である。この効果で場のすべてヴェルズに魔法罠の耐性を持たせる侵略の汎発感染をサーチすれば、オピオンだけでなく他のヴェルズモンスター達も一緒にミラフォやブラホや次元幽閉などから守ることができる。手札で腐ったヴェルズをデッキに戻し、必要なヴェルズをサーチできる優秀な永続罠侵略の浸食感
フォースと邪神の大災害を同時に発動されるようなもの。しかも相手の攻撃宣言時、なのでこいつ以外が狙われたときでも発動することが出来るのだ。勿論ミラフォと違って相手に効果がバレバレなので攻撃してくる奴はまずいないだろうが、こいつが立っているだけで実質的に相手は攻撃出来ない状態となるの
が予想される場合、駄目押しでモンスターを召喚するとこれにひっかかってしまい逆転を許す、という場合がある。逆に警戒してそのまま攻撃したら実は「ミラフォ」で全滅、ということもあるが。既に相手モンスターが展開されていても、どちらかの召喚行為に反応して発動できるため、緊急時には自分のモン
楽になる。魔法が多めの編成のため沈黙シリーズを最大レベルまでアップできれば、相手のデッキの動きが大きく鈍りそのまま押し切れることもあるので、ミラフォなどの除去札を引かれる前に決着をつけたい。それでも戦闘破壊を挟むため、相手のデッキに3枚搭載されている幻想の見習い魔導師が鬼門。ュエ
が使用。名前だけなら「攻撃の無力化」のパロディだが、通常罠で中身は和睦。戦闘ダメージキャンセルか、完全破壊耐性付与かのどちらかを選択できる。ミラフォを踏んだ場合にそれを突破できるのは独自の強み。陰謀の盾発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上のモンスター1体に装備する
トンデモ仕様。厳密に言うと原作・アニメでは返り討ちが発生した際の戦闘が「攻撃対象だった相手モンスターによる反撃の攻撃」と処理されるのが原因。ミラフォで反射した攻撃を「攻撃の無力化」で潰せたのも同じ理由である。
登録日:2020/03/11 Wed 19:59:31更新日:2024/05/16 Thu 12:59:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧たったの一撃でリヴァイアサンを轟沈させる。■目次概要《ボルテール・ドラゴン》とはデュエル・マスターズに登場するクリーチャーの
高く、状況に応じて様々な使い方ができる。セットしまくったモンスターを相手ターン中に一気にリバースさせたり、緊急時の防御手段として使用したり、ミラフォ等の攻撃反応罠を回避したりと汎用性も高い部類。似たような効果を持つ罠は他にも存在するが、このカードは最もクセが少なく扱いやすいのが特
9-18 16:32:50) 上手い具合にブロリー絡めてるの面白かったわ -- 名無しさん (2019-09-18 20:06:16) ミラフォ誘ったリボルバーみたいな使い方したいね -- 名無しさん (2019-09-19 00:43:11) ベジータのセリフってこの色
とも言える。マキシマム編からは複数種類のマキシマムカードも使用している。ちなみに、現状ラッシュデュエル最強の汎用除去で、実質ハノイの崇高なるミラフォとも言える罠カード《ダーク・リベレイション》*13も複数枚採用している。鬼か。まぁ遊戯王おなじみの強いほどアニメではカマセな役回りに
いカード】闇黒の魔王ディアボロスポリちゃんはリリース系効果なのでディアボちゃんの特殊召喚効果を満たせるのデス。また、あっちの耐性では防げないミラフォとかブラック・ホールとかにも耐性を持たせられるのデス。闇黒世界-シャドウ・ディストピア-強制闇属性変換効果を持つフィールド魔法なのデ
時遊星は手札のヴェーラーをマジマジと見ており、その態度からロットンに見抜かれた。『遊戯王VRAINS』ではリボルバーこと鴻上了見くんが使用。ミラフォ、筒、勅命と既存カードを使ってきた彼が、『裁きの矢』の対策として使用。こちらはライトニングがサーチしたところで発動、と現実的な使用法
る。ただしアニメの詰めデュエルは現実やゲームのものと異なり、相手側の非公開情報はそのまま。このため初見の難易度は桁違い。「だからあのカードはミラフォだって言ってんだろ!?」「伏せカードが入れ替わってないか確認しただけだ!」そして基本的に挑戦できるのは1人1回。挙げ句キングであるジ
3-25 19:32:38) このカード俺の記憶に残ってなかったのはたぶんごちゃごちゃした条件以前にバトルフェイズにしか発動できない罠だからミラフォでいいじゃんって興味失ったからだ -- 名無しさん (2021-03-25 19:51:12) テキストをこんな風に表記せざるを
から駆逐されてたんだが、この項目はいつのこと言ってるんだ? -- 名無しさん (2017-10-23 10:04:53) ↑サイクロンでミラフォが無効にできるかで揉めていた当時の小学生の放課後の環境を言ってるんだよ… -- 名無しさん (2017-10-23 11:34:
1:01) 沢渡さんが記事の中に入り込んで草 -- 名無しさん (2022-05-30 19:10:21) 多くのプレイヤーが忘れていたミラフォケアを思い出させてくれる←攻撃表示のみ破壊 -- 名無しさん (2022-05-30 19:38:45) 一応発動だから発動を無
タはひょっとしなくてもあの人。往年のライバルの中の人も出演してるし古谷本人は抵抗があったようだが、スタッフの頑固な説得に負けたらしい。レオ・ミラフォーデンCV:池田秀一「なら心配する必要はない。黙って待ってりゃ、アイツは帰ってくる」イヴのゴルフの師匠。顔にはいくつもの傷跡が残され
ではない。数値が半減されるうえ、参照するのはあくまで攻撃力なので、たった1000ダメージしか与えられない。いや、火炎地獄と同じって…。また、ミラフォは効かなくても表示形式関係無しの次元幽閉にはあっさり除外される。一応、効果持ちなのでマッドボールマンよりはマシ。そこ、どんぐりの背比
示すシーンとして有名。他のカードと被らない略称が無く、このカードの話題を出すには名前がちょっとだけ面倒である。プレイには何の関係も無いが、「ミラフォ」、「蘇生」、「デスフェニ」と言った略称が使えない。というのも「指名者」だけだと、同じく汎用速攻魔法の《抹殺の指名者》とごっちゃにな
の由来は恐らく「海馬瀬人」(瀬人をローマ字に変換しひっくり返すとOTES=オーティスとなる)。また恰好は正義の味方とかナンバーズハンターとかミラフォ使いそうなハノイの人とか色々言われている。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄
2:46:52) 言うて当時で考えたら只でさえ厨な性能のライロが4枚以上無効罠張れるって考えたらアホだぞ。今でいうダークリベレイションフルでミラフォ入れるようなもん -- 名無しさん (2022-03-05 23:12:55) ↑当時のライロも他の罠優先で、角笛もこいつもお呼
果ながら、墓地にドラゴン族とハイドラゴン族以外のモンスターがある場合は発動する事はできない。この効果は遊我の魔法使い族(更に言えばラッシュ版ミラフォのダーク・リベレイション)とルークのドラゴン族を合わせたデッキが長い間ラッシュデュエルで頂点に居続けたので、種族統一を推し進める為と
モンスター除去も何気に強力。場を減らしてこいつが殴りやすい状況を作ってやろう。ん?相手が何やら謎のポーズと共にカードをオープンしたぞ…?あ、ミラフォ……魔法カードミュートリア進化研究所フィールド魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。(1):このカードの発動時の
こいつらも「ロボットにしか見えないけど機械族ではない」ってやつらだよな -- 名無しさん (2018-03-01 12:06:01) ミラフォもヴァレットも充実しているが肝心のリボ様本人の項目がない -- 名無しさん (2018-03-31 18:21:57) 今度のス
の後、あまりの使用率故に、ペンデュラム召喚の登場に合わせてリミット3にぶち込まれた。《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》かつてOCGで「ミラフォ」が猛威を振るったように、デュエルリンクスにおけるバリアカードであるこちらも驚異のカードといえるだろう。メインフェイズ2が無いため、
ぼ劣化セイクリッドなのが・・ -- 名無しさん (2014-04-08 12:16:23) デュエルカーニバルだとどいつもこいつも奈落やミラフォ搭載してるから意外と安心できる マエストロークやオメガより素材多いけどもしその二つ発動されなかった時効果能動的に使えるし -- 名
)ストーリーモードに登場する一般デュエリストの方々。本作が高難易度と呼ばれる原因の一つ。最初のステージにいる彼らに話しかけてデュエルと挑むとミラフォやら激流葬など言ったガチカード入りデッキと戦う羽目になる。こちらの初期デッキも、従来作と比べればまともな構築であるもののカードパワー
除」のルールがなかったこともまたハルカスの悲劇につながる。MTGや遊戯王では禁止カードになっても、そのあと制限解除、制限復帰などがありえる。ミラフォとか今じゃあんま使われてないけどなだが、上記で「規制」と書いたものの、デュエル・マスターズの「殿堂入り」は公式では「規制」扱いはされ
ージが2500と高い数値が安定している点、素材を手早く墓地に送れる点でこちらが勝る。しかし5000も打点があれば十分であることも多く、耐性やミラフォなどを気にしなくて良い点はかなり大きい。基本的にエクストラの枠が足りなければこちらを採用ということになるだろう。ちなみに採用率が高く
るのかと思いきや、なんとレアリティがコモンにまで一気に降格した。種族設定に反して違和感のあるカードデザインも特に問題視されなかったらしく、《ミラフォース・ドラゴン》のような変更措置は行われていない。ようやくレアリティがスペック相応に見直されたので、ある意味ハズレアの汚名は消えるこ
-- 名無しさん (2014-05-06 20:33:10) ↑除去力はカステルのが上だけど吸った後にセットが有った場合だと101ならミラフォとかを踏み抜けたりするし激流葬にもカステルより強い、101とカステルは相互互換だよ -- 名無しさん (2014-05-06 2