「マキシムトマト」を含むwiki一覧 - 7ページ

アミーボ・アモーレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランドへ逃走し、外の世界すべてを毛糸と布の世界に変えてしまおうと企む。しかし、その一手と思われる重要なアイテム「メタモルトマト」をカービィがマキシムトマトと思い込んで食ってしまった為、報復にカービィを毛糸の世界へ送り飛ばした。これがカービィの冒険のきっかけとなる。歴代ラスボスでも

○○ソウル(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

味さが上がっている。今まで以上にドロシアソウルの要素が濃い事もあって何らかの関連性が見出せそうだが…真相や如何に。後半戦までアシストスター(マキシムトマト)は勿論のこと、コピー能力を温存できているか否かが明暗を分ける。というのも前半戦は足場に即死穴が空いており、しかも敵の攻撃の大

エクストラ(星のカービィシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったプレイヤー目線では4分の1の体力で固定という地獄のような仕打ちを受ける。ポップフラワーからのドロップも皆無で、レベルボス前の部屋を除いたマキシムトマト等はランクが下の回復アイテムに置き換えられるなどとても厳しい。『Wii』のエクストラ経験者ほど「こんなに難しかったっけ!?」と

ドゥビア(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と違い、床がベルトコンベアーのように右から左へ流れる中で戦う事になる。穴が空いているなど勝手の違いに戸惑うだろうが、実はしばらく待っているとマキシムトマトやマイク能力が流れてくるので、待てばそのうち勝てる。まさに機を熟して待て。ちなみに、ここでのドゥビアEXはなぜかダブルサンダー

プププランドの地面によく刺さっている「アレ」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、この日は4月1日である。真偽のほどは、言うまでもあるまい……。ただ、2018年1月7日の七草粥のイラストではアレが煮込まれている。もっともマキシムトマトやキャピィやスクイッシーなどもが煮込まれてる闇鍋を通り越したナニカだが…。「アレ」は有機物なのか?無機物なのか?『USDX』以

レインボーリゾート(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

意。中盤は縦スクロールで上に進むがいきなり2体のブロントバートに囲まれる上、途中にも出現するのでダメージを受けやすいが次のエリアへの扉付近にマキシムトマトがあるので体力がある時は強行突破してもいい。扉に入ると前レベルで倒したばかりの剣士が無敵キャンディーを届けてくれるのでありがた

プロフィール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るせいか、嫌いな食べ物はおでん。逸見エリカ(ガールズ&パンツァー):好きな食べ物はハンバーグ。子供っぽい。星のカービィ:カービィの好物であるマキシムトマトで体力全回復。ただし他キャラクターでプレイしても同じだが……。作品固有の要素たとえば、東方Projectの「○○する程度の能力

真 破神エンデ・ニル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、戦闘の邪魔になりやすい。初見だとそのおっかない見た目や前作の例から「即死攻撃か!?」と身構えてしまう人も。……が、実は頑張って壊すとなんとマキシムトマトが出現する。星の夢.Soul OSの反省が活かされたコックカワサキなどを連れていない場合、かつamiibo無しだとここが最後の

アド(アドレーヌ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仕掛けてくるが、やはりスライディング一発で(ry倒すと正気に戻り、カービィの冒険に仲間として加わる事になる。その能力を生かして道中に登場してマキシムトマトや1UP、無敵キャンディーを描いたりクリスタル取得のヒントを教えてくれたりと活躍してくれる。ゴールゲームやレベル2クリア後のム

KIRBY CAFÉ (カービィカフェ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザインされている。星のカービィ ディスカバリーカービィカフェによく似た(?) ワドルディカフェが登場。売られているメニューも、元気ドリンクやマキシムトマトといった回復アイテムはもちろんのこと、カフェの看板メニューであるカービィバーガーや、前述したくるまほおばりケーキが販売されてい

ビースト軍団(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行っているが、フルーツだけは我慢しきれず食べてしまい、見つかってはビースト軍団のボスに怒られているらしい。そのためか、他のボスの手前道中ではマキシムトマトが置かれているが、彼のステージだけ大量のバナナになっている。また、何気に「ビースト軍団にボスが存在する」ことを明言している。詳

レオンガルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体が あらわになった。──フィギュアVol.4『憑依獣 レオン・フォルガ』ボス前通路に何も無かったこともあってか、戦闘開始直後にエフィリンがマキシムトマトとコピーのもと2種を支給してくれる。時間が経つと消えてしまうためキープは不可能。しばらくはレオン・フォルガも攻撃してこないので

手心システム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トボックスは登場しないが、代わりにふっかつトマトが新たに登場。バンダナワドルディがアシストスターの代わりに投げてくれる。下画面でタッチすればマキシムトマト同様に全回復し、持ったまま体力が無くなっても自動で使って全回復してくれる素敵仕様の救済アイテム。ここまでお膳立てされたらゴリ押

LEGEND級スピリット(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長期戦になるため『オート回復DX』か『撃墜回復』のスピリットを持ち込み、できるだけ体力を温存しながら戦いたい。また、一定時間経過後に1度だけマキシムトマトが出現する(背景変化で言うと命の大樹の中心にかなり近付く辺り)ので、相手に取られる前になんとしても回収すること。アタッカーは『

キス(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りキスをする。唇には小さな針が密生しており、これでファイターの体力を吸い取る。そのせいか、最大まで体力を溜め込んだ状態で倒すと回復アイテムのマキシムトマトを落とす。茶魔(怪盗クイーンシリーズ)“自分に勝てるのは美しい者だけ”と豪語する暗殺集団・初楼の一員。毒を仕込んだ口紅を塗った

ハートレス・ティアーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アイテムが異なり、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのカービィキャラのamiiboなら元気ドリンクが、星のカービィシリーズのamiiboならマキシムトマトがもらえる。万が一ハートレス・ティアーズに掠っても、3発目の瞬間までに体力満タンなら安心、という訳である。ただし、一回の挑戦に

星のカービィ 夢の泉の物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れており、吸い込んで能力をコピーできる。なぜか「スリープ」も展示されていたりする。寝ろと言うのか。闘技場入ると中ボスと闘うこととなり、勝てばマキシムトマト+吸い込んでコピー能力を入手できる。負けたら当然1ミス。レベル5はボンカースが出る為、お世話になるだろう。ワープスター発着場ワ

コピー能力ミックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出す。食べ物は敵に当たると攻撃、自分が取れば回復。しかも使用回数にまったく制限がない。しかも冷蔵庫に敵が触れてもダメージを与えるという仕様。マキシムトマト涙目。ただ攻撃用として見た場合、放物線を描いて飛ぶため当てづらいのが欠点。ここまでくると初心者救済のために作られた能力だろう、

電池 - 星のカービィ 非公式wiki

鏡の大迷宮関連記事[]携帯通信機星のカービィ 鏡の大迷宮キャリーバッテリーアイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ - 任天堂 Wiki

るラッキーは3個、ヤマブキシティで登場するラッキーは1個のたまごを生み出す。こちらにも爆発するもの(タマゴばくだん)はある。通常アイテム[]マキシムトマト(星のカービィ)回復アイテム。ダメージを100%回復する。ハートのうつわ(ゼルダの伝説)回復アイテム。ダメージを完全に回復する

星のカービィ_プププランドの仲間たち - ゲーム情報ウィキ

まじめに集めていたが、Mr.ブライトとMr.シャインからスターロッドを取り返した後で集めるのをやめてしまった。本作ではあまり登場していない。マキシムトマト真ん中に「M」の字が書かれたトマト。カービィの大好物で、食べると体力が回復する。リンゴカービィの大好物。ウィスピーによく実って

骨つき肉 - 星のカービィ 非公式wiki

、元気ドリンクの上位互換アイテムとしての初登場。関連項目[]食べ物チェリーアイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

魔力ポイント - 星のカービィ 非公式wiki

ベテを すいよせラレるカナ?画像[]関連記事[]ポイントスター果実のカケラアイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ - ゼルダの伝説 Wiki

るラッキーは3個、ヤマブキシティで登場するラッキーは1個のたまごを生み出す。こちらにも爆発するもの(タマゴばくだん)はある。通常アイテム[]マキシムトマト(星のカービィ)回復アイテム。ダメージを100%回復する。ハートのうつわ(ゼルダの伝説)回復アイテム。ダメージを完全に回復する

星のカービィシリーズ - ゲーム情報ウィキ

売された。キャラクター[]星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧を参照。アイテム[]元気ドリンク主にカービィの体力を2ポイント回復する。マキシムトマトカービィの好物で、取ると体力が全回復する。また、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにも回復アイテムとして登場。初代では100%

ポピーブロスSr./ポピーブロスJr. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くで みなニッコリ平和に おまつり 楽しめる 世界に!ザコキャラとしていたるところに登場。Sr.同様、爆弾を使った攻撃が得意。中にはリンゴやマキシムトマトで玉乗りしたり、グリゾーに乗ったり、何も持たない者もいる。吸い込むとボムのコピー能力を得られるが、スカの場合もある。また、スー

キャリーアイテム(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クを避け辛くなったり、落下死の危険も。この項目では、それらアイテムについて紹介する。☆星のカービィWii◇攻略サポート用トマトボックス壊すとマキシムトマトが出てくる。「格闘王の道」にももちろん登場。能力星コピー能力が詰まった星で、ダメージを受けると剥がれる場合が多い。実は持ち運び

亜空の使者の雑魚敵(スマッシュブラザーズX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くる。亜空間にいるものはステージが透けている為、ブチュルスも丸見え。振りほどかないとどんどんダメージを受けるが、最大まで吸収させてから倒すとマキシムトマトを落とす。タウタウ羊っぽい敵。普段は可愛い顔で眠っているが、近付くと般若のような顔に変わり突進や電撃を仕掛けてくる。フィギュア

大乱闘スマッシュブラザーズDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る、カプセルに続く新たなキャリアーアイテム。割れると妙なSEの後に大量のアイテムが出現するが、たまに大量のボムへいが出現する事も…。たべものマキシムトマト、ハートのうつわに続く新たな回復アイテム。ひとつひとつの回復量は少ないが、上記のくす玉から大量に出現しやすいためそこそこ回復し

アイテム - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

シュブラザーズ爆薬箱 - 大乱闘スマッシュブラザーズサンドバッグくん - 大乱闘スマッシュブラザーズたべもの - 大乱闘スマッシュブラザーズマキシムトマト - 星のカービィハートのうつわ - ゼルダの伝説ドラグーンパーツ - 星のカービィスーパーキノコ - スーパーマリオ毒キノコ

星のカービィ_夢の泉の物語 - ニンテンドー3DS Wiki

ジ上に出る中ボスと対戦。この中ボスは通常とは色が違い、強力である。1度入ると倒すかやられるまで出ることが出来ないが、倒すと体力回復アイテムのマキシムトマトが出現する。さらに倒した敵は消える間にコピー出来る。ワープスター発着場各レベルのワープスター発着場へ移動出来る。発着場を見つけ

星のカービィWii - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、敵の配置数が増えて回復アイテムの数が減少している。全体的に難化しているが、アイテムの持ち込みは引き続き可能。 回復は主に持ち込みアイテムのマキシムトマトや元気ドリンクがメインとなる。対応コントローラーが増えたためか、原作のコントローラー振りはレバガチャやボタン長押しと言った代替

一番くじ 星のカービィ 25周年プププコレクション - 星のカービィ 非公式wiki

ータオルD賞プププなぬいぐるみマスコットE賞歴代 星のカービィキーホルダーF賞グラスコレクションG賞星のカービィヒストリータオルラストワン賞マキシムトマトマグカップダブルチャンスキャンペーン大きなカービィぬいぐるみ関連記事[]関連商品一覧/KB17参考リンク[]バンプレスト/一番

ワザのまきもの - 星のカービィ 非公式wiki

ブック」p.207関連項目[]星のカービィ 参上! ドロッチェ団コピー能力アイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

コックオオサカ - 星のカービィ 非公式wiki

ookosaka.jpg読み:こっくおおさか初登場:アニメ→あつめて! カービィあつめて!カービィカービィマスター内で登場。フライパンの上にマキシムトマトを載せている。HPは400。プレイヤーが攻撃に失敗すると逃げてしまう。脚注[]^ 第82話でキュリオが持っていたコックオオサカ

デデデ (スマブラ) - 星のカービィ 非公式wiki

テージプププランド | 夢の泉 | グリーングリーンズ | 戦艦ハルバード | プププランド GB | 洞窟大作戦アイテムスターロッド | マキシムトマト | パラソル | ドラグーン | ワープスター | 激辛カレーライス | ボンバーアシストフィギュアナックルジョー | ナイ

デデデグランプリ - 星のカービィ 非公式wiki

解禁される。また、このリーグからブーストオーブが解禁される。使用可能になるブーストオーブはスーパータメ、スピードアップ(大)、クイックタメ、マキシムトマト、メタル、アタックアップ(大)の6種類。No.リーグ名対戦するゲーム使用可能なコピー能力使用可能なブーストオーブ概要獲得リーグ

チップ (アイテム) - 星のカービィ 非公式wiki

[]カービィ バトルデラックス!上記の通り。関連項目[]アタックライダーズアイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

ディスク - 星のカービィ 非公式wiki

[]カービィ バトルデラックス!上記の通り。関連項目[]スマッシュホッケーアイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

チェリー - 星のカービィ 非公式wiki

注[]^ 『任天堂公式ガイドブック 星のカービィ Wii』 p.20 よりアイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

ドラグーン - 星のカービィ 非公式wiki

テージプププランド | 夢の泉 | グリーングリーンズ | 戦艦ハルバード | プププランド GB | 洞窟大作戦アイテムスターロッド | マキシムトマト | パラソル | ドラグーン | ワープスター | 激辛カレーライス | ボンバーアシストフィギュアナックルジョー | ナイ

タッチ! カービィ スーパーレインボー - 星のカービィ 非公式wiki

ションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。たべものさくらんぼホットドックピザえだまめミントアイスブルーハワイグレープミルクマキシムトマト1UPポイントスター - 100個集めるとスターダッシュが出来るようになる(ワドルディはヤリの溜め攻撃が出来る)スターダッシュ

ダークゼロ - 星のカービィ 非公式wiki

性を使って攻撃してくるかは背景や本体の状態を見れば分かる。移動速度や動きは、属性によって速度や移動パターンが異なる。ダークゼロに負けた場合はマキシムトマトのシャボンアイテムとトリプルスターが置いてある「スペシャルルーム」[3]という小部屋から再スタートとなり、そこの扉がダークゼロ

トロッコチェイス - 星のカービィ 非公式wiki

覧[]得点になる行動加算ポイントスタートダッシュ成功200食べ物アイテムを取る20食べ物アイテムを2個同時に取る190元気ドリンクを取る50マキシムトマトを取る200ブロックを破壊する50ワドルディを倒す100ブロントバートを倒す150ソアラを倒す200チェックポイントを通過50

ナイトメア - 星のカービィ 非公式wiki

テージプププランド | 夢の泉 | グリーングリーンズ | 戦艦ハルバード | プププランド GB | 洞窟大作戦アイテムスターロッド | マキシムトマト | パラソル | ドラグーン | ワープスター | 激辛カレーライス | ボンバーアシストフィギュアナックルジョー | ナイ

タイマーボム (アイテム) - 星のカービィ 非公式wiki

クス!バトルロイヤルとばせ! ロケットレースこたえて! アクションシアターアイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ

バッジとれ〜るセンター - 星のカービィ 非公式wiki

pgカービィ、ユーフォーカービィ、ナイトメア パワーオーブ、ワドルドゥコレクション その2Badge-C02b.jpgカービィ(すいこみ)、マキシムトマト、ファイアーライオン、デデデ大王、ホットヘッドコレクション その3Badge-C03a.jpgBadge-C03c.jpgソー

ハートスター - 星のカービィ 非公式wiki

済みのステージで再度条件を満たしてゴールすると、代わりに1UPがもらえる。アイテム基本アイテム元気ドリンク | 食べ物 | 星のかけら | マキシムトマト | 無敵キャンディー | ワープスター | 1UP | ポイントスター | コピーのもとその他のアイテム星のカービィ激辛カレ