「フロム脳」を含むwiki一覧 - 2ページ

独立傭兵(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性能は別なのであくまでも繋ぎであることは留意しておくよう。「やっぱりかぁぁぁ!」企業所属リンクスとは違う味を持つリンクス達、それぞれについてフロム脳を思い描くのも悪くないかもしれない。追記修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3

シェリング(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に、過去になってしまった『レイヴン』を表す全てを体現していた相手と言えるだろう。そして彼を倒した時、『過去』では無かった事の証明が成される。フロム脳が溢れてる?うるせぇ、コジマまいてやんよ。なるほど…伝説…伊達では無かったか…追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\

ネオニダス(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するORCA旅団所属のリンクス。ORCAランクは2。CV・ふくまつ進紗AMS適性が極めて高く、実戦経験も豊富なORCA旅団屈指の武闘派。あるフロム脳では、オリジナルの一人、テペス=Vなのではないかとも言われている。月輪が『現在の』乗機、前作オリジナルの王小龍との会話、旧アクアビッ

ロイ・ザーランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れなかったな…』と、いう台詞を残す。これはロイ自身も理想主義者だった事を意味するのか。あるいはウィンディーに特別な思いを持っていたのか。さぁフロム脳の出番だ。これで全て終わり…世は全て事も無し、か良かったんだな?ウィンディー…追記修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポ

スピリット・オブ・マザーウィル(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モノをそんな弱点を抱えたまま戦場に送り出したはずが無い。この欠陥の理由には一つの仮説が有る。そう、OPでホワイト・グリントと戦った事だ。あるフロム脳によれば、この戦闘によって致命的な傷を受け、今に至ったのではとの説が有る。まあ、ホワイト・グリントはそこまで万能ではない*2ため、カ

アナトリアの傭兵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デデデデストローイ、ナインボーなどから『UNKNOWN=アナトリアの傭兵のAI』説もある。公式発表が何もない以上、真実はそれぞれのフロム脳に委ねられている。ちなみに、ACfAにおいて、企業所属でないネクスト傭兵は「独立傭兵」と称されており、そのためにレイヴンと呼ばれる主

首輪付き(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

選択した場合、それが本当かはかなり疑わしい。ACシリーズ最凶のオペ娘とどこで会ったのかも謎である。(オペ娘曰く「私が見出した」とのこと)各員フロム脳を全開にしたまえミッションをこなしていくうちに企業、反動勢力、テロリストなど様々な人物から注目されることになる。自由な性格なのかオペ

コジマ粒子(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/13(土) 21:51:05更新日:2023/11/17 Fri 11:03:50NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧AC4及びACfAに登場する粒子。Kojima Particleの頭文字からKPと略される。作中ではスフィアやB7といったコジ

霧亥(BLAME!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されるかに注目された吸血鬼や、多くの謎を残してくタイプの主人公に比べると圧倒的にまで謎しか置いていかない珍しすぎる主人公と言える。はいそこ、フロム脳を活性化させてコジマ汚染を撒き散らさない。初期の頃は飯食ったり、水飲んだり、苦戦したり、驚いたり怒ったり焦ったり、殴られ蹴られ撃たれ

ド・ス(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

10) ド・スさんのとっつきとてもあたたかいなりぃ -- 名無しさん (2014-02-02 09:37:55) 最後の言葉によって俺のフロム脳がfull稼働 -- 名無しさん (2014-05-16 22:04:20) 初見でわけもわからんまま愛機が頭部以外GAマンだっ

風見一姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、組織票っていう恐ろしい代物があるからな。 -- 名無しさん (2014-12-29 16:35:55) 恐ろしい締め方をするものだな。フロム脳が最大出力だよ。 -- 名無しさん (2015-02-05 15:54:47) アニメになると破壊力すさまじいな…ごちそうさまで

ロザリィ(ACV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニデじゃなくてアイザックじゃね?...それはそうとV主の血を引き継いでるのは「シリウスの後継者」か「マギー」かはたまた「無し」か・・・各自のフロム脳を活用しよう -- 名無しさん (2015-04-11 22:15:50) 子孫のグロスターが一介のAC乗りから「潰れかけのシリ

シャミア・ラヴィラヴィ(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

優位に立ちたがる言動から、実は根っこは臆病。状況戦の名手にも関わらず主張の激しい機体色から、屈折した顕示欲と承認欲求の持ち主。という風に俺のフロム脳が囁いている。 -- 名無しさん (2020-04-04 17:01:20) 続き)加えて、敗北時の如何にもショックといった具合

妄想 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/01(木) 12:23:21更新日:2023/08/18 Fri 20:02:33NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧妄想とは、非合理的かつ訂正不能な思い込みのこと「妄想」フリー百科事典ウィキペディア日本語版 2013年3月13日20時38分U

オリジナル(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2013-10-25 18:01:06) 実は23は後のアナトリアの傭兵が駆るノーマルに倒されており、恥と考えた企業が欠番とした…とフロム脳が言ってる -- 名無しさん (2013-12-08 19:36:51)#comment

ARMORED CORE 3(AC3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。稀に地上ブーストと月光を駆使した突撃を披露してくるが、こちらは恐怖そのもの。本編クリア後に登場する事、頭部が管理者ACと同じである事からフロム脳をフル回転させるレイヴンもいるとか。【登場兵器】●管理者実働部隊管理者が所有する無人AC。アセンブリは様々だがカラーリング、頭部、コ

ナインボール=セラフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してお出迎えしてくれる。もはやロックサイトに捉えるのも困難ななか、攻略には鬼のような攻撃の嵐を凌ぐことが前提となる為、やはり難しい。しかし、フロム脳をフルに稼働して考えて欲しい。MOAの話は家族を殺され、復讐の為にレイヴンとなった青年の話である。家族の命を奪った憎き赤いAC、ナイ

ボリスビッチ(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

輩には祖国がある、負けられんよ!」と発言する。国家解体戦争後、国という概念が崩壊した世界で彼は今は亡き祖国の為に戦っていたのだろうか?今君のフロム脳が試される。【搭乗機体】バガモールESER-01ベースの機体。両腕にはマシンガンとハンドロケット、両背部に大型ロケットを装備している

GRF(BORDER BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り大きい人工天体エイオースを作り上げた。…技術停滞してたんじゃないの?作るための資源とかエネルギーとかどうしたの?なんて疑問を抱いたアナタはフロム脳を鍛えてから来て下さい。その10年後、カイパーベルトで強力なエネルギーを所持しているが、同時に人体に非常に強い毒性を持っている某コジ

ジョシュア・オブライエン(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

社を単機で襲撃。それを壊滅させ、リンクス戦争を終結へと導いた。…変態兵器を擁するアクアビットを一体どうやって潰したのかは永遠の謎である。各自フロム脳を活用し補完しよう。リンクス戦争終結後、プロトタイプネクスト『00-ARETHA』を駆り、コロニー・アナトリアを襲撃。同コロニーは甚

ハイエナのパッチ(Demon\'s Souls) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の者たちをひどく憎んでいるかのような台詞がいくつかある。ハイエナの如き所業に手を染めるまでに落ちぶれるにはそれなりの経緯があったのだろうか、フロム脳が試される場面である。またシリーズ二作目となるダークソウルにも「鉄板のパッチ」と名を変えて登場。安定の外道っぷりを見せてくれた。ダー

BIOMEGA(バイオメガ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

騎士で弐瓶勉氏を知った最近のSFファンにも推奨できる。それでも作中の出来事の全体像を把握するには言葉不足で手間取るかもしれないが、そこは各自フロム脳を働かせても楽しいし、ファンサイトで考察が行われているのを見るのもよいだろう。Wikipediaの当該項目で作中用語解説が充実してい

ドットフェイサー(LBX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-09-02 20:11:28) 後々に気づいたんだが、あちこちのディティールがACのホワイト・グリントと似てるのなんの。やはりWARSはフロム脳に影響されていたのか……? -- 名無しさん (2019-02-19 22:33:16) グルゼオンと似てる事は特に何も言及され

中古価格が高価なPSゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はプレイヤー自身が頭の中で情報を整理する必要があり、そこから導かれる結論の正当性もまた、各々の判断に委ねられている。ある意味ゲームではない。フロム脳の人にしか向かない。★ジョジョの奇妙な冒険1999年10月14日に発売された。アーケードの格ゲーの移植版。PSの限界に挑み各キャラク

フランシスカ・ウォルコット(AC4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よるよよるきき近親相姦という禁断のセクロスを遂げと遂げ遂げげて彼女が…或いは、ドグサレロリコンジジイが手を付けて許さん陰謀屋。とにもかくにもフロム脳を刺激するリンクスである。余談だがCVの黒河奈美さんはお姉ちゃんの他にGAの、聖女メノ・ルーの声も担当している。ジーン…!!逃げてっ

丸投げ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で補完されることも少なくないが、やはり尺の中で完結できなかったことは良く思われない傾向が高い。後者は「意味深、深読みできる、多角的」と(主にフロム脳)に好意的に受け止められる反面、「詳細は別媒体待ちかよ、銭ゲバ」「ファンを見下ろすような態度を取るな」とも取られてしまうなど諸刃の剣

パージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が生まれた。AC4ではパージした武器の残弾分の弾薬費も請求される。何故回収しないかは謎。回収してる間に増援が来る可能性を考慮してだろうか……フロム脳の出番である。FF13においては外なる異物の影響を受けたと疑わしきコクーンの住民を下界パルスへ強制移住させる聖府の政策として登場。ト

オールドキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1) 革命ガチ勢の古王からしたらORCAのやる企業の首輪のついたままの行動が気にくわなかった、だからこそのクレイドル「03」襲撃なんだろう(フロム脳) -- 名無しさん (2023-04-29 22:36:23)#comment

ARMORED CORE(初代AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らには一言の台詞も無い。Rレイヴンズ・ネストに所属する主人公の担当者。メールで主人公に様々な情報を提供するが、その正体は未だ不明で謎も多く、フロム脳の使いどころである。メールはいつも「それでは、また。」で締める。後半になるにつれて空気化。レイヴン(主人公)このゲームをプレイした貴

TYPE-LANCEL(ACfA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。野心家さんは空気 -- 名無しさん (2023-02-24 10:54:24) 無人ネクストとか量産することになった際は便利そう。(フロム脳) -- 名無しさん (2023-02-24 16:37:55) 初AC時、レイレナードで始めてマザーウィルで詰んでやり直すとき

星の夢.Soul OS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/07/04 Mon 00:30:23更新日:2024/01/25 Thu 13:44:42NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧注意!この項目は『星のカービィ ロボボプラネット』の物語の核心に触れる重大なネタバレを含んでいます。非情に凶悪なネタバレ項

アリーナ(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言わんばかりの物だったり。(レイヴン名のニーニャは女の子、機体名のクンプレアーノスは誕生日を意味しており、本質的には暗い過去がありそうなどとフロム脳を働かせる者も多いが)機体は武器腕バズーカに両肩ミサイル装備の逆脚機で、一定の機動性を保ちつつ高火力武器を叩き込んでる意外と侮れない

ベルクト(ACE3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/08/27 (土) 22:11:08更新日:2024/01/26 Fri 10:42:30NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「これでみんな……救われる」ロボットアクションゲーム『Another Century's Episode 3 THE FIN

主人公(ACVD) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れが単なるゲームとしての引き継ぎ要素なのか、それとも彼(あるいは彼女)こそが黒い鳥の遺産と規格外の力を受け継いだ末裔なのかはプレイヤー各自のフロム脳による判断に任されている。ACVの主人公の戦果も無茶苦茶だが、コイツも負けず劣らずの無茶苦茶な戦果を上げている。追記・修正はその権利

カラス(STG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

有名。読み解くには、OPやゲーム中に流れてくる様々なメール・ステージに入る前のアイキャッチなどの情報を、整理して結びつけ想像する、いわゆる『フロム脳』的なものが必要となっている。そのため、未だによくわかっていない部分も多いことから、ファンの間では考察が盛んに行われている。しかし逆

深海棲艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/05(金) 05:24:09更新日:2023/12/21 Thu 10:50:36NEW!所要時間:約 27 分で読めます▽タグ一覧深海棲艦とは、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』に登場する敵のことである。+ 目次-概要プレイヤーたる提督の率い

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/03/12 Mon 10:43:14更新日:2024/02/19 Mon 13:15:03NEW!所要時間:約 63 分で読めます▽タグ一覧この項目では都市伝説の中でも、ゲームに関わる都市伝説を紹介する。ほとんどはただのヨタ話やジョークの類であるが、一部真偽不明

フレームアームズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/26 Sat 13:58:??更新日:2023/12/19 Tue 11:15:42NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧概要「フレームアームズ(FRAME ARMS)」とは、コトブキヤが展開するオリジナルプラモデルシリーズの一つ。コトブキヤの

ラーズアングリフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の機動兵器技術がこれでもかとばかりに詰め込まれた高性能機。Aで現人神アストナージ様は『開発者の趣味なんじゃないか?』と推理していた。開発者はフロム脳だったのかも知れない。実際ミサイルを載せた新型の重量二脚機と言われても違和感がない。スマートな外観のアシュセイヴァーも評価が高いが、

冥府(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/28 Thu 23:46:34更新日:2023/12/21 Thu 10:48:13NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧冥府とは、俗に言う死者の住む世界である。…が、オンラインゲーム「コズミックブレイク」、つまりロボットの住む世界にも冥府が存在