「ネオジオ」を含むwiki一覧 - 5ページ

ニンテンドーDS - ゲーム情報ウィキ

間や時刻などで異なったメッセージ表示を行うソフトがある。また、誕生日には開始アラーム音が高めの音になる。内蔵ソフトにはアラーム機能もあるが、ネオジオポケットシリーズのような指定時刻に自動的に電源ONを行う機能は無い。設定保存機能本体内にいくつかの設定データが保存されるようになって

富山敬 - Maipedia

Point of No Return-(クロノス・エンハンサー)スーパーファミコンちびまる子ちゃん めざせ!南のアイランド!!(さくら友蔵)ネオジオちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ(さくら友蔵)プレイステーション2スロッターUPコア3 愉打!ドロンジョにおまかせ(おだてブ

山口勝平 - らんま1/2 Wiki

ん丸(タヌ太郎)ネオ アンジェリークシリーズ(ルネ)ネオ アンジェリークネオ アンジェリーク フルボイスネオ アンジェリーク Specialネオジオバトルコロシアム(秦崇秀、秦崇雷)バトルスタジアム D.O.N(ウソップ)ハリー・ポッターシリーズ(ハリー・ポッター〈三年級 - 〉

オウガバトルサーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

章Let us walk on together, so as not lose our way2000年6月22日発売。プラットフォームはネオジオポケット。クエスト監修のもと、SNKの有志によって作られた。◆タクティクスオウガ外伝 オウィスの章The Knight of Lod

フリット・アスノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の戦いが確実に待ってるだろうな……。思いつくだけでも大魔界、機械化帝国、オニガッシュマー、ソール11遊星主とかいるし。下手したらザビロニア、ネオジオン族(&ルーンレックス)、デラーズ王国(ジークジオンとの第2ラウンド込み)、闇皇帝まで相手にする可能性も有るぞ。 -- 名無しさん

SCP-233 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:59) 島村ジョーや源義経も近付いてはいけないということだな。 -- 名無しさん (2019-06-26 15:56:37) ドムやネオジオングのプラモデルを持ち込むのも禁止。 -- 名無しさん (2019-08-21 19:10:59) ↑3 SCP-413-JP「

ポプテピピック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ中高生専用SNS「ゴルスタ」映画「柳生一族の陰謀」2016年9月の群馬県太田市の臨時職員の男性が格ゲー世界大会に優勝したのは虚偽だった問題ネオジオポケットファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅ジャスティン・ビーバーレコード大賞買収疑惑筋肉ムキムキのカンガルー「ロジャー君」郷

Caravan(スーパーロボット大戦Dコミックアンソロジー 青き地球の勇士たち) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それこそどういう独裁だよ、裁判があるだけまだマシさ」と正論で返す。当の本人らも居る前で、あまりにも冷淡に正論を唱えるギュネイの態度に、省吾はネオジオンにそんな権利があるのかと激昂し掴みかかるも、ギュネイは腹を立てながらも、自分達は勝ってザンスカールは負けたんだと、一向に態度を崩さ

ノット トレジャーハンター(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に解読して未知の財宝の眠る洞窟に着の身着のままで突入する面白アドベンチャーです。【登場人物】■ジェームズ・アークライト声:池田秀一どう見てもネオジオン総帥なシブメンの英国紳士。タイトルは上記の通り、彼が「自分はトレジャーハンターでは無い」という信条を掲げたものとなっている。自分の

PlayStation3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーカイブス】Wiiのバーチャルコンソールとほぼ同じ過去に発売されたゲームのダウンロード配信サービス。当初はPS1のみだったが、PCエンジン、ネオジオ、PS2と徐々に配信ゲームが増えていった。PS2以外はPSP及びPSVitaでも遊ぶ事が出来る上にセーブデータの共用が可能。このため

ワンダースワン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) バージョンアップ版を短い間隔で出してしまったのが良くなかったのかも。未対応ソフトがどんどん増えて、初代を買った人は何だよって気分になる。ネオジオポケットよりはマシだけど。 -- 名無しさん (2019-01-08 10:39:42) ↑2 DSの3DFF3もいいけど、当初

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も含むSNK全作品から選抜された50曲。【S】の言うところによると、テリーのBGMが陽気過ぎていまいち大乱闘向きでなかったこともあり楽曲を「ネオジオのゲーム全て」から選んだ結果、絞りに絞って50曲のリストを作成し、SNK側から「一体何のリストだよてめーっ!わたしはゆるしませんよー

小説 ティガ・ダイナ&ウルトラマンガイア~超時空のアドベンチャー~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。最強合体獣 キングオブモンス浩・耕平・亘の願いによって赤い球から生み出された最強の切り札。しかし……。超古代怪獣 ガルラ超宇宙合成獣 ネオジオモス超空間波動怪獣 サイコメザード精神寄生獣 カオスジラークフィンディッシュタイプビースト ノスフェルチャリジャがそれぞれティガ・ダ

PlayStation - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2*9 ちなみにこの斬新な宣伝方法は丸山氏独自の方法で、この方法を知った当時のソニーの宣伝部は腰を抜かしていたとか*10 とは言え、同時代のネオジオCDに比べれば高速読み込みが可能な仕様であった。*11 ただし、初代PSの国内最高売上は『DQ7』の406万本*12 実際にPS版『

異世界おじさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンサーだったエヴァに興味を持ったおじさんに、録画ビデオで貸してくれた。ただし貸す前に盛り上がってしまい、全部ネタバレしていた。原田くん小五でネオジオ本体持ってたおじさんの同級生。おじさんの中では人生随一のカリスマ。グランバハマルグランバハマル人はファーストネームとファミリーネーム

がんばれ!ドモンくんシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する話なかったっけ?自分の記憶違い? -- 名無しさん (2016-05-10 17:50:21) ↑シャアがトロワのピエロの格好(目はネオジオンマーク)して「これでは道化だよ…」って言ってたな。確か第3回の人気投票だった。リリーナが「なんとかドロシーには勝った」と言いながら

PCエンジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もう何が何やら… -- 名無しさん (2019-06-18 00:09:32) 99800円wwwwそんなの買える人いたんですか!?あのネオジオが可愛く見える… -- 名無しさん (2019-06-18 01:39:09) ↑買った人が居るらしくて、オークションで人気なん

ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダと地獄大使*3は同一人物なのに、別々の扱いであるにも関わらず、死神博士の正体であるイカデビルはボス。*4イベントキャラクターとしてシャア(ネオジオン総帥)とキュベレイが登場するのに、百式を除いた歴代シャア専用機とキュベレイが雑魚キャラ。しかもサザビーさえも。自分の機体を雑魚扱い

牙神幻十郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てしまう。なお、彼を主人公にして妖花慟哭之章を進めると、あるキャラのご先祖になる可能性が発生する。彼の末路(アスラ斬魔伝のエンディング + ネオジオフリーク「剣客風説草紙」)果たし合いの時は来た。幻十郎の刀が覇王丸の刀を弾き、振り上げられる。梅鶯毒が光を放った。「覇王丸、殺す!!

アレックス(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる始末。3作の内1つはクソゲー、もう1つは開発中止ととにかく恵まれない。スマブラSPのスピリッツでもⅢからはユン&ヤンといぶきが出ている。ネオジオカラーポケット用ソフト「頂上決戦最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM」にいたっては新シリーズ主人公のK'ともどもモノクロ警

ボランティア部(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

58:07) スパロボRだとさやか「異星人の攻撃で校舎が壊れちゃって。現在、休校中なの」ルリ「・・・行くわけにはいかない。(ティファを狙ってネオジオンががそこに攻めてきたら大変だから・・・」と言うくだりがある。 -- 名無しさん (2014-07-18 21:53:44) つ

イオリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

F2002でのスポンサーで、メイ・リーやイグニス(KOF)の造形にかなり関与したため、ブレッツァソフトが2002の後に提携を続行せず、SNKネオジオ、そして同じくSNKの版権管理業務を扱う系列会社だったプレイモアに吸収されると、数人のファンはこの両作出身のキャラクターの版権関係が

チャン・コーハン&チョイ・ボンゲ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入る事も多い(例:『98無印』)が、弱い作品ではとことん弱い(例:『95』)。『98UM』と『2002UM』で最弱候補なのはプロデューサーのネオジオ博士のせいだともされている。○代表的な技鉄球粉砕撃大きく振りかぶって鉄球で攻撃する必殺技。一撃の威力こそ大きいが出が遅い。作品によっ

ガギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

閉じ込めるという目的があってのものだったが、その圧倒的な防御力は敵からの攻撃を無効化するという用途でも十分機能すると思われる。もしもガギが、ネオジオモスやゴルドラスの様に防御用に意識してバリアーを使用していたら、その強敵ぶりに更に拍車が掛かったであろう事は想像に難くない。ここまで

貫手(武道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5-11-27 09:16:21) ビスト神拳はチョップじゃね? -- 名無しさん (2015-11-27 11:46:11) ↑指先をネオジオングの腕にぶちこんでるから貫手で良いんじゃない? -- 名無しさん (2015-11-27 13:16:00) 元々脇腹や喉など

未発売のゲーム機一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え置き機でもネコ科の動物の名前を利用する流れがここから起こったと言える。このPanther、最初は32bitの次世代ハードとして、メガドラやネオジオと同じくCPUにMC68000を採用し開発されていたという。ところが、開発途中の時点で想定していたスペックが陳腐化してお蔵入りになっ

ザ・ランブルフィッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の動きが滑らかなのが特徴。格ゲーブームも下火に入った時期にリリースされた為か、余りヒットはしなかったが、根強いファンもいるにはいる。◆操作性ネオジオの格闘ゲームの如く、レバーと4つのボタンを使用してプレイする。また、相手の攻撃をガードし続けると耐久値が減っていき、ゼロになると無防

アテナ姫(SNK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

故かやけに肌が白いため評価は良くない。折角の大胆な露出も不知火舞の前では形無しである。『NEOGEO BATTLE COLISEUM』では、ネオジオ出身キャラではないものの、『SVC』でのバックストーリーの後日談的扱いで再登場し、隠しキャラとして続投している。SNKのキャラクター

池澤春菜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている。その拘りようから、子安武人から「ガンプラ王」と呼ばれたこともある。声優を務めた縁もあるミニ四駆もガチ勢であり、大会出場経験もある。ネオジオやPC-FX時代からのゲーマーで、大半のハードを所有している。ゲームでは特に『スーパーロボット大戦シリーズ』が好きで、 『スーパーロ

メガドライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発売された「ぴゅう太」にも16bitCPUが採用されている。*2 欧州では日本と同じく『MEGA DRIVE』として販売。*3 他にもSNKネオジオ、シャープX68000等で採用された、実際には32bit相当のCPU。*4 この設計は一人により行われ、ヤマハが書き直して使っている

第3次スーパーロボット大戦Z - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダムMAP兵器が強い今作で最強クラスのmap兵器を序盤から振り回せる強キャラ。黒歴史の根幹が明らかになっていく。特殊行動版の月光蝶+αで、ネオジオングをバズーカだけを撃つ機械かよお!なポンコツに出来たりする。☆創聖のアクエリオン変形がない。真ドラゴンみたいな変形武装もない。参戦

スフィアゴモラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴモラが暴れ回ってたのって結局なんでだったんだろうな? -- 名無しさん (2022-07-31 09:47:06) ビジュアル何となくネオジオモスっぽい刺々しさで好き -- 名無しさん (2022-07-31 10:49:15) ↑2やはりスフィア絡みだろうか --

ジオン・ズム・ダイクン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スノイドに地球という存在を思い出させるというのが真の狙いだったのである。少なくともシャアは一年戦争終盤から「アースノイド絶滅」を決めており、ネオジオン蜂起過程で思想が変化したわけではない。劇場版のテキサスコロニーで実妹セイラ・マスの前ではっきりと「オールドタイプは殲滅するのだ」と

スフィアザウルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

節目にスフィア側の戦力として新たに生成される形で登場することになる。【余談】その外見は前脚がダランビア、全身の突起がネオダランビア、目の色がネオジオモス等、『ダイナ』に登場したスフィア合成獣を彷彿とさせている。着ぐるみは新規造形で、コンセプトは「とにかく巨大な怪獣」(By武居正能

スーパーロボット大戦COMPACT3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦作品ごとの扱い○ガンダムシリーズシナリオ再現も特にないいるだけ参戦で、ザク系の機体もいないという始末。一応、ティターンズ残党や、ラカンらのネオジオン残党、マリーメイア軍残党との戦いがあるが、シロッコやハマーンといった大ボスは登場せずジェリドが目立つ程度。他にジュドーの妹のリィナ

バズ・ガレムソン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他のキャラと一線を画する。ただし彼本人ではなくとも、幼い頃に家族や友人を殺された、などの可能性はなくもない。特に相手が「旧ジオン」ではなく「ネオジオン」ということから、シャア・アズナブルのフィフス・ルナ落とし(バズ推定5歳前後)で何かしらの間接的な被害を被った、もしくは幼心に強烈

MSA-0120(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23:51:23) どんどん設定が盛られてるゼントラン製フリーダイヤル -- 名無しさん (2023-06-09 14:43:22) ネオジオン系の技術者はまだしもTR計画の技術者まで入ってることになってて草 F90FFが公式になったらA.O.Zも公式にしてもらえる可能性が

セイラ・マス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

降も扱うナンバリングだと成長した彼女がエゥーゴバージョンとして参戦する。かわったところではキャスバルと名乗りシャリア・ブルとともに立ち上げたネオジオンや逆襲しようとしたシャア、さらには正統ジオンでアライメントがLAW寄りだと加入してくれる。ただしこのルートだと虐殺を解禁してカオス