グミ(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
/21(金) 16:17:45更新日:2023/09/29 Fri 13:20:25NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧グミとはテイルズオブシリーズにおける回復アイテムである。アップルグミ、オレンジグミなど様々な種類があり、冒険には必需品である。見た目は現実のお菓子の
/21(金) 16:17:45更新日:2023/09/29 Fri 13:20:25NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧グミとはテイルズオブシリーズにおける回復アイテムである。アップルグミ、オレンジグミなど様々な種類があり、冒険には必需品である。見た目は現実のお菓子の
界が滅亡する。挙句の果てにセーブデータすら消去され、何もかもを最初からやり直す憂き目に陥る。その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった…「テイルズオブシリーズ」より。ほぼすべてのシリーズでゲームオーバーになるとこのセリフが出る。仕様的にはFFと同型にあたる。グレイセスf、ハーツ
ボルに攻撃するorされることで戦闘をより有利/不利な状況から始めたり、敵シンボルの後ろから接触することで不意打ちができたりするシステム。主にテイルズオブシリーズなどで多く取り入れられている。アクション性が必要なので苦手な人は苦手なシステム。スーパーマリオRPGではこのシステムを利
パトロール」ではない。リソースが魔法的だと違和感がある近未来的作品や(例:ヒーロー戦記)、技使いと魔法使いのリソースが共通している作品(例:テイルズオブシリーズ、世界樹の迷宮シリーズ)で使われている。また、RPGツクールではMPと別枠で通常攻撃を当てる・攻撃を受ける・防御する等で
登録日:2018/04/29 Sun 03:23:39更新日:2024/02/19 Mon 13:59:36NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧このフリーザは変身をするたびにパワーがはるかに増す……。その変身をあと2回もオレは残している……。その意味がわかるな?形態
緒と共に「オルゴールの小箱」、「ゴキゲンParty Night」を歌唱。jewelries!シリーズ恒例の往年のアーティストカヴァー曲は、「テイルズオブレジェンディア」挿入歌で、楓さんの「こいかぜ」と同じく椎名豪氏が作曲を担当した須藤まゆみの「蛍火」。テイルズシリーズ挿入歌の中で
に統合され、かいてんぎりの方はわざマシンがパスワードの捏造によって見られるのみとなった。なお、このわざマシンはミュウすら使うことが出来ない。テイルズオブシリーズのみなさんアクションゲームに近い戦闘システムと、殆どのキャラクターが20個以上の技を習得することもあってか多くのキャラ(
無しさん (2018-04-12 15:29:21) 「預言」はフィクションでの出番が少ない分、出てくるときは話の根幹に関わることが多い。テイルズオブジアビスなんか「預言」であり「予言」が世界の根幹をなしていたな -- 名無しさん (2018-04-12 15:35:28)
の剣には反する属性のバリア解除能力がある。マナの剣『聖剣伝説』シリーズの2以降に登場する聖剣。(1作目の聖剣はエクスカリバー)魔剣ネビリム『テイルズオブシリーズ』の一部のタイトルに登場する魔剣。所謂魔装備と呼ばれるやりこみ要素の一部で、入手直後こそナマクラだがイベントで覚醒させた
」)ちなみにこの世界では所謂各地に伝わる名剣の伝承(先述の草薙の剣やエクスカリバー)は全てこの聖剣が姿を変えたもの、という設定になっている。テイルズオブシリーズ「?SWORD」(同じ法則の他の武器も存在)ファンタジア及びPS版のデスティニーに登場。取り敢えず剣であることは判明して
登録日:2018/06/19 Tue 23:18:33更新日:2024/02/26 Mon 13:47:19NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧~♪(あのBGM)鈍・鈍・鈍・鈍器鈍器ホーテ♪打撃の殿堂・鈍器ホーテへようこそ!鈍器がお好き? 結構。ではますます好きにな
していないにも関わらず、すぐにこんな壮大な都市伝説が生まれるまでになったあつ森の大ヒットっぷり(と関の想像力)に注目すべきだろう…と言える。テイルズオブシリーズテイルズ オブ ゼスティリアのヒロインは途中で変更された「最初はアリーシャがヒロインだったが、途中でロゼに変更された」と
ステージの端まで一直線に突撃する攻撃が加わっている。これらの作品では頭のほうが弱点になっているので、原作と同じ感覚で胴体に攻撃しないように。テイルズオブシリーズP、ラタトスク、Z、Bに登場。特にZとBに登場するデュラハンはさながら黒王号を駆るラオウの如き体躯を誇る。スナックワール
帯アプリゲームでもあったな。その後の逆転劇も含めて印象に残っている -- 名無しさん (2021-08-05 19:08:23) PS版テイルズオブデスティニーはDQ3系に含まれるのかな。声優のクレジット出てきて騙されたわ -- 名無しさん (2021-11-09 18:
ーズ(2も)では占い師ミネアの必殺技として占いで巨大隕石が降ってくるという結果を予見しそれをそのまま敵にぶつけるというぶっ飛んだものを放つ。テイルズオブシリーズ「メテオスォーム」または「メテオスウォーム」という隕石(流星)落下魔法があり、作品によって名称が異なる。初期は中級魔術師
触れられることはほとんど無いものの、「パーティチャット」と呼ばれる期間限定の掛け合いのイベントでそれぞれの性格や関係を垣間見ることが出来る。テイルズオブシリーズのスキット会話に近いもの、と言えばわかりやすいだろうか。フルボイスではないけれど。また、主人公の名前の頭文字を並べていく
ん、敵を重力で縛り付け行動を制限したり敵の攻撃の力を弱めて受け止めたり、果ては時間停止によって相手の行動を失敗させるなど汎用性は極めて高い。テイルズオブシリーズ「グラビティ」や「エアプレッシャー」といった、超重力による攻撃術が登場することがある。地属性に分類されることが多く、作品
、リリゼットの設定には本作の設定を再構成したような部分があり、一旦なかったことにした上で再利用されたようである。テイルズ オブ ヴェスペリアテイルズオブシリーズ専門誌『テイルズ オブ マガジン』『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』において全8作もの漫画化が行われたゲーム作品だが、全
がったが、代わりにHP~運まで全てのステータスをカンストに持っていける。錬金術とカードを駆使すれば運以外はカンストにすることが現実的に可能。テイルズオブシリーズ「薬草」によってドーピングが可能。セージ・セボリー・ラベンダー・ベルベーヌ・カモミール・バジル・サフラン・ローズマリー等
18-04-11 22:23:25) マリオRPGのマロはシンバルが武器 -- 名無しさん (2018-04-11 22:38:55) テイルズオブデスティニーのジョニーは、PS版だと1、2、3とコンプリートした稀有な例じゃないかな? PS2版だと、3は削除されたけど・・・。
る力持ち」という性格付けになっている。ゴーレムという名義ではないがゴーレムっぽい敵としてはFFXに登場する「護法機士」系も該当するだろうか。テイルズオブシリーズ『P』の時代から登場する最古参のモンスターの一角。作品によってはアイスゴーレム、ファイヤーゴーレム、ミスリルゴーレムなど
40) なお、著者ページによるとタイトルは「YouはShark」 -- 名無しさん (2018-11-29 17:02:16) 奥義名にテイルズオブシリーズの空気を感じる -- 名無しさん (2018-11-29 17:45:11) あの無駄に躍動感のあるピクトグラムがあ
る。水木の兄貴特有の暑苦しさ熱苦しさ抜群の曲で、2021年2月3日にキャラソンCD「ロボミの歌」が発売された。また、シロウの実装後に行われたテイルズオブアスタリアとのコラボイベントで担当声優が同じスタン・エルロンが実装された為、シロウ・スタン・ガウェインによるトリプル関智一パーテ
りその世界がどれだけ広かろうが、この【犬】にとっては紙面上の存在なんだよ -- 名無しさん (2017-01-30 05:37:04) テイルズオブエクシリアの分史世界みたいな物だね。自分の世界が正史でなければ消滅はほぼ確定されてしまう。例外はクロノス領域から外れてしまった一
作品はシノブ伝だったな、まさかここまでの会社になるとは全然思ってなかった -- 名無しさん (2016-12-24 18:48:26) テイルズオブエクシリアのOPは1、2共にカッコよかったなあ。 -- 名無しさん (2016-12-24 21:21:16) まなびストレ
スターはゼットシウム光輪の穴でマガタノオロチの光線を防いではいないからね -- 名無しさん (2017-02-26 02:54:02) テイルズオブベルゼリアのベルベットを連想したな。 -- 名無しさん (2017-03-07 18:33:06) まさか映画でこの形態に勝
類としてはシリーズ初の単独女性主人公とされていた。シリーズ全体で見ると先達として『テイルズ オブ ブレイカー』のミカがいる。演者の佐藤氏は『テイルズオブエクシリア』で百術のプレザというキャラを演じており、服装の破廉恥度ではベルベットに並ぶ。主人公一行が犯罪者扱いされるのはシリーズ
ポケットなど基本的に重量問題が起こるものはないので、割と少数派である。該当項目にあるように、退避用スペースとしての運用もされている。RPG「テイルズオブファンタジア」に登場する、飛行機械のレアバードを収納しておく専用容器「ウイングパック」も重量が変動しないものである。ただしレアバ
前提としたタイプ2の擬態に近い形質。彼らのような「生きている剣」は永遠の戦士のストームブリンガーを祖型とし、ゼロの使い魔のデルフリンガーや「テイルズオブデスティニー」のソーディアンなど、主に人の用いる武器として多くの派生存在がある。詳細はインテリジェンスソードへ。なのはのレイハや
EW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧それは、未来でクロスする2016年7月から放送のアニメ。2017年1月より2クール目が放送。テイルズオブシリーズの1つである『テイルズ オブ ゼスティリア』のアニメ化作品。製作はゲーム版OPムービーや序章を描いた同梱アニメ『導師の夜
武闘伝2ガールズ&パンツァースーパーマリオワールド機動戦士ガンダム機動武闘伝Gガンダム機動戦士ガンダム Extreme vs.ファービー人形テイルズオブシリーズ聖剣伝説3ストリートファイターシリーズGUILTY GEARシリーズFINAL FANTASYシリーズ野原ひろし 昼メシ
の使える忍者の方がイメージ的に実際それっぽい気がするかもしれないが、忍者のベースはAD&Dのモンクなのであった。ノーカラテ・ノーニンジャ。●テイルズオブシリーズシリーズによって術(魔法)の扱いが異なり、「特定の種族(エルフやその地を受け継いだもの)でないと術が使えない」「特定の武
06:09:17) 逆転裁判シリーズのチュートリアル展開のねじ込み方すき -- 名無しさん (2017-12-08 08:13:44) テイルズオブ某にはチュートリアルをラスボスが務めていてだな… -- 名無しさん (2017-12-08 10:29:28) 2週目でスキ
スターとして採用。クロスアニメ版では修業時代のガーネットをよくボコボコにしていたが才能は認めていたのか彼女のソウルアーマーとして落ち着いた。テイルズオブシリーズ:ワルキューレシリーズのワルキューレがゲストとして出ることがある。戦うこともあれば関連アイテムがあることも。北欧神話が混
ァンタジーシリーズ:主に敵として登場。『II』ではイベントボスをつとめ、王女に化けて主人公に近づき誘惑した。ちなみに『IX』ではかなりブス。テイルズオブシリーズ:エターニア、デスティニー2、シンフォニアに雑魚敵として登場。上級種にメデューサがいる。女神転生シリーズ:初作から例外な
登録日:2017/05/14 (日曜日) 23:32:00更新日:2024/02/06 Tue 11:12:02NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧世界の痛みは、私が必ず止めてみせる『アルトリウス・コールブランド(Artorius Collbrande)』は、ゲーム
背番号:16「復讐を胸に生きてきた女性。あらゆるものを喰らい尽くす「業魔手」で勢い余ってボールを握り潰してしまい、度々弁償している」RPG『テイルズオブベルセリア』の主人公。本名はベルベット・クラウ。テイルズシリーズで初の単独女性主人公でもある。今作でファミスタ初参戦のルーキーな
』でエドナが幻として後姿のみ登場するシーンがあるが、この時はアイゼンの記憶から抽出した幻なので別の靴を履いている。CVを担当している森川氏はテイルズオブシリーズ常連声優の一人で、故塩沢兼人氏から『テイルズ オブ ファンタジア』のダオス役を引き継いでいる。『TOP』と同一世界観の『
名無しさん (2017-07-01 13:20:14) だがそれがいい -- 名無しさん (2019-03-20 12:16:00) テイルズオブシリーズの中でもトップクラスに好きなキャラ -- 名無しさん (2019-05-23 01:36:32) ただのギャグキャラ
ができる。本作は敵からのドロップで手に入れるしかないレアアイテムが多い割にはドロップ率がかなり渋いため、むしろ救済措置と言えるかもしれない。テイルズオブシリーズ『デスティニー』から敵からアイテムを盗む特技『ローバーアイテム』が登場する。SFC版の『ファンタジア』には登場していない
11-29 18:53:59) テラフォーマーズの幻術シーンの熱さは異常 -- 名無しさん (2018-11-29 19:38:44) テイルズオブベルセリアのメルキオルは、アイゼンに妹を見せたり、ベルベットの故郷を再現したりと、悪役(というか敵役)の幻術使いの典型例だよな。
使って足止めしてもらってから使うと、連続して使いやすい。リンクコンボで双破斬から繋げると隙のない連続攻撃となるので足止めにも便利。鏡面刹・焔テイルズオブザレイズとのコラボで実装された魔鏡技。剣に炎を纏わせた鏡面刹。鳳吼破SOEXで習得。ちなみにPS版・PSP版では使用不可能。【作
登録日:2021/04/28 Wed 14:10:00更新日:2024/05/27 Mon 10:43:33NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧我はカナンの地の番人…大精霊クロノスクロノスとはテイルズ オブ エクシリア2の登場人物にして同作の悪役。CV:諏訪部順一概要
しきれないライダーいっぱいいそうだし。 -- 名無しさん (2021-06-09 09:08:23) もしアイドルマスターガシャットとかテイルズオブガシャット、ACE COMBATガシャットとかあったとしたらどんな感じなんだろう? -- 名無しさん (2021-06-09
の流用だが歌ったり叫んだり踊ったりと、一転して感情豊かになっている。シナリオには影響しないが。▼テイルズ オブ エクシリア2主人公ルドガーはテイルズオブシリーズのマザーシップタイトルとしては初の無口系。選択肢として台詞は存在するが、1周目ではボイスが再生されない(2周目以降は周回
登録日:2021/02/18 (木曜日) 17:41:38更新日:2024/05/24 Fri 13:49:36NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧魔狩りの剣とはゲーム「テイルズ オブ ヴェスペリア」に登場するギルドである。【概要】本作に登場するギルドの1つ。『魔物は
声優。誕生日:12月30日身長:155cm趣味:ゲーム、野球観戦、暴飲暴食出身:石川県所属:アルディ愛称:しろしろ、なおぬん【来歴】幼少期にテイルズオブシリーズをプレイしたことを機に声優を意識するようになる。中学卒業後に就職したが、何か目指す物を決めたいと思い悩んでいた時に声優の
んであんなに違和感ないの…… -- 名無しさん (2021-07-12 13:37:49) クロスアンジュとかやってほしかったなぁ・・・テイルズオブジアビス・・・は無理か -- 名無しさん (2022-05-03 08:15:32) 再開もアニメ化無しかな? -- 名無
れの武器版にダモーレスピア、特技にダモーレ斬りがあるが追加効果が安定しなかったりアタックカンタで反射されたりと呪文に比べ不便な分使われない。テイルズオブシリーズファンタジアから長らく皆勤であったアイテム「スペクタクルズ」を使うことによって知ることができるが、作品によってはそれ以外
れらはリナ以外影響皆無のはず。 実際そんなに影響はなかったんじゃないか? -- 名無しさん (2022-11-28 09:38:47) テイルズオブザレイズとのコラボイベントではフィブリゾはミトスの身体を乗っ取り ガーヴはヴァン(cv中田譲治)の身体を乗っ取り現れた --