「ターンX」を含むwiki一覧 - 3ページ

羽/翼(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うに鉤爪と翼を広げるアタックモードを持ち、その翼の一部を「ヘブンズダート」として射出したり、羽ばたいて風や火を吹き付けたりする。∀ガンダム/ターンX(∀ガンダム)名前通り輝ける羽根のように背中に出現する「月光蝶」は、かつて文明を消滅させた超兵器。ただ触れるだけでも切断の効果を見せ

バラバラ(状態) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジャー)などが該当。細かい造形は違うが、リングが積み重なって人間型になったような形状をしており、これを外すことで狭い隙間を通ったりしていた。ターンX(∀ガンダム)主人公機∀ガンダムの兄弟機……と思われるMS。頭・腕・胴体・脚など、機体のパーツを全10部位に自由に分割・合体できる機

機動戦士ガンダムNT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、宇宙世紀ものは今後年配向けにシフトしていくかもしれない。 -- 名無しさん (2018-12-11 00:45:49) ただこの後にターンXが控えていると考えると、ラストのバナージのセリフが不穏に響くんだよな…。 -- 名無しさん (2018-12-12 19:32:

デスアーミー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/09/08 (火) 17:21:59更新日:2024/05/23 Thu 10:20:26NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧DEATH ARMYデスアーミーとは『機動武闘伝Gガンダム』に登場する機体である。目次クリックで展開スペック型式番号:JD

項羽 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/05 Thu 20:00:00更新日:2025/03/31 Sun 01:15:36NEW!所要時間:約 47 分で読めます▽タグ一覧項羽とは、中国史の人物である。なお、「羽」というのは字(あざな)であり、本来の名前は「籍」。そのため「項籍」と呼ぶのが正し

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールドが100mmマシンガンの威力を低減させる程度には成功している。宇宙世紀よりはるか未来の世界観『∀ガンダム』では、主役機の∀やラスボスのターンXは宇宙世紀換算で7,800年頃に建造されたと考えられており、機体の駆動さえ「Iフィールド・ビーム・ドライブ」で行われ、常時Iフィール

自動回復 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トも含めて”欠片からでもさ再生可能とされる能力を持つ。凡る人工物を分解するガンダム史上最悪のシステム“月光蝶”もナノマシン技術の応用。兄弟機ターンXも同様の能力を持つ。リジェネレイト(機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R)Regenerate再生という名前からして再生能力が

握る(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムを握り潰す程の描写を見せた。なるほど、「シャイニングフィンガー」とはこういうモノか!『∀ガンダム』のラスボスであるギム・ギンガナムは、乗機ターンXの右手に装備された「溶断破砕マニピュレーター」をこう呼んでいる。シャイニングガンダムのそれとは原理が異なるが、握り潰して攻撃するとい

機動戦士ガンダム Extreme vs. 2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヴァサーゴチェストブレイク:30▲ガンダムXディバイダー:25ベルティゴ:20[[ガンダムX>ガンダムX]]:25∀ガンダム∀ガンダム:30ターンX:30ゴールドスモー:25カプル:15▼コレンカプル:20機動戦士ガンダムSEEDフリーダムガンダム:25ストライクガンダム:20パ

マクギリス・ファリド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/04/10 Sun 19:23:03更新日:2024/01/22 Mon 13:41:55NEW!所要時間:約 36 分で読めます▽タグ一覧それでも一度手にした力は手放し難いものなのさ。人類というものはたとえそれが、自らを滅ぼす力であったとしてもその男は様々な名

虚憶(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートに既視感を持っていた(これはアヤやマイ、クスハやブリットも同様であったが、念動力者ではないライは反応を示さなかった)。更に『α外伝』でもターンXの溶断破砕マニュピレーターに対して「俺の知っているシャイニングフィンガーはそんな技じゃねぇ」と発言している。●アニエス・ベルジュ『U

ガンダム強奪(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インサテライトキャノンを無人のゾンダーエプタ島に撃ち込んで威嚇し撤退させた。∀ガンダム『∀ガンダム』に登場する主人公機。終盤に月面で兄弟機のターンXとの決闘を行った時、ロランがコックピットだけを離脱させて敗走している。その後残った機体本体がギム・ギンガナムらギンガナム艦隊の手に渡

GUND-ARM(水星の魔女) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なると誰かが四肢欠損とかしそうで怖いな -- 名無しさん (2022-12-13 20:21:22) 腕や脚とかも分離してバラバラになるターンXをアド・ステラ世界の人間が見たらどんな反応するんだろうか …黒歴史の設定的にGUND技術関連のデータって遠い未来まで残っているんだろ

永遠に美しく… - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だよな。 -- 名無しさん (2021-10-20 21:22:57) >長年に渡って見様見真似で身体の修復と塗装を繰り返したせいで  ターンXかよ。 -- 名無しさん (2021-10-20 21:31:18) 手段があれば惑星プロメシュームへ行って機械の体を・・・

宇宙戦国時代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が減った以上干渉が減るのは当然の帰結とも言える -- 名無しさん (2021-08-28 18:42:51) ↑↑↑そこで作られた兵器がターンXと考えると多分… -- 名無しさん (2021-08-28 18:48:27) 地球連邦「ほら、念願の自治独立だぞ。喜べよ」

バドー(ロボット刑事) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/10 Sat 02:53:31更新日:2024/05/30 Thu 11:40:28NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧バドーとは、特撮ドラマ『ロボット刑事』に登場する悪の組織。▽目次【概要】犯罪者に様々な特殊能力を持ったロボットをレンタルし、

ダハック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/12/13 Sun 13:22:17更新日:2024/05/23 Thu 13:00:25NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧諸君らはビーナス・グロゥブから、私にやられに来たんだよなァ!ダハックとは、『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場するモビルスー

天霆號アーゼウス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/12/15 Tue 00:27:19更新日:2024/05/23 Thu 13:00:52NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧脅威に対抗するため生み出されたのは、皮肉にも神の名を冠する魔物だった。号されし天霆の名の如く、その雷は空を焼き、星を砕き、神

魔法少女にあこがれて(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/09 Tue 15:08:45更新日:2024/05/27 Mon 09:23:27NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧え? なにこの格好?悪の組織の女幹部ってどういうこと!?これからわたしどうなっちゃうの~~~!!?『魔法少女にあこがれて』と

機動戦隊アイアンサーガのコラボイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出てくる。回避行動に分散化回避があり、オープンゲットとか言われてたが、後に本当のゲッターが実装された。超改造後は分散化攻撃が実装され、今度はターンXとか言われるようになった。◇インフィニティ、神威イベント戦闘でそれぞれ、アカネと六花が搭乗することになる機体。この2つの機体は関わり

ワカ/若神丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くそ分かりにくい上ヒゲとアストレイの間要素がまるで不明。(中途半端に金型流用か?武者丸のターンエーヒゲ部分が残ってる事が混乱招く原因。まさかターンXとか言わないよな…?まで。形違う❲百烈将(プロトZ百式型…?;w)は最近気付いたほどさすがに難し過ぎた…wがレギュは守ってる。)→ヘ

劉備ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

様の限定品である。岩本ゆきお氏のガンダムエースの外伝漫画『創世記』(ゲネシス)第1巻に付属する。「ホンタイはバンダイの専売品なのだ…」■項羽ターンX VS 劉邦 劉備ガンダムコンパチキットで、劉邦は龍装が∀型の仮面をつけただけである。ちなみにホンタイ2として司馬懿サザビーがいるが

アイアンマン(映画)のスーツ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機能名「スケルトンスーツ」。スピードと機動性に特化し、最軽量のアイアンマン。MARK-05の没デザイン。パーツが独自に分離し稼働しゲッターやターンXよろしく分離攻撃が可能、後述のMARK-42はその機能を派生・発展したと思われる。独自の機能として他のスーツのパーツを上から装着出来

センチュリオ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロット:レギオンギレン・ザビ率いるジオン軍残党が造り上げたレギオン専用機。ムーンレィスから奪取した黒歴史のデータ内に存在していた∀ガンダムやターンXの解析データを反映させている。そのため、「量産型ターンタイプ」と言っても差し支えない機体となった。全身がナノマシンで構成されていて、

ウイングガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンプラの強さは元のMSどおりじゃないんだからジェガンでデビルガンダム倒すことだって別にすごくもなんともない 原作通りならみんなターンエーorターンX使う -- 名無しさん (2016-08-19 23:58:31) ↑ガンプラものを見慣れてればそれは当然だろうが、ほとんどの視

コレン・ナンダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロットであるスエッソンの乗るマヒローと空中で見事な戦いを繰り広げた。ソシエ「すっげー、あのカプル、飛びながら戦ってる…」そして最終決戦、∀とターンXが同調してしまい、お互いに動かなくなった時に、放出される月光蝶を止めるために登場した。攻撃してきたメリーベルをミンチドリルで一撃、∀

エクストリームガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィング)飛び上がって地面に槍を刺し、こちらに向かってくる竜巻を起こす。通常時は3発、覚醒時は5発。●絶望蝶背中から月光蝶を放って突撃。範囲はターンXのそれより広い。命名はex-。【パイロット】ex-(イクス)CV.GACKTエクストリームガンダムを駆る「中核意識」、「実態無き意識

バトルドッジボール3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゼロ必殺技は「ローリングバスターライフル」内野・∀ガンダム必殺技は「月光蝶」外野・カプル必殺技は「ミサイルショット」○ダークガンダムズ内野・ターンX必殺技は「シャイニングフィンガー」内野・プロヴィデンスガンダム必殺技は「ドラグーン」内野・ガンダムエピオン必殺技は「ビームソード&ヒ

ガンダムトライエイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は速烈の上位として登場したが、後に1対1以外では速烈より弱くなるように修正された。分離B8弾から登場。不沈に加えて専用演出の反撃を行う。主にターンXやVガンダムが所持している。効果が強力なためか発動率が非常に低く、演出を見るのも苦労する。烈破BG4弾から登場。逆襲にクリティカル確

フェニックスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/22(木) 11:53:55更新日:2023/12/08 Fri 12:58:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧フェニックスガンダム(PhoenixGundam)とは、「SDガンダムGジェネレーション」シリーズに登場するゲームオリジナルM

G-ルシファー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/12/08 (火曜日) 20:17:27更新日:2024/01/16 Tue 13:17:27NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧突破口は、ルシファーが作ります!「ガンダム Gのレコンギスタ」に登場するMS。型式番号:VGMM-Gf10全高:17.5

バトラ(ゴジラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/09 Sat 16:17:00更新日:2023/12/21 Thu 10:30:05NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧バトラはゴジラ・平成VSシリーズ『ゴジラVSモスラ』に登場する怪獣。映画タイトルにこそなれなかったものの、実質上の本作の敵

ジット団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/01 (日) 23:58:31更新日:2024/01/12 Fri 10:42:16NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧「ジット団」とは『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場する集団。【概要】金星付近のコロニー「ビーナス・グロゥブ」に存在するグル

ストレーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/17 (木) 07:28:16 更新日:2023/12/18 Mon 14:00:07NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧ストレーガはゲーム『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するオリジナルメカ。初出は『スーパーロボット大戦D』で、同作のス

ゼイドラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/18 Fri 22:35:34更新日:2023/12/18 Mon 14:00:29NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧戦いに…情けは無用っ!!ゼイドラムはゲーム『スーパーロボット大戦シリーズ』のオリジナルメカ。初出は『スーパーロボット大戦F

サーベラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/05 Sat 23:14:23更新日:2023/12/18 Mon 13:55:33NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧サーベラスとは1.ギリシャ神話に登場するケルベロスの英語読み2.スーパーロボット大戦シリーズに登場するバンプレストオリジナ

オールレンジ攻撃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はブラウ・ブロの攻撃をアムロはしばらく解明できず翻弄される描写がある。まぁアニメだと初見で見破られてるんだけどね。MS・MAの手脚ジオングやターンXなどが該当。手脚など自身の機体をバラして飛ばすという荒業。ロケットパンチがファンネルになったと考えればいいだろうか。端末の喪失=手脚

絵本入り込みぐつ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2014-01-14 19:28:40) 童話や昔話の世界(※ただし人魚姫とマッチ売りを除く)にブロリーやゲッター線やターンXとか放り込みたい -- 名無しさん (2014-01-14 19:36:52) ラノベにも適用されるなら凄そうだな。 -- 名

作中作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。*27 原作漫画の代名詞とも言える北斗神拳による爆殺からして、プロップの不具合による破損事故がヒントになったとされている*28 MGターンX組立説明書等*29 コナーとアバレンジャーの名誉のためにフォローしておくと、レンジャー達が観たのは同作屈指のギャグ回として有名な第1