「スティンガ」を含むwiki一覧 - 13ページ

防衛チーム(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

墜されても次の回には何事も無かったかのように登場するなんてことが頻繁にあった。*2 UGMのゴリゴンUGM、XIGのMLRSバイソンとGBTスティンガー、ナイトレイダーのメガキャノンチェスター、Xioのランドマスケッティ*3 ただしこれらの機体は特殊”空挺”機甲、つまり空輸による

鞭 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッドビュート」に始まって平成ライダーシリーズの「ジャコーダービュート」平成ウルトラシリーズの「セービングビュート」メタルヒーローシリーズの「スティンガービュート」など特撮御三家シリーズ全てにも登場し、ドラゴンクエストシリーズの「カルベロビュート」FINAL FANTASYシリーズ

爆球連発!!スーパービーダマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

怪我しかねない威力を持つ怪物となる。高原マダラ(たかはら まだら)作中のラスボスであり、最強のダークマター。命、夜見らの弟。使用ビーダマンはスティンガースコーピアスにスマッシュトリガーを付けた物。彼の発射するビー玉は鎌イタチをまとい、かすめたガンマが生傷を負った。…何かおかしいが

アクア・マスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トブリンガー 1500このクリーチャーが攻撃するとき、相手のシールドを1枚選んで見てよい。そのあとそれを元に戻す。※初出は第2弾ぶ…文明が…スティンガー・ボール ㅤUC ㅤ水文明ㅤ(3)クリーチャー:サイバー・ウイルス 1000このクリーチャーが攻撃する時、相手のシールドを1枚見

リベリオン(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Cryには登場せず、初代ではフォースエッジやアラストルを使用している。性能としては初代のアラストルから雷要素を抜いた剣という感じで、突撃技のスティンガー、打ち上げのハイタイム等、技がバランスの良い構成になっており使いやすい。その反面、パンチ力に若干欠けるところはあったが、ダンスマ

デビルトリガー(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可能。こちらではトリガーバーストがないがハイパーアーマーがある。一部の技が魔人化中だと大幅に強化される(リベリオンだと、DTゲージを消費してスティンガーが多段ヒットするように)。Devil May Cry5ネロ本編以前に悪魔の右腕と閻魔刀を奪われ魔力もほとんど失ってしまったためプ

Devil May Cry4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ついてはこちらを、武器についてはこちらを参照してください。前作のトリガーバースト以外は地味だった魔人化が攻撃寄りに強化されている。特に魔人化スティンガーはダンテの必殺技と言える性能と演出になっている。新武器であるギルガメス、ルシフェル、パンドラは癖が強く他の武器やスタイルとのシナ

RQ-1 プレデター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がMQ-1プレデターというもので、レーザー目標指示器の増設、兵器搭載のための主翼の強化が行われている。これによりヘルファイヤ対戦車ミサイルやスティンガ―対空ミサイルを搭載できるようになった。プレデターは1995年から実践配備され2000年の同時多発テロ以降中東に配備されるようにな

支援機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

G7)クロスエイダー(最強ロボ ダイオージャ)コスモクラッシャー(六神合体ゴッドマーズ)ネッサー、バゾラー、スカイラー(大空魔竜ガイキング)スティンガー、サーペント、クラブバンカー、キルジャガー(ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU)ハロ、Gファイター、メタス、

METAL GEAR SOLID 2: SONS OF LIBERTY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムピストルやM4カービン等殺傷力のある銃器で威嚇射撃をしてやると命乞いして腰を振る。M9やPSG1-Tのような非殺傷武器ではダメ。RGB6やスティンガーミサイルでホールドアップさせれば強情兵だろうと一発で腰を振る。●雑誌雷電、いいものを持ってるじゃないか。いや、これは…なに、否定

リオレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切り札みたいなものだからな -- 名無しさん (2014-03-07 11:40:27) PWでは積年の恨みを込めてワールドツアー中でもスティンガー撃ち込んでやった -- 名無しさん (2014-03-29 20:31:38) 空の王者って二つ名が足枷にしかなってない。見

天条院沙姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/19 Sun 17:07:34更新日:2023/09/29 Fri 13:41:38NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧お~っほっほっほっほっほっ!『To LOVEる』の登場人物。声優は川澄綾子。大企業社長の娘で大金持ち。身長165㎝、体重50

デクー(LBX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度ACを上げておくとストーリー攻略が楽になる。OPでも大量に出現してバン達を迎撃。ウォーリアを1機撃墜するも、アキレスに5機以上、ハンターのスティンガーミサイルでも複数機撃墜され、最終的に全滅した。アニメでのデクー第1話から登場。イノベーター側から持ち去られた最重要機密、「AX-

ヘリコプター(カプコン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド3 LAST ESCAPE中盤、時計塔にてジル達が呼んだU.B.C.S.脱出用ヘリが、追跡者のロケットランチャーによって撃ち落される。流石スティンガーだぜ。もちろんパイロットは死亡。これで悪夢から開放されると達成感に浸っていたジルもさすがに「/(^O^)\」と頭を抱えて呻いた。

人類軍(蒼穹のファフナー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/14 Sun 20:41:20更新日:2023/12/21 Thu 10:54:42NEW!所要時間:約 33 分で読めます▽タグ一覧『蒼穹のファフナー』シリーズに登場する軍事組織。正式名称は『新国連人類軍』(NUNHF)。フェストゥムという未曾有の危機に

トランスフォーマー ロストエイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きていたメガトロンの頭脳が悪性染色体にデータ移送されガルヴァトロンの頭脳に入り、メガトロンの復活の機会を伺っていた。そして中国でその時が…。スティンガーバンブルビーをモデルに造られた人造TF。宣伝PVで比較対象として散々コケにされているため、ビーからは嫉妬と不満の対象である。その

星雲の精霊キルスティン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/26 (金) 15:48:38 更新日:2023/12/21 Thu 10:58:35NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧無限軍団の将の企みは、多色の力を根絶し、全文明を支配下に置く事だった。《星雲の精霊キルスティン》とは、TCG「デュエル・

ストレーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/17 (木) 07:28:16 更新日:2023/12/18 Mon 14:00:07NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧ストレーガはゲーム『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するオリジナルメカ。初出は『スーパーロボット大戦D』で、同作のス

ケビンマスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

複雑なツープラトンを見せている。打撃系◎カーテンコール・キック相手の頭上から速射砲の如く両脚で踏みつけ気味の連続蹴りを放つ。◎ハートアタックスティンガー相手の体勢を崩したうえ、コーナートップでバック宙し、相手の心臓めがけて放つニー・ドロップ。◎ケビントルネードブレイクダンスのヘッ

ガナドゥール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/15 (火) 14:40:33更新日:2023/12/18 Mon 13:59:47NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ガナドゥールはゲーム『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するオリジナルメカ。初出は『スーパーロボット大戦D』で、同作のス

ZOIDS VS.Ⅲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目以降で選択できるミッションが追加される。クリアしたランクに応じてゾイドバトルモードのショップに並ぶ機体が増える。ラスボス以上に中ボスのデススティンガーやウルトラザウルスのおかげでSランククリアには一苦労する。オリジナルキャラクターアロー主人公。かつてはチーム「スラッシュウイング

大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア(CGアニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たことやインセンティブを全て譲ってもらった借りがある事もあってか「バレルの旦那」と呼ぶ。戦闘スタイルはマグマ星人の一族らしく、右腕に装着するスティンガーサーベルを駆使した接近戦を得意とする。必殺技はサーベルにエネルギーを集めて繰り出すフォースサーベルなど。マグマ星人の一族らしくテ

ドゥバン・オーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

己の器を超えたエネルギーの過剰供給で暴走を起こしてしまう。ドワォすれすれのアレスのコクピット内で進化!進化!とわめく姿は完全にコーウェン君&スティンガー君。限界を目前にした焦燥から表情は固定され、ありとあらゆるセリフを2度繰り返す奇癖に覚醒、己の限界とプレイヤーの腹筋をぶっ壊しな

毒属性/病気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)斑尾(結界師)ネル・ゼルファー(スターオーシャン3)ポイズン・ソフィ(ルパン三世 天使の策略 ~夢のカケラは殺しの香り~)サソリオレンジ/スティンガー(宇宙戦隊キュウレンジャー)レオパルドン・パピプリオ(金色のガッシュ!!)病犬(HUNTER×HUNTER)ザザン(〃)薬師カダ

GALVATRON/ガルバトロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

展開するギミックを持つ「バトルアタックガルバトロン」が単品で販売されている。その後「スタジオシリーズ」では同じロストエイジディセプティコンのスティンガーやロックダウン(厳密には異なる)から後れを取りながらも登場。ガワ変形から一転、パネルを利用した変形になっており、ロストエイジのガ

ルカ(もんむす・くえすと!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/15 Mon 00:29:26更新日:2023/12/21 Thu 13:49:22NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧ルカとは、もんむす・くえすと!の主人公である。※ネタバレに溢れています。未プレイの方はご注意ください※本編に登場しない設定

実働攻撃部隊 ナイトレイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メガキャノンチェスター」。防衛チームのメカとしては珍しい戦車メカ(他のチームだとUGMのゴリゴンUGMとXIGのMLRSバイソン及びGBTスティンガーくらい)。メガレーザーの砲身を伸ばして使う超高出力のメガキャノンがメタルジェネレーダーを最大限に使う事で可能になる。機動力には欠

凶戦士ブレイズ・クロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

換相互互換は作っちゃイカンレベルだからね -- 名無しさん (2016-08-28 05:24:03) コロコロで初登場した時はブレイズスティンガーって書かれてた記憶がある -- 名無しさん (2016-08-28 05:59:29) フレンズ化でアルトアート除くイラスト

ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている謎の男。取引にはチェリーサファイアが必要であるとアランに情報を流し、それを盗み出せるのはルパンしかいないと彼に推薦する。キース・ダン・スティンガーCV:緑川光前作にも登場したヴェスパニア王国の伯爵。終盤の回想で登場し、ルパンとある取引をしていた。【キーアイテム】チェリーサフ

サイデリアル(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用ナノマシンを射出し、広範囲の敵機とパイロットにショックを与える。全体攻撃。気力低下の効果があるためかなりいやらしい攻撃である。●ショット・スティンガー腕部砲身からレーザー弾を乱射する。●アラクニド・バイト盾型の装備の下部を展開して鎌のような形状に可変させた上で突撃。鎌のように振

キャミィ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飛び蹴りを加えた後、投げで地面に叩き付ける。『ZERO3』ではLV3専用技になっている。最後が多段ヒットするスパイラルアローになった「クロススティンガーアサルト」もある。・CQC(キャミィクイックコンビネーション)「Present for you!」ウルトラコンボⅡ、当て身技。全

エンブリヲ(クロスアンジュ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女のジジイに「科学者失格」「お前に永遠にゲッター線の神髄は理解できない」と駄目出しを貰っている。後の方でも本編前に死亡していたコーウェン君&スティンガー君を蘇らせてくるあたり、もはや女の敵にしてゲッター線の敵状態に。②声優ネタもやや黒い方面に発揮。伊東の心の闇に付け込み真ドラゴン

ハルケギニア(ゼロの使い魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/31 Wed 09:07:57更新日:2023/12/21 Thu 13:56:47NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『ゼロの使い魔』の舞台となる異世界である。空には赤と青の2つの月が浮かんでいる。地形的にはヨーロッパに酷似しているが、関連性

ボルベルグ・クロス・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れており、アタックトリガーとスピードアタッカー、ノーコストクロスが完璧なシナジーを発揮する、世界に平和(物理)をもたらそう。熱刀 デュアル・スティンガー 火文明 (2)クロスギア:サムライこれをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊す

主人公(ACVD) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:43) というか、倒した相手は死亡ってのは初代からそうじゃね? -- 名無しさん (2015-02-11 15:45:45) ↑PPのスティンガー、4のジョシュア(敵の時)、faのオッツダルヴァとか? -- 名無しさん (2015-02-11 16:35:01) 戦った

特別捜査ネットワーク機関 W.I.N.R - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にすると、9mmロケット弾を発射できる。よく見るとスーパーガンにフォルムが似ていたり、トリガーが通常の銃の撃鉄部分にあったりと芸細な逸品。◆スティンガーミサイル実在する携行型地対空ミサイル。バルタン星人をダウンさせるも、すぐに復活されてしまった。追記、修正は旋回しながらお願いしま

ソニア(聖闘士星矢Ω) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Fri 10:57:34NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧ソニアとは聖闘士星矢Ωの登場人物CV:久川綾属性:闇技:ホーネットスティンガー、トワイライト・マリオネット、クリムゾンニードル、アンタレスメイルストローム今作の敵であるマルスの実娘であり、彼が率いる火星の軍

ピグマン子爵(マジンガーZ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2020-11-18 00:25:28) スパロボに顔が濃くてキモいオッサンの小男の悪役というので売り出すにしてもチェンゲのスティンガーとキャラかぶる(コーウェンが大男すぎて小さく見えるだけだけど)からなあ -- 名無しさん (2020-11-18 02:46

Crysis - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばお手軽スナイプ銃ができる。◇ミサイルランチャー装弾数3使い捨て式のレーザー誘導式ミサイル。何故か北朝鮮軍もアメリカ軍も使用している。今既にスティンガーとかジャヴェリンとか打ちっ放し式のミサイルあんじゃんとか言ってはいけない。∵主な車両Crysisでは多彩な車両に乗ることもできる

時空の支配者ディアボロスΖ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスΖ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入手が容易になっているので現在はそちらも一つの手段である。なお、クロスギアの効果ならば選べるので《氷槍パラディン・スピア》や《熱刀デュアル・スティンガー》であっさり倒せる。地味に新種族ワールド・コマンドのおかげでコマンドのサポートも得られるようになっている。まあコイツの場合そんな

トライダガー系(爆走兄弟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)原作でVセイバーですら歯が立たなかったビークスパイダーの攻撃をあっさり無効化するなど、ボディの剛性は凄まじい。だが同じZMCを使用したレイスティンガーの針には貫かれたり、ダウンフォース厨曰く飛行機には歯が立たないなど無敵ではない様子。WGPでも活躍したが、カルロによって歯車の下

CIWS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

側諸国よりに先駆け対艦ミサイルの実戦配備を行っており、それらから身を守るCIWSも当然西側に先駆け開発を推し進めていた。*3 歩兵携行型の「スティンガー」など*4 ヘリ運用設備のモデルであるむらさめ型護衛艦と同じレイアウト

アニメオリジナルエピソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの方向性すら原作とは異なる。しかしこれだけアニメ版が基準で語られるにも関わらず、それ自体がアニオリマシンのガンブラスターXTOとファイヤースティンガーを除き未だにアニメ版準拠のステッカーやキットは発売されていない*17(そもそもアニオリでなくとも未発売マシンが多いのだが)。るろ

爆走兄弟レッツ&ゴー!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作の見所の1つである。土方レイCV:木藤聡子大神博士(ry男とも女とも取れる中性的な見た目をしており、性格は極めて冷酷。使用するマシンはレイスティンガー。指輪から放たれる赤外線を追尾する機能と、マシンに接触すると先端からZMC製の針が飛び出す機能を持つ。これらを組み合わせることで