「コウ・ウラキ」を含むwiki一覧 - 2ページ

ゲルググ - サンライズ Wiki

び第8話に登場。ジム・カスタム(モンシア中尉機)を翻弄し、サラミス級巡洋艦「ナッシュビル」を一撃で撃沈。「陸戦装備のまま宇宙戦に出る」というコウ・ウラキの愚行に乗じたとはいえ、GP01を圧倒、半壊に追い込んだ。もっとも、ビームライフルが何発命中しても爆発しないGP01の装甲に手を

コア・ファイター - サンライズ Wiki

ッチを開けて身一つで脱出するという危険な方法をとらざるを得なり、肝心の脱出装置として機能しなかった。ただし、「ガンダム試作1号機のパイロットコウ・ウラキが敵MAヴァル・ヴァロと戦う際、拘束された機体の下半身を排除して反撃した」などコア・ファイター搭載機故の、機体の分離・合体機能を

ビグロ - サンライズ Wiki

が、出自は不明。ケリィは一年戦争中に左腕を失っており、右手のみで操縦できるようアビオニクスの改造を行っていた。一時ケリィの許に身を寄せていたコウ・ウラキの協力もあって改修は成功する。だがシーマ・ガラハウに裏切られてデラーズ・フリート入りを果たせなくなったケリィは、月面都市フォン・

ヤザン・ゲーブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2013-09-27 15:27:04) 停滞してる第一次ネオ・ジオン戦争再構成SSでは無事残留したカミーユやクワトロにユウ・カジマやコウ・ウラキ、果てはこの人までエゥーゴに参加しててネオ・ジオン涙目になってた……。 -- 名無し (2013-09-27 18:55:5

ゲイリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/26 Sat 14:22:04更新日:2023/08/12 Sat 19:33:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ゲイリーは米国等、英語圏で一般的に使われている名前。しかし日本人からすれば、ゲイや下痢などの言葉に似ているため、あまり良い印

全ガンダム大投票 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

福井氏は本作の強烈な支持について、本作はガンプラブームを牽引してきた子供たちが新社会人になったころの作品であり、同じく新社会人であった主人公コウ・ウラキ(残念ながら彼は80位であった)に感情移入しやすかったのではと述べている。とりわけ凄まじいのは堀口氏も太鼓判を押したソロモンの悪

汎用スキル(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/03/09 (土) 22:57:00更新日:2024/04/04 Thu 11:12:21NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧ここでは、スーパーロボット大戦シリーズにおける汎用スキル(「一般技能」「後天技能」と呼ばれる場合もある)について説明する。ニ

戦国魔神ゴーショーグン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/07/17 Mon 19:32:29更新日:2024/02/08 Thu 13:42:52NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧宇宙スペースナンバーワン戦国魔神ナンバーワン合身GO合身GO戦国魔神ゴーショーグン『戦国魔神ゴーショーグン』とは1981年

エースボーナス(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジ1.5倍」という刹那のエースボーナスをたった一人にまで限定したものとなっている。……ちょっと待て。*8■「努力」が「愛」に変更幻の撃墜王、コウ・ウラキのボーナス(『AP』)一見有用そうに見えるが、消費SPが激増してしまい、2周目以降の場合は序盤で使うことが出来ずマイナスになって

グリーン・ワイアット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マ様の洞察力が凄い。結果的にこのアルビオン隊の介入は、シーマ様の攻撃でバニング大尉は戦死し、貴重な情報を失い核攻撃阻止を失敗させ、シーマ様はコウ・ウラキに恨まれ最終的に殺されるという、三方一両損どころではない大惨事を引き起こすハメに……。というか、「総旗艦であるバーミンガムが護衛

ボロボロ党 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン・ザラ(旧No.2)玖我なつきガラハドサルーインアーサー・トラインユウナ・ロマ・セイランハイネ西川プリンスブライトユアンウルトラマンゼノンコウ・ウラキエルドラン琢磨逸郎テリーゼロ(ロックマンシリーズ)ガンイーグルカツ・コバヤシガイガンデストロイアブレードさんクワトロ・バジーナニ

オリーヴ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2020-01-30 12:10:22) 次作はこの人を超える女性の顔芸キャラ出してほしいな。ガンダムシリーズで言うなら男キャラだけどコウ・ウラキレベルの。 -- 名無しさん (2020-04-07 01:33:20) リケジョであったか -- 名無しさん (202

R藤本 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、やがてR藤本を名乗るようになった。ほかには堀川りょう繋がりで幽☆遊☆白書の鴉、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYのコウ・ウラキ、名探偵コナンの服部平次など。堀川氏とは2008年にライブイベントで共演して以降、度々交流を続けている他、ベジータ(のモノマネ)

ディー・トリエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないため、それまでは別の機体に乗ることになる。存分に力を発揮できるニュータイプ専用機がオススメ。○相性ゲームでは特にこの四人と相性が良い。◇コウ・ウラキ◇ルー・ルカ宇宙世紀ルートで登場。アーガマ配属前からよく一緒に行動していた。「トリエ」の愛称をつけたのはルー。◇アポリー・ベイ両

機動戦士ガンダム アーセナルベース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用ザクククルス・ドアン機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYガンダム試作1号機*17ジム・カスタムガンダム試作2号機ザメルコウ・ウラキサウス・バニングアルファ・A・ベイトベルナルド・モンシアアナベル・ガトーボブ機動戦士ガンダムUCバンシィ・ノルン(デストロイモー

ボッシュ・ウェラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/02/03 Thu 19:59:43更新日:2024/06/17 Mon 13:46:08NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ボッシュ・ウェラーとは、漫画『機動戦士ガンダムF90』に登場するキャラクターである。CV:中田譲治概要地球連邦軍に所属する老

ニンジンワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んになってく~!!!!」「うわあああああ にんじんになっちゃうよ~!!!!!」ニンジンと言えば、子供が嫌いな野菜の代表格。[[まぁ大人でも>コウ・ウラキ]][[嫌いな人はいるし>タイガ・ノゾム]][[逆に好きな人は好きだが……>和実ゆい/キュアプレシャス]]子供達はニンジンにされ

地球連邦(宇宙世紀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/09 Thu 05:12:52更新日:2024/06/03 Mon 13:52:50NEW!所要時間:約 60 分で読めます▽タグ一覧地球連邦の民は、旧来の因習にとりつかれて、宇宙圏を生活の場としはじめた人類の意識が拡大しつつあるのに気づかぬ古き人々である

ジョン・コーウェン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の登場人物。CV:渡部猛地球連邦宇宙軍第3地球軌道艦隊司令を務める中将。作品の主人公であるコウ・ウラキらアルビオン隊の上官で、隊にガンダム追撃作戦を命じ、デラーズ紛争に立ち向かう。【経歴】ガンダムシリーズでも少数派の黒人系キャラ。

ジュナス・リアム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

覚醒値を活かしたリミットブロックの多さでダメージを増やせる上にチャンスステップで敵を次々撃破してくれる自軍のエースとなる。こっちのルートではコウ・ウラキやガロード・ラン、更にはWガンダム系パイロットが涙目の活躍をしてくれるだろう。SPIRITS以降は初期習得アビリティが「情報解析

クラックス・ドゥガチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/25 Tue 00:43:18更新日:2023/08/17 Thu 14:44:35NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧安心したよドゥガチあんた…まだ人間だっニュータイプでも、新しい人類でも…異星からの侵略者でもない!心のゆがんだだけのただの人

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

連邦上層部の汚いやり口に対して本位ではない潔癖性を見せたり、テロリストの敵ガンダムパイロットにあしらわれ苦汁を舐めたりと、レーンは0083のコウ・ウラキのようである(コウはニュータイプではないが) -- 名無しさん (2021-08-08 16:06:04) 映画見てないけど

シン・アスカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/26 Fri 15:20:36更新日:2023/08/21 Mon 13:39:04NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧もしかして→アスカ・シン何でこんな事を……また戦争がしたいのか、アンタ達は!!『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』

主人公機強化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あればコアファイターの交換と多少のパーツ換装だけで地上用と宇宙用の装備切り替えが可能な設計であり、そもそも先の戦闘で大破したのはパイロットのコウ・ウラキが我流でいじったポンコツOSで、地上用装備のまま宇宙戦に出撃し、見事射的の的になったことが原因である。◆ガリアン『機甲界ガリアン

エマ・シーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/09 (月) 10:30:29更新日:2023/08/21 Mon 13:55:33NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧あぁ、またカートリッジを膝にぶつけちゃった…ダメな私っ「機動戦士Ζガンダム」、「機動戦士Ζガンダム A New Transl

エースパイロット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以下、アニオタwikiに登録されている架空のエースパイロット【ガンダムシリーズ】アムロ・レイシャア・アズナブルユウ・カジマノリス・パッカードコウ・ウラキアナベル・ガトーヤザン・ゲーブルザビーネ・シャルゼクス・マーキスキラ・ヤマトシン・アスカラウ・ル・クルーゼパトリック・コーラサワ

バスク・オム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00:35)#comment*1 もちろん根こそぎではなく、連邦にもエースは多数残っている。デラーズ紛争後、戦争犯罪人として有罪判決を受けたコウ・ウラキと極刑が執行されたエイパー・シナプス、北米オークリー基地へ再配属となったチャック・キースやモーラ・バシット等極一部を除いたアルビ

ジェリド・メサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではあるものの、初期機体のガンダムMk-Ⅱから遠回りではあるが試作3号機が作れるのが唯一の救い。エリートも持っているので機体がメキメキ育つ。コウ・ウラキをマスターにすれば一番手っ取り早いとか言っちゃダメ。OWでは引き続きマスターキャラ候補となっており、やはりマスターキャラ中能力は

Wings of Words(CHEMISTRY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こはカットの移り変わりが早く、ゆっくり見ないと分かり辛い。3期OP冒頭の映像を映しながら、走るシン。胸にはFAITHの証が付いている。そこ、コウ・ウラキ言わない。そしてラストの部分では地球に向かってトリィが飛び、∞ジャスティス、ストライクフリーダム、デスティニーが登場。続いてアス

応募キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/08/21 Thu 18:18:20更新日:2023/10/20 Fri 12:36:08NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧応募キャラとは、漫画・ゲームにおいて、原作者や製作者ではなく読者やユーザーが考案し、そして原作にて実際に採用されたキャラクタ

ジムⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/26 Mon 13:24:30更新日:2023/10/20 Fri 12:45:55NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧速い!こんな旧式のジムじゃ追いかけられない!ジムⅡとは、ガンダムシリーズに登場する機動兵器である。▷目次【性能諸元】型式番

アセム・アスノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で声優変える必要もなさそうだな -- 名無しさん (2022-05-15 17:10:17) ↑4 せめて凡人主人公と言ってあげて!あとコウ・ウラキも忘れないであげて! -- 名無しさん (2022-11-28 11:19:15) なんで特殊能力ないだけでクズにされにゃあ

ヴァル・ヴァロ(MA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/15(日) 14:09:51更新日:2023/09/11 Mon 12:10:02NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「ヴァル・ヴァロだぞ!!」「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場する機体。型番:MA-06一年戦争

シーマ・ガラハウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガトーによりグワデンのブリッジは破壊され、部下を失いつつガーベラ・テトラにより脱出を余儀なくされる。その後、連邦とシーマ艦隊の密約に激昂したコウ・ウラキの駆る試作3号機により、見境なく連邦軍にとって味方の筈のシーマ艦隊を攻撃され、母艦リリー・マルレーンを撃墜される。その後は、ガー

ニナ・パープルトン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てしまった……とも言えるのだが。ガンダム試作1号機および2号機の重力下実働試験の現場指揮者としてアルビオンに搭乗し、トリントン基地に降り立ちコウ・ウラキと出会った。2号機が強奪された後も、追撃任務に加わった1号機のサポートの為に艦に残る。コウとは当初、自身の気の強さも祟ってか険悪

RGM-79N_ジム・カスタム - ガンダム非公式wiki

ロット向けに配備されたが、生産コストが高かったため製造数は少ない。特筆点こそ無いが高次元でバランス良くまとまった性能のため、模擬戦で対戦したコウ・ウラキからは「特長が無いのが特徴」と評された事がある。ペガサス級強襲揚陸艦アルビオンには3機のジム・カスタムが配備され、サウス・バニン

  • 1
  • 2