「ガッチャマ」を含むwiki一覧 - 3ページ

ながきふさひろ - 映画ペディア

テ)一休さん(作画監督、演出)海のトリトン(コンテ、演出)おちゃめ神物語コロコロポロン(演出)オバケのQ太郎1985年版(コンテ)科学忍者隊ガッチャマンF(演出)カリメロ(作画監督、演出)ゲゲゲの鬼太郎(第1期)(演出)サイボーグ009(演出)サザエさん(演出)さるとびエッちゃん

ポール・シュリアー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

作品にも声優として参加している。宇宙の騎士テッカマンブレード - 相羽シンヤ / テッカマンエビルEagle Riders(英語版科学忍者隊ガッチャマンII) - オーリー(みみずくの竜)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

カートゥーン_ネットワーク - ワーナー・ブラザーズ Wiki

クスドライバー(劇場版のみ)オー!マイキー!特別篇1,2(CARTOON MIDNIGHT)カードキャプターさくら(劇場版のみ)◎科学忍者隊ガッチャマンKawaii! JeNnyきこちゃんすまいる機動警察パトレイバーキャプテン恐竜冒険記ジュラトリッパーキョロちゃん攻殻機動隊 ST

ボチューン - サンライズ Wiki

」が登場している。制作スタッフの間では、頭部の形状からメカカッツェ(アニメック誌掲載の出渕裕のイラストコラムより。元ネタはアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」の敵幹部ベルク・カッツェである)の渾名で呼ばれていた。関連項目[]オーラマシン一覧表・話・編・歴バイストン・ウェルシリーズ作品

天野喜孝 - ファイナルファンタジー 非公式wiki

ジナルデザインキャラクターデザイン[]アニメ[]機甲創世記モスピーダ天使のたまご(押井守監督のアニメーション映画)吸血鬼ハンターD科学忍者隊ガッチャマンタイムボカンシリーズ昆虫物語みなしごハッチ新造人間キャシャーン亜空大作戦スラングル怪 ~ayakashi~「四谷怪談」やさいのよ

若本規夫 - トランスポーター Wiki

関市(大阪府堺市育ち)血液型A型生年月日1945年10月18日現年齢77歳所属シグマ・セブン活動活動時期1972年 -デビュー作『科学忍者隊ガッチャマン』(隊長)表・話・編・歴若本 規夫(わかもと のりお、本名:若本 紀夫(読みは同じ)、1945年[1]10月18日 - )は、日

機動戦士Oガンダム - サンライズ Wiki

コーナー」と題して「重合金マジンガイム」(『重戦機エルガイム』+『マジンガーZ』)、「機動忍者隊ガッチャムF」(『Ζガンダム』+『科学忍者隊ガッチャマンF』)、「超獣戦艦NEWダンクーガ完結編」(『超獣機神ダンクーガ』+『宇宙戦艦ヤマト 完結編』)といった、当時と過去のアニメをミ

怪獣島の決戦_ゴジラの息子 - Movies Wiki

フィルムが福田純監督に無断で再編集された。のち復元処理が行われている。同時上映は『愛の戦士レインボーマン』『ウルトラマンタロウ』『科学忍者隊ガッチャマン』『おもちゃ屋ケンちゃん』『山ねずみロッキーチャック』の5本。「ゴジラ映画大全集」1979年夏に、日劇他全国5つの東宝直営館で組

1972年の作品リスト - おもちゃのデータベース(仮)

恐怖劇場アンバランス人造人間キカイダー超人バロム1 ワイルド7サンダーマスク突撃ヒューマン〇アニメ作品アストロガンガーマジンガーZ科学忍者隊ガッチャマンデビルマン正義を愛する者月光仮面〇劇場作品地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン魔犬ライナー0011変身せよ!ダイゴロウ対ゴリアスパンダコ

銃系なりきりおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

ライダー ガン&ウォッチ正義を愛する者 月光仮面 月光仮面 ピストルセットウルトラマンA TACガンウルトラマンA 電動タックガン科学忍者隊ガッチャマン 光線銃セット人造人間キカイダー バンバンガンセット超人バロム1 バンバンガンセット超人バロム1 バンバンガントリプルファイター

1978年の作品リスト - おもちゃのデータベース(仮)

タイガー透明ドリちゃん〇アニメ作品無敵鋼人ダイターン3 SF西遊記スタージンガーキャプテンフューチャー宇宙戦艦ヤマト2闘将ダイモス科学忍者隊ガッチャマンⅡ宇宙魔神ダイケンゴー宇宙海賊キャプテンハーロック銀河鉄道999〇劇場作品さらば宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999スター・ウォーズ宇宙

くるくるてれび系メモ - おもちゃのデータベース(仮)

セブン19 空飛ぶ仮面ライダー19 スカイライダー(1) 怪奇!クモンジン20 21 闘士ゴーディアン(1)デスバレーの死闘22 科学忍者隊ガッチャマンF(1) アイアンコマンドの挑戦23 空飛ぶ仮面ライダー(2) 恐怖 アオカビジンの東京大地震24 ドラえもん(4) ドラえもん

1979年の作品リスト - おもちゃのデータベース(仮)

ルフィーバーJ炎の勇者メガロマンザ・ウルトラマン〇アニメ作品機動戦士ガンダム闘士ゴーディアン宇宙空母ブルーノア未来ロボダルタニアス科学忍者隊ガッチャマンFゼンダマンサイボーグ009科学冒険隊タンサー5〇劇場作品ウルトラマン・怪獣大決戦エイリアンスーパーマンマッドマックス

キングコングの逆襲 - Movies Wiki

脚本:金城哲夫ほか/監督:円谷一/主演:黒部進/円谷プロダクション作品1973年版ウルトラマンタロウ侍ジャイアンツエースをねらえ!科学忍者隊ガッチャマン山ねずみロッキーチャック関連項目[]特撮特撮映画怪獣映画日本映画『キングコング』『ドクター・フー』『幻星神ジャスティライザー』・

玄田哲章 - バック・トゥ・ザ・フューチャーwiki

県血液型AB型生年月日1948年5月20日現年齢74歳所属81プロデュース活動活動時期1972年 - ※(声優として)デビュー作『科学忍者隊ガッチャマン』(ギャラクター隊員)表・話・編・歴玄田 哲章(げんだ てっしょう、1948年5月20日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレー

飯塚昭三 - ゲーム情報ウィキ

970年あしたのジョー(タイガー尾崎、ゲリラ、他)昆虫物語 みなしごハッチ(カマ吉おじさん)1972年アストロガンガー(ガンガー)科学忍者隊ガッチャマン(ブラックバードの隊長(初代))1974年ジムボタン(切り裂きザルデン)小さなバイキングビッケ(ブルートゥース人)1975年タイ

田口昂 - ゲーム情報ウィキ

をよく「昴(すばる)」と誤記される。テイルズ オブ シリーズで悪役や老人役を多く演じている。出演作品[]テレビアニメ[]1974年科学忍者隊ガッチャマン(老人)※第91話新造人間キャシャーン(ボンド)※第14話1975年タイムボカン(隊長)1976年ゴワッパー5 ゴーダム(隊長、

立木文彦 - ゲーム情報ウィキ

NE PIECE 呪われた聖剣(ラコス)OVA[]闘神伝(カオス)アンジェリークシリーズ(精神の教官ヴィクトール)エリア88(レオンハルト)ガッチャマン(中西竜/みみずくの竜)きらめき☆プロジェクト(島田耕作)銀河英雄伝説(マスカーニ)銀魂「何事も最初が肝心なので多少背伸びするく

石井康嗣 - ゲーム情報ウィキ

)RAINBOW-二舎六房の七人-(石原)OVA[]アニメーション制作進行くろみちゃん(社長、高島平礼)エンジェル伝説(黒田清吉)科学忍者隊ガッチャマン(コンドルのジョー(慧))銀河英雄伝説外伝 黄金の翼(クルムバッハ(映画版では自由惑星同盟軍パストーレ中将役))地獄堂霊界通信(

若本規夫 - ゲーム情報ウィキ

レビアニメ[]※太字はメインキャラクター年度不詳サザエさん(アナゴ(2代目)、花沢さんの父、鯛造、空き巣、湯水金蔵 他)1972年科学忍者隊ガッチャマン(隊長(第45話のみ)、警察隊長(第51-52話)、隊員(第62、67話のみ)。本名の若本紀夫名義で出演)1974年ゲッターロボ

村松康雄 - ゲーム情報ウィキ

ルロット(ゴードン)1978年未来少年コナン(エイ)1979年赤毛のアン(ジョン・サドラー)円卓の騎士物語 燃えろアーサー(村長)科学忍者隊ガッチャマンF(医師)こぐまのミーシャ(タヌスキー)闘士ゴーディアン(マドクター軍団ボス・ドクマ大帝)1980年おじゃまんが山田くん(大山先

辻村真人 - ゲーム情報ウィキ

H2(横道監督)E'S OTHERWISE(エリミヤ)F(大石英二郎)美味しんぼ(板山秀司)怪盗セイント・テール(持田)※第31話科学忍者隊ガッチャマン(竜の父)※第75話ガジェット警部(クインビー署長)カレイドスター(ボブ)ガンバの冒険(又ベエ)空想科学世界ガリバーボーイ(ワッ

読売広告社 - ゲーム情報ウィキ

一夫下川猛高城一典棚橋哲也玉置太士永田このみ二村慈哉宮本正輝渡辺和哉柏浩樹?藤波俊彦(現在は退社)製作に関わっているアニメ作品[]科学忍者隊ガッチャマンシリーズ新造人間キャシャーンてんとう虫の歌タイムボカンシリーズダッシュ勝平一発貫太くんOKAWARI-BOY スターザンS闘士ゴ

清川元夢 - ゲーム情報ウィキ

ーモンスーン)1976年母をたずねて三千里1977年一発貫太くん(老骨ピッチャー)無敵超人ザンボット3(野崎副総理大臣)1978年科学忍者隊ガッチャマンII(代表A)ペリーヌ物語(オーストリア兵C)ルパン三世 (TV第2シリーズ)(ノーミル博士 他)1979年赤毛のアン(フィリッ

小野坂昌也 - ゲーム情報ウィキ

ン(今岡次郎)遊☆戯☆王5D's(ハラルド)Webアニメ[]ヘタリア(フランス、おやじ、上司B、ポニー、馬)OVA[]AIKa(道草旬太郎)ガッチャマン(1994年)(大鷲のケン)仮面ライダーSD(スカイライダー)銀河英雄伝説(ウノ)サーキットの狼II モデナの剣(剣·フェラーリ

キングコングの逆襲 - キングコング Wiki

脚本:金城哲夫ほか/監督:円谷一/主演:黒部進/円谷プロダクション作品1973年版ウルトラマンタロウ侍ジャイアンツエースをねらえ!科学忍者隊ガッチャマン山ねずみロッキーチャック関連項目[]特撮特撮映画怪獣映画日本映画『キングコング』『ドクター・フー』『幻星神ジャスティライザー』・

緒方賢一 - プリキュア Wiki

ーロの冒険(王著、マムルーク族長)宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち(アナライザー[21])怪盗ルパン813の謎(ジャン刑事[22])科学忍者隊ガッチャマンF(ケンペラー[23])機動戦士ガンダム(デニム)サイボーグ009(1979年)(保安官、戸井田博士、ドラキュラ、ロベール市長)

SIMPLEシリーズ - ゲーム情報ウィキ

レースじゃりン子チエ THE 花札ハイスクール!奇面組 THE テーブルホッケーど根性ガエル THE 麻雀一休さん THE クイズ科学忍者隊ガッチャマン THE シューティング釣りキチ三平 THE つり魁!!男塾 THE 怒馳暴流(ドッチボール)名探偵コナン THE ボードゲーム

ヤッターマン_(映画) - 松竹 Wiki

ストーリーフォーマットはアニメ第1作がベースである。『タイムボカンシリーズ』作品では初の実写映画化となる。2007年4月10日に『科学忍者隊ガッチャマン』の実写映画版と共に発表された。発表当時、キャスト衣装等は全て謎のまま、2007年冬に主要キャスト発表、2008年1月に三悪キャ

カム・クラーク - ゲーム情報ウィキ

ドン)アラジンの大冒険(村人)ウィッチ -W.I.T.C.H.-(コリンズ、議員)ガーゴイルズ(エリック)カウ&チキン(警察官1)科学忍者隊ガッチャマン(コンドルのジョー、レッド・インパルス)キャプテン・プラネット(ウーズ)クリフォード(マック、K.C、マーク・ハワード、アナウン

小林清志 - ゲーム情報ウィキ

郎太)あしたのジョー(ドサ回りボクサー稲葉、沼田 他)アストロガンガー(ブラスターデビル)※第25話男どアホウ甲子園(丹波左文字)科学忍者隊ガッチャマン(デーモン博士)※第84話科学冒険隊タンサー5(ナレーター)キックの鬼(野口修)銀河鉄道999(ヌータル)※第17話荒野の少年イ

ソニックウィングス - ゲーム情報ウィキ

ルパワーアップ状態は3段階に分けられており、各段階とも280発撃ち終えると1段階戻る。特殊武器「科学忍法“火の鳥”」は、ある意味『科学忍者隊ガッチャマン』を思い出させてくれるようなネーミングである。特殊水上攻撃機 晴嵐(まお)特徴として、フルパワーアップ状態は2段階に分けられてお

魔法少女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローアニメだったオリジナルとはかけ離れた、ギャグ&パロディー率高めの魔法少女。2chパロが登場した1話は軽く祭りとなり、2話では『科学忍者隊ガッチャマン』と『宇宙の騎士テッカマン』のコスプレ対決までやってのけた。スピンオフ作と比べマイナー感のある「魂狩」には新房昭之など後の「まど

玄田哲章 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

俳優がメインだった。バレエ経験者でもあり「ピルエットの玄田」の異名をもっていたという。その後野沢氏から音響監督を紹介され、その縁で科学忍者隊ガッチャマンにて声優としてデビュー。当初はアフレコがどういうものか分からず、ノイズや足音を理解できなかったために苦労したとのこと。そこから徐

村瀬歩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

となりの怪物くん)川崎大志(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)パトリック・ホイル(銀河機攻隊 マジェスティックプリンス)爾乃美家累(ガッチャマンクラウズ)茂部谷了/舞浜カクモ(バディファイト)峰岸淳(凪のあすから)アントニ・ガウディ(ノブナガン)伊削ヘイト(M3~ソノ黒キ

博士/発明家キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宇宙戦艦ヤマト同2199大山トチロー宇宙海賊キャプテン・ハーロッククイーン・エメラルダス他多数ドクター・バン銀河鉄道999南部博士科学忍者隊ガッチャマン東光太郎博士新造人間キャシャーンオレガー・スッテル博士破裏拳ポリマーデイブ赤い光弾ジリオンハインリッヒ・フォン・フリーマン宇宙の

北の京・芦別 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いて開発始めて失敗したテーマパークね」と思っているかもしれない。…が、実はこのテーマパークの開園は1970年。『マジンガーZ』や『科学忍者隊ガッチャマン』よりも前、アニヲタ的には『あしたのジョー』『みなしごハッチ』『いなかっぺ大将』が放送されていた頃。特撮で言えば『仮面ライダー』

STAR WARS エピソードⅤ 帝国の逆襲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

付のEP4宣言にぶったぎりENDで続きは次回、なおかつ全財産ブッ込んでの撮影とかばくち打ち気質もここまでくると見事なもんだなあw・・・実写版ガッチャマンの監督が『これはEPⅣですから』とか言い出した時には殺意が湧いたが。 -- 名無しさん (2015-12-29 21:51:

特撮声優 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宙刑事シャリバン』渡洋史宇宙刑事シャリバン/伊賀電役『D・N・ANGEL』アドニス役『巨獣特捜ジャスピオン』佐々木功南原健一郎役『科学忍者隊ガッチャマン』コンドルのジョー役『時空戦士スピルバン』澄川真琴*13ダイアナレディ/ダイアナ役『デビルマン 誕生編/妖鳥死麗濡編』牧村美樹役

バーロ兵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケングリーン)の父親の蔵人、すなわち一般人の剣技にバタバタと倒れてしまったが、スーパー戦隊以外でも戦闘員が一般人にやられることは珍しくなく、ガッチャマンのギャラクター隊員はアンダーソン長官の孫のサムに次々と倒され、アニメ「赤胴鈴之助」の鬼面党の兵士に至ってはなんと波野大介少年のパ

ジェットイカロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー管理局に比べると人員少なさそうなのにね… -- 名無しさん (2016-03-25 12:03:37) ジェットフェニックスの元ネタはガッチャマンの「科学忍法火の鳥」かな? -- 名無しさん (2016-04-10 15:33:38) ↑でしょうねwww -- 名無し

ドリームトミカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まモンスピードレーサーゴジラルパン三世マイメロディタイムボカンはなかっぱエヴァンゲリオンミッフィーセサミストリートMARVEL COMICSガッチャマンクラウズ日清2015年にパティシエの辻口博啓と共同制作された45周年記念作「バースディスイーツバス」が発売され多くのファンを獲得

合体 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的に空中給油の技術が確立され戦闘機の航続距離の問題が解決したため廃案となった。空中戦艦/空中要塞の項も参照。・ゴッドフェニックス(科学忍者隊ガッチャマン)G-5号機を中心に科学忍者隊それぞれの個人マシンが格納合体することで完成する巨大戦闘機。というか見た目はほぼG-5号機そのもの

ジークジオン編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

正志)ジオン族の神官。MP330。ジークジオンを崇拝し、伝説の巨人を利用してスダ・ドアカワールドの支配を目論む。モデルはマ・クベと科学忍者隊ガッチャマンのベルク・カッツェ。マッドゴーレムジオン族が作った泥の巨人。火に弱い。OVAでは予言者ハモンが「巨人は~火の~用心~!こんなん出

タイムボカンシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン(2000)【番外編】○タイムボカン王道復古(1993)ファンの為に作られたOVA。歴代の三悪がレースで対決する1巻と、ヤッターマンを始めガッチャマンやキャシャーン等タツノコヒーローが登場する2巻がある。富山敬氏がナレーションを勤めた最後の作品。○平成タイムボカン(1996)タ