清川元夢

ページ名:清川元夢

清川 元夢(きよかわ もとむ、1935年4月9日 - )は、日本の男性俳優、声優。東京俳優生活協同組合所属。神奈川県出身。

コアなファンにおける愛称は「キヨムー」(命名したのは平野耕太)。身長182cm、体重60kg。血液型はAB型。

目次

来歴・人物[]

舞台俳優が本業。「声優業は収録1日で済むので、他の日に舞台が出来るからやっている」とのこと(本人談)。別の機会でも「僕マンガ大嫌いなんですよね(笑)。仕事場から逃げ出したいくらいなんです」、「『マンガは嫌い』だとか、仕事をホサれるようなことばっかり言ってんるんですよ」と自身がアニメの声優をやることに対して抵抗感がある旨の発言をしている[1](清川にとってはマンガ=アニメと捉えている事が文脈上明らかである)。しかし収録スタジオでは、アフレコ前に漫画を読んでいた若手声優を叱ったり、体調管理についても苦言を呈するなど、アニメの現場で今なお若手に注意を促している。

特に庵野秀明監督作品においては、庵野が清川による『秘密戦隊ゴレンジャー』の青すじ仮面をきっかけに、1990年の『ふしぎの海のナディア』のガーゴイル役以降、度々出演している常連でもある。

主に痩身なキャラクターや、『灼眼のシャナ』の“屍拾い”ラミーのような温厚な紳士や、『キカイダー01』のシャドウナイトのように下劣で冷酷な悪役までこなす。

1974年の『ウルトラマンレオ』で声をあてたウルトラマンキング(第39話登場時)とババルウ星人を、『ウルトラマンメビウス』で32年ぶりに演じた。また『ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ』及び『ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス』でもキングの声を担当している。

なお、歌を歌うことについても自分の柄ではないと否定的である。『ふしぎの海のナディア』のCDアルバム『Bye Bye Blue Water』で歌う企画の打診に対して(歌いたくなかったため)「演歌ならいいですよ」と答えたところ演歌調の歌である「本命盤 恨み舟」が作られ、清川が歌った数少ない歌となっている。

清川のこの歌に対して、共演していた日高のり子は、「『ナディア』って始まった頃から結構歌とかの仕事も多くて、キャラクターとして歌うことも多かったんですけど、清川さんの『恨み舟』を聞いた時は「やっぱり違うなあ」って思いました。間のセリフとかもテレビと同じく淡々と喋っているのに、聞いているこっちはたまらなくおかしかったです。で、やっぱりガーゴイルなんですよねえ。私がジャンで歌っても、やっぱり日高が見え隠れするところってあるじゃないですか。でもこの歌の中にいるのは清川さんじゃなくてガーゴイルなんですよ。それがやっぱりすごいと思いました。」[2]と清川の徹底した職人気質を讃えている。

出演作品[]

テレビアニメ[]

1964年

  • ビッグX

1972年

  • アストロガンガー(ブラスター3、ブラスターモンスーン)

1976年

  • 母をたずねて三千里

1977年

  • 一発貫太くん(老骨ピッチャー)
  • 無敵超人ザンボット3(野崎副総理大臣)

1978年

  • 科学忍者隊ガッチャマンII(代表A)
  • ペリーヌ物語(オーストリア兵C)
  • ルパン三世 (TV第2シリーズ)(ノーミル博士 他)

1979年

  • 赤毛のアン(フィリップス先生)
  • 円卓の騎士物語 燃えろアーサー(ラトクリフ、長老)
  • 機動戦士ガンダム(テム・レイ)
  • 未来ロボ ダルタニアス(楯隼人/ハーリン王子)

1980年

  • 伝説巨神イデオン(ナロブ)
  • 魔法少女ララベル(了然和尚)
  • 無敵ロボ トライダーG7(父親、所長)

1981年

  • ワンワン三銃士(宿屋の主人、執事)

1982年

  • 銀河烈風バクシンガー(イアン・リー)

1983年

  • 銀河疾風サスライガー(イザヤル)

1986年

  • ゲゲゲの鬼太郎(第3期)(仙人)

1987年

  • アニメ80日間世界一周(ギネス卿)

1988年

  • 美味しんぼ(高岡兵郎、常務)
  • 魁!!男塾(修羅和尚)
  • シティーハンター2(江神)

1989年

  • チンプイ(日野先生)

1990年

  • ふしぎの海のナディア(ガーゴイル、ナレーション)

1991年

  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ(グレイスン)

1992年

  • 宇宙の騎士テッカマンブレード(クリストフ)

1993年

  • 楽しいウイロータウン(ゲコウ)
  • 勇者特急マイトガイン(管理室長)

1994年

  • 機動武闘伝Gガンダム(ミカムラ博士)

1995年

  • 新世紀エヴァンゲリオン(冬月コウゾウ)

1996年

  • B'T X(ニーツィン博士)

1997年

  • エルフを狩るモノたちII(大神官エイナル)
  • みすて・ないでデイジー(ひとみの父)

1998年

  • カードキャプターさくら(偉望)
  • 彼氏彼女の事情(学年主任・川島先生)
  • SHADOW SKILL -影技-(村長)
  • MASTERキートン(ジョナサン)
  • 名探偵コナン(今村利明、植松竜司郎)

1999年

  • THE ビッグオー(ノーマン・バーグ)

2000年

  • アルジェントソーマ(ドクター・スチュワート)
  • はじめの一歩(ルスラン・ラムダ)
  • 名探偵コナン(大原一雄)

2001年

  • HELLSING(ウォルター・C・ドルネーズ)

2002年

  • 幻魔大戦 神話前夜の章(マ王)
  • 十二国記(天官長)
  • ポケットモンスター(ヤナギ)
  • 名探偵コナン(徳永和弘)

2003年

  • アストロボーイ・鉄腕アトム(ガゼット)
  • ガングレイヴ(ドクターT/トキオカ)
  • 京極夏彦 巷説百物語(平助)
  • D・N・ANGEL(西沢画伯)
  • フルメタル・パニック? ふもっふ(鮫島)
  • 魔法遣いに大切なこと(古崎力哉)

2004年

  • サムライチャンプルー(善吉)
  • MONSTER(リーベルト)

2005年

  • ARIA The ANIMATION(郵便屋のおじさん(庵野波平))
  • ガン×ソード(ホセ)
  • ギャラリーフェイク(瑪瑙)
  • 戦争童話集シリーズ ぼくの防空壕(笠松雄介)
  • 灼眼のシャナ(“屍拾い”ラミー)
  • ハチミツとクローバー(浅井)
  • BLEACH(朽木家家令)

2006年

  • ARIA The NATURAL(郵便屋のおじさん(庵野波平))
  • ケロロ軍曹(ラオー・カニンガム)
  • スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(レイカー・ランドルフ)
  • バーテンダー(嶋岡社長)
  • 働きマン(金子販売部長)
  • ロックマンエグゼBEAST(風天老師)

2007年

  • 一騎当千 Dragon Destiny(徐庶元直)
  • シグルイ(日向平兵衛正久)
  • のだめカンタービレ(シャルル・オクレール)

2008年

  • ARIA The ORIGINATION(郵便屋のおじさん(庵野波平))
  • 灼眼のシャナII(“屍拾い”ラミー)
  • スレイヤーズREVOLUTION(ロ村長)
  • テイルズ オブ ジ アビス(テオドーロ)
  • 隠の王(シリウス・ハシバ)
  • のだめカンタービレ 巴里編(シャルル・オクレール)

2009年

  • 蒼天航路(王肱)
  • テガミバチ(ホイットマン)
  • ドラえもん(教授)
  • 夏のあらし!(白楽写真館当主)
  • ミチコとハッチン(ジャイル)

2010年

  • ご姉弟物語(吉田喜平)
  • のだめカンタービレ フィナーレ(シャルル・オクレール)

OVA[]

  • 快盗天使ツインエンジェル(長月平之丞)
  • 銀河英雄伝説第1期(アムスドルフ)
  • 吸血鬼ハンター"D"(1985)(フェリンゴ)
  • 鉄腕バーディー(メギウス)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ 各作品(グレイスン)
  • HELLSING(ウォルター・クム・ドルネーズ)
  • Re:キューティーハニー(執事)
  • MUNTO2 時の壁を越えて(グンタール)
  • トップをねらえ2!
  • 妖魔(ナレーション)
  • ルパン三世 GREEN vs RED(店長)

劇場版アニメ[]

  • イヴの時間 劇場版(シメイ)
  • 機動戦士ガンダム シリーズ(テム・レイ)
    • 機動戦士ガンダムI
    • 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
  • 新世紀エヴァンゲリオン シリーズ(冬月コウゾウ)
    • 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に
    • 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生
    • ヱヴァンゲリヲン新劇場版
  • チンプイ エリさま活動大写真(日野先生)
  • パルムの樹(フォー)

Webアニメ[]

  • イヴの時間(シメイ)
  • 亡念のザムド(汗馬礼蔵)

ゲーム[]

  • ARIA シリーズ(郵便屋のおじさん)
    • ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ〜
    • ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜
  • SDガンダム GGENERATION SPIRITS(クルスト・モーゼス)
  • ガングレイヴ(ドクターT)
  • 機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ(テム・レイ、クルスト・モーゼス)
  • 金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼(立花光一)
  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(梧桐エイチ)
  • サモンナイト4(テイラー・ブロンクス)
  • 式神の城 シリーズ(ミュンヒハウゼン)
    • 式神の城III
    • 式神の城 七夜月幻想曲
  • 灼眼のシャナ [PS2](ラミー)
  • 十二国記 -赫々たる王道 紅緑の羽化-(天官長)
  • 白詰草話 -Episode of the Clovers-(グラハム・ヘゼル)
  • 『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ(冬月コウゾウ)
    • 新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression
    • 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド(BigAppleダイナー徳さん)
    • 新世紀エヴァンゲリオン (NINTENDO64)
    • 新世紀エヴァンゲリオン2
    • 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd
    • 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編(BigAppleダイナー徳さん)
    • 新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-
    • シークレット オブ エヴァンゲリオン
    • 名探偵エヴァンゲリオン
    • シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル
    • 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd ポータブル
  • テイルコンチェルト(じい、署長)
  • 天誅 紅(生駒屋善之助)
  • 天誅 参(生駒屋善之助)
  • 天誅 千乱(緒河原永頼)
  • ふしぎの海のナディア(ガーゴイル)
  • BLAZBLUE(ヴァルケンハイン)
  • モンスターキングダム・ジュエルサモナー(イアザード)
  • レイトン教授と不思議な町(ブルーノ)
  • ローグギャラクシー(セバスチャン)

吹き替え[]

  • コールドケース4 #18
  • ネバーセイ・ネバーアゲイン (テレビ朝日/テレビ東京版)
  • ベティ〜愛と裏切りの秘書室(エルメス・ピンソン・ガラルサ)
  • ローガンズ・ラン(レム/ドナルド・モファット)

特撮[]

  • アクマイザー3(ミイラーゴの声)
  • イナズマン(イツツバンバラの声)
  • イナズマンF(マシンガンデスパーの声、ブラックデスパーの声)
  • 宇宙鉄人キョーダイン(ガブリン親衛隊の声)
  • ウルトラマンシリーズ
    • ウルトラマンレオ(ウルトラマンキングの声、暗黒星人ババルウ星人の声)
    • ウルトラマンメビウス(暗黒星人ババルウ星人の声)
    • ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ(ウルトラマンキングの声、暗黒星人ババルウ星人の声)
    • 『ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス』(ウルトラマンキングの声)
  • 快傑ライオン丸(ゴースンの声(代役)、デボノバの声(初代)、ジェロモの声、ガライタチの声)
  • 人造人間キカイダー(タコヤマブキの声、アナウンサー ※俳優として)
    • キカイダー01(シャドウナイトの声(二代目)、ライジーン・プラスの声)
  • スーパー戦隊シリーズ
    • 秘密戦隊ゴレンジャー(青すじ仮面の声、鉄ヒメ仮面の声)
    • バトルフィーバーJ(火の玉怪人の声)
    • 大戦隊ゴーグルファイブ(テラノモズーの声)
    • 電磁戦隊メガレンジャー(ガマネジレの声)
    • 救急戦隊ゴーゴーファイブ(墓荒らしサイマ獣ゾンビーストの声)
    • 未来戦隊タイムレンジャー(愉快犯ゴウガンの声)
    • 特捜戦隊デカレンジャー(エイリアンの客の声、ミノロ星人モンテーン博士の声)
  • 超光戦士シャンゼリオン(バクリナーの声)
  • 鉄人タイガーセブン(へび原人の声)
  • UFO大戦争 戦え! レッドタイガー(ゲッタラー指揮官の声、リキヤー指揮官の声)

ナレーション[]

  • 猛烈アジア太郎(フジテレビ)
  • 美を求めて(TBS)
  • 西洋アンティーク鑑定会(NHK BS)
  • 現代の驚異(CS)

ドラマCD[]

  • DJ+ドラマCD「いつでも召喚! サモンナイト4」 Vol.1、2(テイラー)

その他[]

  • パチスロ機 トリビー 快盗天使ツインエンジェル(長月平之丞)
  • ソースネクスト 特打小学生(バーの親父クイック・タッチ・タイプス)
  • 東京国立博物館「対決 巨匠たちの日本美術」音声ガイド(蕪村)

脚注[]

[ヘルプ]
  1. 「ふしぎの海のナディア コンプリート・サウンド・コレクション」(TYCY-5280 - 90)解説書収録の清川元夢インタビュー。なお清川は同インタビューについても、役者はインタビューなんて「役者のやることじゃねえやって思って」おり、インタビュー自体も少ない
  2. 「ふしぎの海のナディア コンプリート・サウンド・コレクション」(TYCY-5280 - 90)解説書収録の日高のり子インタビュー。

関連項目[]

  • 日本の声優一覧

外部リンク[]

  • 公式プロフィール
  • 劇舎GEKISYA


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍谷修武

龍谷 修武(りゅうたに おさむ、1973年8月19日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。主な代表作は『真・三國無双シリーズ』の袁紹、劇場版『ウルトラマンコスモス』のウルトラマ...

黒田治

黒田 治(くろだ おさむ、5月23日 - )は、日本のラジオパーソナリティー。東京都出身。目次1 人物2 エピソード3 出演番組3.1 ラジオ3.2 テレビ3.3 過去の出演番組3.4 ドラマ3.5 ...

黒田崇矢

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。血液型はAB型。81プロデュース所属。旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。目次1 概要1.1 来歴...

黄瀬和哉

黄瀬 和哉(きせ かずちか、1965年3月6日-)は大阪府出身のアニメーター、作画監督。Production I.G取締役。目次1 経歴2 人物3 作風4 参加作品4.1 テレビアニメ4.2 劇場用ア...

麻生智久

麻生 智久(あそう ともひさ、5月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。旧芸名および本名は松丸 卓也(まつまる たくや)。目次1 来歴・人物2 出演作品2.1 テレビ...

麦人

麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の男性声優・舞台俳優。ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。目...

鵜之沢伸

鵜之澤 伸(うのざわ しん、1957年9月27日 - )は、日本の実業家、テレビアニメプロデューサー。バンダイナムコゲームス副社長兼D3パブリッシャー取締役。東京都出身。目次1 略歴2 手がけた作品2...

鳥羽聡

鳥羽 聡(とば あきら、1970年 - )は、日本の男性アニメーター・アニメーション演出家。広島県出身。目次1 経歴2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場版アニメ経歴[]主な参加作品[]テレ...

鳥海浩輔

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン。神奈川県茅ヶ崎市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科、日本ナレーション演技研究所卒。...

鳥海勝美

鳥海 勝美(とりうみ かつみ、1963年11月6日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。埼玉県出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。血液型はB型。目次1 概要1.1 経歴・特色1....

魚建

魚 建(うお けん、1965年7月13日 - )は、日本の男性声優、俳優。ゆーりんプロ所属。埼玉県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール出身(5期生)。目次1 概要2 出演作品2.1 テレビア...

魔法にかけられて

ゲーム概要ジャンルアクションアドベンチャー機種任天堂DS開発元ディズニー・インタラクティブ・スタジオ発売日2008年3月13日価格5040円対象年齢A概要[]ディズニー映画魔法にかけられてを基にしたゲ...

魔導物語

『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。2003年にコンパ...

魂斗羅

テンプレート:加筆『魂斗羅』(コントラ、英名:Contra、欧州版:Gryzor)とは、1987年にコナミよりアーケード用として発売された、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、その後同社より...

高田裕司_(声優)

高田 裕司(たかだ ゆうじ、旧名 高田 祐司、1960年1月10日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。所属事務所は大沢事務所。神奈川県出身。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビドラマ2.2...

高橋裕吾

高橋 裕吾(たかはし ゆうご、11月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。目次1 主な出演作品1.1 テレビアニメ1.2 OVA1.3 劇場版アニメ1.4 ゲーム1.5 ...

高橋美佳子

高橋 美佳子(たかはし みかこ、1980年5月29日 - )は日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。千葉県松戸市出身。身長159.3cm[1]、血液型はAB型。目次1 人物紹介1.1 特色1.2...