「エヴァンゲリオン」を含むwiki一覧 - 2ページ

葛城ミサト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9 分で読めます▽タグ一覧シンジ君。何のためにここに来たの?ダメよ逃げちゃ。お父さんから、何よりも自分から!葛城かつらぎミサトとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場するキャラクターである。プロフィール生年月日:1986年12月8日年齢:29

エヴァンゲリオン零号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧我々のアダム再生計画通称E計画のひな型たるEVA零号機だよ EVA-00 PROTO TYPE概要エヴァンゲリオン零号機はアニメ新世紀エヴァンゲリオンに登場する人型兵器の試作機。デザインは山下いくと。ヱヴァンゲリヲン新劇場版に登場する零号

碇ゲンドウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0/05 Thu 12:18:22NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ご心配なく…その為のネルフです。碇ゲンドウとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場するキャラクターである。+ 目次-プロフィール生年月日:1967年4月29日

イロウル(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

80、マイナス140、ゼロフロアーです。特例582発動下のため、人工知能以外によるキャンセルはできません。イロウル(IRUEL)とは『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する謎の生命体「使徒」の一体。登場したのはTVアニメ版のみで、漫画版・新劇場版には登場しない。+ 目次-基礎データ呼

第3新東京市 - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの用語一覧 > 第3新東京市Hakone-map 01.png●第3新東京市仙石原芦ノ湖小田原箱根山地の地形図第3新東京市(だいさんしんとうきょうし、テンプレート:Lang-en)は、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』や関連作

アルミサエル(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧これが私の心!?『碇君と一緒になりたい』…………ダメ。アルミサエル(ALMISAEL)とは『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する謎の生命体「使徒」の一体。なお、新劇場版には登場しない。+ 目次-基礎データ呼称:第16使徒天使名:アルミサエル

EVANGELION Mark.06(エヴァ6号機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仮面を被った黒い巨人として月面の仮設基地改めタブハベースで建造中の状態だった。ゼーレとゲンドウによれば、Mark.06はゼーレにとって「真のエヴァンゲリオン」であり、初号機を含む現機体の務めはMark.06完成までの露払い(おそらく使徒殲滅)だという。また、ゼーレ主導で建造が進め

シャムシエル(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7 分で読めます▽タグ一覧父さんもいないのに、なんでまた乗ってるんだろう。人に殴られてまで……シャムシエル(SHAMSHEL)とは『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する謎の生命体「使徒」の一体。本項目ではTVアニメ版を主体に、『新劇場版』に登場する「第5の使徒」についても記載する

ガギエル(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

覧あれは……まさか、使徒!?あれが?本物の?どうしよう。ミサトさんの所に戻らなくちゃ!……チャーンス!ガギエル(GAGHIEL)とは『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する謎の生命体「使徒」の一体。なお、新劇場版には登場しない。+ 目次-基礎データ呼称第6使徒天使名ガギエル全長・全高

アラエル(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧私の心まで覗かないで!お願いだからこれ以上心を犯さないで!!アラエル(ARAEL)とは『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する謎の生命体「使徒」の一体。なお、新劇場版には登場しない。+ 目次-基礎データ呼称:第15使徒天使名:アラエル全高

サンダルフォン(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て。おまけに視界は悪い、やたらと暑い、スーツがべったりしてて気持ち悪い!もう、サイテーね!サンダルフォン(SANDALPHON)とは『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する謎の生命体「使徒」の一体。グラブルのサンダルフォンについてはこちらを参照。登場したのはTVアニメ版のみで、漫画版

綾波レイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

08/08 Tue 13:58:41NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧私が死んでも代わりはいるもの……綾波レイとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場するキャラクターである。+ 目次-プロフィール生年月日:不明年齢:14歳身長

ヱヴァンゲリヲン_〜真実の翼〜 - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

スロ。保安電子通信技術協会(保通協)における型式名は「ヱヴァンゲリヲン真実の翼G」。同年3月下旬からホールでの稼動を開始した。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』とのタイアップ機で、パチスロはとしては5機種目。機種名は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に合わせ改名されている。目次1 概要2

スーパーロボット大戦F - スーパーロボット大戦 Wiki

『EX』)までに死亡したボスキャラクターの一部が復活して登場するのも特徴の一つ。オリジナルイベントが『第4次』よりも強化されており、『新世紀エヴァンゲリオン』の監督である庵野秀明のオファーによる『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のブライト・ノアが碇シンジを修正するイベントや、AT

山寺宏一 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

かないみか(1993年 - 2006年)主な作品声優として『かいけつゾロリ』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『新世紀エヴァンゲリオン』『それいけ!アンパンマン』『ヤッターマン(リメイク版・実写版)』『らんま1/2』他俳優として『合い言葉は勇気』『仔犬のワル

清川元夢 - ゲーム情報ウィキ

トフ)1993年楽しいウイロータウン(ゲコウ)勇者特急マイトガイン(管理室長)1994年機動武闘伝Gガンダム(ミカムラ博士)1995年新世紀エヴァンゲリオン(冬月コウゾウ)1996年B'T X(ニーツィン博士)1997年エルフを狩るモノたちII(大神官エイナル)みすて・ないでデイ

EVANGELION_CHRONICLE - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

EVANGELION CHRONICLE(エヴァンゲリオン・クロニクル)は、新世紀エヴァンゲリオンに関する分冊百科(雑誌)である。総監修はGAINAX。『エヴァンゲリオン・クロニクル』 ソニー・マガジンズ発行『エヴァンゲリオン・クロニクル 新訂版』 デアゴスティーニ・ジャパン発行

ぷちえう゛ぁ - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

テンプレート:記事名の制約ぷちえゔぁ〜EVANGELION@SCHOOL〜(ぷちえゔぁ えゔぁんげりおんあっとすくーる)とは、新世紀エヴァンゲリオンの公式デフォルメシリーズ。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの第1作『序』公開を前に発表された。株式会社バンダイよりキャラクターグ

石田彰 - ゲーム情報ウィキ

忍空-(赤雷)美少女戦士セーラームーンSuperS(フィッシュ・アイ)1996年いじわるばあさん(男子)スレイヤーズNEXT(ゼロス)新世紀エヴァンゲリオン(渚カヲル)ちびまる子ちゃん(ひろし君(初代)、少年)ドン・キホーテ(ヤギ飼い)みどりのマキバオー(三枝友則)名探偵コナン(

キール・ローレンツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/03/22 Fri 12:53:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧死は、君達に与えよう。キール・ローレンツとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場するキャラクターである。+ 目次-プロフィール年齢:不詳(企画書段階では67

エヴァ缶 - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

『エヴァ缶』(エヴァかん)は、1997年にUCC上島珈琲より限定発売された、パッケージにエヴァンゲリオンのイラストが描かれた缶コーヒーのこと。また2007年以降に発売されている『ヱヴァ缶』についてもここで述べる。目次1 エヴァ缶2 ヱヴァ缶2.1 ヱヴァ缶メイド版2.2 ヱヴァ缶

長沢美樹 - ゲーム情報ウィキ

を受けていた。長沢も『関は破局後も浮気ばかり』とコメントしている。声優としてのデビュー作は『それいけ!アンパンマン』。1995年には『新世紀エヴァンゲリオン』の伊吹マヤ役、『KEY THE METAL IDOL』の厨川さくら役などで存在感をしめし、1996年には『勇者指令ダグオン

惣流・アスカ・ラングレー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/10/03 Tue 13:52:41NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧あんたバカぁ?惣流・アスカ・ラングレーとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズに登場するキャラクター。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場する「式波・アスカ・ラングレー」についても説明する。+

冬月コウゾウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2023/10/05 Thu 12:18:26NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧恥をかかせおって…冬月コウゾウとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場するキャラクターである。+ 目次-プロフィール生年月日:1955年4月9日年

優希比呂 - ゲーム情報ウィキ

者警察ジェイデッカー(サッカー刑事ドリルボーイ、幾何井田三兄弟三男・美灯)1995年愛天使伝説ウェディングピーチ(リオ魔)H2(森谷)新世紀エヴァンゲリオン(日向マコト)獣戦士ガルキーバ(テディアム、プリンス・ザザ)ナースエンジェルりりかSOS(ループ)バーチャファイター(ゲイツ

葛城ミサト - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 葛城ミサトテンプレート:統合文字葛城 ミサト(かつらぎ みさと)は、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の主人公の一人。声優は三石琴乃。英語版吹き替えはアリソン・キースが担当している。目次1

カルビーポテトチップス_新世紀エヴァンゲリオン - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

カルビーポテトチップス 新世紀エヴァンゲリオン(カルビーポテトチップス しんせいきエヴァンゲリオン)は、カルビーから発売されていた スナック菓子。TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』関連商品である。なお、本項では同時期に発売されていた『カルビーポテトチップス 新世紀エヴァンゲリオ

前歯全部折ってやる(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2024/05/30 Thu 13:54:00NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧突然だが、この項目を見ている人は新世紀エヴァンゲリオンの主人公、碇シンジに対してどのようなイメージを抱いているだろうか?アニメ版や新劇場版を見ている人の多くがまず真っ先に浮かぶの

槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、グラ(超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム)ダイシェンノン(闘神機ジーズフレーム) ※蛇矛状にも変形、そこから捕縛光線も発射可能エヴァンゲリオン初号機(シン・エヴァンゲリオン劇場版:||)エヴァンゲリオン零号機(新世紀エヴァンゲリオン)エヴァンゲリオン2号機(ヱヴァン

子安武人 - ゲーム情報ウィキ

天使伝説ウェディングピーチ(サンドラ)怪盗セイント・テール(ダイ)新機動戦記ガンダムW(ゼクス・マーキス/ミリアルド・ピースクラフト)新世紀エヴァンゲリオン(青葉シゲル)ストリートファイターII V(ディーラー)スレイヤーズ(レゾ=グレイワーズ、コピーレゾ、ザナッファー)ふしぎ遊

エヴァンゲリオンANIMA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3/22 Fri 12:41:51NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧投げ出してはダメ、三年前この世界を決定したのはあなた概要『エヴァンゲリオンANIMA』とは、かつて電撃ホビーマガジンで連載されていた、山下いくとによる『新世紀エヴァンゲリオン』の外伝小説である。20

新世紀エヴァンゲリオンの登場兵器一覧 - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

新世紀エヴァンゲリオンの登場兵器一覧は新世紀エヴァンゲリオンに登場する兵器の一覧である。目次1 国際連合軍1.1 陸上兵器1.2 航空兵器1.3 海上兵器2 NERV3 外部リンク国際連合軍[]陸上兵器[]76式戦車(改)TV版、及び新劇場版に登場。第3使徒(新劇場版では第4の使

ロンギヌスの槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して「地上全ての闇」と化したイエスにとどめを刺したロンギヌスの槍は、真の聖杯をも破壊できる光の究極兵器に成り果てた、とされていた。5.新世紀エヴァンゲリオンにおけるロンギヌスの槍ヘアピン状のリボンが螺旋状にねじれ、先端で解けて二つに分かれた形状の赤い槍。セカンドインパクト後に南極

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、楽しいことなんて何もないよ」EVANGELION:2.0YOU CAN (NOT) ADVANCE.概要2009年6月27日公開の新世紀エヴァンゲリオンの新劇場版、全四部作の第二作目。前作、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序はTV版の第5使徒ラミエル戦までをほぼなぞったストーリーだ

惣流・アスカ・ラングレー - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 惣流・アスカ・ラングレー惣流・アスカ・ラングレー(そうりゅう アスカ ラングレー、Soryu Asuka Langley)は、『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する架空の人物。声優は宮村優子。英語版吹き替えはティファ

鈴原サクラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らんで下さいよ!ホンマ勘弁して欲しいわ…!鈴原サクラとは、『新世紀エヴァンゲリオン』、『ヱヴァンゲリオン新劇場版』に登場するキャラクターである。+ 目次-プロフィール生年月日:(声優の誕生日は6/2)年齢:

目から〇〇(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サングラス状に巨大化させて両目にセットする。こちらは「目からビーム」というより厳密には「サングラスからビーム」が正しいか。一部の使徒(新世紀エヴァンゲリオン、ヱヴァンゲリヲン新劇場版)サキエル、イスラフェル、ゼルエル、第3の使徒、第10の使徒が目(の様に見える部分)からビームを発

ぷちエヴァ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/22(月) 22:51:14更新日:2023/08/17 Thu 18:09:21NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『ぷちエヴァ』(公式ではエヴァがひらがな)とは、漫画家・イラストレーターの濱元隆輔デサインのデフォルメキャラクターの総称である

庵野秀明 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2023/08/10 Thu 15:10:08NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧庵野あんの 秀明ひであきとは、『新世紀エヴァンゲリオン』で日本にその名を轟かせたアニメ&実写監督である。●目次概要1960年5月22日生まれ。山口県宇部市出身で、妻は漫画家の安野

洞木ヒカリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/03/21 Thu 14:00:57NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧…明日は食べてくれるかなぁ…?洞木ヒカリとは、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場するキャラクターである。+ 目次-プロフィール生年月日:2002年2月18日年齢:1

特務機関NERV(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧「だが君なら勝てるのかね」「そのためのネルフです」特務機関NERV(ネルフ)とは、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズに登場する架空の組織である。【概要】正式名称は「国際連合直属非公開組織 特務機関NERV」。「ネルフ(Nerv)」

新世紀エヴァンゲリオン_劇場版_THE_END_OF_EVANGELION_Air/まごころを、君に - 映画ペディア

新世紀エヴァンゲリオン 劇場版THE END OF EVANGELIONAir/まごころを、君に監督庵野秀明鶴巻和哉脚本庵野秀明製作角川歴彦池田頌夫山賀博之倉益琢眞出演者緒方恵美三石琴乃林原めぐみ音楽鷺巣詩郎撮影スタジオコスモス編集三木幸子配給日本の旗東映マンガ・エンターテイメン