EVANGELION_CHRONICLE

ページ名:EVANGELION_CHRONICLE

EVANGELION CHRONICLE(エヴァンゲリオン・クロニクル)は、新世紀エヴァンゲリオンに関する分冊百科(雑誌)である。総監修はGAINAX。

  1. 『エヴァンゲリオン・クロニクル』 ソニー・マガジンズ発行
  2. 『エヴァンゲリオン・クロニクル 新訂版』 デアゴスティーニ・ジャパン発行

目次

概要[]

GAINAX総監修・ソニー・マガジンズ発行の『新世紀エヴァンゲリオン』の分冊百科は、エヴァンゲリオン放映開始10周年記念プロジェクトの一環として2006年7月1日に創刊された。毎月2回(15日、30日前後)刊行で、全30巻発行。エヴァの要素を7種類のシートに分類し、ビジュアルとテキストで解説している。後にこれらをコンパクトにまとめたTHE ESSENTIAL EVANGELION CHRONICLE SIDE AとSIDE Bの上下巻2冊(出版社 ウィーヴ)が発売された。

2010年1月19日からはデアゴスティーニ・ジャパンから「新訂版」が刊行されている。2月2日発売の第2号から毎週1回(火曜日)刊行。当初は全40号の予定だったが、第31号及び8月26日付公式サイト記事にて「新訂版 ストーリーファイル」が10号追加刊行され、全50号になることが発表された。第30号までは旧版の訂正版で、8月24日発売の第31号から新劇場版)とぷちえゔぁが掲載、追加刊行分はTVシリーズ・旧劇場版のストーリーのビジュアルガイドが掲載されている。旧版の誤植が訂正されていない箇所があり、新訂といいながらも作業の甘さが見られる。

内容[]

第1号 - 第30号[]

  • メカニックシート:エヴァンゲリオン、メカニック、使徒の解説
  • キャラクターシート:登場人物のプロフィール
  • タイムラインシート:エヴァ世界における歴史解説
  • タクティクスシート:作戦・計画内容の解析
  • インスタレーションシート:都市・施設ガイド
  • テクノロジーシート:エヴァ世界の技術考察
  • エクストラシート:用語のデータベース、企画書、社会現象の検証記事

第31号 - 第40号[]

  • 新劇場版キャラクターシート:主要キャラクター紹介、人物相関図
  • 新劇場版メカニックシート:エヴァンゲリオン、EVA専用武装・運用設備、使徒の解説
  • 新劇場版ストーリーシート:新劇場版序・破のストーリーガイド
  • ぷちえゔぁシート:序説、キャラクター、プロダクツ(商品展開)
  • エクストラシート:パチンコ・パチスロ、新劇場版トピックス、応援団(エヴァファンの著名人へのインタビュー)

Story File 01 - 10(通巻第41号 - 第50号)[]

  • ストーリーファイル:TVシリーズ全26話・THE END OF EVANGELIONのビジュアルガイド、『新世紀エヴァンゲリオン』とその時代

外部リンク[]

  • EVANGELION CHRONICLE - ソニー・マガジンズ
  • EVANGELION CHRONICLE - あにてれ
  • エヴァンゲリオン・クロニクル新訂版 - デアゴスティーニ・ジャパン
・話・編・歴
新世紀エヴァンゲリオン
TVアニメ
旧劇場版
シト新生 - Air/まごころを、君に - DEATH (TRUE)²/Air/まごころを、君に
新劇場版
- - Q - ?
漫画
小説
登場人物
用語
音楽
楽曲
残酷な天使のテーゼ - FLY ME TO THE MOON - 魂のルフラン - 心よ原始に戻れ - THANATOS - Komm, süsser Tod - Beautiful World - Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-
アルバム
音楽集I - 音楽集II - 音楽集III - ADDITION - DEATH - THE END OF EVANGELION - 〜refrain〜 - VOX - 交響楽 - S² WORKS - THE DAY OF SECOND IMPACT - THE BIRTHDAY OF Rei AYANAMI - Refrain of Evangelion - DECADE - Shiro SAGISU from EVA:1.0 - 序サントラ - 破サントラ - 新吹奏楽版
ゲーム
TRPG - セガサターン版 - 2nd Impression - 鋼鉄のガールフレンド - デジタルカードライブラリ - エヴァと愉快な仲間たち - シンジと愉快な仲間たち - NINTENDO64版 - シト育成 - タイピング-E計画 - タイピング補完計画 - 綾波育成計画 - 鋼鉄のガールフレンド2nd - 新世紀エヴァンゲリオン2 - 碇シンジ育成計画 - シークレット - 名探偵 - バトルオーケストラ - ぷちえゔぁ (NDS) - 序 (PS2・PSP)
出版物
CHRONICLE
グッズ
タイアップ
主要スタッフ
庵野秀明 - 貞本義行 - 大月俊倫 - GAINAX - カラー


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

野蛮ゲリオン

テンプレート:漫画『野蛮ゲリオン』(やばんゲリオン)は、漫画家・安永航一郎の同人サークル「沖縄体液軍人会」の刊行した同人誌の中で、『新世紀エヴァンゲリオン』を題材とした一連の作品群及び角川書店から刊行...

葛城ミサト

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 葛城ミサトテンプレート:統合文字葛城 ミサト(かつらぎ みさと)は、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の主人公...

綾波レイ

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 綾波レイ綾波 レイ(あやなみ レイ)は、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のキャラクター。声優は林原めぐみ。英...

第3新東京市

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの用語一覧 > 第3新東京市Hakone-map 01.png●第3新東京市仙石原芦ノ湖小田原箱根山地の地形図第3新東京市(だいさんしんとうきょうし、...

第2新東京市

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの用語一覧 > 第2新東京市第2新東京市(だいにしんとうきょうし)は、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する架空の都市。旧東京都に代わる日本の首都...

碇シンジ

テンプレート:観点新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 碇シンジテンプレート:架空の人物碇 シンジ(いかり しんじ)は、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『ヱヴァンゲリヲン新劇...

渚カヲル

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 渚カヲル渚カヲル(なぎさ かをる)は、『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する架空の人物。声優は石田彰。目次1 プロフィール2 人物2.1...

新世紀エヴァンゲリオン_学園堕天録

テンプレート:漫画『新世紀エヴァンゲリオン 学園堕天録』(しんせいき- がくえんだてんろく)は、原作:GAINAX・カラー、作画:眠民の漫画。『新世紀エヴァンゲリオン』を原作とした、外伝作品の一つであ...

新世紀エヴァンゲリオン_〜約束の時〜

『新世紀エヴァンゲリオン 〜約束の時〜』(しんせいきエヴァンゲリオン やくそくのとき)は、ビスティから2008年9月に発売された5号機のパチスロ。保安電子通信技術協会(保通協)における型式名は「新世紀...

新世紀エヴァンゲリオン_(パチスロ)

新世紀エヴァンゲリオン(しんせいきエヴァンゲリオン)は、ビスティが2005年10月に発売したパチスロ機。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』をテーマにしたタイアップ機で、パロットを除けば初めての5号機であ...

新世紀エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオンジャンルSF[† 1]、[1]アニメ原作GAINAX監督庵野秀明脚本庵野秀明他キャラクターデザイン貞本義行メカニックデザイン山下いくと 庵野秀明音楽鷺巣詩郎アニメーション制作タツ...

惣流・アスカ・ラングレー

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 惣流・アスカ・ラングレー惣流・アスカ・ラングレー(そうりゅう アスカ ラングレー、Soryu Asuka Langley)は、『新世紀...

使徒_(新世紀エヴァンゲリオン)

新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの用語一覧 > 使徒 (新世紀エヴァンゲリオン)使徒(しと)は、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する架空の生物。作品中で人類に敵対する存在...