「アプリ版」を含むwiki一覧 - 10ページ

艦隊これくしょん -艦これ- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れポーズもしゃがみこんで背中を向けているポーズとなっている。性能は改二が実装された重巡の中でもほとんどの数値がトップか二番手という高性能。◎アプリ版◎基本的にブラウザでプレイするゲームだが、2016年8月からDMMのGAMESストアから専用アプリが配信されている(GAMESストア

L@ve once - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リ仕様。全キャラクリア後のおまけラジオ番組「聡美と羽衣のR@dio once」の特別編を収録。またPS3版をベースにしたスマートフォン専用のアプリ版も存在する。こちらはGREEでプレイ出来るアプリで、他のアプリ同様になんと無料でプレイ出来る!……と思いきや、無料なのは共通ルートの

川田まみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

the sun(〃)Contrail〜軌跡〜(〃アニメ版。ついでに言えばシングルCDとしてはラスト)Believe in the sky(〃アプリ版)as×sist ~甘えベタな私なりに~(甘えかたは彼女なりに。)seed(アニメTV)linkage(〃)翡翠 -HISUI-(お

アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らい上、毎回ステージスタート時に強制的に読み込む(全アイテム入手後でも)ので鬱陶しい。タイムアタックの敵。さすがに鬱陶しいと判断されたのか、アプリ版とアニバーサリーコレクション版ではスキップできるようになった。ヘッドチップを装備すると、時間経過でライフエネルギーが回復するようにな

四天王(もんむす・くえすと!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター娘TDとのコラボdmmおよびfanzaのソーシャルゲーム『モンスター娘TD』にて、まさかの四天王全員がユニットとして参戦。一応、全年齢のアプリ版にも出張という異例の事態が発生する。もちろん、声優にLive2D立ち絵、そしてfanzaからログインするとエロシーンありという豪華仕

青葉春人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てくれて、晴れてSR化に。そして超真魔球改が2013で習得可能になった。ちなみに3位は2012でなかなかのチート彼女だった川星ほむらである。アプリ版2014にいなかったためごく一部から不安視されていたが、無事に出演。今回も2013でのキャラ付けがベース。スライダーを覚えていなくて

アロエ(QMA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

安心させた。ちなみに現在は、同じはいてないキャラのミューや、どことなく同系統なくぎゅっ子のアイコに流れたアロエイストが多い模様。DS版や携帯アプリ版ならアロエがちゃんといるので、やってみるのもよいかも。グリム・アロエ「お兄ちゃぁん?私と一緒に遊びましょ?」「ガマンできるぅ?」「あ

モンスターファーム2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

PS3のみで、PSP・Vitaでは本編プレイのみ可)2020年9月17日にはNintendo Switchへの移植及びiOS/androidアプリ版が配信された。Twitterでユーザーから募集した改善案も取り入れられている模様で、発売前から変更点が色々と明かされている。更にシリ

高村真理絵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

迎えた時彼女は…ここから先は是非ともプレイして確かめて貰いたい。…ん、何? ゲーセンでもう見かけない?それならバンナムのサイトで移植版の携帯アプリ版がダウンロード出来る。但し機能上色んな制限があり完全移植ではない。ゲーセン版がどーしてもやりたいぃぃぃ!!って人は基板を直接手に入れ

ロックマン6 史上最大の戦い!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てしまう点は前作のまま。加えて今作ではショット範囲は若干縮小され、しかもどういう訳か、チャージショット発射音が通常弾と同じになっている(携帯アプリ版では改善されている)。ひとえにSEのせいで、見た目とは裏腹に実にショボい。実は従来の効果音でチャージショットを撃つ裏技がある。「ハイ

シェフィ(カードゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殊ルールでプレイできる。ベーシックモードのみを回数制限付きでプレイ可能な無料版も存在する。Steam、3DS、Switchにも展開しており、アプリ版と内容の違いはないので好きなプラットフォームでプレイできる。また、すざ木しんぺい氏により、「楽園のシェフィ」というタイトルでコミカラ

BanG Dream! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードミュージックが大きく関わる形をとっている。登場キャラクターアプリ「ガールズバンドパーティ」に登場するメンバーについてはこちらを参照。一応アプリ版に登場するメンバーもアニメに出演していたりする。モブとかで。なお、ラブライブ!シリーズと同じく、登場するのは女性キャラクターで男性キ

SCP-TCG-JP-J - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であろう。ちなみにO5の一人は「もっと早くできないのか?」と心待ちにしている。その1年半後無事に稼働開始した模様。ちなみに開発が遅れてたのはアプリ版も作ってたかららしい。・財団内の「その方面で腕に覚えがある職員」*4の手により漫画&アニメ化決定。要注意団体とのデュエッ!がメイン

文豪とアルケミスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後に配布の10枚分だけが消滅するのに対し、こちらは購買で購入した分も一緒に消えてしまうという中々に凶悪な使用であることに注意すべし。その他、アプリ版が周年記念を迎える際にも転生キャンペーンが開催される。この時には直近で実装された文豪数名を除き、過去の期間限定イベントでしか入手不可

ヘボット! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て伝えられた結果生まれたのが42話の「ネジダケボーイズ」などの自虐ネタ*2 奇しくもその比較対象に挙げたアニメも、回が進むにつれて「原作たるアプリ版との関連を匂わせる伏線」や「よく考えると深い描写」が浮き彫りとなり、『ヘボット!』のように只のゆるいアニメに留まらない作風であったこ

アズールレーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2019-11-01 13:45:43) なんかアニメ版はジオウTV本編みたくなりそう(エンプラがコードG化して世界リセット⇒アプリ版に続く) -- 名無しさん (2019-11-11 19:54:41) ストーリー見ると指揮官も現場に同行して直接指揮してるみた

コラ画像 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日に掲載された第4話は読者に大きな衝撃をもたらす展開で話題になった。「大晦日だぞ救いはないのか」「どうすんだこれ…」などなど戦慄のコメントがアプリ版・ブラウザ版双方に多数寄せられた中、ブラウザ版の470番目に投稿されたコメントが「タコピー鬼つええ! このまま逆らうやつら全員ブッ殺

弟切草(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、Wii Uではバーチャルコンソールにて配信されており、SFCを代表する作品のひとつと言っても過言ではないだろう。また、PS版を元にした携帯アプリ版も配信されていた。その後の同人ゲーム等で売り出されているサウンドノベルがある程度の儲けになる為にはこの作品に匹敵する事が求められてい

コピーロボット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

恐らく元ネタは前述のパーマンやドラえもんに登場するソレ。悪の科学者ドクターワイリーによって作り出され、3次元コピーシステムでロックマン(携帯アプリ版ではロールも)の姿に変身する。こちらが使用する武器を完全に模倣した上、威力は2~4倍に跳ね上がっている(!!)のだが、いかんせんAI

SHOW BY ROCK!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する夜系ボーイズバンド。メンバー全員が音楽とは無関係の職種を本業としており、夜のみ「夜風」に集まってひっそりとライブを行っている。ちなみに旧アプリ版で最後に登場したバンドであり、リカオ以外のメンバー3人のCVは『Fes A Live』から実装されている。アニメ版では『STARS!

オトギフロンティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているブラウザゲームである。概要2017年8月30日にサービス開始。ジャンルはファンタジーRPG。一般版とR18版があるほか、Androidアプリ版の提供も予定されている。サービス開始から半年も経たないうちから高い人気を得ており、特にR18のランキングでは上位に入ることも珍しくは

ドレイン技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずれにせよ対策を積んでいなければダメージ交換で不利になりかねないので、相手の装備や構成に気を配る必要がある。・心攻(『三國志DS3(3DS、アプリ版V)』コーエー三國志シリーズの傑作と名高い『V』のリメイク作品で追加された、武将の新特殊能力。隣接する敵部隊の兵士を説得して寝返らせ

花騎士(FLOWER KNIGHT GIRL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いった。また俗に「お屋敷組」と呼ばれる花騎士グループの中心人物でもある。トリカブト第4回人気投票「才華祭 ノーブル・グレイス」の優勝花騎士。アプリ版PVでは直近の優勝者として特に大きく登場している。ノベル第2弾「雪降る町のトリカブト」のゲストであり、同書の購入特典。壮絶で特異な過

トークン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した「GRクリーチャー」と呼ばれるクリーチャーは、開発関係者より「トークンが元ネタである」と(SNS上ではあるものの)明言されている。また、アプリ版にあたるデュエル・マスターズ プレイスでは、クリーチャー・クロスギアなどのオブジェクトをプレイヤー1人あたり7つまでしかバトルゾーン

アナザーエデン 時空を超える猫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1月29日にグローバル版が配信開始され、2021年12月6日よりPC版も配信されている。PC版の動作環境はWindows10/11。PC版とアプリ版でデータ共有が可能。また、Nintendo Switch版の開発も予定されているが、発売日等は未定。●目次プロローグその日 目の前で

まじかるキッズどろぴー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズどろぴー』とは、ビック東海より1990年12月14日に発売されたファミコン用のゲームソフトである。ジャンルはアクション。2004年には携帯アプリ版も配信された。大まかに言えば、某岩男シリーズと同じようなシステムで、基地内部へと侵入してボスを倒すのが目的。キャラクタードット、魔法

Shadowverse - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で放送された。2022年4月からは、上記の続編となるTVアニメ『シャドウバースF』が同じくテレビ東京系列で放送中。さらにさらにFと同時期に、アプリ版とは別のリアルカードゲーム『Shadowverse EVOLVE』も発売を開始した。システムのベースは世界中で大ヒットを遂げたHea

ラーマ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。末永く爆発しろ。そのシータだがなんと『Fate/GrandOrderArcade』にて実装されている。代わりにこちらではラーマがいない。アプリ版とアーケード版は少しずつ違う事の証明とも言えるだろう。ラーマとシータを『離別の呪い』から解放して再会させてあげられる人は追記・修正を

アクア・ハルカス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではない。イラストのポーズはハルカスから、名前はヴィブロ・ブレードから引き継がれており、ハルカスシリーズの集大成とも言える1枚となっている。アプリ版水は剣にも鎧にもなる!行くぞっ!それから長い時が立ちスマホアプリ「デュエル・マスターズ プレイス」が2019年年末に配信される。かつ

ハイランダー(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キが構築できる環境とも言え、実際にCS等の大規模大会にハイランダーデッキを持ち込み、見事入賞を果たすプレイヤーもたまに現れ、話題となる事も。アプリ版であるデュエル・マスターズ プレイスのイベントであるSPルールマッチではこの構築で対戦するものがある。Z/X -Zillions o

クロエ・ルメール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だったが、そこから凄まじい勢いで人気を押し上げていき、2014年の聖櫻学園マドンナ総選挙では1,608,709票で2位と大幅にランクアップ。アプリ版のアイコンにも選ばれるなど、本作を世間に印象づけるのにも大きく貢献している。「本場のWikiです、これは感動ですネ~ではでは、追記・

千年戦争アイギス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロの立ち絵会話に差し替えられている。それ以外は『R』とほぼ変わらない。『千年戦争アイギスA』iOS/android向けに配信されているスマホアプリ版アイギス。課金アイテムである神聖結晶(後述)が上記二つと別カウントであるほか、レイティングに合わないキャラクターの立ち絵が修正されて

結城友奈は勇者である - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にっと全2巻ゲーム版2015年2月にフリューから「結城友奈は勇者である 樹海の記憶」が発売。機種はPSVITA。時系列は第3話と第4話の間。アプリ版2017年6月から「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」が配信。開発はオルトプラス。時系列は結城友奈の章終了時点から勇者の章に入

没データ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年代ジャンプでアイテムの経年劣化を構想していたのかもしれない。有名どころは攻略本『基礎知識編』の初版に載っているヘビースーツや水鳥の帽子か。アプリ版以降は一部を採用。追加アイテムの枠に追加という形で没アイテムは減っている。『ロマサガ3』では要素が増えた事もあり没要素も非常に多い。

ロックマン8 メタルヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たら全回復。更にはミスする度に武器エネルギーが全回復する(次の年の『ロックマンX4』も同様)。つまりボスに負けても挑む度に武器は満タン。携帯アプリ版ロックマンシリーズにもミスとワイリーステージの仕様が採用されている。そしてボス部屋前には必ず武器エネルギー特大入りのギャンボールが設

カプセルさーばんと - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めに30分くらいしてたらいきなりキングセイバー が現れたでござる. -- 名無しさん (2017-09-10 09:13:48) スマホアプリ版リリースおめでとう。シンプルながらやっぱり楽しい -- 名無しさん (2019-12-20 17:53:45) ラスボス、キング

愛すべき雑魚たち(パズル&ドラゴンズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スキルも属性・タイプの能力を上昇させることができる。とはいえ、そのままでは戦力不足も否めないので、レベルがMAXになったら進化させよう。あとアプリ版よりガタイがいいのが特徴だったりする。ゴブリンゴブリン系モンスター。初期〜中級ダンジョン、一部降臨ダンジョンに登場する。初期〜中級ダ

KING OF PRISM by PrettyRhythm - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マンとなり、写真集に掲載するという設定でVR空間で撮影会をするというもの。「シュワルツローズと販売数を競っている」ということは……? スマホアプリ版は2016年冬、PSVR版は2017年リリース予定。そしてとびだすキンプリ握手会&撮影会は、今秋から東京ゲームショーを皮切りに各イベ

紅神龍オグリストヴァル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーゾリス》としてドラゴンギルド化している一方、アンリストヴァルの関連カードは2023年現在まで登場していない。デュエル・マスターズ プレイスアプリ版である所謂「デュエプレ」では第二弾カードパック「伝説の再誕」にて実装。実装に伴う調整が行われたカードの1枚で能力が変更されている。紅

ハッカドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

万件程度に伸ばし、また担当声優のライブイベントや他社のコンテンツとのコラボ企画、更にはテレビアニメ化も実現した。2019年8月15日をもってアプリ版のサービス終了。公式のWebコンテンツも全て稼働停止となる。2015年10月から、ショートアニメ放送枠の「ウルトラスーパーアニメタイ

魔界塔士Sa・Ga - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

002年にフルカラーリメイクされ、背景が追加されたバージョンがワンダースワンカラー(WSC)にて発売された。このWSC版は、後にガラケー向けアプリ版としても配信されており、DSにてGB三部作の中で本作のみリメイクされなかったのはこれが理由と考えられる。一方、後に発売された『Sa・

タイムギャル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

R ACTION版MSXなどのパーソナルコンピューターにVHDインターフェースを接続することで遊べる独自規格のビデオディスク向け移植。スマホアプリ版iOS/Androidにて配信開始した。税込み840円。1度クリア・到達したシーンをミスシーン含めて自由に閲覧できるシアターモードや

Fate/Grand Order - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「漫画版でいいや」とはならない。コミカライズに目を通したマスターの感想は「こんなCCCコラボ知らない!!!」という大混乱っぷり。時間があればアプリ版と漫画版、両方に目を通して楽しんでいただきたい。第二部『Cosmos in the Lostbelt』生命にも競争があるように、歴史

nordicbox - JGP公式サンドボックス

法則性等)に関して、後日研究員のメモあるいは論文としてまとめる予定のものの草稿です。現段階ではメタ視点で記述されています。1.形態基本的にはアプリ版におけるデザイン規則に準ずる。ただし、公式での例が存在しない類の生物に関しては、以下の様に大まかな規則を定めている。1-1.貝類(軟