メタナイト - 星のカービィ 非公式wiki
ウンドのボスは強化量産メタナイトボーグに差し替えられているが、なぜかこれに本人のデータが組み込まれている。ステッカーとしても登場。カービィのすいこみ大作戦メタナイトのamiiboを使用すると、エントランスにメタナイトの像が設置され、「戦艦ハルバード:甲板」のアレンジが流れるように
ウンドのボスは強化量産メタナイトボーグに差し替えられているが、なぜかこれに本人のデータが組み込まれている。ステッカーとしても登場。カービィのすいこみ大作戦メタナイトのamiiboを使用すると、エントランスにメタナイトの像が設置され、「戦艦ハルバード:甲板」のアレンジが流れるように
ィハンターズZ、スーパーカービィハンターズ『ロボプラ』の「カビハン」と同様。このメダルに応じて達成されるゆうしゃミッションもある。カービィのすいこみ大作戦クリアするとスコアに応じてブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナのトロフィーがもらえる。また、各レベルの全ステージでゴールドト
でないステージにも登場する。こちらでは斜め4方向にトゲを飛ばす。マスタークラウンの技でも呼び出される。真 格闘王への道ではカービィのがんばりすいこみで吸い込むことも可能であり、能力がスカだと判明した。画像[]Pink_Doomer-wii-1.png『星のカービィ Wii』Pin
バイザーは青色。使用する技についてはアナザースージー#使用技を参照。また、ヒーローソードのぶき「ライトニングスージー」のモチーフ。カービィのすいこみ大作戦『ロボボプラネット』のすれ違い通信の登録をすると、エントランスにリレインバーに搭乗した秘書スージーの像が設置される。星のカービ
と進めない。星のカービィ ロボボプラネット「カービィの3Dチャレンジ」はマッシャー戦以外は全編この仕掛けで構成されていると言える。カービィのすいこみ大作戦基本的にステージの最後に設置されている。星のカービィ スターアライズ主に星の○○○○やアナザーディメンションヒーローズで登場。
ジャイアントパイプに住んでいる。尻尾から吸い込む事はできないので、わざと近づいてかみつき攻撃を誘い、空振りして怯んだ時に出した舌をビッグバンすいこみで引っ張り、そのまま本体ごと吸い込んで倒す。ちなみにバルバル種で初めて全体像が判明した。登場作品[]星のカービィ トリプルデラックス
に出現するのみで、ステージ中には一切登場しない。ルーレットコピーのもとやコピールーレットでも登場せず、コピーのもとも存在しない。amiiboすいこみでカービィ(カービィシリーズ)のamiiboを使用する事で100%クリア前でも使用可能。ダッシュが可能になっており新技も数多習得して
ィ Wii大きいサイズのものも登場。星のカービィ トリプルデラックス星のカービィ ロボボプラネットみんなで! カービィハンターズZカービィのすいこみ大作戦星のカービィ スターアライズスーパーカービィハンターズスパークボンカースが投げるものは電気の爆発を起こす。また、ゆうしゃミッシ
逃げ続けると再び立ち止まり周囲を見渡す。こちらを見つけると遠吠えをし、他のザコ敵をけしかけるものもいる。体力はガルルフィより高いが、がんばりすいこみでなくても吸い込むことが可能。スカキャラである。ゲンシガルルフィが登場するゲーム[]星のカービィ ディスカバリー概要の通り。「まさか
の一つ。概要[]『星のカービィ トリプルデラックス』で登場した、カービィの何倍もある大きな木。ビッグバン状態で進むエリアに登場し、ビッグバンすいこみで吸い込むことができる。吸い込んだ後からアイテムや扉が出現することがある。ロイヤル ロード・ステージ5のウィスピーフラワーズも同じよ
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
り04Tomorrow's Tea Times安藤浩和心弾むひと時に合う、時を感じさせるアレンジみんなで! カービィハンターズZ、カービィのすいこみ大作戦より05黄昏と星空の珈琲店大原萌路地裏の珈琲店からほのかに聴こえる大人なアレンジ星のカービィ スーパーデラックス、星のカービィ
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
ボス軍団2メタナイト - 戦闘曲が「己が精神との闘い」になる。ゴールドン&シルバックス -戦闘曲が「強大なボスとの決戦」(『カビハンZ』や『すいこみ大作戦』の一部ボス戦で流れたキャッスルロロロのアレンジ)に。クラッコ、ツインクラッコ - クラッコ戦は戦闘曲が「すくえキングダム!
ジ3で初登場。ポルターガイスト現象の様に本が飛び、こちらを追ってくる。見た目は『スーパーマリオ64』に登場したキラーブックに似る。ビッグバンすいこみをするだけで、簡単に吸い込む事が出来る。登場作品[]星のカービィ トリプルデラックスレベル4「ワイルド ワールド」stage3で初登
経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当楽曲(流)使用箇所 - 「メタナイトでゴー リターンズ」中間地点サウンドテスト - 138カービィのすいこみ大作戦「ステージボス(仮)」経緯 - 原曲 → 当楽曲(ア)使用箇所 - 各ステージの最終ルームガーダー、ボスステージのボス戦前、シ
ュアの各所に磁石が使用されていため、手などを自由に動かすことが可能である。オプションパーツがいくつかあり、表情パーツとして「にっこり顔」、「すいこみ顔」、「キリリ顔」、「ほおばり顔」の4種、「ソード」や「ファイア」といった能力パーツ、「スターロッド」といった付属パーツが存在する。
ころがる100のワドルディ<敵キャラクター>KSA korowado100.jpg読み:ころがる100のわどるでぃ能力:すいこみ不可初登場:星のカービィ スターアライズ分類:ザコ敵ころがる100のワドルディとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。概要[]坂の上か
大王のデデデでデンZ『カビファイZ』と同じ曲。星のカービィ ロボボプラネット専用BGMがマザーズ・キャプションのアレンジになった。カービィのすいこみ大作戦『カビファイZ』と同じ曲。星のカービィ スターアライズ3回目が「どうしてもけしたいのですね?」に変わり、4回目に「こうかいしま
ころがる1000のワドルディ<敵キャラクター>KSA korowado1000.jpg読み:ころがる1000のわどるでぃ能力:すいこみ不可初登場:星のカービィ スターアライズ分類:ザコ敵ころがる1000のワドルディとは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクターである。概要[]
者をたたえる輝き(ア) → 当楽曲(流)使用箇所 - 「カービィの3Dチャレンジ」レベル3 リザルト画面サウンドテスト - 067カービィのすいこみ大作戦「リザルトタイム」経緯 - 原曲 → リザルトタイム(ア) → 当楽曲(流)使用箇所 - リザルト画面カービィファイターズ2「
も空中攻撃やスマッシュ攻撃で攻めるが、浦安を喰らい3ストック同士。復活後はバーンナックコンボを披露する。これは決め手にならなかったが、今度はすいこみから下スマに繋げる応用でデスエンを吹っ飛ばし2ストック目を奪った。ところがファイアフラワーの炎で大ダメージを受けてしまい、デスエンを
のデデデ大王系列のボスからの推測で公式名称ではない。ヘッドスライディングずっこけて頭からスライディングする。デデデ大王より素早い。ビッグバンすいこみ走ってきていきなり前方を吸い込み始める。吸い込まれると吐き出される。スーパーデデデジャンプ大ジャンプして着地と同時に左右に衝撃波が走
めていき、横スマビームソードを避けて下から頭を決め下目を星にした。その後は頭やPKファイヤーでダメージを与え、横強ビームソードは復帰されたがすいこみの隙に下スマを直撃させ撃墜。下目を残り1ストックに追い込むも、コピーからのティンクル→ダッシュスターロッドでまたも場外へ放
ら出現させたハンマーを横取りし、2ストック差をつけた後にハートのうつわで回復にも成功。エースに頭を喰らわせた後に箱を持ち上げ、今度はエースにすいこみで妨害されたが箱がエースの頭上に落下して爆発。これで3ストック差という大差をつけたが、エースにティンクルで事故らされて落下し遂にバー
こうらを利用されて敗北してしまった。LOSERS側1回戦の相手は[自称]妹。ステージはお馴染みプププランドが選ばれた。妹のフンフンに合わせてすいこみやストーンを連発していたが試合中盤まで妹のパワフルな攻撃に押されてしまっていた。リザードンとの連携やコスパで反撃し、相手の3ストック
いるのか、中距離から近距離戦闘に移行した際の発動択は高確率で掴みである。・カービィ自然の本能に身を任せているのか、近距離戦闘では通常必殺技のすいこみで絶え間なき捕食行為を試みる。64版程アピールを使用しない為、コピー能力で闘う姿を見る機会は非常に多い。ただし能力取得後の行動パター
トのうつわまで取られ、ストーンも間に合わずダメージを全回復された上に頭で差を広げられる。そしてマグヌスが箱を持ち上げたのを見て今度はこちらがすいこみで妨害したが、落下した箱がエースの頭上に直撃し爆発。まさかの3ストック差がついてしまったものの、マグヌスをティンクルで事故らせること
300 俺の何かを言うな・し下スマ決まって狙ってプリポリ☆ 死兆星 ☆ 取って滑って二度落ちるジャングルで ソンソソソンソン 落ちていく・すすいこみ上スマコンボマスタースター選手…落ちてしまったあ・せ前虎後狼、悲しみの自決・そソンソンしていくΦデスエンペラー
地際にデカい隙が発生してしまう。対策を練った選手の前では、逆にケツを掘り起こされてしまう事態に。だらしねぇな向かい合った状態では空中前攻撃とすいこみを活用。本作のカービィは入手したコピー能力を適切に扱うようになり、コピー能力の性質に応じて通常必殺技のパターンに変化が出る。特に近接
9 兎田ぺこら NBCC-160 星のカービィ クリアバージョン NBCC-161 星のカービィ スリープ NBCC-162 星のカービィ すいこみ NBCC-163アンドレス イニエスタ NBCC-164竈門炭治郎 NBCC-165竈門禰豆子 NBCC-166我妻善逸 NBCC
モルカー(ポテト、シロモ、アビー、テディ、チョコ、ゾンビシロモ) NBMC_29星のカービィ(カービィ、カービィ(ホバリング)、カービィ(すいこみ)、ワドルディ、メタナイト、クラッコ) NBMC_30 ちびまる子ちゃんvol.2(まる子、おじいちゃん、山根君、藤木君、山田君、み
ア・カブーラー」経緯 - 原曲 → 当楽曲(ア)使用箇所 - コア・カブーラー戦サウンドテスト - 35後半に新規のフレーズあり。カービィのすいこみ大作戦「レベル5 (仮)」経緯 - 原曲 → ロボプラ(ア) → 当楽曲(ア)使用箇所 - レベル5、レベル5EX「まさかのコア・カ
つの扉があり、そのうち3つがアートニドーである(ただし、正体が分からない時はどれに入ってもアートニドーである)。奥の窓のカーテンをビッグバンすいこみで外し、光を入れることで本物の扉が分かる。ビッグバン専用の敵で、唯一複数ステージに登場しない。登場作品[]星のカービィ トリプルデラ
明)」経緯 - 原曲 → TDX サンストーン(ア) → 当BGM(ア)使用箇所 - 3DSゲーム選択時、ゆうしゃミッション達成時カービィのすいこみ大作戦「グリーングリーンズ」経緯 - 原曲 → SDX(ア) → Wii キャリーチャレンジBGM(ア) → 当BGM(流)使用箇所
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
ービィハンターズZ「カービィファイターズZ」経緯 - 原曲 → 当BGM(流)使用箇所 - かこのゲーム「カービィファイターズZ」カービィのすいこみ大作戦「カービィファイターズZ」経緯 - 原曲 → 当BGM(流)使用箇所 - かこのゲーム「カービィファイターズZ」カービィ バト
ーマ「星のカービィ 25th Anniversary」配信開始6月16日〜6月26日プププ★トレイン開催イベント大阪会場7月4日「カービィのすいこみ大作戦」(3DS DL専用)配信開始ゲーム7月20日〜7月24日プププ★トレイン開催イベント名古屋会場8月15日「星のカービィ 結成
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
イターズZ | デデデ大王のデデデでデンZ | タッチ! カービィ スーパーレインボー | みんなで! カービィハンターズZ | カービィのすいこみ大作戦 | カービィ バトルデラックス! | 毛糸のカービィ プラス | スーパーカービィハンターズ | カービィファイターズ2 |
て捕食しようとしてくる。食べられるとそのまま吞み込まれてしまうので、何度も素早くレバーを動かして脱出しなくてはいけない。体力が高く、がんばりすいこみでないと吸い込めない。吐き出すと貫通弾になる。スカキャラである。ガブルネークが登場するゲーム[]星のカービィ ディスカバリー概要の通
て! カービィ』ではこのBGMは使用されず、シリーズ皆勤では無くなった。現在では、使用されていないのは『あつめて! カービィ』・『カービィのすいこみ大作戦』の2作のみである。大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは、「カービィダンス/ショート」がカービィやデデデ大王、メタナイト勝利
度行う。ビッグエナジー弾飛び回りながら、巨大なエナジー弾を4つ落とす。爆発すると、そこから上に一直線にモヤをまき散らす。すいこむにはがんばりすいこみが必要で、コピーするとボム。スパークはどうだん(仮)緑の電撃の弾を中空で一発、地上で一発一直線に放つ。緑のスフィアローパーが用いたよ
SDXの項に同じ。一部のマップの背景が変更されている。追加モードの「大王の逆襲」では、高難易度版のパープルプランツが登場している。カービィのすいこみ大作戦当作品のレベル1のBGMや背景がグリーングリーンズを模したものになっている。またシークレットS-1もグリーングリーンズを模した
ワールド」・ステージ4中ボス前の右上の隠し空間の木箱の中カービィ星のカービィ 夢の泉の物語3dx-key-inhale.pngカービィ (すいこみ)ソードカービィ3dx-key-stone.pngストーンカービィカービィ (たいほう)3dx-key-tometo.pngマキシム
、カービィファイターズZ、カービィファイターズ2「カービィファイターズ!」及びその派生作品のステージとして登場する。詳しくは後述。カービィのすいこみ大作戦当作品のレベル3のBGMや背景がキャッスルロロロを模したものになっている。またシークレットS-3もキャッスルロロロを模したステ
ルド ワールド・ステージ3のラストでゴールトビラを隠した後、出現する。絵画・ツボ・柱時計・グランドピアノを操って攻撃する。操っている物を全てすいこみ、最後のグランドピアノを吸い込む時に、本体ごと吸い込む事が出来る。 レベル6「ロイヤル ロード」ステージ8ではツボ・柱時計はカットさ