機甲猟兵メロウリンク |
---|
ジャンル | ロボットアニメ |
---|
OVA |
---|
原作 | 高橋良輔 |
---|
監督 | 神田武幸 |
---|
シリーズ構成 | 高橋良輔 |
---|
アニメーション制作 | サンライズ |
---|
製作 | バップ サンライズ |
---|
発売日 | 各話リスト参照 |
---|
話数 | 全12話 |
---|
小説 |
---|
著者 | 高橋良輔 |
---|
イラスト | 谷口守泰 |
---|
出版社 | 朝日ソノラマ |
---|
レーベル | ソノラマ文庫 |
---|
発売日 | 1989年3月31日 |
---|
巻数 | 全1巻 |
---|
その他 | 第1巻以降の続刊なし |
---|
漫画:装甲騎兵ボトムズ外伝 無防備都市 |
---|
原作・原案など | 山口宏 |
---|
作画 | 柴田文明 |
---|
出版社 | バンダイ |
---|
掲載誌 | サイバーコミックス |
---|
発売日 | 1993年2月20日 |
---|
巻数 | 全1巻 |
---|
その他 | キーク・キャラダインを主人公とした番外編 |
---|
■テンプレート使用方法 ■ノート |
テンプレート:ウィキプロジェクト アニメ『機甲猟兵メロウリンク』(きこうりょうへいメロウリンク)は、1988年から1989年にかけてバップから発売されたオリジナルビデオアニメーション(OVA)。全12話。
テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』の外伝に当たる作品であり、世界観を共有している。
作品解説[]
『機甲猟兵メロウリンク』は、ロボットアニメでありながら主人公がロボットを操縦しない異色の作品である。これはベースとなった『装甲騎兵ボトムズ』の作品世界に登場する人型二足歩行兵器ロボットアーマードトルーパー(以下ATと略する)の全高が4メートル前後と非常にコンパクトであり、生身の人間がATと1対1で接近戦を行うことが可能で違和感が無いことが大きい。
主人公メロウリンクは、AT対人間という圧倒的なハンディキャップを、ある時は地の利を活かし、またある時は周到に罠を仕掛けることによって、この戦力差を埋め勝利を得る。
いわゆる「主役メカ」こそ存在しないものの、本作品には敵役の登場人物達が駆る機体として、多彩なカスタムATが登場。『ボトムズ』本編中に登場したドッグ系ATなど各機種をベースに、個性的なバリエーション機がいくつかデザインされた。
全12話のストーリーのうち、前半6話は1話完結、後半6話は連続物として展開する。
基本的には『装甲騎兵ボトムズ』本編の世界観に準拠して脚本が書かれているが、キリコ・キュービィーの物語で描かれたような荒み切った世の雰囲気はかなり薄められている。また、純SF的な未来世界、異世界風の建物や乗り物も登場せず、第二次世界大戦ばりの「ハーフトラック」や「装甲列車」が登場したり、モブキャラの服装も現実の19〜20世紀のヨーロッパの民間人のようなものになっている。また、ヂヂリウムは天然鉱物として扱われており、ポリマーリンゲル液にはガソリンのような高揮発・高発火性物質であるという後付け設定が加わえられた。
あらすじ[]
ギルガメスとバララント両国家によって展開された百年戦争の終結間近、濡れ衣という形で軍上層部の陰謀に巻き込まれた少年兵士メロウリンクは、戦友たちを死に追いやり、自らをも陥れた士官たちへの復讐の旅に出る。その後に待ち受ける過酷な運命も知らず……。
テンプレート:ネタバレ
登場人物[]
メロウリンク・アリティー声 - 松本保典17歳。元第18メルキア方面軍プランバンドール機甲大隊シュエップス小隊所属。階級は伍長。愛称は「メロウ」。友軍の撤退陽動作戦における唯1人の生存者。小隊の最期を軍の記録に残すという一念で帰還を果たすも、略式軍事法廷にかけられ、後に「プランバンドール・スキャンダル」と呼ばれる敵前逃亡・物資強奪事件に関わる無実の罪を着せられたことに逆上し脱走。死んでいった仲間たちの名誉を守る為、小隊の装備であった旧式の対ATライフル1丁を武器に、偽証した元機甲大隊の将校たちを捜索・復讐する旅を続けている。復讐のターゲットに対しては、脱走時に奪った仲間の認識票を事前に何らかの方法で提示し、相手に「復讐の対象である」ことを知らしめる。また、とどめを刺す際にはしばしば己の血(もしくはそれに類するもの)で横縞のフェイスペイントを施す。過酷な戦場においても決して弱音を吐かない精神的な強さと、重さ30キロ以上の対ATライフルを片手で楽々と取りまわす強靭な肉体を持っている。性格はどちらかといえば大人しいが無口というわけではない。小隊長のシュエップスにはその真面目な人間性から普段から可愛がられていたようで、メロウリンクもまた部下の人望厚いシュエップスを慕っていた。作中、プランバンドール・スキャンダル以前は、仲間を生かすために自分が犠牲になることを納得できずとも潔く受け入れていた表現があり、軍務には忠実であったことが窺(うかが)われる。地の利と想像力を生かしたゲリラ戦術が得意。標的の1人・ドックマンを狙ってザキ基地に潜入した際にルルシーやキークと出会い、ルルシーの機転で助けられたことで縁が出来た。その後旅先でルルシーと度々顔を合わせるうちに徐々に心を通わせるようになるが、男っ気ばかりの中で長いこと過ごしていたこともあり女性の相手はあまり得意ではない。旅路の果てにルルシーが思いもよらず自分の復讐行に間接的に関わりある人物であることが判明し、以後行動を共にする。ルルシー・ラモン声 - 玉川紗己子年齢不詳(企画書によれば18歳から20歳)。流れ者のカードディーラー(第6話では手品も披露している)。ザキ基地においてドックマン、キークとカードゲームに興じていたところ基地に潜入したメロウリンクと運命の出会いをする。出会った当初はメロウリンクのことを「坊や」と呼び「ちょっと気になる年下の男の子」程度の感情しかなかったが、その後旅先で度々会ううちにメロウリンク本来の人柄と背負った運命を理解し復讐に協力するようになり、その過程で徐々に心の中で1人の男性として惹かれ始める。本名はフルレル・C・ヘルメシオンといい、メルキアのカビア貴族出身のお嬢様。しかし父は銃の暴発による事故死、母は後を追うように自殺し、以来天涯孤独の身。元プランバンドール機甲大隊のヘルメシオン准将(後述)は叔父に当たり、私欲のために父を陥れ財産や家名まで取り上げた首謀者と睨み毛嫌いしている。キーク・キャラダイン声 - 大塚明夫25歳。メルキア方面軍の情報将校で階級は中尉。ギルガメス軍上層部の特命を受けプランバンドール・スキャンダルに纏わる謎を追っている。たびたびメロウリンクの前に現れては協力しているような素振りを見せているが、実はバッテンタイン中将(『ボトムズ』の登場人物)直属の暗殺者で「死神」と呼ばれている。メロウリンクを利用してスキャンダルの証拠を処分し、更に真実を話そうとしたヘルメシオン准将を暗殺した。最後はメロウリンクと対決して敗北する。メロウリンクが仇として追う人物たち[]
ドックマン声 - 永井一郎第1話に登場[1]。元プランバンドール機甲大隊所属大尉で、惑星ミヨイテの辺境にあるザキ基地の司令官。最前線の基地を任されている割に昼間からカードゲームに興ずる。頭に血が上りやすく、戦況もろくに見ず無茶な命令を下すことが多かったことから元々部下からの人望は薄かったようで、メロウリンクの告発が基地の館内放送に流れると最後の信頼も無くした(同士討ちの可能性も考えず発砲し部下を射殺した事やメロウリンクへの周りの被害を全く顧みない攻撃などといった暴挙も一因である)。メロウリンクの挑発に乗せられた結果、自らスコープドッグ(スコープドッグドッグマン機)で出撃する羽目に陥る。ギャルビン・フォックス声 - 納谷六朗第2話と第5話に登場。元プランバンドール機甲大隊所属中尉で、港町タ・ビングでバトリングのスター選手「メルキアの銀狐」としてその名を馳せている。そのリングネームの通り銀色に磨き抜かれたスコープドッグを愛機とし、その両腕にはアームシールドと呼ばれる追加装甲を装着している。試合に勝利した際には対戦相手をコクピットから引きずり出し、ATの腕で握りつぶすパフォーマンスを行う。性格はキザで典型的なナルシスト。メロウリンクに「人間対AT」の変則リアルバトルを仕掛けられ、迎え撃つ。スヌーク声 - 加藤精三第3話に登場[1]。元プランバンドール機甲大隊所属少佐。過去の自分を消してスタブロスという偽名を使い、クメン地方(『装甲騎兵ボトムズ』第2クールの舞台)の一大荘園主として君臨していた。ゴメスら、かつての部下を従えてATによるゲリラ狩りを趣味とし、ゲリラ狩りの後には年代物のワインを嗜む。踵の部分に大型のグライディングホイールを装備したスタンディングトータスに搭乗する。なお11話においてヘルメシオンが「スヌークもヌメリコフももうこの世には居ない」と発言しているところから見て少なくともヌメリコフと同程度にはスキャンダルの核に近い部分に居たと思われる。ゴルフィ声 - 若本規夫第4話に登場。元プランバンドール機甲大隊所属軍曹で、メロウリンクにとってはゲリラ戦の教官でもあった。メロウリンクの復讐行を知り、墜落破棄された宇宙船に罠を仕掛けてメロウリンクを誘導、逆に先手を取って抹殺しようとした。本編ではATに搭乗しない。作中の台詞からキークの正体にある程度気付いているフシがある。バンス声 - 仲木隆司第6話に登場[1]。元プランバンドール機甲大隊所属少佐で、孤島に建つドッパー軍刑務所の所長。囚人として刑務所に潜りこんだメロウリンクにわざと寵愛を向けて、他の囚人からリンチされるように仕向けた。真性のサディストで、囚人の脱獄をわざと容認し自らライフルで狙撃したり、メロウリンクの裏には黒幕が存在すると考えて拷問し致死量ギリギリまで自白剤を投与したりした。暴徒鎮圧用ATであるライアットドッグで出動する。ガナード声 - 岸野一彦第7話に登場[1]。元プランバンドール機甲大隊所属少尉で、バンディットと呼ばれる山賊のリーダー。メロウリンク、ルルシー、キークが乗っていたバラシュトラ山系を走る大陸横断鉄道の貨物物資(ヂヂリウム)を狙い襲撃してくる。プランバンドール・スキャンダル後、ヘルメシオンから大した褒美も与えられずに閑職に追いやられたらしく、恨んでいる。死の間際、自分たちの背後に黒幕が存在することをメロウリンクに示唆した。機体の各所にロールバーを装着した赤いスコープドッグを愛機としている。ガルボネール・J・ボイル声 - 兼本新吾第8話から第11話に登場[1]。元プランバンドール機甲大隊所属少佐で、現在は第18メルキア方面軍第2師団特殊機甲部隊隊長。武人としての誇りを持った軍屈指のタフなボトムズ乗りであり、部下からの信頼も厚い。戦後もヘルメシオン准将の指揮下にあり、メロウリンクの抹殺と一緒に逃亡中の姪・フルレル(ルルシー)の身柄拘束を命令され自らのAT中隊5機を率い出撃。ゴーストタウンとなっているケラマの街に追い詰めた末フルレル奪還に成功。この時対峙したメロウリンクに「1人で脱出できたら相手になる」と言い残して去る。その後生存率0.01%と思われた危機を逃れてヘルメシオン家に乗り込んできたメロウリンクの追撃をかわし、ヘルメシオンをコーザシティにあるメルキア方面軍基地に送り届ける際に再戦を約束。ルルシーの身柄を保証した上で一騎討ちに臨む。無骨で潔い性格から、姑息で陰湿なヌメリコフとは全くそりが合わない。その一方で、生身でありながらたった1人無謀とも思える戦いを生き延びてきたメロウリンクを、1人の武人として高く評価している。軍としての命令には背かないが、ヘルメシオンが関与するPS計画を「軍人を唯の機械にする計画」と批判し、プランバンドール・スキャンダル以降自ら深く関わり合う事を拒みつづけている。スコープドッグの山岳戦用バリエーションであるバウンティドッグ(指揮官仕様)に搭乗する。最後はメロウリンクに命を救われた借りを返すためコーザ・シティに同行し、メロウリンクとルルシーを庇ってキークに射殺される。ヌメリコフ声 - 三田松五郎第5話と第9話に登場。階級は大尉で、メロウリンクの復讐のきっかけとなった軍事法廷では検事を務めた。ヘルメシオンの腰巾着。性格は陰湿で居丈高だが実際は根性無し。隙を見せてルルシーに逃げられるなど、明らかに軍人としての才覚には疑わしいものがある。ボイルとは顔を合わせるたびにお互い厭味を言い合う犬猿の仲であるほか、6話ではメロウを拷問するバンスが彼の名前を挙げていることなどから人望は無きに等しいものだったことが窺える。実はルルシーの父を事故に見せかけ殺害した実行犯だった。ケラマでの作戦でメロウリンクの死亡確認を怠ったボイルに代わり、ヘルメシオンからメロウリンク討伐を命じられる。戦闘においてはGAT-41ガトリングガンを装備したライト・スコープドッグ(スコープドッグの一部装甲をはずして軽量化したもの)に搭乗する。オスカー・フォン・ヘルメシオン声 - 阪脩第7話から第11話に登場。階級は准将。元プランバンドール機甲大隊の作戦参謀であったが、事実上大隊そのものを私兵化していた。狡猾な野心家で、自分の地位向上のためには手段を選ばず、用済みになったら味方でさえ容赦なく切り捨てる。ヘルメシオン家の資産を狙って実の兄であるフルレル(ルルシー)の父をヌメリコフを使って殺害した。期せずして再会したフルレルに遺産放棄のサインを強要するも拒絶される。表向きにはプランバンドール・スキャンダルの黒幕と噂される人物だが、彼もまたギルガメス軍上層部の巨大な計画の駒の1つに過ぎなかったことが後に判明する。シュエップス小隊隊員[]
ギルガメス連合軍第18メルキア方面軍プランバンドール機甲大隊第8中隊に属する小隊で、隊長はシュエップス少尉。元は装甲騎兵小隊(ATによって構成される部隊)であったが、百年戦争末期の第2次ミヨイテ戦役において、シュエップスが上層部が立案した機甲大隊の撤退作戦(小隊が残って「生贄」の如く囮になる)に抗議したため、懲罰として機甲猟兵小隊として再編され(事実上の懲罰部隊化)敵AT部隊と交戦した結果、メロウリンクを除く隊員全員が戦死した。その時に軍事物資としてヂヂリウムを保有していたことから、軍事物資強奪と敵前逃亡犯として小隊は無実の罪を着せられる。
シュエップス・F・ブライアン声 - 森功至23歳。階級は少尉。軍上層部の無謀な作戦案(最終話でのキークの発言に拠れば彼はこの無謀な作戦を「シルバスター勲章と引き換えに承服した」らしいがこれはメロウを激昂させ誘き寄せるためのでっちあげだったとも考えられるため真偽は不明。)に直接抗議するが、逆に抗命罪に問われ自らの小隊は懲罰を受けることとなる。バララントの機械化部隊の攻撃から辛うじて生き延びるが、偵察にやってきた兵士の銃撃からメロウリンクをかばい死亡する。スタルコス声 - 田中信夫32歳。階級は軍曹。葉巻を愛用するベテラン兵。塹壕への至近弾からメロウリンクをかばって戦死。その際にも口には葉巻がくわえられていた。田中の配役は『コンバット!』のサンダース軍曹を意識したもの。コビニーチン声 - 柴本広之16歳。階級は上級兵。小隊の最年少。敵AT部隊の接近に恐慌状態に陥って塹壕を飛び出してしまい、小隊最初の戦死者となる。[2]カットレー声 - 目黒裕一24歳。階級は曹長。自分たちが友軍撤退のための「生贄」であることを、シュエップスが抗議に行った時点で見抜いていた。スカルペス声 - 中多和宏28歳。階級は准尉。小隊のナンバー2で、まとめ役でもある。本編中でメロウリンクは「スカルベス」と呼んでいるが、ここではエンディングの表記に準じた。セプレス声 - 関俊彦17歳。階級は一級兵。塹壕から飛び出そうとするコビニーチンを止めようとする。ブリエル23歳。階級は上級兵。大柄だが童顔の兵士。ヤペスティン19歳。階級は伍長。年少の黒人兵士。その他の人物[]
ボルフ声 - 山寺宏一タ・ビングの街のマッチメーカー。莫大な借金をしており、メロウリンクをダシにして、一儲けを企むが・・・。ゴメス声 - 飯塚昭三スヌークの部下で、左腕だけがダークグリーンカラーの赤いスタンディンタートルに乗って、狩りに赴く。ブランバンドール機甲大隊出身者で、イネット、カズンを含めたスタブロス配下のリーダー格。豪放な性格のように見えるが、メロウリンクに追い詰められ、狼狽する。裁判長声 - 藤城裕士メロウリンクが軍法会議にかけられた時のギルガメス軍法廷裁判長。ヌメリコフらブランバンドール・スキャンダル容疑者達の言葉を支持し、シュエップス小隊全員をメロウリンクを含めて有罪とする判決を下す。ベッカー声 - 伊井篤史ドッパー刑務所の受刑者達のリーダー格で、所長のバンスのやり方に不満を持っている。バンスがメロウリンクと親しいように見せかけた策略にのせられてメロウリンクを散々痛めつけ、慰問会に乗じて脱走しようと企てていたが、仲間達共々射殺される。ディック声 - 田中昂ベッカーと同じドッパー刑務所の受刑者。ベッカーと共に脱走するが、バンスによって仲間達もろとも無惨に殺される。看守長声 - 坂口征平バンスの忠実な部下だが、メロウリンクへの執拗な拷問を行うバンスを抑えようとしていた。ギルマン声 - 田原アルノコーザ基地司令官で、基地に来たヘルメシオンとキークを疎んじていたが、上層部からの使者命令故に渋々従っていた。基地内をメロウリンクに荒らされた為、メロウリンクを「鉄砲担ぎ」と呼んで忌み嫌った。第四次銀河大戦開戦時のバララント軍の奇襲に際し、空爆を受けたコーザ基地と運命を共にする。その破壊と炎の中で、メロウリンクはキークとの最後の対決に挑む。用語[]
『ボトムズ』本編と共通するものに関しては装甲騎兵ボトムズ#用語を参照。
機甲猟兵生身でATと戦うことを強いられた兵士たちのことで、「猟兵」とも略される。ATを失った者や何らかの理由で懲罰を受けた者などがこの待遇に堕とされる。生き残る為にありとあらゆる手段を使い、時には友軍兵士の死体をトラップに使うことすらあることから、その存在は「最低の存在」を意味するボトムズ野郎(ATパイロットの俗称)の生き血をも吸う「戦場の蛭(リーチャーズ・アーミー)」と蔑まれた。本作の英文タイトル『LEECHERS ARMY MEROWLINK』はこれに由来する(しかし、海外では普通に『ARMOR HUNTER』というタイトルで紹介されているようである。)。機甲猟兵の概念自体は『ボトムズ』TVシリーズ本編にはなく、1985年11月20日にみのり書房から発売されたムック『VOTOMS ODYSSEY』内の記事『ミリタリー・イラストレイテッド2』(P77)で描かれたイラスト『戦車猟兵の武装』が初出。この戦車猟兵を主人公とした、ちだま・ひらかずの同人誌『PANZER JÄGER』(1987年12月発行)が『メロウリンク』の原型となったと言われる。戦車猟兵は小説『青の騎士ベルゼルガ物語』の第3巻『青の騎士ベルゼルガ物語『K'』』にも登場する。元メルキア軍のAT乗りで対要塞戦等のスペシャリストだったはずのクローマ・ツェンダーは、成り行きから再戦に伴って徴兵を行う軍に反抗するグループに属することとなるが、戦闘の際には何故かATに乗ることを拒む。そしてクローマは対戦車ライフルやグレネードランチャー、投擲地雷、手製のパンツァーファウスト、アーマーマグナム等で武装し、防弾マントに身を包んで生身で軍警のドッグ系ATはおろか軍の次世代ATフィア・ダンベルとさえも互角に渡り合うという活躍を見せる。ここでも猟兵は「AT乗りから格下げされたが故に、猟兵だった事は本人にとってトラウマでさえある」「戦場で軽んじられ疎まれる存在である」事が語られている。対ATライフル機甲猟兵の標準的な武装と言える武器。メロウリンクが使用するものは全長2,050ミリ、重量30.3キロ、型式番号はHS-SAT(一部書籍ではHR-SATという表記もある)。銃身の下部にパイルバンカーと呼ばれる特殊合金製の槍を射出するユニットが装着できるため、「パイルバンカーカスタム」の名称で知られる。照準器が捉えた情報はゴーグル(ATのパイロットが使用するものと同様)を通して射手の網膜に投影される。ゴーグルとの接続部をはずして目視による照準を行うことも可能。使用する弾丸は口径17ミリ、全長160ミリの徹甲弾で、装弾数は3発(マガジンは使用せず、弾丸を直接銃に込める)。有効射程距離は60メートルで、25ミリの普通鋼を貫通できる。パイルバンカーは全長454ミリで、液体火薬の爆発力で射出されるため、ATの複合装甲をいとも簡単に貫く。射出時の反動は、無反動砲式に後部から噴出する発射ガスで相殺される[3]。液体火薬のカートリッジにはATのアームパンチ用のものを使用するが、装弾数は1発のみ。ユニット単体での使用も可能。デザインを担当した大河原邦男によると、当初パイルバンカーは設定にはなかったが、「いくらなんでも銃だけでATを倒すのには無理があるのではないか」との声が上がり、見せ方として派手な倒し方を模索した結果採用されたとのこと。現実に存在する類似兵器である対戦車ライフルは、銃弾が装甲を貫いて中の人間を殺傷したり、機関を破壊する(そして戦車の発達についていけずに衰退する)ものである。作中の対ATライフルも同様にATの装甲を貫く能力を示すが、何故かパイロットに銃弾が当たる事はなく、最後はパイルバンカーで決着をつけるのが定番になっている。ATに乗っていない人間相手の戦いにおいても、このパターンは踏襲された。プランバンドール・スキャンダルギルガメスとバララントの両国家によって展開された百年戦争(第3次銀河大戦)の末期、惑星ミヨイテにおいてメルキア軍プランバンドール機甲大隊に所属する一機甲猟兵小隊(シュエップス小隊)が、機甲大隊撤退の為の陽動作戦の最中に重要軍事物資であるヂヂリウム(ジジリウムとの表記もある)を強奪し敵前逃亡したとされる事件。作戦後に帰還したシュエップス小隊唯一の生存者であったメロウリンク・アリティー伍長は軍法会議にかけられるも小隊の事件関与を全面否定した上に隙をついて脱走した。強奪されたとされるヂヂリウムの行方は杳として知れず、またこれだけ大規模な事件になぜ一機甲猟兵小隊ごときが関わる事になったのか等あまりにも不可解な点が多く、大隊の一部将校たちが関与しているとの疑惑が噂されている。リーニングタワー第4話に登場。メルキア星のクメン王国首都ザイデン郊外に突き立っている宇宙戦艦の塔(タワー)。この艦はメルキア軍のケルビン級宇宙戦艦で、百年戦争末期に帰港中操船不能になり墜落したが火災すら起きなかった。全長620メートルの艦のうち、約500メートルが力学的に考えにくい45度の角度で、残骸になりつつ地表上に刺さっている。メロウリンクはこの艦内で戦闘を繰り広げる。タワーの原型となる宇宙戦艦の塔が、この第4話の脚本を担当した山口宏著作の、ボトムズ外伝のゲームブック『復讐の惑星シド』(1987年9月、勁文社)に登場する。メインスタッフ[]
- 企画 - 伊藤梅男(バップ)、渋江靖夫(サンライズ)
- 原案 - 江田文行
- 原作・シリーズ構成 - 高橋良輔
- 監督 - 神田武幸
- キャラクターデザイン・作画監督 - 谷口守泰
- メカニックデザイン - 大河原邦男
- 音楽 - 乾裕樹
- 音響監督 - 浦上靖夫
- 美術 - 平川英治
- 撮影 - 奥井敦
- プロデューサー - 平山博志(バップ)、指田英司(サンライズ)
- 製作 - バップ、サンライズ
主題歌[]
- オープニングテーマ「ソルジャー・ブルー」歌 - 坂井紀雄、作詞 - 売野雅勇、作曲 - 今村勝己、編曲 - 小島良喜
- エンディングテーマ「VANITY」歌 - マーキーズ、作詞 - 売野雅勇、作曲 - 今村勝己、編曲 - 小島良喜
各話リスト[]
発売日 | 話数 | サブタイトル | 脚本 | ストーリーボード | 演出 | 作監補 | メカ作監 |
---|
1988年11月21日 | 1 | stage01 ウイルダネス | 五武冬史 | 滝沢敏文 | 今西隆志 | - | 吉田徹 |
2 | stage02 コロシアム | 山口宏 | 横山裕一朗 | 渡辺信一郎 | - | スタジオダブ |
1988年12月21日 | 3 | stage03 ジャングル | 平野靖士 | 今西隆志 | - | 吉田徹 |
4 | stage04 リーニングタワー | 山口宏 | 高松信司 | - | スタジオダブ |
1989年1月21日 | 5 | stage05 バトルフィールド | 高橋良輔 | 横山裕一朗 | 渡辺信一郎 | - | 吉田徹 |
6 | stage06 プリズン | 外池省二 | 今西隆志 | - | スタジオダブ |
1989年2月21日 | 7 | stage07 レイルウェイ | 山口宏 | 高松信司 | 八幡正 |
8 | stage08 ゴーストタウン | 五武冬史 | 横山裕一朗 | 渡辺信一郎 | - | 吉田徹 |
1989年3月21日 | 9 | stage09 フォレスト | 五武冬史 | 今西隆志 | 山田きさらか |
10 | stage10 キャッスル | 山口宏 | 高松信司 | - |
1989年4月28日 | 11 | stage11 ベース | 高橋良輔 | 横山裕一朗 | 渡辺信一郎 | - |
12 | ラストステージ | 山口宏 | 今西隆志 | - |
セット商品[]
- 機甲猟兵メロウリンク コンプリート・ステージ・ファイル 1995年3月20日発売全12話をLDに収録し、サントラ未収録分を含めたBGM集を収録したCD2枚組をセットにしたもの。市販CDはLP版のサントラに未収録曲を加えた構成になっているが、LD-BOXの特典版はディスク1がLPと同じ構成で、ディスク2は市販CDに収録された未収録曲を含む全ての未収録曲にOP・EDのフルサイズやカラオケを収録した完全盤のサントラと言える内容になっている。
- 機甲猟兵メロウリンク ステージ・コンプリーツ 2006年12月6日発売3枚組DVD。ミクロマン2006 メロウリンク・アリティーと、同サイズの対ATライフルを同梱。
関連作品[]
小説- 『機甲猟兵メロウリンク(1)』 1989年3月31日発売 朝日ソノラマ著:高橋良輔/イラスト:谷口守泰本編の第1話から第5話までをノベライズしたもの。アニメ版とはエピソードの順序が若干入れ替わり、「バトルフィールド」は「ウイルダネス」と「コロシアム」の間に挿入されている。「ジャングル」のエピソードには、アニメ版では登場しなかった『ボトムズ』のキャラクターも登場する。第1巻として発売されたが、続刊はなし。
漫画- 『装甲騎兵ボトムズ外伝 無防備都市』 1993年2月20日発売 バンダイストーリー原案:山口宏/作画:柴田文明キークを主人公とした番外編で、本編の前日談に当たる。キークがバッテンタインからプランバンドール・スキャンダルについて聞かされるシーンがあるが、本編との直接の関係はない。ドッパー軍刑務所を脱走した“パルミスの黒い狼”の異名を持つATパイロット・ベラック大尉が、捜査を担当したキークを狙う。作画を担当した柴田のあとがきによれば、山口からのストーリーは完全なシナリオ形式で提供されたとのこと。このシナリオは「機甲猟兵メロウリンク ステージ・コンプリーツ」に同梱された。
その他[]
- ルルシーの性格描写第1話では高橋監督の解釈により「大人の女」として描かれているが、第2話以降では神田監督の解釈により年相応の描かれ方をしている。これは両監督の間でキャラクターの捉え方が異なったためで、演じた玉川紗己子は、当初「謎の人です」としか説明をされなかったという。
- ノズルが火を噴くタイミングパイルバンカーが打ち込まれる際には、発射装薬の後方爆風がノズルから勢いよく噴き出す。原理的には槍が伸びるのと同時に噴き出すのが正しいはずだが、第1話と第3話では槍が伸びた後に火を噴いている。
- ワインの銘柄第3話と第10話にはサッシーダという銘柄のワインが登場する。この名前はサンライズの指田プロデューサーの名前にちなんだもの。こうしたスタッフ等の名前にちなんだネーミングは『ボトムズ』にもいくつか見られる。
- 青い髪の男第6話の冒頭で、ドッパー軍刑務所に向かう輸送機の機内に『ボトムズ』の主人公であるキリコ・キュービィーに似たキャラクターがいるが、これはアニメ誌の企画用に描かれた一種のお遊びであり、キリコ本人ではない(その後のシーンにこのキャラクターは一切登場しない)。
- 刑務所『科学忍者隊ガッチャマン』第42話「大脱走トリック作戦」と、当作第6話では、舞台となる刑務所の隔離方法(潮汐による干満の差による)も、脱走に使った小島の設定も全く同じである。ちなみに『メロウリンク』の制作スタッフには、『ガッチャマン』を作ったタツノコプロの経験者が多い。
脚注[]
テンプレート:脚注ヘルプ
- ↑ 1.01.11.21.31.4 第5話の軍事法廷のシーンにも登場しているが台詞はない。
- ↑ 厳密には、メロウリンクの悪夢と、同話の回想シーンでは異なる部分がある。尚、ノベルズ版では最初に戦死したのはブリエルとなっている。
- ↑ リアルに考証した場合、後部ノズルが一方向に斜めに向いているので反動は相殺できず、また装甲を貫通する時の衝撃は射手が受け止めることとなり、物理的に問題がある。あくまで、アニメとしてのハッタリ、ケレン味を優先した兵器といえる。
関連項目[]
外部リンク[]
en:Armor Hunter Mellowlink
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
最近更新されたページ
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
2023-08-31 14:24:18
ニュース ...
2023-08-18 14:37:27
魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...
2023-05-13 01:00:47
『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...
2023-05-13 01:00:41
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場兵器では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
2023-05-13 01:00:35
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場人物では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
2023-05-13 01:00:29
『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...
2023-05-13 01:00:23
テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...
2023-05-13 01:00:17
テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...
2023-05-13 00:58:47
銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...
2023-05-13 00:58:41
高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...
2023-05-13 00:58:35
高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...
2023-05-13 00:58:29
テンプレート:Infobox Single風船ガム (ふうせんガム)は、キャプテンストライダムの6thシングル。2006年6月7日発売。解説[]メジャー5th、通算6枚目のシングル。2度目のアニメタイ...
2023-05-13 00:58:23
テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...
2023-05-13 00:58:17
テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...
2023-05-13 00:56:47
陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...
2023-05-13 00:56:41
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...
2023-05-13 00:56:35
陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...
2023-05-13 00:56:29
陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...
2023-05-13 00:56:23
テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...
2023-05-13 00:56:17