左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
レプラカーン(Leprechaun)は、アニメ『聖戦士ダンバイン』に登場する架空の兵器。オーラバトラーの一種。名前の由来はアイルランドの妖精レプラコーン。
テンプレート:機動兵器
ビランビーの武装強化型として設計された機体で火力の向上が図られており、多くの内蔵火器を搭載している。しかし、その代償として装甲やオーラ・マルス(筋繊維)が簡素化されたことによりパワーと機動性が低下したため、総合的なバランスが悪く大量生産には至らなかった(ただし、第25話でダンバインと格闘戦を演じたバーン・バニングスは「レプラカーンには力がある!」と発言している)。機体色は赤橙色。当初は設計者のショット・ウェポンが自らの私兵用として、ドレイク・ルフトにも秘密裏に開発を行っていた経緯がある(後に軍に制式採用)。
武装は右前腕部にフレイ・ボム(火焔砲)1門、左前腕部にオーラ・ソードを収納する固定式の盾(オーラ・ショット1門とワイヤー付連装ショット・クロー1基を内蔵)。股間部にボールマウント式単装オーラ・キャノン1門。オーラ・コンバーター部に連装オーラ・バルカン2基。両足首の装甲内に有線ミサイル式手榴弾(グリネイド)を1個ずつ装備する。さらに、頭部にもオーラ・バルカンが2門存在し、その牙も接近戦の際は武器として使用可能である。まさに全身が武器の塊であり、ドレイク軍で採用されたオーラ・バトラーのほとんどの兵装が内蔵されていたが、個々の威力・出力は低めとなっていた(ただし、本機固有の装備であるグリネイドに関しては、1個でオーラ・バトラーを完全破壊できるだけの威力をもっている)。
試作段階では、ドレイク軍攻撃隊長の地位を追われショットの私兵となっていたバーンが実用テストを兼ねて搭乗。これまでの雪辱を果たすべくショウ・ザマに挑みダンバインと戦ったが、新型である本機の力をもってしても打ち破ることはできなかった(第20話では、ダンバインによってコンバーターの片側を失い敗走の憂き目に遭ったが、律儀にも運用データの収集のためとしてズロンとはドッキングせずに片肺飛行のまま帰投している)。その後は、ジェリル・クチビやフェイ・チェンカといった地上人に支給され、さらに量産されて一般兵にまで行き渡ったのはビランビーの量産とほぼ同時期であった。なお、コストパフォーマンスの低さと前述の機体性能の不安定さから、ドラムロやビランビーと比べ生産数自体は決して多くはなかったが、内蔵火器を充実させたコンセプトそのものは後の機種に影響を与え、この設計思想を採り入れたライネックやズワァースへと発展した。
負の感情が増大しオーラ力の暴走によって引き起こされる「ハイパー化」現象が初めて確認されたのはジェリルの搭乗した本機であった。地上界に出たジェリルはドレイク軍とは離れ、悪しきオーラ力をもってギリシャ軍を抱き込み、「ジャンヌ・ダルクの再来」と担ぎ上げられていた。人の心をも惑わすほどのオーラ力は、やがて極限まで膨れ上がり巨大なレプラカーン像を形成しショウとマーベル・フローズンを圧倒したが、オーラ力の制御を失った機体は自壊を始め、最後はビルバインの一撃により爆散した(なお、企画段階でのハイパー化現象の描写は、オーラ・マルスが剥き出しの状態で巨大化するものであったが、あまりにもグロテスクであったため、赤い投射光を使った現行の描写方法に替えられた)。
「赤い髪の女」と呼ばれたジェリルは、同じく赤い機体色をした本機を最後まで愛機としたが、本機の名称である「レプラカーン」とはアイルランドに伝わる妖精のことであり、彼女もまたアイルランドの首都「ダブリン」の出身であった。
元々、作画監督の湖川友謙の描いたラフでは股間部に機関砲が設置されていたが、違うものにしたいという理由から決定稿である「男らしい」ボールマウント式のキャノンに変更された。
プレイステーション用ゲームソフト『聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説』では、主人公が国王を務める「リの国」でも生産が可能で機体色は青。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...
『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場兵器では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場人物では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...
テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...
テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...
銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...
高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...
高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...
テンプレート:Infobox Single風船ガム (ふうせんガム)は、キャプテンストライダムの6thシングル。2006年6月7日発売。解説[]メジャー5th、通算6枚目のシングル。2度目のアニメタイ...
テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...
テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...
陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...
陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...
陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...
テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...