マートク

ページ名:マートク

マートク (Martok) はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』に登場する人物。クリンゴン人。演じたのは、J・G・ハーツラー。日本語版の吹き替えは大山高男で、通称マートク将軍。

クリンゴン帝国防衛軍の将軍で、ガウロン総裁の右腕。マートク家の家長。ドミニオン戦争において、本国を統治するガウロンに代わって前線におけるクリンゴンの代表の立場にあった。一時ドミニオンに捕らえられていたが、ウォーフらによって救出。その縁でウォーフをギンタック(家族の一員と看做される相談役)として一家に迎え入れ、義兄弟として扱うようになった(これ以降、ウォーフはマートク家の者として行動し、最終的にマートクを総裁にすることとなる)。後、ウォーフの息子アレキサンダーもマートク家に迎え入れている。ドミニオン戦争の末期に、クリンゴン帝国の総裁になる。

テンプレート:ネタバレ

目次

経歴[]

ケサの地で15代に渡り戦士として帝国に仕えていた家に生まれる。父親の意向で士官学校を受験し、苦労の末第一関門を突破。

しかし家が貧しいこと、家柄が低いことを理由に当時の評議員であったコールが形式的なものであった承認を拒否(コールはこの判断を正しいとして最後まで譲ることはなかった)し入学できず、兵士になる道も閉ざされ一般市民として巡洋艦に乗り組み、士官の汚れ物を洗う屈辱を味わう。この件でマートクはコールを憎むようになり、後に指揮下に収めたコールに対して陰湿な復讐を行っている。それはコールが勇ましい最期を遂げる寸前まで続いた。

5年後、ロミュランとの争いで乗艦に敵が乗り込んできた際、戦う場を与えられ、ようやく士官への道が切り開かれた。それからドミニオン戦争までの経歴は定かではない。

物語上の初登場は2372年。創設者が連邦大使になりすましてアルファ宇宙域に戦争を起こそうとした事件の直後。カーデシア政府が創設者に乗っ取られたと主張し、それを排除するため、ガウロンに先行してクリンゴンの大艦隊とともにディープ・スペース・ナインに現れた。マートクは当初この目的をシスコに隠していたが、ウォーフの調査により発覚。結局クリンゴン艦隊はカーデシア征服もできず、惑星連邦も味方につけられず撤退。マートクはガウロンに戦闘の続行を訴えたが却下された。

2373年、バトラフ勲章の授与式に出席。しかし潜入したシスコ、当時人間になっていたオドーら、特にオドーの働きによって言動の不自然さを指摘され、その結果このマートクは創設者が化けた偽物であったことが発覚。偽マートクはバトラフ勲章受章者たちの一斉射撃を受けて殺された。

2374年、2年間囚われていた本物のマートクがドミニオンの371捕虜収容所で発見、救助される。このとき領地での狩猟中に襲撃を受けて囚われたことを語り、創設者に支配された領地のことを気にかけていた。収容所では、ジェムハダー戦士の格闘訓練の相手を強要され続け、戦いの中で左目を失った。しかし若いジェムハダーでは太刀打ちできないほどの強さを維持していた。救出に来たはずのウォーフが捕らわれたことで役目を代わったが、このときのウォーフの戦いぶりに感銘を受け、後に彼を一族に迎え入れた。脱出後、DS9でクリンゴン艦隊の指揮を執り始める。

最初の任務では士気の低い艦ロタランの指揮を任せられ、さらには収容所での経験がジェムハダーに対する行動を慎重にしたため部下に臆病者と見なされ、指揮官の座を追われそうになってしまう。しかしウォーフが挑んだ決闘に勝利したことで、自信と部下の信頼を取り戻した。ウォーフの決闘はマートクに立ち直って欲しいとの想いから出た行動であって、本心ではなく戦いの中ではわざと隙を見せてもいた。マートク自身もそれを承知しており、感謝の弁を述べている。この後、ウォーフの息子アレキサンダーをマートク家に迎える。

そして対ドミニオンのクリンゴン艦隊司令官として様々な戦いに参加、名声を得る。がガウロンはクリンゴンでの人気がマートクに集中することを妬み、クリンゴン最高の名誉勲章を与える一方で、自ら前線指揮を執り始め、次々と無謀な作戦を立て、実行に失敗するマートクを辱めるようになる。これに腹を立て、また戦争の行方と帝国の未来を憂慮したウォーフは、マートクに総裁の座を奪うよう促すが、マートクは自分が高貴な家の生まれではなく、最高評議会を従わせることはできないことなどを理由に拒絶した。しかしウォーフは作戦会議中にガウロンの言葉を遮って反抗し、決闘に及んでガウロンを倒してマートクを総裁に立てた。この時も、ウォーフを総裁とする宣言を行い率先してウォーフの名を唱えるなど、最後まで就任には消極的であったが、ウォーフに運命であると諭され就任を了解する。[1]

2390年頃から戦争の拡大を巡り最高評議会の有力メンバーであるジムポク評議員と対立し、最終的に彼の地位を剥奪した上で領地まで没収した。これによりマートク家とジムポク家は武力抗争に入る。2393年にマートクは抗争の終結を目指して話し合おうと当主同士1対1での対話の場を設けるが、その席上でジムポクによって殺害され、最高評議会総裁の座を奪われた。以降、マートク家はジムポク家および最高評議会と対立関係にある(『Star Trek Online』)。

性格[]

他のクリンゴンに比べて性格は温厚。

地球人をあからさまに軽蔑する様子もなく、収容所脱出直後からシスコやベシアに対する好意が見られる。ドミニオン戦争勝利後にはシスコとロスから戦場での乾杯を拒否され「地球人め!」と嫌悪感をあらわにしているが、暴れ出したりはしておらずクリンゴン人としては非常に温厚と言える。これが生来のものか、収容所で他種族と長期間暮らした経験による変化なのかは不明。共に捕らえられていたエナブラン・テインが密かに通信機を作ってSOSを発信したことを指して「頭がいい」と誉めている。

ウォーフとの関係[]

ウォーフとの信頼関係はとても強い。連邦で育ったためにクリンゴン本国で疎まれがちな彼を一族に迎え入れただけでなく、彼が息子や結婚のことで悩んでいるときにアドバイスをしたこともある。ドミニオン戦争終結後は、クリンゴン総裁として彼を駐クリンゴンの連邦大使にするようシスコに要請した。

妻シレラ[]

23代前の母方の祖母にクリンゴン第二王朝レクロ皇帝の娘シェナラを持つ高貴な家柄の人物。正式な名乗りはリンカサの娘シレラ。ただし、ジャッジアの調べでは、皇室の厩に住んでいたハーレムの女性カラナこそが彼女の先祖である。マートク曰く、誇り高く傲慢で移り気な女。再会の際にマートクに対して「墓に入ってるかと思った」などと憎まれ口を叩くほどに気が強い。伝統、家柄を重んじており、彼女の意志とは無関係に一族になってしまったウォーフと結婚しようとするジャッジアを、余所者であることを理由にいびり倒す。[2] しかしジャッジアは最終的に試練を乗り越え、シスコの助言によってジャッジアが態度を改めたこともありシレラは彼女を受け入れ、マートク家の女主人として二人の結婚式を取り仕切った。マートクは妻には頭が上がらないが、「気が強いところがいいだろう」と深く愛していることをウォーフに語っている。夫マートク亡き後は多くの敵に囲まれながら息子ドレックスや相談役ウォーフと共に堅実に家を守り、2409年にはロミュランと内通して孫エムヴェンを殺害したトルグ家を攻め滅ぼした(『Star Trek Online』)。

息子ドレックス[]

2372年頃は血気盛んな若者で、ディープ・スペース・ナインで乱暴狼藉を働いてウォーフにたしなめられるなど、未熟さが目立っていた。その後数々の戦場で経験を積み立派な戦士となり、マートク家を盛り立てている。ウォーフとの関係は、彼に息子エムヴェンの教育係を任せるほど信頼を置くまでになっている(『Star Trek Online』)。

孫エムヴェン[]

ドレックスの息子。2409年にフォーキャス3号星で行われたバトラフ大会に参加するが、待機中にタルセン司令官率いるロミュランの暗殺部隊に襲われ、壮絶な戦死を遂げた。剣術の師匠は父の相談役ウォーフであり、若いながら彼に「私が知る勇者の一人」と言わせるほどの人物であった(『Star Trek Online』)。

注釈[]

  1. のち、これと似た論法でウォーフに駐クロノス大使就任を要請している。
  2. ジャッジアの側にもクリンゴンの伝統への無理解が存在し、シレラの行動は正当な怒りと言える。
・話・編・歴
スタートレック
カテゴリー
TOS
アニメ版
フェイズII
(出演)はシリーズ別登場人物のカテゴリー。最初の四人は艦長・副長・船医・機関長。レギュラー契約者のみ掲載。
(出演) - カーク - スポック - マッコイ - スコット - 加藤 - チェコフ - ウフーラ
TNG
DS9
VOY
ENT
映画
ゲーム
関連項目

en:Martokhu:Martok tábornokpt:Martok (Star Trek)



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

預言者_(スタートレック)

預言者はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の高次元生命体。ベイジョー・ワームホールの聖なる神殿に住む。テンプレート:ネタバレ身体[]全知全能不老不死の神のような存在(同...

銀河バリア

銀河バリア(ぎんがバリア:Galactic Barrier)とは、SFテレビドラマ、スタートレックに登場する設定の一つで、銀河系を覆うように存在するエネルギー場。銀河系そのものをすっぽりと覆っており、...

遮蔽装置

遮蔽装置(しゃへいそうち、Cloaking device)とは特定の物体を不可視にする、主にSF作品に登場する架空の技術の一つである。偽装装置、または英語読みをそのまま用いてクローキング装置、クローキ...

転送装置

転送装置(てんそうそうち)とは、それ自体が移動する事なく、物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける架空の装置である。物質転送機など作品によって名称が違う場合もあるが、SFにしばしば登場する輸送手段の一つで、特...

緊急用医療ホログラム

曖昧さ回避 この項目ではスタートレックの架空の技術について記述しています。スタートレック:ヴォイジャーの登場人物についてはドクター (スタートレック)をご覧ください。緊急用医療ホログラム(きんきゅうよ...

管理者_(スタートレック)

管理者(Caretaker)はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の生命体。テンプレート:ネタバレ概要[]オカンパ人の管理者ということで「管理者」と呼ばれているが、種族名...

相互リンク

パラマウント映画 Wiki13日の金曜日 WikiStar_Trekマニア_Wikiインディ・ジョーンズ_Wikiキングコング_Wikiゴッドファーザー_Wikiトゥームレイダー_Wikiトランスフォ...

生命体8472

生命体8472(せいめいたい -、Species 8472)はアメリカのSFテレビドラマ、『スタートレック』シリーズの『スタートレック:ヴォイジャー』に登場する架空の異星人。テンプレート:ネタバレ第3...

新スタートレック

『新スタートレック』(しんスタートレック、Star Trek: The Next Generation、略称TNG)は、アメリカのSFテレビドラマシリーズ。『スタートレック』シリーズの2番目の作品。1...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko toda.jpgプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸...

惑星連邦

惑星連邦(わくせいれんぽう、United Federation of Planets(UFP))は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の星間国家の一つ。文庫本「宇宙大作...

宇宙艦隊アカデミー

宇宙艦隊アカデミー(うちゅうかんたいアカデミー、Starfleet Academy )は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の教育機関。概要[]宇宙艦隊の士官学校に相当...

宇宙艦隊

宇宙艦隊(うちゅうかんたい)は、宇宙空間における戦闘用艦艇で構成される架空の艦隊である。主に宇宙戦艦や宇宙空母、宇宙戦闘機などから成り、宇宙戦争(星間戦争)を扱った様々なSF作品に登場する。目次1 銀...

宇宙巡洋艦

宇宙巡洋艦(うちゅうじゅんようかん、Star Cluiser)は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズを原作とするMMORPG、「Star Trek Online」に登場する宇宙艦隊所...

宇宙大作戦

『宇宙大作戦』(うちゅうだいさくせん、Star Trek)は、アメリカのSFテレビドラマ。「スタートレック」シリーズの最初の作品であり、NBCネットワークにおいて1966年から1969年まで全3シーズ...

宇宙域

宇宙域(quadrant)とは、テレビドラマ『スタートレック』の世界で銀河系を90度ずつ四つの象限に区切った呼び名である。太陽系と銀河中心を結ぶ線を基準として、銀河の回転方向に向かって順にアルファ宇宙...

地球連合宇宙艦隊

地球連合宇宙艦隊はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック:エンタープライズ』の架空の宇宙艦隊組織。地球連合宇宙艦隊(Earth Starfleet)とは、22世紀前半に地球連合政府が保有していた組...

反重力

反重力(はんじゅうりょく)は物質・物体に加わる重力を無効にしたり、調節したりする技術。現実の物理学では理論的に不可能であり、架空の技術である。多くはSF作品に宇宙航行の基礎技術として登場する。目次1 ...