[裏]桜尾城

ページ名:[裏]桜尾城
]
桜尾城

殿……どうかしましたか?

……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。
あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。

私は今……海を見ていました。
このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。

厳島周辺は神域ということもあり、
神主一族の派閥争いを除いて、
大きな戦とはほぼ無縁の地でした。

かねてからお話している通り、
厳島神社は平家の氏神……。

貴族の世から武家の世の礎を築いた、その縁起を求めて、
以降も江戸時代に至るまで武家たちの信仰の対象でした。

源氏の流れを汲む鎌倉幕府ですら、
厳島神主を御家人に任せていたのですから、
それだけ霊験あらたかというべきなのでしょう。

しかし、毛利軍と陶軍が争った厳島合戦だけは、
厳島、海、そして私を含む周辺の城……、
その多くがおびただしい血で穢されることになりました。

合戦に勝利した毛利元就は、
すぐさま大量の海水で神域を清め、
血肉のしみついた土を掘り返して本土へ運びました。

それから七日間の神楽を奉納し、
穢れ払いに努めたとのことです。

戦乱の世なら仕方のないこと……なのかもしれませんが、
神域を穢してまで果たすべきことがあるのかと……、
神職を預かる身としては、疑問にも思います。

神社は無事だったのか?ごめん、聞いてなかった。
無論、無事ではありませんでした。とは言え……、
毛利氏の時代までに二度も火災にあっておりますので、
既に平家の残した社は存在しておりません。
唯一残ったものが、厳島への信仰そのものなのです。
ふふ……それは良いことだと思います。信仰とは、
人が信じて仰ぐもの。しかし何を信じるかによって、
祝いにも呪いにもなるのです。呪いは私が、
引き受ける……そうして、美しき信仰だけをこの地に……。
海の上に築いた社は清盛入道のもの。

そして波を隔てた海の下には、安徳天皇たちが向かった、
美しき平の都が栄えていることでしょう。

気高き身分に生まれてしまったがために、
そして『平家の男』であるがために、
一門と命運を共にしなければならなかった……。

それは、抗うことのできない命運だったのでしょう。

しかし……その人だけを見れば、
二位の尼はたいそうな愛孫家であり、
安徳天皇もおばあちゃんっ子でありました。

家族の形も、そこにある愛も、みな同じ。

せめて海底の都では……家族仲睦まじく、
笑顔で暮らしていてほしいのです。

そうしてたまにこうやって……ほら、ぼうや、顔を見せて。

今、私と話をしている……そう、あなたですよ、ぼうや。

本当に立派になられて……まさに一国一城の……いえ、
日の本の主の器に相応しい立ち姿です。

ああ……清盛様にも、徳子にも、見せたかった……!
かわいいかわいい、私のぼうや……!

だからどうか、末永く……笑っていてくださいませ。

いずれ天命を全うされたときには……、
家族みなで、あなた様のお越しをお待ちしております。

波の下の平の都で……ねえ、帝。

イベント3を表示する/隠す

イベント4

・・・

白波と共に、人の形をした躯が寄せては反す。

船の上が、源の八艘飛びによって支配されたのなら、
海の中こそが平家の満る最後の楽園だった。

彼女はただ、家族の未来を願っていた。

聞き遂げられることがないと分かっていたからこそ、
『願う』ことだけが、救いであったのかもしれない。

果たして波の下に、都などあるわけがない。

ただ暗く、冷たく、どこまでも深い絶望と、
自らの命が尽きていくのをその身で感じるだけ。

だからこそ……我々こそが、都を信じなければならない。

信仰とは、人が信じ、仰ぐもの――。

波の下に都がなくとも、彼女の願いが……、
そして語り継ぐ我々の祈りが、
心の中で美しき都を築くのだ。

美しく、愛にあふれた、平穏の都。

平の都――。

源氏を憎む気持ちはあるだろう。

しかし、彼女らの最期を語り継ぐことができるのも、
源氏しかありえはしない。

だからこそ私は、彼女たちを受け入れる。

厳島の守り手であり、幕府の意思をくむ、この私が。

私自身も、既に足元を波にとらわれている身なら、
いつ彼方へ行ってしまうやもしれない……。

それはそれで構わない……。

けれど、流されてゆかぬよう、
手を取ってくれる者がいるならば、私は私のまま、
この世にあり続けることができるかもしれない。

私は……ややこたちに手を伸ばさなければならない。
私のほかに、手を伸ばせる者がいないのだから……。

だから、願わくは……どうか私の背中に、
あなたの手を伸ばしてほしい。

今わの際に、あなたが待つ地上の都へと、
私の躯が流れ着くように――

イベント4を表示する/隠す

カテゴリ:

目次

性能

< [裏]川越城 - [裏]伊勢長島城 >
[裏]桜尾城(うら さくらおじょう)
No.711[裏]桜尾城icon
最大Lv.120
基本
消費気
12
地域その他実装日2023-01-31
好物改壱2023-02-07
特性架空城

特技[]

厳島神域
【配置】自身の攻撃が妖怪に対して1.5倍
巨大化する度に射程内の城娘の
攻撃が40上昇、被ダメージが6%軽減

[改壱]特技

宗像三女神域
【配置】自身の攻撃が妖怪に対して1.8倍
巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が50上昇
与ダメージが6%上昇し、被ダメージが7%軽減

所持特技

祝呪信仰
所持しているだけで地獄城娘の最大耐久が4%上昇


計略

平家ノ御霊
30秒間対象の射程が1.5倍、攻撃後の隙が
50%短縮。対象の射程内の城娘の
射程が80増加(自分のみが対象)
使用間隔50秒気7

[改壱]計略

平家御霊ノ揺り籠
30秒間対象の射程が1.7倍、攻撃後の隙が
50%短縮。対象の射程内の城娘の
射程が100増加(自分のみが対象)
使用間隔50秒気7

画像[]

ファイル:[裏]桜尾城 入手.png
城娘特技
[裏]桜尾城 特技
大破御嬢
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
画像を表示する/隠す
城娘特技
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%9F%8E%E5%A8%98.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
大破御嬢
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
[改壱]の画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E_%E5%BE%A1%E5%AC%A2G.png
GooglePlay版御嬢比較画像を表示する/隠す

%EF%BC%BB%E8%A3%8F%EF%BC%BD%E6%A1%9C%E5%B0%BE%E5%9F%8E_%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88_%E5%9B%B3%E9%91%91.gif

ボイス[]

声:綾瀬有

自己紹介私は、鎌倉幕府の厳島統治のために建てられた
言わば源氏の流れを汲む城……しかし厳島は元来、
平家の氏神として強い縁のある神域です。

清盛入道の正室であった二位の尼も、
壇ノ浦で幼い安徳天皇を抱えて、
波の下の都へ向かわれたあと、
捨て去った肉の身体が厳島に流れ着いたとか……。

一族滅亡の無念と穢れが、
私のもとへ集まるのも致し方ありません……
ほうら、安徳天皇もこうしてお元気で……
ふふっ……まるで我が子のように愛おしいです。
入手ねーんねーん、ころーりよ……おや、ぼうや?
いつの間にかずいぶんと立派になられて……。
殿……? 何を仰るのですか……あなた様は帝ですよ?
所領1安徳天皇は、数えみっつで
即位されて、本当にご立派な
お方です。それに、こんなに
たくましく成長なされて……
え、殿……?
ああ……そうでしたね。
所領2ああ、どこぞでややこが
泣いています。ですが、大事な
神事が……少しの間、あやして
いただけますか? ああ、ほら
……あなたのおみ足に
しがみついて……。
所領3厳島は美しい神域で
ありながら、凄惨な戦の無念や
穢れも多く集める場所……
こうして神楽を捧げることで、
彼らの魂に安らぎの手を
差し伸べているのです。
変身沙羅双樹の花を咲かせましょう。
変身解除厳島の守り手となった姿を帝に見ていただけて幸せです。
出陣クリック厳島の加護を。
出陣凪ぐ世なら 赤く染まりに 宮島の 水面に浮かぶ 平の都ぞ。
委任出撃神楽の奉納をしてまいります。
編成1戰場の無念と穢れを祓いましょう。
編成2悲しき涙が晴れまするように。
つままれあぁ、水面に招く手が……。
配置この神楽を神と御仏の手向けに。
選択御霊に捧げましょう。
巨大化ねーんねーん、ころーりよ。
特技発動この翼は永久の揺り籠です。
計略発動さぁ、波の下の美しき都へ。
大破これが諸行無常……。
勝利帝の勝利……いえ、殿の勝利でしたね。
合成平家の御霊に怒られないでしょうか。
放置眠くなってきたのなら私が子守唄を歌いましょう。ねーんねーん、ころーりよ、おころーりよ。ぼうやは、よいこだ、ねんねしな。
おかえりお帰りになりましたか。さぞ立派な武勲を立てたことでしょう。清盛入道もお喜びになりますよ。
ありがとうふふ、ややこも喜んでいます。
ダメージ1これが人ならざる者のさだめ。
ダメージ2愛しき子の粗相は笑ってすますもの。
敗北1兵どもが夢の跡、朽ちた思いを偲びましょう。
敗北2水底へ誘う声が聞こえます……。
イベント1それを見る目がないと蔑むか、忠誠心の表れと評するか。
仮に神がお与えになった試練であるならば、
佐伯氏は十分に勤めを果たしたと、私は思います。
遠い未来に、一族の末裔が再び神主となるのですから……。
そうすることができていれば……、
また違った未来もあったのかもしれませんね。
あるいは……壇ノ浦から流れ着いた平家の御霊が、
幕府に与するのを拒んだのかもしれませんよ……?
イベント2さすが、ご存じでしたね……。
吉祥丸と言い、繁栄と幸運を願ってのお名前のようです。
菅原氏は吉祥天を信仰されていたそうで、
道真公がどれだけ大事にされていたのかがうかがい知れます。
残念ながら違いますよ……。
しかし、ここで弁財天の名前が出てくるのであれば、
殿も厳島の気に触れ、感化されているのかもしれません。
それは私にとって、この上なく嬉しいことです……。
イベント3ふふ……それは良いことだと思います。信仰とは、
人が信じて仰ぐもの。しかし何を信じるかによって、
祝いにも呪いにもなるのです。呪いは私が、
引き受ける……そうして、美しき信仰だけをこの地に……。
無論、無事ではありませんでした。とは言え……、
毛利氏の時代までに二度も火災にあっておりますので、
既に平家の残した社は存在しておりません。
唯一残ったものが、厳島への信仰そのものなのです。
ボイスを表示する/隠す

イベント[]

イベント1[]

桜尾城

おや……ここをお尋ねになるとは。
お参りですか? ご祈祷ですか?

えっ……私に会いに……?

ああ……帝のご機嫌を伺いにいらしたのですね。

ええ、もちろんお元気ですよ。
こんなに楽しそうに笑われていて……あら?

帝……いつの間にかずいぶんと、
ご立派なお姿になられて……。

平の血を引く者として相応しい、
気品と強さを兼ね備えているようで……。

え……殿……?
ええ……そうでした。
あなた様は殿……でしたね?

すみません……どういうわけか帝のお姿と、
重なって見えてしまって……。

改めまして……桜尾城と申します。

水面に浮かぶ鳥居で高名な、
厳島神社の管理を任されています。

厳島と言えば……かつては平家の支援を受け、
一門の氏神として祀られていた神域です。

しかし、源氏が平家を滅ぼしてからしばらく。
この地も源氏の手中に収まるところとなりました。

初代神主の系譜であった佐伯氏も、
平家の深い寵愛を受けていたと聞きます。

伝聞調なのは……そのころ桜尾城は、
まだ生まれておりませんでしたから。

日の本での権威を強める鎌倉幕府と、
本来の主であるところの朝廷との衝突――

――後の世に語られる『承久の乱』を受けて、
幕府御家人の藤原親実が厳島神主を拝命し、
その居城として築いたのが桜尾城なのです。

佐伯氏は神に仕える身ではありませんでしたが、
与えられるのは試練ばかりでしたね。

平家の寵愛を受ければ、源氏に平家が滅ぼされ。
朝廷と幕府が争うとなれば、もちろんついたのは――。

幕府方だね。朝廷方だね。
そうすることができていれば……、
また違った未来もあったのかもしれませんね。
あるいは……壇ノ浦から流れ着いた平家の御霊が、
幕府に与するのを拒んだのかもしれませんよ……?
それを見る目がないと蔑むか、忠誠心の表れと評するか。
仮に神がお与えになった試練であるならば、
佐伯氏は十分に勤めを果たしたと、私は思います。
遠い未来に、一族の末裔が再び神主となるのですから……。
壇ノ浦の御霊……源氏に追い詰められた平家は、
かの地まで逃げ延びるも、源義経の追撃にて、
凄惨な最期を遂げました……。

その亡骸は瀬戸内海を超え、
この厳島まで流れ着いたという話もあります……。

未練、後悔、絶望、憤怒……様々な思いが海に散る中で、
最後に氏神様に救いを求めたのかもしれません。

ほら……耳をすませば聞こえませんか?
水面のそこかしこから響く平家一門の呼び声が……。

みな神域の加護を求め……同時に源氏支配の象徴である、
この私を疎んでいるのかもしれません。

それは……私が生まれた瞬間から背負っている業なのです。
数多の平家の魂が漂う水面の上に、
桜尾城は建っている……。

厳島の神に仕える者として、
彼らの声に耳を傾けなければなりませんよね……。

イベント1を表示する/隠す

イベント2[]

桜尾城

おはようございます、帝。
ああ、いえ、殿でしたね……すみません。

朝はお早いのですね。
これから剣のお稽古ですか……?

私はこれから床につかせていただきます……。

丑三つ時は、この世ならざる者たちの時間……。
私に寄り添う者たちも、朝日と共に、
ようやく寝静まり始めたところです。

私もようやく一休み……とはいえ、
ややこが遊んでほしいとせがむので、
ほんの少し目を閉じて一息つく程度のものですが。

日の本の怨霊と言えば、かの菅原道真公が、
有名ですが……恨みを残したくて生まれてきた者は、
おそらく世の中にはいないでしょう。

祝福されてお生まれになった子は、
たびたび神や仏の名を頂くことがあります。

道真公もその例に漏れず、いくつかある幼名のひとつに、
とある仏神の名を冠したものがあるのですが――。

「弁財天」だろ。「吉祥天」だろう。
残念ながら違いますよ……。
しかし、ここで弁財天の名前が出てくるのであれば、
殿も厳島の気に触れ、感化されているのかもしれません。
それは私にとって、この上なく嬉しいことです……。
さすが、ご存じでしたね……。
吉祥丸と言い、繁栄と幸運を願ってのお名前のようです。
菅原氏は吉祥天を信仰されていたそうで、
道真公がどれだけ大事にされていたのかがうかがい知れます。
殿には、お子はいらっしゃいますか……?

私は、自らお腹を痛めたことはありませんが……、
自分以外の者の成功や成長を願い、喜ぶ気持ちは、
よくわかるような気がします。

壇ノ浦の合戦の後、厳島に亡骸が流れついた者の中に、
二位の尼の姿があった……という逸話が残されています。

二位の尼――すなわち時子様は、清盛入道の継室で正室です。
時子様はとても家族想いのお方でした。

時は平家一門と源氏一門の戦の真っただ中。
息子の重衡様が源氏に捉えられた際に、
平家が持つ三種の神器との取引を要求されました。

三種の神器――すなわち、帝である証の宝物です。
文字通り、命よりも大切と言っていい代物ですが、
時子様はすぐさま取引に応じるよう提案したそうですよ。

結局、取引は破談となり、重衡様も処刑となりましたが……。
見栄や栄光を捨ててでも我が子を助けたいという気持ちは、
痛いほど伝わって参ります……。

一方で、娘の徳子様は高倉天皇のもとへ入内し、
安徳天皇をお生みになりました。

時子様は天皇の祖母となり、都での影響力を、
大きく高めたと言います。

それでもやはり、彼女にとって権力など、
取るに足らないもので。

壇ノ浦の決戦においても、『男はおそらく生き残れないが、
女は見逃してもらえる。生き残り、一門を弔ってほしい』と、
徳子様をお逃がしになりました……。

愛娘の未来を示したのち……時子様は、
愛孫である安徳天皇を抱えて壇ノ浦に入水します。

『浪の下にも都の候ぞ』。

波の下にも都があるのですよ。さあ参りましょう……と、
最期に時子様は、幼い天皇を安心させるように仰りました。

自ら命運を刈り取るその瞬間まで、
家族のことだけを考えていた時子様。

彼女のご遺体が、氏神を祀る厳島に流れ着いたのは、
必然と言っても過言ではないでしょう……。

イベント2を表示する/隠す

イベント3[




特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】&gt;【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...