竜宮城

ページ名:竜宮城

目次

性能

< 今帰仁城 - 米沢城 >
竜宮城(りゅうぐうじょう)
No.330竜宮城icon
最大Lv.120
基本
消費気
7
地域その他実装日2019-01-29
好物和歌集改壱2019-10-08
特性架空城
水上配置
宮殿

特技[]

海神の宮
自身の射程が30上昇、攻撃時に敵を後退させる
全ての水城の与ダメージが25%上昇

[改壱]特技

綿津見神宮
自身の射程が40上昇、攻撃時に敵を後退させる
全ての水城の与ダメージが25%
攻撃速度が20%上昇



計略

如意宝珠
30秒間対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍
敵の防御が50%低下(自分のみが対象)
使用間隔40秒気7

[改壱]計略

竜王如意宝珠
35秒間対象の武器攻撃の貫通距離が1.5倍
対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍
敵の防御が50%低下(自分のみが対象)
使用間隔40秒気7

画像[]

城娘特技
竜宮城 城娘
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
大破御嬢
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
画像を表示する/隠す
城娘特技
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%9F%8E%E5%A8%98.png
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
大破御嬢
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
[改壱]の画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E_%E5%A4%A7%E7%A0%B4G.png
GooglePlay版大破比較画像を表示する/隠す

%E7%AB%9C%E5%AE%AE%E5%9F%8E_%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88_%E5%9B%B3%E9%91%91.gif

ボイス[]

声:徳井青空

自己紹介私の名前は竜宮城。
みんなからは竜ちゃんって呼ばれてるんだぁ♪

えっとね、竜宮城は、『浦島太郎』って
お話に出てくることで有名なんだけど、
他にも『竜宮童子』とか『竜宮女房』とか、
竜ちゃんが出てくるお話はいろいろあって……

え、知らない? 
ふふ、じゃあ竜ちゃんがこれから、
いろいろ教えてあげるね♪
入手やっと会えたね、殿♪ 
私は竜ちゃん、竜宮城の竜ちゃんだよ! 
こうして会えたのも前世からの縁……
殿、私と結婚しよっ♪
所領1うぅ、くせ毛が直らないよぉ…
…。殿は、櫛……なんて持って
ないよね。……え、手ですいて
くれるの? わーい♪
あ、でもワシャワシャーって
しちゃダメだからね?
所領2春、夏、秋、冬……
殿はどの季節が好き? 
私は、全部! 
だから四季の草花とかを集めた
お庭を作ってるの。
殿も一緒にお庭づくりしない?
所領3鶴は千年、亀は万年。
亀は長寿の象徴だよね。
殿……百年後も、千年後も、
一万年後も……ずっとずっと、
ずーーっと一緒にいようね?
変身いっくよー、それ!絵にも描けない美しさー!
変身解除ただいまー!あ、もしかして、殿お腹空いちゃった?うふふ、今ごちそうの支度するからね。
出陣クリックふふ、いい夢見させてあげるー♪
出陣語り継がれて幾星霜、古今無類の物語。飛び込む準備はできたかな?
委任出撃ついでに美味しい海の幸をいーっぱい採ってきてあげるね♪
編成1任せて。竜ちゃんがみーんな沈めてあげる♪
編成2早く悪い奴らをやっつけて、お家で宴会しようね。
つままれひゃぅ!?わ、輪っかは掴んじゃ駄目ー!
配置じゃーん、竜ちゃん登場!
選択海神社よ、私に力を!
巨大化潤ってきたよー!
特技発動いじめっ子にはお仕置きだよー!
計略発動開けてびっくり玉手箱~。
大破うぇーん、お別れはやだよー!
勝利ふっふーん、これが竜ちゃんの実力です!
合成黄金の甍で、もっともーっと可愛くなるからね♪
放置とーのー?あれ、もしかして寝ちゃったの?えへへ、じゃあ、竜ちゃんも一緒にお昼寝しよーっと。うふふ、とーの。ずっとずっとずーっと、このまま一緒にいようね。
おかえりおかえりなさい。えへへ、帰ってきてくれる人がいるって、幸せだね。殿、これからもずーっと一緒に暮らそうね。
ありがとうありがとう。
ダメージ1こ、こんなの、全然痛くないもん!
ダメージ2う~、どうしていじめるのぉ。
敗北1くぅ、海の中なら負けないもん!
敗北2大丈夫、次はきっと勝てるよ!今日は早く寝て、明日頑張ろ♪
イベント1え? それってもしかして……愛の告白?
えへへ。竜ちゃんも、殿のこと、だいすきだよぉ~♪
だからね、殿……竜ちゃんをお嫁さんにして?
それでね、ずーっと二人で楽しく遊んで暮らすの♪
しゅち……にくりん? うーん……竜ちゃんには
よくわかんないけど、とりあえず宴がしたいんだよね?
だったら竜ちゃん得意だよ♪ 今度おいしいお料理と
お魚さんたちの踊りで、いーっぱいおもてなしするね♪
イベント2よかったぁ、わかってくれたんだね。それじゃあご褒美に
竜ちゃんのお婿さんになれる権利をあげましょう♪ 
えへへ……結婚したら、栄養た~っぷりのお魚料理を
毎日作ってあげるから、殿もい~っぱい長生きしてね♪
ひゃうッ!? ちょ……殿、ダメだってばぁ。
もう……『開けてびっくり玉手箱』とは言うけど、
びっくりした時にはもう遅いんだよ?
わかった? 今度触ったら「めっ!」だからね?
イベント3……そうだよね。殿には苦しんでる人たちを
助けるっていう大事なお仕事があるもんね。
……ふふっ、殿ってやっぱりかっこいいなぁ。
竜ちゃん、殿のことますます好きになっちゃった♪
……え? いま、すぐに……? う、うれしいけど……
うぅ……どうしよう、いきなりすぎて心の準備が……。
え、えっと……不束者ですが、よろしくお願いします。
あとは、その……ち、誓いの口づけを……んー……♪
ボイスを表示する/隠す

イベント[]

イベント1[]

竜宮城

あ、殿。いらっしゃい。
えへへ、座って座って。

今日は、あらためて私についての
お話をするって約束だったよね?

それじゃあ、何から話そうかなー。

うーん。う~ん……。

ごめんね、殿。
実をいうと、私……、

城娘になってから
まだあんまり時間が経ってないからか
知識も記憶も曖昧なんだよねぇ……。

多分これは、私が出てくる『浦島太郎』のお話が
時代によって変化し続けてたからなんだと思うの。

『浦島太郎』が『竜宮城』に行くっていう
よく知られてるお話の型ができたのは、
室町時代から江戸時代にかけて成立した
『御伽草子』によるって言われてるの。

でも『浦島太郎』の元になったお話は
『御伽草子』がつくられるよりも
ずーっと前につくられたみたいで、

『日本書紀』とか『風土記』とか、『万葉集』にも
『浦島子』って呼ばれる人が
海の彼方の理想郷に行くお話があるんだよ。

理想郷といえば……ねぇ、殿。
殿は理想郷ってどんな場所だと思う?

酒池肉林の宴が催される場所。竜宮城みたいな子がいる場所。
しゅち……にくりん? うーん……竜ちゃんには
よくわかんないけど、とりあえず宴がしたいんだよね?
だったら竜ちゃん得意だよ♪ 今度おいしいお料理と
お魚さんたちの踊りで、いーっぱいおもてなしするね♪
え? それってもしかして……愛の告白?
えへへ。竜ちゃんも、殿のこと、だいすきだよぉ~♪
だからね、殿……竜ちゃんをお嫁さんにして?
それでね、ずーっと二人で楽しく遊んで暮らすの♪
……ふふっ。
想像したら楽しくなってきちゃった。

やっぱり殿と竜ちゃんって、相性抜群だね♪

――え?
それでも結婚はまだ早い?

そ、そんなことないもん!
竜ちゃん、こう見えてお料理も得意なんだから。

見ててね、殿。
海の彼方の理想郷、竜宮城の名にかけて、
殿にとっての理想のお嫁さんになってみせるから!

イベント1を表示する/隠す

イベント2[]

竜宮城

むっかしーむっかしーうーらしーまは~♪

……ん?
殿、いつからそこに――

――って、ちょっと! ダメ! 触っちゃダメだよ!
その箱はぜーったい開けちゃダメなんだから!

……ふぅ、危なかったぁ。
殿、この箱は『玉手箱』っていって、
開けるととんでもないことになっちゃうんだよ?

……中になにが入ってるか気になる?
うーん……なんて言ったらいいんだろう?

……玉手箱っていうのは、
もともとは『玉櫛笥(たまくしげ)』っていって
お化粧の道具なんかを入れるための箱のことなの。

丹後国の与謝郡にある浦嶋神社の宝物館には、
浦島太郎が持ち帰ったとされる玉手箱が
今でもあるみたいだよ。

……え、話をそらしてないかって?
そ、それは……。

……でも、殿も本当は知ってるんでしょう?
玉手箱を開けた浦島太郎がどうなっちゃったかを。

……うん、その通り。
玉手箱を開けた浦島太郎は、
一瞬で歳を取っておじいさんになっちゃうの。

……竜ちゃん、そんなのやだよ。
殿がおじいさんになっちゃうなんて……。

……殿。
もう玉手箱には触らないって約束してくれる?

ああ、わかっ――隙ありッ!ああ、わかった。
ひゃうッ!? ちょ……殿、ダメだってばぁ。
もう……『開けてびっくり玉手箱』とは言うけど、
びっくりした時にはもう遅いんだよ?
わかった? 今度触ったら『めっ!』だからね?
よかったぁ、わかってくれたんだね。それじゃあご褒美に
竜ちゃんのお婿さんになれる権利をあげましょう♪ 
えへへ……結婚したら、栄養た~っぷりのお魚料理を
毎日作ってあげるから、殿もい~っぱい長生きしてね♪
……ふぁぁ。
言いたいこと言って安心したら、
なんだか眠くなってきちゃった……。

……って、もうこんな時間なんだ。
楽しい時間って、あっという間に過ぎちゃうね。

ちょっと遊んでただけのつもりが、
故郷に帰ったら何百年も経ってたっていう
浦島太郎も、こんな気持ちだったのかなぁ……。

……ねぇ、殿。
殿は浦島太郎みたいに、
竜ちゃんから離れて行ったりしないよね?

ずっとずっと、ずーーーっと、
竜ちゃんと一緒にいてくれるよね……?

…………。

……ふふ、ありがとう。
殿に手を繋いでもらうと、すっごく安心する……。

……ねぇ、殿ぉ。
このまま一緒に、お昼寝しちゃおっか?

イベント2を表示する/隠す

イベント3[]

竜宮城

んん~っ、今日もいいお天気♪
これだけ天気がよければ富士山も見えるかな?

……え、なに言ってるの殿?
富士山くらい竜ちゃんだって知ってるよ?

……殿、思い込みで人を判断しちゃダメだよ?
こう見えても竜ちゃん、世界情勢には詳しいんだから。

――っていうのは冗談だけど、
竜ちゃんこと竜宮城が出てくるお話は
日本全国に伝わってるの。

たとえば竜ちゃんが登場する『浦島太郎』の元になった
『浦島子』のお話だと、主人公の若者は
丹後国の出身って言われてるけど……。

浦島太郎の伝説は、日本中のいろんなところに……
海に面してないはずの地域にも残ってたりするんだよ。

それに、『浦島太郎』以外にも
竜ちゃんが出てくるお話はいろいろあってね、

『竜宮童子』とか『竜宮女房』とか、
その他にも各地に伝わってる民話に
竜ちゃんが登場するものが結構あるんだよ。

そうしたお話の多くは、竜ちゃんを
訪れた人になにかいいものを授けてくれたり、
贅沢なおもてなしをしてくれる場所として描いてるの。

そんなふうに、水中や海の彼方にある
理想郷を思い描く思想や神話は、
実は世界各地にあるんだけど……

日の本ではいつしか、
人々が思い描く『理想郷』は
『竜宮』って呼ばれるようになった……。

……だから、
殿が私を――理想郷を心に思い描いて、
そこに行きたいって強く願ってくれさえすれば、

いつだって、何の苦しみのない
素敵な場所に連れて行ってあげるよ?

…………。

……怖がらなくていい。
殿の願望を、全部私が叶えてあげるから。

だって殿が思い描いた理想郷だもん。
竜ちゃんが殿の理想のお嫁さんになって、
殿がしたいこと、ぜーんぶ叶えてあげる。

だからね、殿……私と結婚しよ?

ああ、今すぐ結婚しよう!自分には為すべきことがある。
……え? いま、すぐに……? う、うれしいけど……
うぅ……どうしよう、いきなりすぎて心の準備が……。
え、えっと……不束者ですが、よろしくお願いします。
あとは、その……ち、誓いの口づけを……んー……♪
……そうだよね。殿には苦しんでる人たちを
助けるっていう大事なお仕事があるもんね。
……ふふっ、殿ってやっぱりかっこいいなぁ。
竜ちゃん、殿のことますます好きになっちゃった♪
……って、ご、ごめん、殿。
こんなふうに詰め寄ったら嫌われちゃうよね。

でも、私は不確かな存在で、
供える魂も名も曖昧なものだから……。

ちゃんと繋ぎ止めてほしいの。

……結婚できなくても、
あなたに好かれなくても、

それでも、必要な仲間のひとりとして、
私を捉えておいてほしい……。

……だめ、かな?

…………。

……ふふっ。
やっぱり殿は優しいね。

出会った時から、それはずっと変わらない。

……殿。

これからもずっと、大好きだよ。

イベント3を表示する/隠す


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】&gt;【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...