Paris(パリス)
(編集中)
◆総評
戦場に毒沼みたいなものを貼る変わった能力を持ったヒーロー。少し差があるが基本的には範囲攻撃ヒーローとしてとらえればいい。
スキル11、12で一気にダメージ倍率が伸びるやや晩成型。
◆強化方針
スキルレベルがすべてなため経験値稼ぎだけ考えればいい。なるべく編成に入れておこう。
聖物はうれしくない効果ばかりのため考える必要はない。
◆運用、対策
ダメージは敵の攻撃力に比例するため、低HP高攻撃力の槍兵は絶好のカモ。
範囲攻撃の中ではターゲット制限がない点を生かして敵が密集してるところに打ち込めばすさまじい火力が出る。
上記以外の相手でも大体そこそこの成果を上げてくれるが、ウィリアムやギャラハッドといった単独で高火力を発揮できるヒーローは大幅にダメージがそがれてしまう。騎兵縦列による突破部隊も的が絞りづらく散開しがちなため苦手。
相対した場合、一見すると高HP低攻撃力の盾兵部隊にターゲットを取らせればいいように思えるがスリップダメージは防御貫通のため盾兵でも意外と苦しい。基本的には硬いヒーローを当てて時間を稼ぎつつ遠距離から削るのがいいだろう。
◆データ類
スキルレベル | 効果 |
---|---|
1 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間6秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の4%に当たるダメージを受ける。 |
2 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間7(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の5(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
3 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間8(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の6(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
4 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間9(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の7(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
5 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間10(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の8(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
6 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間11(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の9(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
7 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間12(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の10(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
8 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間13(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の11(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
9 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間14(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の12(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
10 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間15(+1)秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の13(+1)%に当たるダメージを受ける。 |
11 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間15秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の20(+7)%に当たるダメージを受ける。 |
12 | 通常攻撃の際75%にて発動し、攻撃中のターゲットの付近にて、有効時間15秒の罠を設ける。範囲内の敵は、攻撃すれば、現在の自身攻撃力の30(+10)%に当たるダメージを受ける。 |
段階 | 効果 |
---|---|
1 | ヒーローの攻撃力12.0%増加 |
2 | |
3 | |
4 | |
5 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧