ミスター・フロスティ

ページ名:ミスター・フロスティ
ミスター・フロスティ
Mr._Frosty-ym-1.png
星のカービィ 夢の泉の物語』のミスター・フロスティ
読み:みすたーふろすてぃ
英名:Mr. Frosty
能力:フリーズアイス
初登場:星のカービィ 夢の泉の物語
分類:中ボス

ミスター・フロスティ(Mr.フロスティ)は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

目次

概要[]

つなぎを着たアザラシのような顔をした人型の敵。体当たりをしたり、氷を飛ばしたり、カービィをほおばり凍らせて吐き出したりして攻撃する。シリーズを通してお尻を振り始めたら氷を飛ばす前兆。シリーズ中最も登場回数が多い中ボスである。アニメにも短い時間ではあるが登場した。

登場作品[]

星のカービィ 夢の泉の物語初登場作品。フリーズコピーできる。6-6で2体同時に出現する両方倒して2体を飲み込んでコピールーレットで放置したら、ライトになる。カービィのピンボールステージの仕掛けとして登場。条件を満たしてから触れると、カービィを捕まえて振り回し、ボタン入力と同時に放り投げる。条件を満たしていない時に触れるとカービィは弾かれ、オーバーオールがずり落ちヘソが露わになる。星のカービィ2夢の泉に登場した中ボスでは唯一本作へ続投。動きは夢の泉とほぼ同じだが、レベル7に登場する個体のみ突進しつつ氷の息を吐いてくる。アイスをコピーできる。カービィのブロックボールSTAGE 6のボスとして登場。捕まえたカービィを振り回して投げたり、左右に転がって攻撃する。星のカービィ スーパーデラックス突進攻撃に触れると捕まって頬張られるようになり、ジャンプ攻撃もしてくるようになる。アイスをコピーできる。コロコロカービィ通常の敵キャラとして登場。レッドスターを持ったまま川でサーフィンし、カービィから逃げようとする。星のカービィ 夢の泉デラックスこの作品から体のサイズが大きくなり、つなぎのデザインも若干変更された。コピーできる能力は夢の泉の物語と同じくフリーズ。星のカービィ 鏡の大迷宮普通の氷以外にも大きな氷を投げる様になった。アイスをコピーできる。ミスター・フロスティと表記されている。タッチ! カービィボスゲームペイントパニック」のお題の1つとして登場。星のカービィ 参上! ドロッチェ団今までの作品より動きが鈍くなっている。アイスをコピーできる。攻撃すると氷のような「キラン」という音が鳴る。他の中ボスと違い、条件を満たすことで全てテッドホーンストロンに差し替えられる。星のカービィ ウルトラスーパーデラックス体や氷のサイズが元に戻っているが、出現と同時に突進か連続ジャンプか跳び掛かりをしてくる等攻撃性が増している(代わりにバックステップする事も)。SDX同様、アイスをコピーできる。星のカービィ トリプルデラックス本作以降は鏡の大迷宮と同じ、「ミスター・フロスティ」と表記されている。強化版で「ミスター・フロスティ DX」が登場し、つなぎがの色がピンクとオレンジのしましまになり、足が緑になった。本作は通常の突進と掴み判定のある突進が別の技として扱われている。こちこちスプリンクラーのような技、氷を3個、または4個連続で飛ばす技、ダイビングプレス、冷気をまとっての高速突進、アイスほおばりの要領で出した氷を頬張り、アイスはきだしの要領で巨大化した氷を吐き出す技(DXのみ)など、様々な技が追加されている。キーホルダーとしても登場。星のカービィ ロボボプラネットサブゲーム「みんなで! カービィハンターズ」での登場。ステッカーとしても登場。みんなで! カービィハンターズZ草原の2番目のクエスト。高ランクは古跡、鬼ランクは砂丘で出現。カービィ バトルデラックス!アイスのきせかえに「フロスティヘッド」が登場。星のカービィ スターアライズグラフィックが一新され、『夢の泉』での表情に近くなった。氷の代わりに雪玉を投げるようになった。登場する5人の中ボスのうち、唯一そのままフレンズヘルパーにならず、フレンズハートを投げるとチリーがフレンズヘルパーになる。スーパーカービィハンターズグラフィックは『スタアラ』のものと同じ。ストーリーの砂丘で登場。わいわいの砂丘ではチーム・ビギンズの二番手として、キングスドゥと共に登場。鬼ランクはストーリーの火山で登場。また、派生種としてミスター・スイミィが登場しており、わいわい天空の「超:チーム・ツインヒップス」ではフロスティが一番手として共に登場している。星のカービィ ディスカバリー新世界ビースト軍団に仲間入りしたワイルドフロストが登場する。カービィのグルメフェスキャラおかしとして登場。星のカービィ Wii デラックスなりきりおめんとして登場。スタンプラリーNo.27の報酬。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALスピリットが存在。NOVICE級のコスト1のサポータースピリット。防御属性。「フリーザー持ち込み」の効果を持つ。入手戦では青色の服装のアイスクライマーと対決。ステージは氷結床が設置されたプププランドで、BGMは「アイスクリームアイランド」。

星のカービィ公式ツイッターでのミスター・フロスティ[]

2017年1月26日の投稿で、カービィと雪だるまを作っていた。2018年4月26日の投稿では、25周年フィナーレに向けて工事に参加している。

アニメ版[]

第94話にて、魔獣養成学校で養成されている魔獣として登場。一輪車の練習をしている様子が確認できた。ちなみに花組。

漫画版[]

星のカービィ デデデでプププなものがたり人型に近い体型もあってか、モブとしての出演頻度が多い。星のカービィ! も〜れつプププアワー!語尾に「〜っペ」をつけることが多い。準レギュラーで、農業を営んでその作物を売っていたり、ラーメン屋といった屋台の店主をしているなどで登場している。

小説版[]

星のカービィ (高瀬美恵)星のカービィ プププランドで大レース! の巻に登場。プププランド大レースに参加した。スリックスターと相性が良いのか上手く使いこなす。「恐怖の激辛グルメ・チャレンジ」でカービィに吸い込まれてコピーされる。コピー解除後は辛さのあまり湖を求めて移動し、その後カービィに仕返しをしウォーキーと共にレースに戻るが、興奮したペペロンの所に行ってしまう。

余談[]

カービィシリーズでは数少ない、腹部にヘソが確認できるキャラクターである。他にヘソがあることが分かるキャラクターは「カービィファイターズ2」までの時点でストロンマンプクのみ。

画像[]

攻撃(夢の泉の物語)
やられた(夢の泉の物語)
『星のカービィ2』
『星のカービィ スーパーデラックス』
『コロコロカービィ』
『星のカービィ 夢の泉デラックス』
『星のカービィ スターアライズ』
強化版(スターアライズ)

関連項目[]

夢の泉の物語 / 夢の泉デラックスに登場する敵キャラクター
ザコ敵ウィリー | カブー | ギップ(リメイク) | キャピィ | クールスプーク | グランク | コナー | ゴルドー | サーキブル | シャッツォ | スカーフィ | スクイッシー | スターマン | スパーキー | スパイニー(原作) | スリッピー | ソードナイト | チリー | ツイジー | ツイスター | ニードラス(リメイク) | ノディ | バウンダー(原作) | バブルス | パラソル | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | ブリッパー | ブルームハッター | フレイマー | ブレイドナイト | ブロントバート | ペンギー | ホットヘッド | ポピーブロスJr. | ボンバー | レーザーボール | ロッキー | ユーフォー | ワドルディ | ワドルドゥ
中ボスグランドウィリー | バグジー | ファイアーライオン | ファンファン(リメイク) | ポピーブロスSr. | ボンカース | ローリングタートル(原作) | Mr.チクタク | Mr.フロスティ
メタナイツ - アックスナイト | ジャベリンナイト | トライデントナイト | メイスナイト
刹那の見斬り改のみ - こっくかわさき
大ボス / ラスボスウィスピーウッズ | ペイントローラー | Mr.シャイン&Mr.ブライト | クラッコ | ヘビーモール | メタナイト | デデデ大王 | ナイトメアナイトメアパワーオーブ&ナイトメアウィザード
ザコ敵ウィリー | ウォーキー | カブー | カプセルJ (原作) | カプセルJ2 (リメイク) | ギップ (リメイク) | ギム | キャピィ | グランク | グリゾー | ゲイター | ゴルドー | サーキブル | シミラ | シャッツォ | ジャングルボム | スカーフィ | スクイッシー | スリッピー | タック | チリー | ツイジー | トゥーキー | ナックルジョー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンダー (原作) | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | プラズマウィスプ | ブリッパー | ブルームハッター | ブレイドナイト | ブロントバート | ペイントスライム | ポピーブロスJr. | ボンバー | マジカルスィーパー | モトシャッツォ | ラブリー | レーザーボール | ロッキー | ワドルディ | ワドルドゥ
ギャラクティック・ノヴァ - ダクーガ | パタ | ボルム
大王の逆襲 - カウカン | ガルベル | クーザー | グランプルス | クロウカース | ソードナイト | パラソルヤリワドルディ | ブラッチー | フロッツォ | ペロット | ポイズンマッシュ | ミスター・アングリップ | ローズラブリー | ヤリワドルディ
中ボスクラッコJr. | ワドルディ (原作)
中ボスオールスターズ1 - コックカワサキ | バグジー | ボンカース
中ボスオールスターズ2 - アイアンマム | ジュキッド | ポピーブロスSr. | Mr.フロスティ
大王の逆襲 - クラッコJr. リベンジ | グランドウィリー | バンダナワドルディ | ファイアーライオン | ファンファン | Mr.チクタク
メタナイツ - アックスナイト | ジャベリンナイト | トライデントナイト | メイスナイト
大ボスウィスピーウッズ | ロロロ&ラララ | クラッコ | ファッティホエール | バトルウィンドウズ | ガメレオアーム | ツインウッズ | 2連主砲 | ヘビーロブスター | リアクター | ギャラクティック・ノヴァ
大王の逆襲 - ウィスピーウッズ リベンジ | ロロロ&ラララ リベンジ | クラッコ リベンジ | 飛行砲台カブーラー
各モードのラスボスデデデ大王 | ダイナブレイド | 魔人ワムバムロック |メタナイト | マルク
四天王 - マスクド デデデ | ワムバムジュエル | ギャラクティックナイト | マルクソウル
トリプルデラックスファイターズZデデデンZに登場する敵キャラクター
ザコ敵ウィッピィ | ウィリー | ウォーキー | ウォンキィ | カブー | ギガッツォ | キャピィ | クラビィ | グランク | グランディ | グリゾー | ゴーストゴルドー | コモ | ゴルドー | サーキブル | サーチス | シェルト | シャッツォ | スカーフィ | スキーウォンキィ | スキーグランディ | スキーワドルディ | スクイッシー | スパーキー | スパイナム | セクトラゴルドー | セクトラシューター | セクトラナイト | セクトラバート | セクトルディ | ソアラ | タフネスワドルディ | チック | チップ | チリー | ツキカゲ | ディングル | デカブー | デグト | ナックルジョー | ニドー | ニロア | ノディ | バードン | パクト | パクフラーワ | パラソルセクトルディ | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | バルバル | ハンタースカーフィ | ピアス | ビートリー | ファニーロバッツ | フォーリー | ブラブラワドルディ | ブラブラワドルドゥ | ブリッパー | ブルームハッター | ブレイドナイト | フレイマー | ブロントバート | フワローバ | ホットヘッド | ポピーブラザーズJr. | ホラータランプ | ママンティ | マンビーズ | ランゼル | リーファン | ロッキー | ワドルディ | ワドルドゥ
バグズホワイトアントラー | グリーンアントラー | レッドアントラー | ロードアントラー
大王のデデデでデンデデデ大王のデデデでデンZ限定:ソドリィ | バウンシー | ビッグゴルドー
中ボス中ボス軍団1グランドウィリー | ヘルメホーン | ボンカース
中ボス軍団2ギガントエッジ | フレイムガルボロス | ブロッキー | ミスター・フロスティ
ビッグバン専用敵アートニドー | おばけディッシュ | おばけブック | エースフワローバ | エッガーウィングス | ギガントコックス | キャノンタワー | キングフワローバ | パイプワーム | ビッグミサイル | モーリスブラザーズ | ランドバルバル | ワドルディ鋼鉄要塞
大ボスウィスピーフラワーズ | ペインシア | クラッコ | トグ・ロ・ガラーガ | ヴォルゲロム | マスクド・デデデ | マスクド・デデデ リベンジ | セクトニア ヴァイン | ブラックデデデ
各モードのラストボスメインモード、格闘王への道クィン・セクトニア
デデデでゴー!ダークメタナイト リベンジ
真 格闘王への道セクトニア ソウル
カービィファイターズ!シャドーカービィ
カービィファイターズZチーム・DDD
その他タランザ
デデデ大王のデデデでデンZのみ:マホロア (めかくしフラッグ持ち)
ロボプラすいこみ大作戦に登場する敵キャラクター
ザコ敵ウィッピィ | ウィリー | ウェスター | ウォーカーワドルディ | ウォーキー | ウォルフ | ウォンキィ | エレック | カバード・ルッカー | カブー | カプセルJ3 | ガボン | ガルボ | ギガッツォ | キャノンワドルディ | キャピィ | クラビィ | グランク | グランディ | グランドプロペラー | グリゾー | ケミトリィ | コモ | ゴルドー | サーキブル | シェルト | シミラ | シャッツォ | スカーフィ | スクイッシー | スパーキー | スパイナム | スリーピィタートル | ソアラ | タフネスワドルディ | チップ | チップルス | チリー | ツキカゲ | デカブー | デグト | ナックルジョー | ネスパー | ノディ | バーワドルディ | パクト | パラソル | パラソルワドルディ | パラソルワドルドゥ | ハルトワーカーズ | バルバル | ファニーロバッツ | フォーリー | ブラブラワドルディ | ブラブラワドルドゥ | ブリッパー | ブルームハッター | ブレイドナイト | フレイマー | フロッツォボーグ | プロペラー | プロペラワドルディ | ブロントバート | ベノッグ | ホットヘッド | ポピーブラザーズJr. | ボンバー | ママンティ | マンビーズ | メタルアクロ | ユーフォー | ラボトリィ | リーファン | ロッキー | ワドルディ | ワドルディカーズ | ワドルドゥ
ボス・中ボス関連 : ドゥビアJr.、Re:ドゥビアJr. | メタルビット、Re:メタルビット | 戦車兵ヴォル | イエスマン、Re:イエスマン | ダクーガ | パタ | ボルム
3Dチャレンジ/すいこみ大作戦のみ : バウンシー | ヤリワドルディ | バブット | セクトルディ | セクトラバート | ヤリセクトルディ
中ボスインベードアーマー | コア・カブーラー | 鉄巨兵ギガヴォルト | 鉄巨兵ギガヴォルト2 | ンギュア基地
中ボス オールスターズ1 : ザンキブル | ブロッキー | キングスドゥ | ドゥビア
中ボス オールスターズ2 : セキュリティサービス | ポイズンボロス | ボンカース | テレパトリス
大ボス / ラスボスストーリーモード : ウィスピーボーグ | ホログラフ防衛システムズ : ホロ・クラッコホロ・ローパーズホロ・アイスドラゴンホロ・ガラーガ | 秘書スージー | メタナイトボーグ | クローンデデデ | クローンデデデ&D3砲 | メタナイトボーグ改 | プレジデント・ハルトマン | 星の夢
メタナイトでゴー リターンズ : 強化量産メタナイトボーグ | クローン剣士ダークマター | クローンセクトニア | ギャラクティックナイト リターンズ
みんなで! カービィハンターズ : ギガントエッジ | ミスター・フロスティ | ウィスピーウッズ | ヴォルゲロム | ランディア | ランディア EX
3Dチャレンジ / すいこみ大作戦 : マッシャー | ロロロ | クラッコJr. | ロロロ&ラララ | クラッコ | デデデ大王 | ジャイアントデデデ | ロロロ リベンジ | クラッコJr. リベンジ | ロロロ&ラララ リベンジ | クラッコ リベンジ | デデデ大王 リベンジ | ジャイアントデデデ リベンジ | ジャイアントマスクド・デデデ
真 かちぬきボスバトルのみ : 星の夢.Soul OS
星のカービィ スターアライズに登場する敵キャラクター
ザコ敵アンガーマスカー | ウェスター | ウォーキー | ウォンキィ | エレキノコギ | カブー | ガボン | キャピィ | ギム | グランク | グリゾー | コナー | コモ | ゴルドー | ころがるワドルディ | ころがる100のワドルディ | ころがる1000のワドルディ | コンセ | サーキブル | シャッツォ | ジャハルビート | ジャハルビリーバ | スカーフィ | スクイッシー | チップ | チリー | デカブー | トゥーフェイス | ドンパフル | ナックルジョー | ヌラフ | ネスパー | ノディ | バードン | バーニンレオ | バイオスパーク | バウンシー | パペットワドルディ | パラソルシャッツォ | パラソルワドルディ | ビートリー | ブリザガード | ブリッパー | プルアンナ | ブルームハッター | ブレイドナイト | ブレドー | フローティ ザ セルコア | プロペラー | ブロントバート | ポピーブラザーズJr. | ボンバー |ママンティ | メラーガガード | メガブレドー | ロッキー | ワドルディ | ワドルドゥ
特殊な敵: ポンJr.コンJr. / ゴールドンJr.シルバックスJr. | ノコギ | ポポン (ゴールゲームのみ)
中ボスコックカワサキ | バグジー | ビビッティア | ボンカース | ミスター・フロスティ
星の〇〇〇〇アナザーディメンションヒーローズ限定: デカバウンシー
大ボスウィスピーウッズ | デデデ大王 | メタナイト | ポン&コン |三魔官 : フラン・キッス / フラン・ルージュ / ザン・パルルティザーヌ | ユグドラルウッズ | ゴールドン&シルバックス | アンセスビッグマム | クラッコ / ツインクラッコ | ハイネス
アナザーディメンションヒーローズ異界四天王 : アナザーウッズ / アナザーツインクラッコ / アナザービッグクラッコ / アナザーメタナイト / アナザーデデデ | ダークサイドハイネス | マルク(ハッピーエンドのカーテンコール)
ラスボスストーリーモード : エンデ・ニル
星の〇〇〇〇 : ギャラクティックナイト(登場のみ) / バルフレイナイト / バルフレイナイトEX(三魔官シスターズのみ)
アナザーディメンションヒーローズ : 三魔官シスターズ
The アルティメットチョイス : ソウル オブ ニル(難易度S) | ニル(難易度S-Extra)
アニメ「星のカービィ」に登場する魔獣(※は魔獣で無い・不明)
1話25話オクタコン | ブロッキー | バグジー | クラッコ | ウミウシ大魔獣※ | デデデストーン | キッタリハッタリ | ローラ | ポポン | 催促魔獣ユーレイ | サスケ | ノディ | ロボット犬※ | ノーズマン | ピューキー※ | ナックルジョー | チリー | アイスドラゴン | スッシー | トルネイドン | イモムシ魔獣 | ヤミカゲ | ドリフター
26話50話チリドック | ラブリー | アイスドラゴン・ロボ※ | ムッシュ・ゴーン | ミニガルボ | ガルボ | ウォーキー | ハーデー | ファイアーライオン | モロコシン | ホウキング | ボウキャック | マッシャー | レイゾウ | 妖星ゲラス※ | アモン | シャーボン | ガボン | ホームヘルパーロボ/ダンガム | ファイアゼリー
51話75話デンジャラスボム | フィギュア魔獣 | カンフー・リー | ボクサーダイソン | カラテキッド | タイキョクロウジン | ヤンキーセキトリ | カザグルー | トゲイラ | スカーフィ | パワーストマック | キョウシイ | ガーニー | キリサキン | マッチョサン | 風邪ウィルス魔獣 | パワードマッシャー | ペンギー※ | バンチョー | ヨタ | グレ | バンチョー (魔獣) | デリバリーマン | モギー | スクイッシー | モスガバー※ | ドクター・モロ | キメラ恐竜
76話100話
+特別編
カービィザウルス | ペイントローラー | エスカルゴン・ロボ2 | ボンカース | 赤マムジ | ダストン | リョウリガーZ | ネッケツ | 契約魔獣チップ | マンビーズ | オゾマシー | エビフリャー | クロウエモン | マイマイゴン | オタキング※ | アニゲー | アクセル※ | ターボ※ | ビート | ウィリー | モウ・タクサン | チャッキー | ファンファン | ヒッティー | Mr.フロスティ | ヤバン | ジュキッド | ウィスカース | ドゴン | ブーマー | ポピーブロスJr. | ホットヘッド | デビル・フロッグ | ヘビー・アナコンダー | デスタライヤー※ | エアライドマシンライダー | ヘビーロブスター | カスタマーサービス | ナイトメア | エビゾウ
パイロット版キャプテンステッチ | メタナイト | アイスドラゴン | ダークマター | マスターグリーン | ブロッキー | イフリーティ | Mr.ピー・アンプキン | スイートスタッフ | ハボキ | ナイトメア
Sleep.pngこの記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...