メニュー

ページ名:メニュー

トップ

台本一覧

定例会議事録

掲示板

雑談・質問・相談掲示板

更新履歴

最近のコメント

猪頭㐂 福禄

ふむふむ、「じゃ」に関してはほぼ口癖ですね、
ただ同じ言葉を多用するとくどくなる気がして端々に
出す程度にしました。

2024-10-28 16:25:22

猪頭㐂 福禄

有難う御座います、先生に関しては若干怖めですね
なので出来るなら太めの野太い方が貫録出るかもですね
後セリフですが確かに、、、
なのでそこは太影様のお言葉を使わせていただきますね。

2024-10-28 16:21:00

太影

ちなみに先生は、じゃろ?の口癖みたいな だろ?でもいいけど、特徴出すキャラが引き立つと思います

2024-10-28 15:55:55

太影

先生の性格と声質が知りたいです
凛々しい感じなのかほわっとした感じなのか
高い声なのか野太い声なのか
あと気になるセリフ回しです
龍 いや、今日はやめておくよ今夜はお前達生徒だけの集まりなんだろ?
  そんな所にワシが行っては皆も緊張してしまうだけじゃろ…
「今日早めておくよ」だと友達感覚になるので
先生、年上、二人を子ども扱いするのであれば
「いや、わしは遠慮しておく…今夜はお前たちの集まりなんだろ?
 そんなところに行っては、皆が驚いてしまうじゃろ?」
がいいかなと思いました

2024-10-28 15:55:41

猪頭㐂 福禄

少し力尽きた感が出ましたね(汗)
本当はそこも細かくしても良いのかなと思っていもいましたが、
頑張って書き直します。

2024-10-09 00:42:24

加賀見メイ

なるほど。先生にあだ名は以ての外ですか。まぁ確かに自分も「〇〇先生」的な呼び方だったような気はしますが、漫画や小説では先生にもあだ名があることが多いですし、世代的なものもあるかもしれません。若い方にも聞いてみたいですね。主人公の二人は年代的にはどれくらいを想定していますか?50代、60代ということでしたら福禄さんと同じ世代ということになるかもしれませんが、社長になって間もない、自分の店を初めて持てるようになった、という頃だと、30代後半から40代前半くらいかな、と思いました。

2024-10-08 23:38:45

猪頭㐂 福禄

思う事を書いていただき有難う御座います。
先ずはこの話は同窓会です、理由として三人が語っていますが、閉校し放置された校舎に倒壊の恐れがあるため取り壊す予定が有ります。そこでその前に卒業生と言っても小さい村の小学校なのでそこまで多くの卒業生が居ないのですが、集まる同窓会を行ったと言う事です。
ごずめずの二人にはあだ名が有りますが先生に呼び名が無いのは福禄の幼少期に先生を呼び名で読んだ記憶が無いためです、福禄の子供時代には総称して先生と呼んでいました、個別に呼ぶときは苗字か名前を先につけて呼んでいました、それこそ先生にあだ名を付けたりあだ名で呼んだりなど以ての外でしたから。

2024-10-08 23:32:04

加賀見メイ

後は、主役の2人は「ごずめず」と言うあだ名が有るけど先生には無いので、あった方がリアリティ出るのではと思いました。

「学校が見える所」は、そこにお墓が有るのかなぁと思えたので、何かうまく情景描写して出したらどうかなと思いました。

あと、同窓会→学校の卒業生全体、同期会→ある年の卒業生全体、クラス会→ある年のある組の卒業生、だと思うのですが、イメージはどれでしょう?

2024-10-08 21:06:17

加賀見メイ

同窓会も盛り上がりを見せた頃合いを見計らって牛頭屋が夕方の出来事を披露した。
「そう言えばさ、今日龍波先生にあったぜ。こちとらもういい大人だってのにあの頃みたいに雷落とされちまったよ」
「そうそう、まぁ俺たちがバリケード乗り超えて入り込んだのが悪いんだけどな」
2人はそう話すと場がどっと盛り上がるのを待った…が、会場はシンと静まり返ってしまった。
「な、何だよ?先生らしい…だろ?」
顔を見合わせる卒業生達。ざわざわとなる会場から1人が先生は去年の冬に亡くなっているはずと告げた。
「えっ?嘘だろ?」

のような感じで

2024-10-08 21:05:54

加賀見メイ

「しかし同窓会の席で二人は事実を聞かされることになる、
  龍波は去年の冬に無くなっていたと言う」
この部分だけ突然説明的なので、ナレーターに全部言わせるんじゃなくて、もう少し台詞で行った方が説明できでなくなるかなぁと思いました。
例えば…

2024-10-08 21:05:46

カウンター

サイト全体: 5353

今日: 6

昨日: 13

その他

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

獣牙歌劇団員募集要項

こんにちは、獣人声劇サークル・獣牙歌劇団(じゅうがかげきだん)です。この度は数ある声劇サークルの中から獣牙歌劇団の募集要項をご覧いただきありがとうございます。現在、獣牙歌劇団は新しい仲間を大募集中です...

clumsy minds

脚本:山葵拓ノ助出演: ・ロマ 役  ●●(役者名)・ユウ 役  ●●(役者名)・ライ 役  ●●(役者名)公開日:2025/03/21動画URL:テーマ曲:動画URL:歌詞URL:作詞:リーヴリ楽曲...

台本置き場

台本の書き方・テンプレート<ナンバリング一覧>【01:ギターは辞めたんだ】by猫熊アザラシ【02:同窓会】by猪頭㐂福禄【03:夕焼けに寄せて】by獣牙歌劇団【04:カフェでまったり雑談・小さな幸せの...

情けは人の為ならず(間違った使い方)

情けは人の為ならず【間違った使い方】登場人物三杉 紗武 (みすぎ しゃむ)  猫人 20歳 大学生今年の成人式を実家で過ごし新学期の為に都会に帰ってきた。シャム猫人(ねこびと) 自他共に認める愛されキ...

定例会議事録

第1回 定例会 2025/01/17第2回 定例会 2025/01/24第3回 定例会 2025/01/31第4回 定例会 2025/02/07第5回 定例会 2025/02/14第6回 定例会 20...

第9回 定例会

★日時2025/03/1419:00~21:00★参加者リーヴリ山葵拓ノ助加賀見メイ空白歩冬白黒悠遊猫橋一二三おもち★作品の進捗状況<03:夕焼けに寄せて>●現在の状況・感想回収録待ち感想回を収録した...

第8回 定例会

★日時2025/03/0719:00~21:00★参加者リーヴリ浦狸月たまき空白歩冬氷室ラント加賀見メイ白黒悠遊おもち猫橋一二三★作品の進捗状況<03:夕焼けに寄せて>●現在の状況・感想回収録待ちあと...

敗者復活戦の美術館

脚本:出演:・レオ 役(ライオン獣人・熱血タイプ) ●●・フェン 役(フェネック獣人・頭脳派) ●●・グリム 役(グリズリー獣人・無骨な性格) ●●公開日:動画URL:テーマ曲:動画URL:歌詞URL...

第7回 定例会

★日時2025/02/2819:00~21:00★参加者リーヴリリク空白歩冬浦狸月たまきおもち猪頭㐂福禄白黒悠遊★作品の進捗状況<03:夕焼けに寄せて>●現在の状況・感想回収録待ちあとは感想回の収録待...

デンジャラス兄さんと禁断のパスタ

脚本:獣牙歌劇団出演:・バルト 役 ●●(狼獣人・28歳):真面目で常識人。ツッコミ担当。・ゴルド 役 ●●(熊獣人・35歳):豪快な性格の料理好き。マイペース。・兄さん 役 ●●(デンジャラスなお兄...

第6回 定例会

★日時2025/02/2120:00~21:00★参加者リーヴリ空白歩冬氷室ラント白黒悠遊加賀見メイ猪頭㐂福禄★作品の進捗状況<03:夕焼けに寄せて>●現在の状況・感想回収録待ちあとは感想回の収録待ち...

第5回 定例会

★日時2025/02/1420:30~21:00★参加者リーヴリ空白歩冬白黒悠遊猫橋一二三猫林浩太郎氷室ラント浦狸月たまきおもち加賀見メイ猪頭㐂福禄★作品の進捗状況<03:夕焼けに寄せて>●現在の状況...

感想回動画の台本

感想回動画の展開について(ひな形)1.開始の挨拶(内容が変わらなければ言い回しは自由)脚本家からはじめて、出演者が順番に挨拶をします。脚本家「はい、というわけで今回は「作品タイトル」の感想回ということ...

メニュー

トップ台本一覧定例会議事録掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウンターサイト全体:今日:昨日:その他 トップページ ページの編集の仕方はこちら ここを編集する...

第4回 定例会

★日時2025/02/0719:00~21:00★参加者リーヴリ白黒悠遊氷室ラント空白歩冬浦狸月たまきおもち猪頭㐂福禄太影★作品の進捗状況<03:夕焼けに寄せて>●現在の状況・公開待ちあとは感想回の収...

片思いが両想いになった日

脚本:猫熊アザラシ出演:・兎 じんた 役 ●●・梟 ほうすけ 役 ●●公開日:動画URL:テーマ曲:動画URL:歌詞URL:作詞:リーヴリ楽曲:suno「片思いが両想いになった日」兎・じんた:「俺は高...

台本の書き方テンプレート

次のテンプレを使って作成してもらえると統一感が出ます!脚本:出演:・◎◎ 役 ●●・◎◎ 役 ●●・ナレーション ●●公開日:動画URL:テーマ曲:動画URL:歌詞URL:作詞:リーヴリ楽曲:suno...

モフモフ海辺の夜

脚本:獣牙歌劇団出演:・ルーク 役 未定狼獣人。一人称「俺」。ノリが良く陽気。・ハルト 役 未定猫獣人。一人称「僕」。クールだが、時折天然な一面を見せる。・タカト 役 未定熊獣人。一人称「私」。穏やか...

世紀末もふもふニンジャーズ

脚本:獣牙歌劇団出演:・影丸(カゲマル) 役 ●●クールで謎めいたニンジャ。一世紀に渡る使命を背負っている。・疾風(ハヤテ) 役 ●●熱血漢のニンジャで、チームのムードメーカー。・鋼牙(コウガ) 役 ...