アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
太字にする | Ctrl+B | 太文字 |
斜体にする | Ctrl+I | 斜体 |
下線を引く | Ctrl+U | 下線 |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
リンクの挿入・編集 | Ctrl+L | リンク |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
インデント追加 | Tab |
|
インデント解除 | Shift+Tab |
リスト
|
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行ったアクションを取り消す | Ctrl+Z |
取り消したアクションをやり直す | Ctrl+Y, Shift+Ctrl+Z |
改行を追加する | Shift+Enter |
クリップボードに切り取る | Ctrl+X |
クリップボードにコピーする | Ctrl+C |
クリップボードから貼り付ける | Ctrl+V |
すべて選択する | Ctrl+A |
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行の先頭に移動する | Home |
文章の先頭に移動する | Ctrl+Home |
行の末尾に移動する | End |
文章の末尾に移動する | Ctrl+End |
ページを上にスクロールする | PageUp |
ページを下にスクロールする | PageDown |
任意のキーワードを検索する | Ctrl+F |
調べる限り、技術研究を必要最低限クエストで求められるだけにすべき?ようです
こちらもまだデバッグモード抜きで出せたことはありませんが
きめぇんだよキチガイ、母親に捨てられた孤児の分際で人間様に意見してんじゃねぇよカス、さっさと死ねや。
なぜルー大柴口調の文章にしたんですか?
解りにくかったぁ
文字サイズ大きくできないんですかね…
・2日置きくらいにしか聖櫃を温めない(何日置きでもいいけど非凍結度MAX維持しない感じで)
・ウォールドリルも炭鉱もいらない
・スカウトは人間のやつ2セットで十分(ただし加速MAX目指すほうが安心かも?)
・序盤に温室・産業温室目指すくらいならスカウト帰還させてスチームコアはオートマトンにしたほうがいい
・オートマトンの職場切り替えのタイミングは燃料補給後にすれば3、4時間のロスがなくなる(ハードなら最序盤以外適当でもいける)
THE ARKSって別に修正とか入ってないよね?
ハード3回目で聖櫃4つ維持マンチェスター救援有りクリアできたから、
ほぼ同じ手順で生存モードやってみたけど、手順ほぼ変えずにクリアできた。
おおっと失礼
Temperatureに書き込むつもりがずれました
英語wikiのようにbuildingページにまとめたほうが・・・
最後の秋で何度やっても、法律画面に労働が表示されず困っています。シナリオを進めて労働者を選択一回は表示されるのですがその後法律画面を開くと統治のみが表示され労働が選択できない状況です。どなたか同じようになった方はいますか?
温度は-3より低くなった場合凍傷や切断の可能性って増えるのかな?