個人的Tier表
▶クラウン
攻撃力・攻撃ダメージ・リロード速度バフを付与出来、バーストで味方全体シールドも付与するバッファー。
単体でこれだけのバフとシールドを付与出来るキャラはおらず、代替出来ない唯一無二の存在。
バーストスキル発動者限定ではあるが、リターと同じぐらいの攻撃力バフを15秒ばら撒けるのは強力。
(リターは5秒限定、バーストスキルクールタイムと組み合わせると常時バフをばら撒けたりする)
▶ラピ:レッドフード
バースト3で運用時、支援型でありながら火力型バースト3キャラ並の火力を出せる。バースト1運用時は火力は落ちるもののバースト1としてはダメージがかなり出る方。バーストクールタイム短縮7.48秒と攻撃ダメージバフは有用。
しかもマシンガン+120回攻撃毎に中範囲爆発なので雑魚・エリア確保・侵入防止・ボスとどの項目でも活躍出来る。
またバースト1とバースト3で運用出来る特殊仕様のため、バースト3が足りないからこっち・バースト1がいないからこっちと柔軟に切り替えられるのもGOOD。
▶リトルマーメイド(セイレーン)
バーストクールタイム短縮・攻撃力バフ・攻撃ダメージバフ・バーストゲージ加速とバースト1として文句がないバフを持っているのに加えて面白い効果を持っている。
固有デバフのバブルは敵の出現時に付与され、付与されている敵を50回攻撃すると受けるダメージ上昇のデバフを付与し3秒間スタンさせる。スタンがとても便利で「出現か~攻撃までが短くHPをごっそり持っていくラプチャー」などに対して有効。
さらに味方が400発の弾を消費することでバーストゲージを加速させ、500発消費することで自身の最終攻撃力の85%の追加攻撃を10回行えるためラピと同じく火力にも貢献出来る支援型バースト1として運用出来る。
ストーリーでは自身がサブマシンガン、クラウンがマシンガンなため弾消費量の条件は簡単にクリア出来る。ここにラピがいると更に良し。
