KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

ページ名:KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

登録日:2022/05/25 (水) 15:28:46
更新日:2024/06/18 Tue 13:53:25NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます



タグ一覧
ff ff15 final fantasy xv 映画 2016年 フルcg スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジー スピンオフ 何故かなかなか立たなかった項目 アニメ アニプレックス 長谷川隆 野末武志







全ては“未来の王”のために。





『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』は2016年公開のフル3DCGアニメーション映画。



◇概要


ゲーム『FINAL FANTASY XV』のスピンオフ作品であり、ゲーム序盤の裏側で起きた事件を舞台としている。
当初は『FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN』同様、本編ディスクの発売と配信のみの予定だったが、その完成度の高さから急遽劇場公開が決まったという逸話を持つ。
そのためか全国44館と小規模な公開に留まっている。


スクエニらしくド派手で美麗なCG映像を持ち、人物モデルに至っては実写と遜色のない完成度となっているなど評価は高い。解りやすくまとまったストーリーもあり、ゲーム本編よりも面白いという声も結構多かったりする


なお、YouTubeにて無料配信されている『BROTHERFOOD FINAL FANTASY XV』も同じくスピンオフ映像作品だが、こちらは2Dの手書きアニメとなっている。



◇あらすじ


魔法国家ルシスと機械国家ニフルハイム。
二大国家は長きに渡る戦いを繰り広げていた。


ルシス王国のレギス王直属の特殊部隊である『王の剣』たちはニフルハイム軍を辛くも退けるも
レギス王は王子であるノクティスとニフルハイム領テネブラエの王女ルナフレーナとの結婚―
帝国との和平を結ぶという苦渋の決断を余儀なくされる。


そして、ルシスには帝国軍の魔の手が迫っていた。
首都インソムニアは瞬く間に戦場へと変わり、『王の剣』隊員であるニックスもまた戦いへと向かう。



◇登場人物


  • ニックス・ウリック(日本語CV:綾野剛)

主人公。王の剣の隊員。
ガラード諸島出身の戦災孤児であり、ルシス王に匿われた事から忠誠心は強い。


  • ルナフレーナ・ノックス・フルーレ(日本語CV:忽那汐里)

ヒロイン。愛称は「ルーナ」。
ゲーム本編では出番は僅かだったが、映画では出番が多く活発な場面も見られている。
ゲーム本編とは顔も声も何か違うのはナイショ


  • リベルト・オスティウム(日本語CV:かぬか光明)

ニックスとは同郷出身。映画序盤で左足を負傷し戦線離脱。
本編DLC『オンライン拡張パック:戦友』にも登場する。


  • クロウ・アルティウス(日本語CV:藤村歩)

ニックスたちの妹分であり家族同然の仲。
ルナフレーナの護衛を任されるが、早々に何者かに殺害されてしまう。


  • ルーチェ・ラザロ(日本語CV:関智一

メンバーの一人。リーダーポジションを自認し、他のメンバーからも信頼を得ている。


  • タイタス・ドラットー(日本語CV:山寺宏一

王の剣隊長。口癖は「故郷の誇りに」。
ゲーム本編にも少しだけ登場しているが本当に少しだけであり、そもそも出てた事に気付かなかったプレイヤーも多い


  • イドラ・エルダーキャプト(日本語CV:飯塚昭三)

ニフルハイム帝国の皇帝。和平調印を行うためにインソムニアへ来訪(実際の目的は制圧)。


  • アーデン・イズニア(日本語CV:藤原啓治)

ニフルハイム帝国の宰相。ほぼ顔見せ程度の出番。


  • レイヴス・ノックス・フルーレ(日本語CV:中村悠一

ニフルハイム帝国の軍人でルナフレーナの兄。本作で母親を見殺しにしたレギス王を恨んでいる事が明らかとなる。


  • グラウカ(日本語CV:???)

鎧を全身にまとったニフルハイム帝国の将軍。その正体は一切不明。


  • ノクティス・ルシス・チェラム(日本語CV:鈴木達央)
  • グラディオラス・アミシティア(日本語CV:三宅健太
  • イグニス・スキエンティア(日本語CV:宮野真守
  • プロンプト・アージェンタム(日本語CV:柿原徹也

エンドロール後に登場。ゲーム本編の主人公である仲良し4人組。
彼らが小旅行感覚で呑気に旅を続ける中、故郷が大変なことになっているとは夢にも思わなかっただろう…



◇用語

  • 王の剣

レギス王直属の特殊部隊。
メンバーの大半が難民で構成されており、隊員たちは魔法やワープ戦法「シフトブレイク」が使える。
本編ではほとんど出てこないが、代わりに本編DLC『オンライン拡張パック:戦友』では主要設定となる。


  • 光輝の指輪

王家に代々受け継がれている指輪。
ルシス王国の歴代王の魂が蓄積されている。
ルーナはレギス王に託されたこの指輪をノクティスに渡そうとしていた。





後は頼んだぜ… 未来の追記・修正者…




[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ニックスはカッコいいよね。設定上しょうがないけど、武器だけじゃなくて本編にも出てほしかったよ。 -- 名無しさん (2022-05-25 15:31:47)
  • うん......発売日前に観て期待感MAXでしたね...... -- 名無しさん (2022-05-25 15:39:01)
  • これ観てアニメの方も視てもう完璧だなと思ってたのにワケわからんストーリーだった本編 -- 名無しさん (2022-05-25 15:42:22)
  • これ見ておかないと本編でよくわからん描写はあるけど、これ見ずに(見ても)本編やって一番「?」なところの答えは全くないので、本編先にやってから見た人が困惑してた記憶。 -- 名無しさん (2022-05-25 15:49:45)
  • 何がひどいって本編であまり説明がないのに最後にグラディオたちが着るのが王の剣の衣装だから、見てると王の剣の印象悪いから微妙な気分になって見てないと意味不明になるっていう。戦友とかである程度汚名返上してるとはいえ。 -- 名無しさん (2022-05-25 16:28:36)
  • 第一魔法障壁ナイツ・オブ・ラウンドほんとすき。本編最後らへんのよくわかんねぇ王族ボスラッシュそんなすきじゃない -- 名無しさん (2022-05-25 17:15:38)
  • アクション映画としてハリウッドにも負けないクオリティしてた。 -- 名無しさん (2022-05-25 20:00:42)
  • 非常に素晴らしくゲーム購入の大きなきっかけになった作品で同梱版を買ったほど。開発中ムービーとこの映画を見て王都のダンジョンはどんな感じなんだとワクワクしていたんだけど・・・いたんだけど(血涙) -- 名無しさん (2022-05-25 21:33:27)
  • レイヴスの顔がゲーム本編と今作とで違うように見えるんだけど…気のせい?? -- 名無しさん (2022-05-25 21:43:57)
  • 本編クソだなーと思いつつこっちは最近ブルーレイ買っちゃったくらいには好き 最高のエンターテイメント -- 名無しさん (2022-05-27 00:37:18)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧