親切高校

ページ名:親切高校

登録日:2011/09/04(日) 00:12:26
更新日:2023/10/19 Thu 11:56:40NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
パワプロクンポケット パワポケ ポケ10 親切高校 全寮制 ジャジメント ネタバレ項目 高校 親切 上下関係




善行精神たゆまぬ努力 平和と自由の理想を掲げ


友愛共同使命に燃えて ゆくぞ我等の若き命


あーあー光あれ 貫け貫け


親切道



親切高校とは、パワプロクンポケット10に登場する架空の高校



★概要

10主人公が所属している私立高校で全寮制
歴代一の馬鹿である10主人公や高科奈桜が入れたほどなので入学条件は緩い


表向きにはジャジメントスーパーと名乗っているジャジメントがスポンサーについている
携帯電話の電波が届かない僻地に位置しており、周囲には切り立った崖に周辺の森には警備員と放し飼いにされたドーベルマンが見回り、脱走や侵入を防ぐ


理事長の山県剛司郎が若い頃に留学していたイギリスのパブリックスクールがモデルになっており、自由と規律の大切さを教えるため敢えて厳しいルールを決めている
(実際は理事長はパブリックスクールに留学していない、老齢によって兵隊としての訓練がパブリックスクールでの経験になったと思い込んでいるだけ)
元々パブリックスクールは生徒による自治を奨励しているのに対して親切高校は生徒側の権限が小さく、自治会でも予算などの決定権がないため監督生のリーダーを務めるしかない問題点がある
学校は共学と謳っているが実際には男女の校舎が別々で異性間の交流はないに等しい
この実態が文部科学省に問題視され、二年目からは男女が同じクラスになり本当に共学となる
しかし、同時に自治会から「恋愛禁止令」が出され男女が二人きりになる等が禁止となる


武内ミーナ曰く過去に問題を起こしたような教師を敢えて採用しているらしい。
その方が反省して向上に繋がるからだとか。



★教員達

・車坂総司
野球部の監督
強面で激をとばし、スパルタな印象があるが生徒思い
怒鳴り付けることでしか教え子を動かせないことを未熟に思っている
実際に試合采配にも疑問を持つ場面が多く調子の良い選手を積極的に起用するが、一塁手を二塁手に投手の主人公がかなり疲弊していても打ち込まれる(貰える経験値が大幅に下がる)まで変えないなど選手を使い潰すイメージの方が高い
人間性にとても問題がある
以前教師をしていた学校で生徒を殴っており、前科持ちを集める親切高校に配属される


・元田夢二
親切高校の校長先生
温厚だが保守的


・大河内将門
主人公のクラスの担任
彼には特に前科はないようだが、卒業生が卒業式の日にお礼参りにくることがあるらしくその時に本人は「卒業生と遊ぶ」と表現している
因みに空手と柔道の有段者



追記修正よろしくお願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧