狼の空虚(狼の巣大砦)は、ティア2でのみ参加可能なY2S2のコンテンツで、最低6人~最大20人のプレイヤーが参加できる。
クリア報酬に「強化部材」、「深鉄」や「深鉄の板」がランダムドロップする「大砦の箱」が貰える。
- 強化部材・・・武器の強化に必要な素材。
- 狼の空虚1回で強化部材12個入手できる。
- 深鉄、深鉄の板・・・大型船フリーゲートの制作とアップグレードに必要な素材。
- 狼の空虚1回で大砦の箱1個貰え、開くと深鉄が5~7個、深鉄の板が0~2個入手できる。
狼の巣大砦の攻撃設備
狼の空虚の参加方法
- [⌨:Jキー /🎮:タッチパッド > ▢ボタン]で日誌を開く。
- タブの🌎を選択。
- 「狼の空虚」を選択。
- [⌨:左クリック長押し /🎮:▢ボタン長押し]で戦力招集を開始。
戦力招集を開始するとマッチメイキングが始まり、狼の空虚専用サーバーに移動する。
⚠️NOTE
狼の空虚の開始がキャンセルされることがあります。
(「戦力招集を開始」を長押しして「戦力招集を停止」に切り替わった後に数秒でまた「戦力招集を開始」に戻される)
その場合、設定のクロスプレイをオフにして狼の空虚を一度開始した後に停止し、再度クロスプレイをオンにして狼の空虚を開始してみてください。
ステージ(進行度)
ステージは全部で5つ。
ステージごとの目標があるので画面右のピン留めを確認しよう。
効率よく進めると10分以内に終わらせることができる。
ステージ1・アハテ提督の船を沈めて、防衛線を弱める
マストから赤い煙を出している敵船、アハテ提督を沈める。
アハテ提督を鎮めないとステージ2に移行しないので注意。
狼の巣の南側(参加初期地点から向かって正面)は、大砲塔が左右に3つずつあり、それなりに痛いので大砲塔の攻撃範囲外(砦から少し離れた位置)で戦うか、大砲塔をある程度破壊してからアハテ提督と戦うと戦いやすい。
大砲塔の強攻撃
大砲塔の上部に波紋エフェクトが現れた後に強攻撃が放たれ、喰らうと船が沈む。
放たれるまでに時間があるので、大砲塔の上部に一定ダメージを入れて強攻撃を止めよう。
🔰 TIPS
土台への攻撃が弱点攻撃にならないときがあるため、大砲塔を攻撃する際は土台ではなく上部の大砲部分を狙おう。(他の種類の塔も同様)
ステージ2・中央防塞南側の弱点を完全破壊する
狼の巣中央要塞の南側(参加初期地点から向かって正面)の壁に現れる、縦に長い弱点(赤部分)を破壊しよう。
弱点は、上部・下部×左・右の4つ。
狼の巣のHPを⅔に減らすとステージ3に進む。
ステージ3・中央防塞側面の弱点を完全破壊し、ボンバードによる攻撃を防ぐ
狼の巣中央要塞の左右どちらかに回り込むと側面の壁に現れる、縦に長い弱点(赤部分)を破壊しよう。
弱点は上部・下部×左側面・右側面の4つ。
狼の巣のHPを半分まで減らすとステージ4に進む。
また、ステージ3になると同時に南側のボンバード塔が有効になる(活性化する)。
有効になったボンバード塔は、赤い火花や煙が出ている。
ボンバード塔の停止方法
ボンバード塔が有効化した後、砦側面の弱点が復活しているので、破壊するとボンバード塔の活動が止まる。
ステージ4・中央防塞北側の弱点を完全破壊する
狼の巣中央要塞の北側(参加初期地点の裏面)の壁に現れる、縦に長い弱点(赤部分)を破壊しよう。
弱点は、上部・下部×左・右の4つ。
狼の巣のHPを⅓に減らすとステージ5に進む。
ステージ5・狼の巣中央要塞を破壊する
画面上部の「狼の巣中央要塞」のHPバーを0にしよう。
大ダメージを与えられる、北側中央の塔の弱点(赤部分)を攻撃すると効率よくHPを削ることができる。
また、ステージ5になると同時に北側のボンバード塔が有効になる(活性化する)。
ボンバード塔の攻撃を喰らうと船が沈むため、ボンバード塔の停止をすることをおすすめします。
ボンバード塔の停止方法
ボンバード塔が有効化した後、砦側面の弱点が復活しているので、破壊するとボンバード塔の活動が止まる。
終了ムービー
狼の巣のHPが0になると終了ムービーが流れるが、ムービー中も砦や敵船からの攻撃を受けるので、[⌨:スペースキー / 🎮:✕ボタン]でムービーをスキップしよう。
また、終了後も狼の巣から魚雷が放たれるので、HPが少ない場合は油断せず、しがみつきするなり回避するなりして気を付けよう。
対狼の巣用の船構成
⚓パデワカン【建物&起爆特化の攻撃船】
![]() |
名前 | パデワカン | 分類 | アタッカー | サイズ | 中型 |
---|---|---|---|---|---|---|
船体HP | 37,000(53,800) | しがみつき強度 | 7,400(10,560) | スタミナ | 100 | |
速度 | 11ノット(12ノット) | 帆の調整速度 | 14ノット(16ノット) | 重量制限 | 70,000(75,000) | |
追加性能 | 起爆 |
爆破が命中した時。70%の確率で爆発が発生し、125mの爆破範囲以内にいる船に1000ダメージを与える。 |
||||
攻囲 | 半帆時か投錨時、武器ダメージが35%増加し、爆破武器の再装填時間が15%減少する。 | |||||
設計図の入手 | 船大工から購入 | 主な制作材料 | モバネ厚板18、コバルトの塊15、未加工の硝石4 | |||
金額 | シルバー![]() |
主なアプグレ材料 | ? |
※()は船のアップグレードレベル7の数値。
船首
攻撃力もあり、回復の能力もある優れたロングガン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ナシュカー | 分類 | ロングガン | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 1,000m(遠距離) | 弾道 | ほぼ真っ直ぐ | 弾速 | 350m/秒(速い) | |
ダメージ | 3,096 | 再装填 | 7.20秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
追加性能 | 凄惨なる補修 | 与えたダメージの5%、船体HPが回復する。弱点に攻撃が当たった場合、回復量は700%増加。 | ||||
炎上II | ダメージの20%を炎上ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | 顧客台帳(イベント店主)で購入 | 設計図の入手 | - | |||
金額 | 心からの願い![]() |
金額 | - |
武器の強化で爆破ダメージの「燃焼」、弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
左舷右舷
建物ダメージをつけた爆破特化のロングガン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 長型カルトゥーヴェ | 分類 | ロングガン | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 1,000m(遠距離) | 弾道 | ほぼ真っ直ぐ | 弾速 | 350m/秒(速い) | |
ダメージ | 2,640 | 再装填 | 7.20秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
追加性能 | 差し迫った 爆音 |
攻撃が命中すると15%の確率で、遅れて爆発が発生。(弱点を攻撃する場合、100%に増加。) 爆発は、4秒後に65mの範囲以内に7,500ダメージ与える。(標的ごとに1回のみ) |
||||
攻囲 | 建物へのダメージが50%上昇。 | |||||
爆破II | 35mの爆破範囲以内に対するダメージの20%を爆破ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | ブラックウッドから購入(不定期) | 設計図の入手 | - | |||
金額 | ? | 金額 | - |
武器の強化で爆破ダメージの「燃焼」、弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
船尾
爆破&炎上効果&建物特化のボンバード | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | モンス・メグIII | 分類 | ボンバード | 弾薬 | ボンバードの爆弾 |
射程 | 550m(中~遠距離) | 弾道 | 軽い放物線 | 弾速 | 135m/秒(遅い) | |
ダメージ | 3,690 | 再装填 | 7.50秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
爆破範囲 | 35m | |||||
追加性能 | 攻囲 | 建物へのダメージが50%増加。 | ||||
爆破I | 30mの爆破範囲以内に対するダメージの10%を爆破ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | ? | 設計図の入手 | ルイス砦の汚職士官から購入 | |||
金額 | ? | 金額 | シルバー![]() |
武器の強化で爆破ダメージの「燃焼」、弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
副次
建物&爆破特化の臼砲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | メガロドンの咆哮 | 分類 | 臼砲 | 弾薬 | 臼砲の爆弾 |
射程 | 600m(中~遠距離) | 弾道 | 放物線 | 弾速 | 5.75秒(非常に遅い) | |
ダメージ | 14,924 | 再装填 | 20秒 | 発射速度 | 20秒 | |
爆破範囲 | 30m | |||||
追加性能 | 解体 |
この武器の爆破ダメージが建物を対象とした場合、ダメージが300%増加。 |
||||
精密爆破 | 30mの爆破範囲以内に対するダメージの30%を爆破ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の入手 | ? | |||
金額 | シーズン通貨![]() |
金額 | ? |
武器の強化で爆破ダメージの「燃焼」、弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
装甲
回復特化の装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ウロボロス | 装甲 | 1100 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 水銀合金化 | 船体HPがしがみつきで軽減したダメージの15%分回復する。 (しがみつき終了後に発生) |
||||
復元 | 重大なダメージを毎秒100回復する。 | |||||
入手方法 | ? | 設計図の入手 | ラニトラの商人から購入 | |||
金額 | ? | 金額 | 化け物の牙![]() |
装備
《書きかけ》
⚓ ⚓ ⚓
⚓フリゲート【砲門数の火力&味方の防備を強化するタンク船】
![]() |
名前 | フリゲート | 分類 | タンク | サイズ | 大型 |
---|---|---|---|---|---|---|
船体HP | 100,000(128,400) | しがみつき強度 | 30,000(38,520) | スタミナ | 100 | |
速度 | 12ノット(13ノット) | 帆の調整速度 | 16ノット(17ノット) | 重量制限 | 80,000(95,000) | |
追加性能 | 気勢 |
ダメージを受けた際に溜まり、気勢が溜まるたびに装甲が40増加する(累計で最大10回まで)。 |
||||
決然 |
気勢が溜まっている場合、ダメージを受けると不屈状態になる。 また、10秒間、状態効果ダメージが20%減少し、脅威レベルの上昇率が100%増加する。 |
|||||
砲門が 豊富 |
多数の砲門がある代わりに弱点が露出し、30%の追加ダメージを受ける。 | |||||
設計図の入手 | スマグラーパスの報酬 | 主な制作材料 | 深鉄10、ガネッツの濃縮硝石2、オルカズの巧緻な装置2 | |||
金額 | マイルストーン45 | 主なアプグレ材料 | ? |
※()は船のアップグレードレベル7の数値。
船首
攻撃力もあり、回復の能力もある優れたロングガン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ナシュカー | 分類 | ロングガン | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 1,000m(遠距離) | 弾道 | ほぼ真っ直ぐ | 弾速 | 350m/秒(速い) | |
ダメージ | 3,096 | 再装填 | 7.20秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
追加性能 | 凄惨なる補修 | 与えたダメージの5%、船体HPが回復する。弱点に攻撃が当たった場合、回復量は700%増加。 | ||||
炎上II | ダメージの20%を炎上ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | 顧客台帳(イベント店主)で購入 | 設計図の入手 | - | |||
金額 | 心からの願い![]() |
金額 | - |
武器の強化で弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
左舷右舷
壊滅的な一斉射撃を放つカルバリン砲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ウルバリンの大砲 | 分類 | カルバリン砲 | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 600m(中~遠距離) | 弾道 | 弾速 | 210m/秒(少し速い) | ||
ダメージ | 1,845 | 再装填 | 4.00秒 | 発射速度 | 4.00秒 | |
追加性能 | 斉射 | 同一方向の武器をすべて同時に発射できるようになる。 | ||||
引き裂きII | 帆に命中した時のダメージが75%増加。 | |||||
入手方法 | ? | 設計図の入手 | ? | |||
金額 | ? | 金額 | ? |
武器の強化で弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
副次
建物&爆破特化の臼砲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | メガロドンの咆哮 | 分類 | 臼砲 | 弾薬 | 臼砲の爆弾 |
射程 | 600m(中~遠距離) | 弾道 | 放物線 | 弾速 | 5.75秒(非常に遅い) | |
ダメージ | 14,924 | 再装填 | 20秒 | 発射速度 | 20秒 | |
爆破範囲 | 30m | |||||
追加性能 | 解体 |
この武器の爆破ダメージが建物を対象とした場合、ダメージが300%増加。 |
||||
精密爆破 | 30mの爆破範囲以内に対するダメージの30%を爆破ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の入手 | ? | |||
金額 | シーズン通貨![]() |
金額 | ? |
武器の強化で爆破ダメージの「燃焼」、弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
装甲
回復特化の装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ウロボロス | 装甲 | 1100 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 水銀合金化 | 船体HPがしがみつきで軽減したダメージの15%分回復する。 (しがみつき終了後に発生) |
||||
復元 | 重大なダメージを毎秒100回復する。 | |||||
入手方法 | ? | 設計図の入手 | ラニトラの商人から購入 | |||
金額 | ? | 金額 | 化け物の牙![]() |
HPが75%以上の時、ダメージが増加する装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ノクターンの心 | 装甲 | 1125 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 陶酔 | 船体HPが75%以上の時、武器ダメージが15%増加。 | ||||
復元 | 重大なダメージを毎秒100回復する。 | |||||
入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の入手 | ? | |||
金額 | シーズン通貨![]() |
金額 | ? |
装備
《書きかけ》
船首左舷右舷
弱点特化のカルバリン砲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | バジリスクIII | 分類 | カルバリン砲 | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 600m(中~遠距離) | 弾道 | 弾速 | 210m/秒(少し速い) | ||
ダメージ | 1,844 | 再装填 | 6.00秒 | 発射速度 | 0.15秒 | |
追加性能 | 略奪 | 弱点効果のチャージ速度が増加。 | ||||
貫通II | ダメージの20%を貫通ダメージとして加算。 弱点へのダメージが75%増加。 |
|||||
入手方法 | 闇市場で購入 | 設計図の入手 | ? | |||
金額 | スペイン銀貨![]() |
金額 | ? |
武器の強化で電撃ダメージ加算の「衝撃」、弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
船尾
爆破&炎上効果&建物特化のボンバード | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | モンス・メグIII | 分類 | ボンバード | 弾薬 | ボンバードの爆弾 |
射程 | 550m(中~遠距離) | 弾道 | 軽い放物線 | 弾速 | 135m/秒(遅い) | |
ダメージ | 3,690 | 再装填 | 7.50秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
爆破範囲 | 35m | |||||
追加性能 | 攻囲 | 建物へのダメージが50%増加。 | ||||
爆破I | 30mの爆破範囲以内に対するダメージの10%を爆破ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | 闇市場で購入 | 設計図の入手 | ルイス砦の汚職士官から購入 | |||
金額 | スペイン銀貨![]() |
金額 | シルバー![]() |
武器の強化で電撃ダメージ加算の「衝撃」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
副次
建物&爆破特化の臼砲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | メガロドンの咆哮 | 分類 | 臼砲 | 弾薬 | 臼砲の爆弾 |
射程 | 600m(中~遠距離) | 弾道 | 放物線 | 弾速 | 5.75秒(非常に遅い) | |
ダメージ | 14,924 | 再装填 | 20秒 | 発射速度 | 20秒 | |
爆破範囲 | 30m | |||||
追加性能 | 解体 |
この武器の爆破ダメージが建物を対象とした場合、ダメージが300%増加。 |
||||
精密爆破 | 30mの爆破範囲以内に対するダメージの30%を爆破ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 | |||||
入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の入手 | ? | |||
金額 | シーズン通貨![]() |
金額 | ? |
武器の強化で爆破ダメージの「燃焼」、弱点ダメージ増加の「致命」、建物へのダメージ増加「攻囲」を付けると◎。
装甲
回復特化の装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ウロボロス | 装甲 | 1100 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 水銀合金化 | 船体HPがしがみつきで軽減したダメージの15%分回復する。 (しがみつき終了後に発生) |
||||
復元 | 重大なダメージを毎秒100回復する。 | |||||
入手方法 | ? | 設計図の入手 | ラニトラの商人から購入 | |||
金額 | ? | 金額 | 化け物の牙![]() |
HPが75%以上の時、ダメージが増加する装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ノクターンの心 | 装甲 | 1125 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 陶酔 | 船体HPが75%以上の時、武器ダメージが15%増加。 | ||||
復元 | 重大なダメージを毎秒100回復する。 | |||||
入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の入手 | ? | |||
金額 | シーズン通貨![]() |
金額 | ? |
装備
《書きかけ》
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧