自分のHPバーの右横やプレイヤー名の下にある、 緑色のアイコン が現在かかっているバフです。
( 赤色のアイコン はデバフ)

バフ一覧
調理済み食料・イベント水
- 調理済み食料・・・食べることで30分間、3種類のバフがかかる。
- イベント水・・・飲むことで20秒間、2種類のバフがかかる。
- 自由茸、人魚の涙、ブラッディ・アニー、ポセイドンの酒、暗く荒々しく
- アイテムカテゴリが水樽と一緒の「水」なので、水樽を使った直後はクールタイムによりすぐに使えないので注意。
調理済み食料は3つのバフ効果があるので、自分の戦闘スタイルに合ったバフの食料を積荷(インベントリ)に入れて、戦闘前に食べよう。
ワールド移動したり、沈没(死亡)したりすると、30分以内であってもバフが消えるので注意。
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() | 船員の攻撃ダメージが10~15%増加 |
![]() | しがみつき強度が20~30%増加 |
![]() | しがみつきのスタミナ消費が20~30%減少 |
![]() | スタミナ回復が30%増加 |
![]() | 帆の調整によるスタミナ消費が20~30%減少 |
![]() | 修理道具効率が10%増加 |
![]() | 再装填速度が5%速くなる |
![]() | マイナスの状態効果をすべて除去する |
![]() | 20秒間、状態効果への耐性を得る |
⚠️NOTE
チューリングの特別ステーキの「帆の調整によるスタミナ消費が20%減少する」が、実際は「修理道具効率が10%増加する」になっていることを確認。
もしかしたら、他にも説明と実際の効果が違う食料があるかも?
水
水筒や水樽を使うと20秒間、船の走行速度が増加する。

アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() | 船の走行速度が10~15%増加 |
修理道具
修理道具を使う目的は船体HPの回復だが、副効果として10秒間、装甲が強くなる。
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() | 装甲の強さ+500 |
装甲
装甲の「追加性能」に特定の条件でバフが発生するものがある。
海賊の焚き火
各停泊地にある海賊の焚火に近づき、火薬を投げると、30分間スタミナブーストがかかる。
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() | 自分とグループ(PT)メンバーの停泊地エリア内における戦闘終了時の船員のスタミナ回復速度が増加 |
突風(フィールドギミック)
追い風とは別にミニマップの風の吹き込みエフェクトに船が重なっている時、風向きに関係なく時々発生するバフで、5ノット以上先行速が上昇する。
バフアイコンは出ず、船の帆周辺に白い風の流線エフェクトが纏わりつき、強い風の音が鳴る。
調理済み食料の入手方法
🔰TIPS
調理は設計図を入手していないとできません。[設計図を追跡]手がかりのNPC商人から購入してください。
「設計図の追跡」についての詳細はコチラをお読みください。
PvP時にオススメの食料
- イベント食料(ラム酒のフルーツケーキ、ちまき、蓮の実餡の月餅)

再装填速度アップが頼りになり、PvPや時間切れになってしまうボスやイベントをする時にも活躍します。
イベント食料は通常時に手に入らないので、イベント時に入手しておいていざという時に使おう。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧