
難易度
難易度 | ティア1 | ティア2 |
---|---|---|
シャドゥー号の呪い(通常難易度) | ランク13 | ランク16 |
報酬:影のブレスレット、ヴィクラムの秘宝、ヴィクラムの金庫、シルバーの箱、 脈打つシャドゥー号の破片×3 | ||
迫りくる影(高難易度) | ランク16 | ランク19 |
報酬:透き通った液体の瓶、ヴィクラムの保管庫、シルバーの箱、 脈打つシャドゥー号の破片×5 | ||
大いなる影の意思(神話難易度) | ランク17 | ランク20 |
必要条件:悪名「コルセア」以上(悪名8以上) | ||
必要アイテム:脈打つシャドゥー号の破片×5 | ||
報酬:スターリングのペンダント、 ヴィクラムの金庫(船の装飾、キャプテンの服飾、荒廃の守護者) |

🔰TIPS
「大いなる影の意思」に1回参加するのに「脈打つシャドゥー号の破片」が5個必要。
積み荷で持ち運ばずとも倉庫内にあれば、参加時に自動的に消費される。
「脈打つシャドゥー号の破片」は「シャドゥー号の呪い」の報酬で3個、「迫りくる影」の報酬で5個入手できる。
「シャドゥー号の呪い」は、いろいろな場所で湧くが、外洋の真ん中あたりは高波が邪魔で大砲が狙いにくいので他の場所がおすすめ。
🔰TIPS
ヴィクラムからドロップする「影のブレスレット」「透き通った液体の瓶」「スターリングのペンダント」はブラックウッドの手配クエストで報告するとスペイン銀貨や結晶化汚染木材が貰えるので、受け取っておこう。
ヴィクラムの特性
防御ドーム(バリア)
- 貫通武器(ロングガン)でしか攻撃が入らない防御ドーム(バリア)を貼っている。
- バリアゲージ(ゲーム画面上部のヴィクラムの 黄色のバー )を削らないとHPバー(白色のバー)を削れない。
腐敗オーラ
- ヴィクラムの必殺技ゲージが上まで溜まると「腐敗オーラ」を放つ。
- 必殺技ゲージは、ゲーム画面上部にあるヴィクラムのHPの下にあるアイコンの 緑色部分 。
- 「腐敗オーラ」はヴィクラムを中心として700m波状に広がる。
⚠️オーラ外でも(700m以上離れていても)呪われるようになりました。不具合? - 「腐敗オーラ」の範囲内に船がある場合は、船に 黄色のマーカー がつく。
⚠️マーカがついていなくても呪われるようになりました。不具合? - 「腐敗オーラ」に触れると呪われてしまい、HPが徐々に減っていく。
タワー(バリアゲージ回復 / 体当たり攻撃)
バリアゲージ回復
- タワーを破壊すると破壊とほぼ同時にヴィクラムのバリアゲージを最大バリアの¼量回復する。
- タワーを放置してしばらくするとヴィクラムにエネルギーを送り、ヴィクラムのバリアゲージを最大バリアの¼量回復する。

体当たり攻撃
黄色く光るリングが3つになると、プレイヤーの船めがけてタワーが飛んでくることがある。
その場合、沈没(確定演出)する。

増援(ミニオン船)
ヴィクラムが信号弾を放ち、増援を呼ぶことで現れる小船。
プレイヤー船へめがけて体当たり&自爆攻撃し、中程度のダメージを受ける。

ヴィクラムの対処法
防御ドーム(バリア)
貫通属性のある武器(ロングガン)で、バリアのHPを削り、防御ドーム(バリア)を剥がす。
通常の貫通特性武器ではバリア越しにヴィクラム本体のHPは削れないので、バリア越しに本体のHPも削りたい場合、武器の強化で「増幅貫通」をつけるとバリアを貫通してダメージが入る。
🔰TIPS
タワーを壊すとヴィクラムのバリアゲージが溜まってしまうことを知らない野良プレイヤーがタワーをたくさん壊してしまい、生身のHPを削れず、時間切れで討伐失敗になる可能性が結構あるため、武器に「増幅貫通」性能をつけるのも手。
腐敗オーラ
「腐敗オーラ」は復元道具で除去できるが、連続で「腐敗オーラ」を喰らうことがある。
その場合、復元道具のクールタイム(15秒)により除去できず、HPを大きく削られる。
対処法は2つ。
❶「腐敗オーラ」の範囲外である700m以上先からロングガンで戦う。
船に黄色のマーカーがつかなければ「腐敗オーラ」の範囲外。
🔰TIPS
設定で敵船や砲台などの攻撃目標との距離をUIに表示すると、距離が把握できます。
(初期設定ではUIに攻撃目標との距離が表示されない)
設定方法
❷ バリア展開するブイ(イベント用ブイ、荒廃の守護者)を利用する。
「腐敗オーラ」発動前の予備動作で、オーラを引き絞るような予備動作があります。
引き絞りのタイミングで防御ドームを展開するブイを設置しよう。

- イベント用ブイ
- 海上にイベント用ブイが散らばっている。
その周辺で戦闘を行い、「腐敗オーラ」発動前の予備動作を見て、3~4回目の引き絞りのタイミングでブイを壊し、防御ドームを展開する。 - 荒廃の守護者
- 武器の荒廃の守護者を備えた船であれば、「腐敗オーラ」発動前の予備動作を見て、3~4回目の引き絞りのタイミングで自分の船のすぐ後方にブイを置き、防御ドームを展開する。
🔰TIPS
防御ドームを自分の船の前に設置すると、自分の攻撃で防御ドームのブイを壊してしまう可能性があるため、ヴィクラムがいない方向(後方)に設置しよう。
タワー(バリアゲージ回復 / 体当たり攻撃)
- リングが3つになったら、タワーの下部にある弱点(黄色く光る宝石)を狙って攻撃する。
🔰TIPS
タワーを壊しまくると、ヴィクラムのバリアゲージが回復してしまうので、体当たり攻撃を防ぐときだけ破壊する。
🔰TIPS
ナシュカーで弱点を狙い、攻撃と同時に自分のHPを回復すると一石二鳥。

増援(ミニオン船)
ヴィクラムが呼び寄せた小舟に体当たりされ、爆発すると中程度のダメージが入る。
攻撃しても爆発するため、なるべく自分の船に接近されるまでに倒しておきたい。
小さく素早いため、自分以外の船を狙っている時はなかなか攻撃が当たらない。自分に向かってきている小舟を正面から攻撃しよう。
対ヴィクラム用の船構成
遠距離特化の攻撃船 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ガルーダ | 分類 | DPS | サイズ | 中型船 |
船体HP | 32,000(47,300) | しがみつき強度 | 6,400(9,460) | スタミナ | 100 | |
速度 | 11ノット(12ノット) | 帆の調整速度 | 14ノット(16ノット) | 重量制限 | 45,000(650,00) | |
追加性能 | 命中 | 標的との距離に基づいて武器ダメージが最大60%まで増加。 自分の船体HPが40%以下の場合、装甲が500増加し、10秒間は帆の調整で船員のスタミナを消費しなくなる。(クールタイム40秒) |
||||
リボルバー | 貫通武器のダメージが20%増加。 穿孔で標的を攻撃した場合の武器ダメージが30%に増加。 ロングガンを船首に装備する場合、上甲版以外にも装備できるようになる(砲台数が増加)。 船首に装備したロングガンの与ダメージが40%減少し、再装填時間が60%長くなる。 |
|||||
深青 | 海を航行時、旋回速度が向上する。 |
設計図の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の金額 | 1,000ギルドマーク |
---|
制作材料 | リョクシンボク厚板×8 ウォームギア×6 木ピッチ×6 ナフサ×4 ゴム×4 オルカズの機構×2 ワームズの息吹×2 |
制作金額 | 12,000シルバー |
---|
アップグレード材料 | アップグレード金額 | ||
---|---|---|---|
Lv1 | 亜鉛の塊×15 ネジ×15 アップグレード部品×2 |
Lv1 | 18,000シルバー |
Lv2 | 亜鉛の塊×10 ネジ×5 ガラス板×5 アップグレード部品×3 |
Lv2 | 25,000シルバー |
Lv3 | ネジ×7 ガラス板×7 精密穴あけ工具×5 アップグレード部品×4 |
Lv3 | 1,250スペイン銀貨 |
Lv4 | 磁鉄鉱の塊×20 ガラス板×7 精密穴あけ工具×5 アップグレード部品×5 |
Lv4 | 4,000スペイン銀貨 |
Lv5 | 厚板ガラス×7 ザントスの石×3 ザントスの宝石×1 オルカズの巧緻な装置×1 アップグレード部品×5 |
Lv5 | 6,500スペイン銀貨 |
Lv6 | 磁鉄鉱の塊×25 ウォームギア×7 ザントスの石×4 ザントスの宝石×2 オルカズの巧緻な装置×1 アップグレード部品×6 |
Lv6 | 6,500スペイン銀貨 |
Lv7 | ザントスの宝石×7 腐ったザマハリブの鱗×4 腐ったレスタリの皮×4 イールズの堅牢ロープ×1 名工キット×1 アップグレード部品×12 |
Lv7 | 15,000スペイン銀貨 50,000シルバー |
遠距離から比較的安全にロングガンでペチペチ。
汚染の兆候が出たら防御ドームのブイを自船の後ろに設置し、防御ドームの内側から安全に攻撃するスタイル。
武器
船首・船尾
攻撃力もあり、回復の能力もある優れたロングガン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ナシュカー | 分類 | ロングガン | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 1,000m | 弾道 | ほぼ真っ直ぐ | 弾速 | 350m/秒 | |
ダメージ | 3,096 | 再装填 | 7.20秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
弱点ダメージ | 200% | 搭載できる船 | 全サイズ | |||
追加性能 | 凄惨なる補修 | 与えたダメージの5%、船体HPが回復する。弱点に攻撃が当たった場合、回復量は700%増加。 | ||||
炎上II | ダメージの20%を炎上ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 |
現物の入手方法 | 顧客台帳(イベント店主)で購入 | 現物の金額 | 1,200心からの願い |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
左舷右舷
攻撃力の高いロングガン
副砲
防御ドームを張れるブイ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 荒廃の守護者 | 分類 | スプリングローダー | 弾薬 | ブイのシェル |
射程 | 400m | 弾道 | 放物線 | 目標到達時間 | 2.7秒 | |
修理 | 450 | 再装填 | 20秒 | 発射速度 | 20秒 | |
ブイのHP | 1,500 | ブイの数 | 1 | 搭載できる船 | 中型以上 | |
効果範囲 | 50m | 効果時間 | 18秒 | 弱点ダメージ | - | |
追加性能 | 魂の盾 | 貫通ダメージには弱いが、それ以外の敵が放った飛翔体を吸収する防御ドームを配備するブイを生み出す。 | ||||
修理 | 味方の船の船体HPを少し回復させる。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ? | 設計図の金額 | ? |
装甲
重大なダメージを回復してくれる装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ウロボロス | 装甲 | 1,100 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 水銀合金化 | しがみつきで軽減したダメージの15%分、船体HPが回復する。(しがみつき終了後に発生) | ||||
復元 | 重大なダメージを毎秒100回復する。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ラニトラの商人から購入 | 設計図の金額 | 50 化け物の牙 |
HPが75%以上の時、ダメージが15%増加する装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ノクターンの心 | 装甲 | 1,125 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 陶酔 | 船体HPが75%以上の時、武器のダメージが15%増加。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ? | 設計図の金額 | ? |
装備
敵の弱点を高頻度でつける装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 射撃手の四分儀 | 性能 | 弱点攻撃した武器を160m以上離れた距離から使うと再装填時間が15%減少。 効果は10秒間。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ヤニータから購入 | 設計図の金額 | 500スペイン銀貨 |
貫通弾のダメージと射程を増加させる装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 高速樽 | 性能 | 貫通武器の付随ダメージが12%増加。 貫通武器の最大射程が8%増加。 |
現物の入手方法 | イベント店主で購入 | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
ロングガンの追加性能の属性ダメージを増加させる装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ロングガンの作業台I | 性能 | ロングガンの付随ダメージが19%増加する。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | 廃灯台の汚職士官から購入 | 設計図の金額 | 520シルバー |
舷側武器をブーストする装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ラムロット作業場 | 性能 | 舷側武器の再装填時間が7%減少。 舷側武器の付随ダメージが7%増加。 |
現物の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | 300ギルドマーク |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
船首武器と船尾武器をブーストする装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 信管作業場 | 性能 | 船首武器と船尾武器の再装填時間が9%減少。 船首武器と船尾武器の付随ダメージが9%増加。 |
現物の入手方法 | ヤニータから購入 / ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | ? / 300ギルドマーク |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
被ダメージを軽減させる装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ブレイスド・ガンウェルズ | 性能 | 停泊の間、受ける付随ダメージが20%減少。 投錨中、減速性が75%増加。 |
現物の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
⚓ ⚓ ⚓
敵を弱体化&割と回頭性がいいタンク船 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | バトルジャンク | 分類 | タンク | サイズ | 中型船 |
船体HP | 48,000(63,800) | しがみつき強度 | 24,000(31,900) | スタミナ | 100 | |
速度 | 11ノット(12ノット) | 帆の調整速度 | 14ノット(16ノット) | 重量制限 | 70,000(80,000) | |
追加性能 | 挑発 | 200m以内の範囲でダメージを与えた場合、愚弄を付与する。 愚弄を付与すると標的の弱点が50%増加し、弱点ダメージに脆弱になる。 しがみつき強度が150%、しがみつき強度の回復が25%増加する。 |
||||
耐久 | 相手の攻撃に対してしがみつきを行うたび、被ダメージが2%減少。 この効果は20%回(?)まで累積するが、12秒間しがみつきによるダメージ軽減が行われなかった場合、累積はゼロに戻る。 攻撃に対してしがみつきを行っている間、125m以内の敵対している標的に愚弄を付与する。 |
|||||
深青 | 海を航行時、旋回速度が向上する。 |
設計図の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の金額 | 1,000ギルドマーク |
---|
制作材料 | 生石灰×5 遊星歯車×5 精製硝石×5 ウォームギア×5 ナフサ×3 頑丈な糸×3 イールズの堅牢ロープ×1 |
制作金額 | 12,000シルバー |
---|
アップグレード材料 | アップグレード金額 | ||
---|---|---|---|
Lv1 | ジュニパー厚板×10 セラック×7 アップグレード部品×2 |
Lv1 | 18,000シルバー |
Lv2 | ジュニパー厚板×15 亜鉛の塊×15 未加工の硝石×10 アップグレード部品×3 |
Lv2 | 25,000シルバー |
Lv3 | セラック×7 未加工の硝石×7 ゴム×5 アップグレード部品×4 |
Lv3 | 1,250スペイン銀貨 |
Lv4 | リョクシンボク厚板×15 未加工の硝石×7 空色の龍の頭×3 黄色の龍の旗×2 アップグレード部品×5 |
Lv4 | 4,000スペイン銀貨 |
Lv5 | ラッカー×5 不死鳥のくちばし×3 不死鳥の風切羽×3 不死鳥のヒスイ像×1 アップグレード部品×5 |
Lv5 | 6,500スペイン銀貨 |
Lv6 | 精製硝石×5 不死鳥のくちばし×4 不死鳥のヒスイ像×2 黄色の龍の旗×2 イールズの堅牢ロープ×1 アップグレード部品×6 |
Lv6 | 6,500スペイン銀貨 |
Lv7 | 空色の龍の頭×4 不死鳥の風切羽×4 雷龍の爪×2 名工キット×1 イールズの堅牢ロープ×1 アップグレード部品×12 |
Lv7 | 15,000スペイン銀貨 50,000シルバー |
ソロ向けの対ヴィクラムおすすめ船ビルド。
タンク船なのでHPや耐久値が高く、割と回頭性のいいバトルジャンクで、前・左を交互にテンポよく攻撃するスタイル。
また、エイム力があまり必要ない魚雷で狙いやすく、貫通属性なので防御ドームを無視して攻撃できる。
⚠️参加プレイヤーが増えるとヴィクラムの耐久値が上がる?のと、動き回るので狙いにくくなるので注意。
武器
船首
味方船も敵船も貫通して攻撃できる魚雷 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ダハーカ | 分類 | 魚雷 | 弾薬 | 魚雷 |
射程 | 675m | 弾道 | 弾速 | 75m/秒 | ||
ダメージ | 1,755 | 再装填 | 4.5秒 | 発射速度 | 4.5秒 | |
弱点ダメージ | 225% | 搭載できる船 | 全サイズ | |||
追加性能 | 切断 | 起爆状態の魚雷の速度が100%増加し、標的の船を貫通するようになる。 また、魚雷が装甲を10秒間200減少させる。 |
||||
アーミング | 標的が85mより先の場合、魚雷によるダメージが150%増加する。 | |||||
貫通III | ダメージの20%を貫通ダメージとして加算する。 弱点へのダメージが75%増加する。 |
現物の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
左舷
味方船も敵船も貫通して攻撃できる魚雷 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ダハーカ | 分類 | 魚雷 | 弾薬 | 魚雷 |
射程 | 675m | 弾道 | 弾速 | 75m/秒 | ||
ダメージ | 1,755 | 再装填 | 4.5秒 | 発射速度 | 4.5秒 | |
弱点ダメージ | 225% | 搭載できる船 | 全サイズ | |||
追加性能 | 切断 | 起爆状態の魚雷の速度が100%増加し、標的の船を貫通するようになる。 また、魚雷が装甲を10秒間200減少させる。 |
||||
アーミング | 標的が85mより先の場合、魚雷によるダメージが150%増加する。 | |||||
貫通III | ダメージの20%を貫通ダメージとして加算する。 弱点へのダメージが75%増加する。 |
現物の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
右舷
攻撃力もあり、回復の能力もある優れたロングガン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ナシュカー | 分類 | ロングガン | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 1,000m | 弾道 | ほぼ真っ直ぐ | 弾速 | 350m/秒 | |
ダメージ | 3,096 | 再装填 | 7.20秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
弱点ダメージ | 200% | 搭載できる船 | 全サイズ | |||
追加性能 | 凄惨なる補修 | 与えたダメージの5%、船体HPが回復する。弱点に攻撃が当たった場合、回復量は700%増加。 | ||||
炎上II | ダメージの20%を炎上ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 |
現物の入手方法 | 顧客台帳(イベント店主)で購入 | 現物の金額 | 1,200心からの願い |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
船尾
攻撃力もあり、回復の能力もある優れたロングガン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ナシュカー | 分類 | ロングガン | 弾薬 | 砲弾 |
射程 | 1,000m | 弾道 | ほぼ真っ直ぐ | 弾速 | 350m/秒 | |
ダメージ | 3,096 | 再装填 | 7.20秒 | 発射速度 | 0.60秒 | |
弱点ダメージ | 200% | 搭載できる船 | 全サイズ | |||
追加性能 | 凄惨なる補修 | 与えたダメージの5%、船体HPが回復する。弱点に攻撃が当たった場合、回復量は700%増加。 | ||||
炎上II | ダメージの20%を炎上ダメージとして加算。 | |||||
貫通I | ダメージの10%を貫通ダメージとして加算。弱点へのダメージが50%増加。 |
現物の入手方法 | 顧客台帳(イベント店主)で購入 | 現物の金額 | 1,200心からの願い |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
副砲
一定時間修理持続するブイを設置 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | わずかな恩寵III | 分類 | スプリングローダー | 弾薬 | ブイのシェル |
射程 | 400m | 弾道 | 放物線 | 目標到達時間 | 2.7秒 | |
修理 | 800 | 再装填 | 20秒 | 発射速度 | 20秒 | |
ブイのHP | 2,250 | ブイの数 | 1 | 搭載できる船 | 中型以上 | |
効果範囲 | 90m | 効果時間 | 16秒 | 弱点ダメージ | - | |
追加性能 | 修理II | 味方の船体HPをより大きく回復させる。 |
現物の入手方法 | フーマから購入 | 現物の金額 | 1,000スペイン銀貨 |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ルイス砦の汚職士官から購入 | 設計図の金額 | 7,870シルバー |
装甲
重大なダメージを回復してくれる装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ウロボロス | 装甲 | 1,100 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 水銀合金化 | しがみつきで軽減したダメージの15%分、船体HPが回復する。(しがみつき終了後に発生) | ||||
復元 | 重大なダメージを毎秒100回復する。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ラニトラの商人から購入 | 設計図の金額 | 50 化け物の牙 |
HPが75%以上の時、ダメージが15%増加する装甲 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ノクターンの心 | 装甲 | 1,125 | 耐性 | ![]() |
追加性能 | 陶酔 | 船体HPが75%以上の時、武器のダメージが15%増加。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ? | 設計図の金額 | ? |
装備
魚雷の射程と安全解除距離を伸ばす装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ユバックの調律台 | 性能 | 魚雷の最大射程が14%増加。 魚雷武器の安全解除距離が25%減少。 魚雷の弾速が10%増加。 |
現物の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | 500ギルドマーク |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
魚雷の威力と速度を向上させる装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 調律場I | 性能 | 魚雷の付随ダメージが20%増加。 魚雷の弾速が13%増加。 非戦闘時、船員のスタミナが毎秒10%回復する。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | ヤニータから購入 | 設計図の金額 | 3,000スペイン銀貨 |
舷側武器をブーストする装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | ラムロット作業場 | 性能 | 舷側武器の再装填時間が7%減少。 舷側武器の付随ダメージが7%増加。 |
現物の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | 300ギルドマーク |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
船首武器と船尾武器をブーストする装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 信管作業場 | 性能 | 船首武器と船尾武器の再装填時間が9%減少。 船首武器と船尾武器の付随ダメージが9%増加。 |
現物の入手方法 | ヤニータから購入 / ブラックウッドから購入 | 現物の金額 | ? / 300ギルドマーク |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
貫通弾のダメージと射程を増加させる装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 高速樽 | 性能 | 貫通武器の付随ダメージが12%増加。 貫通武器の最大射程が8%増加。 |
現物の入手方法 | イベント店主で購入 | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | - | 設計図の金額 | - |
追加性能の属性ダメージを増加させる装備 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | 魚雷作業場I | 性能 | 魚雷の付属ダメージが19%増加する。 |
現物の入手方法 | ? | 現物の金額 | ? |
---|---|---|---|
設計図の入手方法 | 王家の墓所のファラの戦士から購入 | 設計図の金額 | 4,120シルバー |
汚染されてもすぐ復元道具を使わず、回復ブイで回復具合を見ながら、復元道具と修理道具すればポセイドンの酒は使わなくても大丈夫。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
情報ありがとうございます!更新させていただきました!
>> 返信元
ありがとうございます!大事な説明が抜けてましたね💦
ウロボロスの最大の特徴は「毎秒重大なダメージを100回復する」ですね。
乙前提の自分には一択の装甲です。
「脈打つシャドゥー号の破片」は、「シャドゥー号の呪い」で3個、「迫りくる影」で5個入手できます。
「シャドゥー号の呪い」は、いろいろな場所で湧くが、外洋の真ん中あたりは波が高く難易度が高いので、他の場所がおすすめ。
NG表示方式
NGID一覧