Y2S1から武器の強化、そしてY2S3から装甲の強化ができるようになりました。
アップグレード部品や強化部材、名工キットを使って、武器や装甲の改造スロットをアンロックし、攻撃力を上げたり、再装填時間を短縮したりといった追加性能をランダムでつけられます。
この機能は、悪名レベル9到達後に出てくる鍛冶屋のクエスト「強化と改造」をクリアすることで開放されます。
武器や装甲を強化
強化のやり方
- サント・アン、またはテロク・ペンジャラの鍛冶屋に話しかける。
- 「アイテムを強化」を選択。
- 強化したいアイテムを選択。
- 改造スロットを選択し、「アイテムを強化」を選択。
➥アンロックに必要な材料は、下の改造スロットになればなるほどレアアイテムが必要になってくる。
➥強化レベル2からはイールズの堅牢ロープと強化部材が必要。 - 警告に「はい」を選ぶ。
➥アンロックしたアイテムは他プレイヤーに譲渡できなくなるという警告です。 - 改造スロットにランダムな性能が追加されるので、「戻る」を選ぶ。
🔰TIPS
強化するアイテムの選択画面にアイテムの場所を選べるタブがあるので、これを活用すると強化したい武器を見つけやすくなります。
アイコン 名称 説明 すべて 所持している全アイテムを表示 自分の船 乗船中の船に装備している武器と積み荷にある武器を表示 倉庫 倉庫内の武器を表示 その他の船 乗船していない他の船に装備している武器を表示 自分の船のチェックマークは装備している武器です。
![]()
再鍛錬のやり方
- 再鍛錬したい改造スロットを選択し、「改造を再鍛錬」を選ぶ。
- 新たな性能が引き当てられるが、気に入らない場合は再鍛錬回数が0になるまで「改造を再鍛錬」で好みの性能を引き直す。
➥再鍛錬には大量のシルバーが必要になるので注意。 - キープしたい性能が出てきたら「承諾」を選ぶ。
- 再鍛錬回数だけ、気に入った性能が出るまで1~3の工程を繰り返す。
➥再鍛錬回数は同武器の全スロット分なので、1スロットを再鍛錬しすぎて他のスロットが再鍛錬できなくなることのないように気をつけよう。
🔰TIPS
Y2S3から性能をロックして数値だけ再鍛錬でき、かつ再鍛錬回数が60回から75回に増えるので、Y2S3から再鍛錬を頑張るのも手です。
改造スロット数と性能ランク
追加性能をつけられる数(強化レベル1~4)と性能ランク(基礎~特別品)は、武器ランクによって変動します。
基本性能は 紫 が一番高いが、 青 以下の武器も特別品の追加性能を付けられるため十分強い武器に変化させることが可能になる。
武器ランク | 強化レベル1 | 強化レベル2 | 強化レベル3 | 強化レベル4 |
---|---|---|---|---|
紫 | 基礎 | 上級 | 上級 | - |
青 | 基礎 | 上級 | 特別品 | - |
緑 | 基礎 | 上級 | 特別品 | - |
白 | 基礎 | 基礎 | 上級 | 特別品 |
武器につけられる性能
武器の種類により付けられる追加性能が変わる。
(スプリングローダーにはブイに対する性能、修理系武器には修理に対する性能)
基礎性能(基本) | |
---|---|
名前 | 性能 |
火力 | ダメージが7.7~11.2%増加 |
ダメージ | 一発ごとに46~67ダメージを追加 |
先鋭 | 貫通ダメージとして7.7~11.2%加算 |
貫通 | 追加で39~57貫通ダメージを追加 |
燃夷 | 炎上ダメージとして7.7~11.2%加算 |
炎上 | 追加で39~57炎上ダメージを追加 |
破裂 | 浸水ダメージとして7.7~11.2%加算 |
浸水 | 追加で39~57浸水ダメージを追加 |
衝撃 | 電気ダメージとして7.7~11.2%加算 |
火花 | 追加で39~57電気ダメージを追加 |
燃焼 | 爆破ダメージとして7.7~11.2%加算 |
燃焼 | 追加で39~57爆破ダメージを追加 |
高速再装填 | 再装填時間が7.0~10.2%減少 |
基礎性能(性能特化) | ||
---|---|---|
名前 | 性能 | 条件 |
大貫通 | 標的の貫通耐性の9.3~13.5%を無視 | 元性能に貫通がある武器 |
大炎上 | 標的の炎上耐性の9.3~13.5%を無視 | 元性能に炎上がある武器 |
大浸水 | 標的の浸水耐性の9.3~13.5%を無視 | 元性能に浸水がある武器 |
大電気 | 標的の電気耐性の9.3~13.5%を無視 | 元性能に電気がある武器 |
大爆破 | 標的の爆破耐性の9.3~13.5%を無視 | 元性能に爆破か燃焼か噴出がある武器 |
※一部例外あり:モンス・メグIIIには電気性能はないが、大電気をつけられる。
基礎性能(武器の種類別) | ||
---|---|---|
名前 | 性能 | 条件 |
俊敏 | 弾速が7.7~11.2%加算 | ロングガン、ボンバード、デミカノン砲、カルバリン砲、魚雷、バリスタ |
至急 | 射程が9.3~13.5%増加 | 魚雷、飛弾砲、臼砲、スプリングローダー |
到達 | 目標到達時間が8.3~12.0%減少 | デミカノン砲、海の炎、飛弾砲、臼砲、スプリングローダー |
基礎性能(修理系) | |
---|---|
名前 | 性能 |
制式 | 修理合計が9.3~13.5%増加 |
修理 | 一発の修理合計が117~169増加 |
強化 | 攻撃が当たると標的の穿孔の状態効果が7.7~11.2%蓄積 |
火消し | 攻撃が当たると標的の炎上の状態効果が7.7~11.2%蓄積 |
封止 | 攻撃が当たると標的の浸水の状態効果が7.7~11.2%蓄積 |
断熱 | 攻撃が当たると標的の感電の状態効果が7.7~11.2%蓄積 |
防爆 | 攻撃が当たると標的のシェルショックの状態効果が7.7~11.2%蓄積 |
上級性能(基本) | |
---|---|
名前 | 性能 |
致命 | 弱点ダメージが26~37%増加 |
略奪者 | 弱点の状態効果ゲージの蓄積率が26~37%増加 |
深刻度 | 攻撃が命中すると12%の確率で追加ダメージ77~112%を重大なダメージとして与える |
引き裂き | 帆に命中した時のダメージが26~37%増加 |
攻囲 | 建物へのダメージが26~37%増加する |
咆哮 | 基本ダメージの5.5~7.9%が標的に愚弄を蓄積する |
活性化 | 攻撃が命中すると16%の確率で、この船の4.6~6.7%船員のスタミナが回復する |
血の渇き | 標的を破壊すると、この船の23.2~33.7%船員のスタミナが回復する |
残虐 | 攻撃が命中すると16%の確率で、この船の285~385しがみつき強度が回復する |
勝者の結集 | 標的を破壊すると、この船の1430~1920しがみつき強度が回復する |
風の恩寵 | 攻撃が命中すると6.2~9.0%の確率で旋回速度が15秒間10%増加(最大3回まで蓄積) |
致命的打撃 | 船体HPが25%以下の標的に攻撃が命中すると9.3~13.5%の確率で、即座に相手を破壊する。 標的が精鋭(ボス)の場合即座に破壊する代わりに残り船体HPが3%に減少する |
修理待機 | 攻撃が命中すると9.3~13.5%の確率で、いずれかの修理道具のクールダウンが3秒減少する |
復元待機 | 攻撃が命中すると9.3~13.5%の確率で、復元道具のクールダウンが3秒減少する |
精密継ぎ合わせ | 弱点を破壊すると、この船の155~225%重大なダメージが回復する |
魂の繕い | この武器により与えたダメージの4.6~6.7%が船体HPを回復させる |
上級性能(性能特化) | ||
---|---|---|
名前 | 性能 | 条件 |
増幅貫通 | 既存の貫通ダメージが23.2~33.7%増加 | 元性能に貫通がある武器 |
増幅炎上 | 既存の炎上ダメージが23.2~33.7%増加 | 元性能に炎上がある武器 |
増幅浸水 | 既存の浸水ダメージが23.2~33.7%増加 | 元性能に浸水がある武器 |
増幅電気 | 既存の電気ダメージが23.2~33.7%増加 | 元性能に電気がある武器 |
増幅爆破 | 既存の爆破ダメージが23.2~33.7%増加 | 元性能に爆破か燃焼か噴出がある武器 |
上級性能(スプリングローダー) | |
---|---|
名前 | 性能 |
頑丈なブイ | ブイの効果時間が19.4~28.2%増加 |
高耐久ブイ | 部位のHPが39~57%上昇 |
上級性能(修理系) | |
---|---|
名前 | 性能 |
強靭 | 修理合計の15.5~22.5%が標的のしがみつき強度も回復 |
賦活 | 修理合計の0.39~0.57%が船員のスタミナも回復 |
静けさ | 標的に攻撃が当たると、標的の愚弄の状態効果が11.7~16.9%蓄積される |
船乗りの休息 | 攻撃が当たると、7%の確率で標的の修理?合計の232~337%を回復させる |
帆の補修 | 攻撃が当たると、標的の帆の引き裂きの状態効果が11.7~16.9%蓄積される |
復旧 | 修理合計の15.5~22.5%が重大なダメージも回復させるようになる |
特別品性能(基本) | |
---|---|
名前 | 性能 |
致命的一撃 | 弱点に命中していない場合でも10%の確率で砲撃が弱点へのダメージと同じボーナスつきのダメージを与え、 弱点ダメージが31~45%増加する |
越流 | この武器によるすべての与浸水ダメージが近くの標的にも付与される、浸水ダメージとして6.2~9.0%加算 |
二次嵐 | この武器によるすべての与電気ダメージが近くの標的にも付与される、電気ダメージとして6.2~9.0%加算 |
特別品性能(武器の種類別) | ||
---|---|---|
名前 | 性能 | 条件 |
連勝 | 砲撃が成功するたび、この武器による次の砲撃のダメージが3%増加(最大21~36%まで) | ロングガン、カルバリン砲、魚雷、海の炎、バリスタ、飛弾砲 |
ロングアーム | 最大射程の70%かそれ以上遠くに着弾した場合、 追加で41~55%ダメージを与える | ロングガン、ボンバード、カルバリン砲、デミカノン砲、魚雷、バリスタ、飛弾砲、臼砲 |
帆裂者 | 攻撃で帆の引き裂きの状態効果を引き起こした場合、 231~319%ダメージを与える | ロングガン、ボンバード、カルバリン砲、デミカノン砲、海の炎、バリスタ、飛弾砲 |
高圧 | 海の炎系武器の射程が50m増加し、 与ダメージも9.3~13.5%増加する | 海の炎 |
特別品性能(修理系) | |
---|---|
名前 | 性能 |
ロングアーム(修理) | 最大射程の70%かそれ以上遠くに着弾した場合、追加で41~55%修理する |
神意 | この武器による修理量の23.2~33.7%が自分の船にも適用される |
共同調達 | 攻撃が当たると、最寄りの味方船も元の修理剛撃の29~38%が修理される |
連勝(修理) | 砲撃が成功するたび、この武器による次の砲撃の修理合計が3%増加(最大21~36%まで) |
先制防御 | 攻撃が当たると、標的に10秒間50の追加装甲を付与(最大5回まで) また、修理合計も4.9~6.6%増加する |
権限付与 | 攻撃が当たると、標的の武器ダメージが10秒間3%増加する(最大5回まで) また、再装填時間も3.3~4.4%減少する |
武器や装甲を分解(アイテムの回収)
鍛冶屋で強化済み武器や装甲を分解することができる。
分解すると素材に、稀に強化部材など貴重な素材になることがある。
敵を倒すと強化済み武器を拾うことがある。
同じ武器でも強化ごとに1マス使うので、倉庫が強化済み武器で埋まってしまうので、不要な強化済み武器を分解しよう。
分解のやり方
- サント・アン、またはテロク・ペンジャラの鍛冶屋に話しかける。
- 「アイテムを回収」を選択。
- 不要なアイテムを選択し、「回収」。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧