| 味方の防備を強化&砲門数も多い高防御力のタンク船 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
名前 | フリゲート [Frigate] |
分類 | タンク | サイズ | 大型船 |
| 船体HP | 100,000 (128,400) |
しがみつき強度 | 30,000 (38,520) |
スタミナ | 100 | |
| 速度 | 12ノット (13ノット) |
帆の調整速度 | 16ノット (17ノット) |
重量制限 | 160,000 (190,000) |
|
| 追加性能 | 気勢 | ダメージを受けた際に溜まり、気勢が溜まるたびに装甲が40増加する(累計で最大10回まで)。 気勢はそれぞれ15秒間持続。 200m以内の味方の超小型、小型、中型の船は、被ダメージが10%減少する。 気勢が10溜まっている場合、ダメージの減少量が20%になる。 |
||||
| 決然 | 気勢が溜まっている場合、ダメージを受けると不屈状態になる。 不屈になると発動時にしがみつき強度が10%回復する。 また、10秒間、状態効果ダメージが20%減少し、脅威レベルの上昇率が100%増加する。 (脅威レベル=狙われやすくなる度) |
|||||
| 深青 | 海を航行時、旋回速度が向上する。 | |||||
| 巨大 | 大量の船体HPを獲得し、河川と浅瀬の航行速度が30%減少。 | |||||
| 砲門が豊富 | 多数の砲門があるが、弱点が露出し、30%の追加ダメージを受ける。 | |||||
+ 入手方法と制作材料(クリックで展開)- 入手方法と制作材料(
| 設計図の入手方法 | ブラックウッドから購入 | 設計図の金額 | 3,000ギルドマーク |
|---|
| 制作材料 | 磁鉄鉱の塊×16 遊星歯車×8 ウォームギア×8 深鉄×10 精密穴あけ工具×6 ねじりばね×6 オルカズの巧緻な装置×2 ガネッツの濃縮硝石×2 |
制作費 | 12,000シルバー |
|---|
| アップグレード材料 | アップグレード金額 | ||
|---|---|---|---|
| Lv1 | 亜鉛の塊×14 上質なマニラアサ×14 深鉄×30 アップグレード部品×6 |
Lv1 | 18,000シルバー |
| Lv2 | 亜鉛の塊×14 上質なマニラアサ×14 ネジ×10 深鉄×35 アップグレード部品×8 |
Lv2 | 25,000シルバー |
| Lv3 | ネジ×12 精密穴あけ工具×8 深鉄×35 アップグレード部品×10 |
Lv3 | 1,250スペイン銀貨 |
| Lv4 | 歯車×8 ねじりばね×4 精密穴あけ工具×4 オルカズの機構×2 深鉄×40 アップグレード部品×12 |
Lv4 | 4,000スペイン銀貨 |
| Lv5 | 遊星歯車×10 ウォームギア×10 ねじりばね×12 精密穴あけ工具×12 深鉄の板×5 アップグレード部品×12 |
Lv5 | 6,500スペイン銀貨 |
| Lv6 | 磁鉄鉱の塊×7 遊星歯車×5 ウォームギア×5 ねじりばね×4 オルカズの巧緻な装置×3 深鉄の板×7 アップグレード部品×14 |
Lv6 | 6,500スペイン銀貨 |
| Lv7 | ウォームギア×4 精密穴あけ工具×3 オルカズの巧緻な装置×2 イールズの堅牢ロープ×2 深鉄の板×10 アップグレード部品×14 名工キット×3 |
Lv7 | 15,000スペイン銀貨 50,000シルバー |



ピン留めにバリアのことは書いてるんですけどねぇ💦
体当たりでもバリアを削ることができるので、上記の船ビルドで行ってバリアが貼られてら修理用臼砲で壊しつつ、特攻してみてください
びっくりするくらい誰も回復武器持ってこないから全然バリア削れない。ワールドティア1だからかなあ
謎ですね。私の周りの皆が達成度97%になってはいます。
旅路全部埋めたんですけど、メニューで見ると達成度97%になっちゃうのなんでなんですかね…
ありがとう!修正しときます!