
【天園】の世界王。
【天園】に存在する1896垓種類の能力と4982那由他種類の特性、1296垓種類の才能その全てを扱うことが出来る。
自由に現実世界に出入りすることが出来るが、【天園】の仕様上、コストを支払わなければ力の性能が下がっていたり、そもそも発動しなかったりする。
あり得そうですね
おそらく援命の元がそっち系なら能力とかも分かりそうですね
今のところ感情、縁、繁栄関係見たいですし
一番厄介な四つのハートの内フェアハートとキープハート以外は出てきてないのでまだ分からないですが運命も含まれるのならその系の人物モチーフもあり得ますね
媛命って女性器モチーフのキャラなんじゃね?
・媛命がやたら口にする処女、非処女などの発言
・頭についた子宮の様な金色のアクセサリー
・アクセサリーに重なっている五芒星には子宮の意味合いがある
こいつらの目的は何?何で地球の文明を幾度となくやり直してたの?地球という土俵なら現状実力帝王神候補に最も近い存在だけど、どこでそんな力を手に入れたの?本当に元帝王神候補達とかかな…、それとも天帝の世界の回し者達が光世界に作った実験場?エスカの見た目がパトにそっくりだし、何か関係あるのかな…。
秀vs白鳳が終わった直後に麗夜が蝿と会話してたシーンあったじゃん、あれ以降(蜘蛛、天道以外の)毒蟲メンバーを見てない気がするんだが、どうだったか分かる人いる?
桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。
皆んなが1番好きなパトパトの「ライバル関係」を知りたい!
•章を通して最大の宿敵として戦った相手同士
•互いに高めあい、挑む目標のような存在
•戦友でありながら時に戦った存在 など
俺はパトとアラン。アランは間違いなくパトの戦いや旅に対する姿勢、見方を大きく変えた人物。パトが章の終わりに完全敗北っていうのも衝撃だったし、リベンジマッチも良すぎた。次点でパトと絶、雪花と桜花、白鳳と凍夜あたりかな。
サイト全体: 4187552
今日: 768
昨日: 2895

【天園】の世界王。
【天園】に存在する1896垓種類の能力と4982那由他種類の特性、1296垓種類の才能その全てを扱うことが出来る。
自由に現実世界に出入りすることが出来るが、【天園】の仕様上、コストを支払わなければ力の性能が下がっていたり、そもそも発動しなかったりする。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
リエルとシリノアの階級同じなのいいよな
どっちが勝つか分からないから想像するのが面白くなる
>> 返信元
こいつもだな
>> 返信元
それどこに書いてあった?ブログっぽいけど
>> 返信元
ユミル「リエル、本気を出せば私より強いのになんで序列を抜かそうとしないの?」
リエル「別に序列に興味無いし、私はこの位置が気に入ってるから~」
ユミル(そういえばそういう子だった)
>> 返信元
シリノアのそれはそんなに便利じゃないぞ。認識した時点で負けって紹介されてたけどそこに至るまでの過程に存在力とか複数の過程を通過しないといけないし
そもそもシリノア自体守備に偏ってるしな。単純な強さだったらリエル>シリノアだと思う
「ノルンが勝てない世界王 前半」でノルンが「シリノアはそもそも認識した時点で負け!どうしても勝てない!そもそも戦いにすらならない!」とか言ってた気がするんだが…それでもリエルは勝てるのかと聞かれたら……
>> 返信元
というかそもそもリエルがユミルに勝てるならユミルの序列2位の座はリエルにいくわけだろ
>> 返信元
いや無理だろ
>> 返信元
リエルって時間無視なん?時間無視じゃないなら時間停止間に合わずにやられそうだけど
>> 返信元
まず条件を整理しましょう!!
・キャラ同士を戦わせる時は障害物もなにも無い平面な空間で戦うこと!
・速度差は基本的に常時>時間無視>その他の順です!
早速これを当てはめて戦わせてみましょう!!
【ユミルVSリエル】
ユミルの能力が常時発動しているのであればユミルが勝ちます!
逆に常時発動でなければリエルが勝ちます!
>> 返信元
いや無理じゃね?
>> 返信元
時間停止しながら改編能力でユミルの存在を消す
これで勝てるよ
>> 返信元
シリノアはまだ行けるレベルではあると思うが、ユミルは流石に無理でしょ
解釈次第ではシリノアとかユミルにも勝てそう
のもも
のもも
な
技がたくさん使えるから
NG表示方式
NGID一覧