トップページ

ページ名:トップページ

Merge Magic!攻略サイトへようこそ!
ここはMerge Magic!を快適にプレイするために役立つ情報をまとめたサイトです。

フレンドの募集はフレンド募集掲示板をご利用ください。
分からない事、困ったことがあれば雑談・質問・相談掲示板へ!

メインメニュー

 

このサイトについて

Gram Gamesが提供するMerge Magic!非公式攻略Wikiです。

一部のページを除いて誰でもページの作成・編集ができます。ページの編集の仕方はこちらをご確認ください。

 

当wikiは一般ユーザーが個人で管理しています。「管理者へのお問い合わせフォーム」からいただいたメールには基本返答できませんのでご了承ください。雑談・質問・相談掲示板をご利用ください!

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

闇のモノリスと墓がぽいぽい吐き出しますね>蜘蛛の巣


果物の茂みのチェーンを育てたいんですが、あれの種ってどこから採取できますか?

返信
2019-11-13 22:25:45

名無し
>> 返信元

蜘蛛の巣について。
wiki内の創作クエストのページ下部のコメント(11/2~)に、過去回答がありますのでそちらを参照されると宜しいかと思います。

返信
2019-11-13 18:56:21

マージマジック初心者
>> 返信元

すみません。
自分の庭での入手方法です。

返信
2019-11-13 17:09:05

マージマジック初心者

蜘蛛の巣を手に入れる方法が知りたいです。
よろしくお願い致します。

返信
2019-11-13 17:04:59

名無し
>> 返信元

前まであったんですけど、なくなったっぽいですね・・・

返信
2019-11-13 11:47:46

名無し
>> 返信元

以前に雑談・質問板で卵箱の調査をしたコメの主です(笑)
セット品で墓が入ってる箱は自分は知らないのですが、少なくとも赤青緑紫の通常の卵箱では無い様に思います。
巣の箱に関しては全種類は開けていないのでそこは把握していませんが。

返信
2019-11-13 04:20:57

しんねん

前に何かの卵の箱開けた時、墓も出てきたんですが、どんな模様の箱だったか記憶していません。
ご存じの方、箱の模様や、その箱の入手方法について情報提供頂けませんか?

返信
2019-11-13 01:07:15

名無し
>> 返信元

貴方の言う「データ復元」がデータのロードの意味で、ちょっと下のFacebook連携に関するコメントを読んでも解決しない様ならば、お気の毒な状況になってしまっている可能性が否定できないので、何をしたくてどういう状況なのかを明記して頂かないことには誰もご質問に回答し得ないと思います。

尚、理解する為のアドバイスとしては、ゲーム内の日本語がおかしいのは一切気にしないことです。(笑)

返信
2019-11-13 00:04:22

名無し
>> 返信元

復元とは?
具体的にどういう状況なんでしょうか?

返信
2019-11-12 14:04:22

名無し

データ復元どうするんですか

返信
2019-11-12 07:46:01

名無し

庭でのクエストのスキップボタンってありますか?

返信
2019-11-11 14:12:57

名無し
>> 返信元

少し話がそれますが、スペシャルオファーは宝箱を開けるクエストで使えるので便利ですよ!
宝箱を開けなくちゃいけない回数分タップするだけです〜

返信
2019-11-11 14:12:23

名無し
>> 返信元

ありがとうございます。

返信
2019-11-11 14:10:35

名無し

「卵の箱を開ける」ですか?
卵の箱=鍵付きのチェストのことですね。解錠にはマジックジェムが必要です。
入手方法は、元からお庭にあったり、モンスターがオブジェクトからの収穫時に採集してきたり、レベル高めの宝箱から出てきたり、果物や豆をマージした際に生成されたり色々です。

返信
2019-11-11 12:52:21

名無し

繁栄クエスト12の宝箱は、どこでもらえるものなんでしょうか?

返信
2019-11-11 10:40:42

名無し
>> 返信元

念のため追記。
注意すべきこととして、このゲームのFacebook連携は説明の日本語が難解なので、方法をきちんと理解する前に箱開け作業をやるのは危険です。
もしまだ連携をしていない様でしたら、方法をマスターしてから箱開けしてください。

タップでクラウド保存する ⇒ オーケー ⇒ 下側の「いいえ、上書きしません」がセーブ、上の「はい、上書きします」がロードです。

保存したらその接続を一旦切り(←ココ重要。切らないとセーブデータを勝手に上書きされちゃいます。アイコンが黄色の矢印になっていれば切れてます。)、庭に入って試しに箱を開け、違ったらロードし直してその箱は売却しましょう。

返信
2019-11-11 00:44:38

名無し
>> 返信元

ドライアードの卵の入手方法について。
■常緑樹のワンダー完成時にドロップ(緑の?と合計で20個だったかな?)
■常緑樹のワンダーがごくたまにドロップ(収穫ではなく、xx時間に1回系で低率)
■赤の鍵付きチェストから入手
『モンスターの卵のチェスト』だと、解錠費用12で、アイテム名の文字色が空色の箱から出ますが、判別要素が同じ条件でドラゴンの卵も出てしまうので、データを予めセーブして中身を確認するしかないですね。
ドライアードの卵は常緑樹から収穫した赤箱に多く、ドラゴンの卵は石碑から収穫した赤箱に多いです。
卵箱の情報は雑談・質問板の過去ログも参照して下さい。

返信
2019-11-11 00:29:47

名無し
>> 返信元

このサイトのオブジェクト全一覧の玉石のページに情報載せてくれていますよ。
たまにというか稀に(笑)、卵などを貰えます。
ハズレアイテム率も割と高いです。。。

返信
2019-11-10 23:58:04

名無し

ドライアードの卵はどうやったら入手できますか?

返信
2019-11-10 08:21:16

名無し
>> 返信元

自己レスです。すみません。出来ることはやったと思っていたのに、これ自体売却できると今知りました……。

返信
2019-11-09 15:27:18

NG表示方式

NGID一覧